fc2ブログ

ローズ

sトールペイント050ローズ皿

直径40センチぐらいのすこし真ん中が窪んだお皿です。周りにレース、中にはローズとデイジー忘れな草・大手鞠の図案です。これは、以前教えて頂いていた先生が、モアレのクッションに描かれた図案をアレンジしています。アクリル絵の具で、描いています。
Posted by ローズベアー on 30.2007   6 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

これも初心者向き?

sトールペイント049デイジーミモザ
これも、初心者向きのプレートです。始めてこのプレートを教えたのは、娘が小学生の時のPTAの研修でした。その後も色々な体験レッスンなどに登場・・・今も教室の体験レッスンの作品です。
Posted by ローズベアー on 29.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

簡単なバラ

sトールペイント049バラ簡単

これは、初心者の方でも2時間あれば、完成する、簡単なバラのフックです。
サシェを吊したり、小さなぬいぐるみを掛けたり、色々な使い道があると、思うのですが・・・
Posted by ローズベアー on 28.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

薔薇の鉢?

sトールペイント048バラ鉢

これも、トールペイント。アクリル絵の具で描きました。
鉢のような素材です。実際に使うと言うよりは飾っておく物なので、パールのビーズを1周張り付けました。直径40センチぐらいです。
Posted by ローズベアー on 27.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

セミナー

今日はトールペイントリンダロック先生のセミナーでした。とても優しくスムーズに教えて下さって、いつもセミナーが終わるとすごく疲れるのですが、きょうはそうでもなく、家に帰ってきてから、続きを描きました。まだ、表面しかできていないので、出来上がったら又アップします。始めて描くベアーでしたが、思いの外簡単でした。今度この手法を使ってオリジナルベアーを描いてみたいと思います。
Posted by ローズベアー on 26.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

天使のバッグ

s手芸47テンシ
s手芸047バッグ裏

これも、教室で作りました。とても気に入っているバッグの1つ
です。もったいなくて、あまり持ち歩いた事はありません
作った意味ないじゃん。と、言われそう・・・
Posted by ローズベアー on 25.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

久々手芸・・・

s手芸046バッグハル

これは、少し前に手芸教室で、作ったバッグです。何でも入るちょうど良い大きさです。
私のカラーは、春っぽい感じですが、先生のは秋っぽく他に黒バージョンやピンクバージョンもあり、とても人気のあるバッグです。リボン刺繍をしたり、ビーズを縫いつけたり、もちろんキルトも・・・(裏はキルトしてあります。)月に1度の教室なので、何ヶ月かかったでしょうか?
Posted by ローズベアー on 25.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

まねきねこまつり

s手芸043焼酎
s手芸045マネキネコ

昨日まねきねこまつりに行って来ました。今日はそのとき買った焼酎入れとぐい飲み?(主人のです)とまねきねこを載せました。手作り作品ではありません。まねきねこまつりと、言うだけあって、まねきねこだらけ・・・でした。1番欲しかったのは予算的に無理だったので、このねこにしましたが、これも可愛いでしょう?癒し系です。
Posted by ローズベアー on 23.2007   2 comments   0 trackback
Category :未分類

コンソールテーブル

sトールペイント2042コンソールテーブル

コンソールテーブルです。半円のテーブルで、天板が開いて中に物が入れられる様になっています。
アクリル絵の具で描いています。白っぽい感じに仕上げたくて・・・だいたい思い通り
の色になったと思います。
Posted by ローズベアー on 22.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

白鳥

sトールペイント041スワン

木製の白鳥です。トールペイントで描いています。ベースにはスモークという技法で大理石の様な模様を入れ、くちばしと尻尾には、金箔を貼りました。薔薇はオイル絵の具で描いています。
全長25センチぐらいの小さな白鳥です。
Posted by ローズベアー on 21.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

生徒の皆さんへ

作品展の出展作品のアンケートの締め切りは9月末までです。教室に来れない方は、ファックスで構いませんので、送付して下さい。分からないことなどあれば、聞いて下さい。
不明な所がある人は、とりあえずその部分だけ、記入せずに出して下さい。
これを見た生徒さんは申し訳ありませんが、拍手をクリックして下さい。
Posted by ローズベアー on 21.2007   0 comments   0 trackback
Category :お知らせ・お便り

ジェネシスローズ

sトールペイント040ローズホワイト

これは、薔薇の部分はジェネシスで、他はアクリル絵の具で描きました。
まだ、ジェネシスを習い始めたばかりの頃に描いた作品なので、乾かしたり、ニスを塗ったりと言う作業も手間取った事を覚えています。
薔薇のデザインは南風原先生の物です。
Posted by ローズベアー on 20.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ローズ

sトールペイント038ローズ
sトールペイント039ローズ2

ピエール・ド・ロンサールをイメージして、描きました。これを描いた頃は、こんなに薔薇のサイトが色々あるとは知らず、資料集めにすごく、苦労しました。薔薇は難しいですが、描きあげた時の達成感はありますねトールペイントで、薔薇を描くと言っても様々な描き方があって、すごくデフォルメされた物もあるし、本物の様にリアルに描く物もあります。私はどちらも好きです。ただ腕が・・・リアルさは描ききれていないと、思います。まだまだですね。今日も今から陶器の写真立てに簡単に描ける薔薇を描こうと思います。
Posted by ローズベアー on 19.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

レース&ベアー

sトールペイント037レース&ベアー

ベアー続きです。これは、レースと、組み合わせてみました。ちょっと前にベアーだけの作品展をしたのですが、そのときのポストカードにした、作品です。
Posted by ローズベアー on 18.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ベアー&ローズ

sトールペイント036ベアー&ローズ

これも、ベアーです。ステンシルブラシで描いています。ステンシルブラシを使うとくまの毛並みが、出るのですが、最近は、ディアフットブラシと言う物で、描くことが多いです。後、コームブラシという、櫛のようにすいてあるブラシもあります。これで描くベアも好きです。
Posted by ローズベアー on 17.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ハーブ&ベアー

sトールペイント032ハーブベア^

sトールペイント034ハーブベアー2

いつも、教室に飾ってあるハーブ&ベアーのプレートです。これも又、苦労話が・・・ハーブを描こうと、思いハーブ図鑑を探しトールで描きやすいハーブを選び図案化し、・・・でも出来上がると嬉しいですね
Posted by ローズベアー on 16.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ウエディング

前回の作品展のテーマが、ウエディングと、言う事で、花嫁を描きました。人物を描くのは難しいです。
色々な資料を元に、髪型・ドレスなど決めながら、デザインを起こし、描きました。結構大きな作品だったので、大変でした。sトールペイント2032ウエディング

Posted by ローズベアー on 15.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ジェネシス作品

sトールペイント2031クリ

これも、ジェネシス絵の具を使った作品です。描いたのは私ではなく、従姉妹です。彼女とは一緒にトールペイントを習い始め出産・子育てなどしながら、今も一緒に描いています。
Posted by ローズベアー on 13.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ポーチ

sトールペイント1030ポーチ

布にも描けます。(これは、少しビニールぽいですが)、キラキラさせたかったので、グラマーダストを使ってキラキラさせました。
Posted by ローズベアー on 12.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

リース2

sトールペイント029リース2

これは、アクリル絵の具で描いています。白い薔薇をイメージして描きました。前回作品展の時のポストカード作品です。
淡い黄緑をベースに塗って仕上げています。
Posted by ローズベアー on 11.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ジェネシス クリスマスリース

sトールペイント028リース

ちょっと、季節はずれですね。こんなに、暑いのに、クリスマスリース・・・でも、載せてしまった。これは、クリスマスローズの部分は南風原先生のデザインで、ジェネシス絵の具を使って描いています。他の部分はアクリル絵の具をつかいました。そのほか雪の様にみえる、スノーテックス、キラキラはグラマーダストと言う物を使いました。
Posted by ローズベアー on 10.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ウエルカムプレート3

sトールペイント4027ウエルカム3

またまたウエルカムプレート3こ目です。これが1番最近の作品です。色合いとか、少しアンティーク風に・・・
Posted by ローズベアー on 09.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ウエルカムプレート2

sトールペイント2027ウエルカムプレート2

昨日も書きましたが、色違いの作品です。これが、多分この素材に描いた1作品目です。まだ、薔薇の形がきちんと取れてないなーとかダメだししたい部分はたくさんありますが、全体の雰囲気は好きです。
Posted by ローズベアー on 08.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ウエルカムプレート1

sトールペイント2026ウエルカムプレート1

これも、もう手元には無いですが、シャビーシックをイメージして、作ったウエルカムプレートです。同じ素材で色々な色で描きました。いくつか写真が残っていたので、明日又載せます
Posted by ローズベアー on 07.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

バザー

sトールペイント2025小物など

以前カントリーマーケットがあり、そのときに出した商品です。リースハンガーと、ウエルカムプレートです。こういう小物はちゃちゃっと出来て、大作とは又違う楽しさがあります。
Posted by ローズベアー on 06.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

今日は・・・

今日は月に一度のトールペイントのお稽古でした。(習いに行く方)今日はお稽古の後に楽しみが・・・あの、予約が凄く取りにくいお店LA BETTOLA NAGOYA にランチに行って来ました噂通り、大変美味しかったです。帰りには、MAISON KAYSER で、噂のクロワッサンを買い、ミーハーな1日をすごしました。
Posted by ローズベアー on 05.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

クレイジーキルトのポーチ

s手芸026ポーチ

出来ました。(*^_^*)先月言ってた、ポーチです。予定通り今日出来上がりました。ちょうど通帳が入るぐらいの大きさです。使いたい気もするし、もったいない気もするし・・・(=_=)
Posted by ローズベアー on 04.2007   7 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

キャニスター

sトールペイント024キャニスター

アンティークのキャニスターを参考にティンの缶に描きました。少し前に描いたので、もし、今描くなら、もう少しラインを細く描きたいな(*^_^*)
Posted by ローズベアー on 03.2007   1 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ハロウィン2

sトールペイント4023ハロウイン2

来月雑貨屋さんでワンディをします。ハロウィンの星形リースです。初心者の方で、2時間で仕上がる予定です。興味のある方はこちらまで、お問い合わせ下さいhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~COZY-M-K/
Posted by ローズベアー on 02.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ハロウィン

sトールペイント4022ハロウイン

日本手芸普及協会のペイント部門鈴木慶子先生のデザインパケットです。バスケットにもこ うもりのマスコットが付いていてとてもハロウィンらしい作品です。普段は描かない図柄ですが、たまにはいいかも?
Posted by ローズベアー on 01.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】