ブログ記念日2021
今日は私のブログ記念日です
14年前の今日ブログをはじめました
明日から15年目に入ります
ここ数年はメインがインスタに変わっていますと書いていますが
今年も同じく更新回数はインスタの方がメインになっています
ブログはゆっくりペースですが続けていきますので
見てくださいね

こちらは7月27日にセミナーをする作品です
夏のパフェを描きました
こちらは後冬のパフェを描くとコンプリートです
秋のパフェ・夏のパフェがコロナ禍でのセミナー開催になってしまい
来られなかった方々がいらっしゃいます
コロナが収まったら何とか
作っていただける機会が作れると良いのですが・・・
ではでは15年目もよろしくお願いします
来年はコロナが収まっていつものように
みんながお出かけを楽しめる日常になっていますように・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
14年前の今日ブログをはじめました
明日から15年目に入ります
ここ数年はメインがインスタに変わっていますと書いていますが
今年も同じく更新回数はインスタの方がメインになっています
ブログはゆっくりペースですが続けていきますので
見てくださいね

こちらは7月27日にセミナーをする作品です
夏のパフェを描きました
こちらは後冬のパフェを描くとコンプリートです
秋のパフェ・夏のパフェがコロナ禍でのセミナー開催になってしまい
来られなかった方々がいらっしゃいます
コロナが収まったら何とか
作っていただける機会が作れると良いのですが・・・
ではでは15年目もよろしくお願いします
来年はコロナが収まっていつものように
みんながお出かけを楽しめる日常になっていますように・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
チェロの発表会
昨日は姉のチェロの発表会でした。
コロナ禍の中開催されてよかった~
こちらでの紹介も何回目かになりました。^^
義妹が伴奏をしてくれて


写真撮影に必死で曲をあまり聞けていない・・・という
失態で、どんなだったか覚えていません~><
来年こそはちゃんと聞こう^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
コロナ禍の中開催されてよかった~
こちらでの紹介も何回目かになりました。^^
義妹が伴奏をしてくれて


写真撮影に必死で曲をあまり聞けていない・・・という
失態で、どんなだったか覚えていません~><
来年こそはちゃんと聞こう^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
アベノマスクがタピオカに~
少し前に届いていたマスク
どこか寄付できるところはないかな~と探していました
マスクとタピオカを交換してくれる。とニュースでやっていました
近所じゃない?
行ってきました
アベノマスクがタピオカになりました~


美味しかったです。
こちらはテレビでもよく紹介されています
初めて飲みましたが美味しかったです。
マスクは保育園など必要としている方の所へ届けてくださるそうです。
ありがたいです
娘が買いに行ってくれたのですが
「どれでもいいよ~1番高いのにしたら?」と言ってくれたそうです~
画像のはアサイーとミルクティー
(1番高いのではないです)
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
どこか寄付できるところはないかな~と探していました
マスクとタピオカを交換してくれる。とニュースでやっていました
近所じゃない?
行ってきました
アベノマスクがタピオカになりました~


美味しかったです。
こちらはテレビでもよく紹介されています
初めて飲みましたが美味しかったです。
マスクは保育園など必要としている方の所へ届けてくださるそうです。
ありがたいです
娘が買いに行ってくれたのですが
「どれでもいいよ~1番高いのにしたら?」と言ってくれたそうです~
画像のはアサイーとミルクティー
(1番高いのではないです)
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします

オリジナル作品
今年1年ゆっくり目の更新になると思いますが
ずーと続けていきますので
見てくださいね^^
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今年もよろしくお願いいたします

オリジナル作品
今年1年ゆっくり目の更新になると思いますが
ずーと続けていきますので
見てくださいね^^
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
今年1年を振り返って・・・
明日で今年も終わりますね
毎年恒例の1年を振り返ってみようと思います。
今年は特に1年が速かった気がします。
プライベートでは5月に娘が結婚しました。
これが1番大きな出来事でした。
結婚式までは準備やら前撮りやら色々慌ただしくて
それでも楽しく花嫁の母をさせてもらいました。
お仕事では
ありがたいことにペイントフレンドさんに作品を掲載していただき
さらにサンケイさん(ソレイユさん)には昨年のクリスマスリースのパケットの
お話から引き続き傘のパケット・カレンダーのデザイン・サンケイニュースの誌上セミナーといっぱい
お仕事をさせていただき苦労もしましたが楽しく作品をつくらせて頂き、勉強にもなりました。
セミナーもさせていただきました。
(来年も1月29日セミナー予定です。宜しくお願いします)
他生徒さんのお嬢さんのコンサートにコラボ作品として会場に飾って頂いたり、お世話になっているカロさんの自宅アトリエの看板を描かせていただいたり、年末にはサンヨーホームズさんでワークショップをさせていただきました。
そんな中で自分の進む道とかこれからやっていきたいこととか
いつもいつも考えながら作品作りをしてきました。
迷いに迷っているので日々答えが違っていたり
テレビを見ていたり、SNSをしていたりそんな中で話されていること書かれていることに
うなずいたり、それは違うよな~と思ったり・・・
本当に頭の中でだけはずーと色々考えていた気がします。
とりあえず言えるのは
自分の好きな作品を一つずつ丁寧に仕上げていこうということです。
一生描き続けられる訳ではないし、今は娘たちも独立して
自分時間が1番あるときだと思うんです
今やっておかないと後悔しそうな気がします。
ということで来年は今まで以上にオリジナル作品作り
(自分らしい)頑張りたいと思います。
作品を作りながら
生徒さん他私と関わってくれる様々な方々と良い関係でお付き合い
していきたいと思います
ブログをはじめインスタをはじめSNSをしていなければ
知り合えなかった方とも多く出会え「縁」ってすごいな~
とずーと思っています
これからもそんな「縁」が続いていくことを願って
今年のブログは終わりにします。
いつも読んでくださってありがとうございます
又来年もゆっくりめの更新になってしまうとは思いますが
見に来てくださいね
お世話になりました
来年もよろしくお願いします
よいお年をお迎えください。
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
毎年恒例の1年を振り返ってみようと思います。
今年は特に1年が速かった気がします。
プライベートでは5月に娘が結婚しました。
これが1番大きな出来事でした。
結婚式までは準備やら前撮りやら色々慌ただしくて
それでも楽しく花嫁の母をさせてもらいました。
お仕事では
ありがたいことにペイントフレンドさんに作品を掲載していただき
さらにサンケイさん(ソレイユさん)には昨年のクリスマスリースのパケットの
お話から引き続き傘のパケット・カレンダーのデザイン・サンケイニュースの誌上セミナーといっぱい
お仕事をさせていただき苦労もしましたが楽しく作品をつくらせて頂き、勉強にもなりました。
セミナーもさせていただきました。
(来年も1月29日セミナー予定です。宜しくお願いします)
他生徒さんのお嬢さんのコンサートにコラボ作品として会場に飾って頂いたり、お世話になっているカロさんの自宅アトリエの看板を描かせていただいたり、年末にはサンヨーホームズさんでワークショップをさせていただきました。
そんな中で自分の進む道とかこれからやっていきたいこととか
いつもいつも考えながら作品作りをしてきました。
迷いに迷っているので日々答えが違っていたり
テレビを見ていたり、SNSをしていたりそんな中で話されていること書かれていることに
うなずいたり、それは違うよな~と思ったり・・・
本当に頭の中でだけはずーと色々考えていた気がします。
とりあえず言えるのは
自分の好きな作品を一つずつ丁寧に仕上げていこうということです。
一生描き続けられる訳ではないし、今は娘たちも独立して
自分時間が1番あるときだと思うんです
今やっておかないと後悔しそうな気がします。
ということで来年は今まで以上にオリジナル作品作り
(自分らしい)頑張りたいと思います。
作品を作りながら
生徒さん他私と関わってくれる様々な方々と良い関係でお付き合い
していきたいと思います
ブログをはじめインスタをはじめSNSをしていなければ
知り合えなかった方とも多く出会え「縁」ってすごいな~
とずーと思っています
これからもそんな「縁」が続いていくことを願って
今年のブログは終わりにします。
いつも読んでくださってありがとうございます
又来年もゆっくりめの更新になってしまうとは思いますが
見に来てくださいね
お世話になりました
来年もよろしくお願いします
よいお年をお迎えください。
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)