fc2ブログ

明けましておめでとうございます

紅白は白が勝ちましたね。
今年もよろしくお願いいたします。
sトールペイント0103リース

皆さんに良い事がありますように・・・
Posted by ローズベアー on 31.2007   4 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

黒豆続き

昨日の黒豆どうなったか?と言うと・・・
sリトルハウス黒豆2

このようになりました。お味も   美味しかったですよ。あっさり系甘みも抑えてあって、少し固め。本人が固めの豆が好きなので。

いよいよ今年も終わりです。まだ、まだ、不慣れで思ったように記事が書けなかったりしますが、読んで下さった皆さんありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いします。


生徒の皆さんへ
今日作品展の様子をCD-Rにコピーしましたので、来年お渡ししますね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします

今年ランキングに参加出来、1つは1位です。これも、皆さんのおかげです。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
皆さんにとっても良い年でありますように・・・


アトリエリトルハウス
トールペイント・手芸に興味のある方
Posted by ローズベアー on 31.2007   4 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

黒豆

今日はお料理です。いよいよ後1日で、2007年も終わり2008年へ・・・毎年お正月は主人の実家へ行くので、家ではお雑煮をたべるぐらいで、特別おせちなどは作りません。でも、今年はたまたま主人が、黒豆を貰って来たことと、娘が食物環境科に行っているので、黒豆を作ってくれる事になりました。
sリトルハウス黒豆

今日はまだ、沸騰した煮汁に入れ5時間浸して置くので、出来上がるのは明日ですね。

トールペイントも色々やることがあり、頭の隅にありますが、とりあえず年が明けてから考え、行動します。
明日は大晦日・・・やっとゆっくりできるかな?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。
いつもありがとうございます


アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 30.2007   2 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

ティッシュボックス・掃除もしました。

今日は昨日の続きで、大掃除。疲れました。
でも、終わらなかったので、明日も・・・・
掃除の話ばかりしていても、いけませんね。
今日は以前コージーさんに置いて頂いて売れてしまった、商品、ティッシュボックスです。
sトールペイント1ティッシュボックス

レースペーパーを使用しています。テクスチャーペーストと言う物を使ってバラは描いています。
来年から守山のお店にも少し委託させて頂く事になったので、年が明けたら作らないと・・・


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。

いつもありがとうございます



アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 29.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

今日は自宅の大掃除

今日はトールペイントの色んな物が置いてある自分のコーナーを掃除しました。
上手く整理したいのですが、なかなか・・・1人で、収納が少ないからーとか狭いからーなど頭の中でつぶやきながら、もくもくと半日・・・多少不満ですが、何とか片づきました。でも、素材などがしまってある納戸は手付かずのまま・・・明日は水廻りをしようと思っているので、納戸はもしかすると・・・年越し。
我が家は小さい時から子供達に大掃除を手伝って貰っていました。今ではすっかり大掃除にも慣れ、私はここ数年、窓拭きや玄関、照明器具、などの掃除はした事ありません。
明日は模様替えをするらしく2人で、話し合っていました。(1つの部屋に2人なので)

今日は画像無いです。すみません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックしてください
お願いします。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。お願いします。

いつもありがとうございます
現在にほんブログ村1位
  5スタイル14位です。

アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 28.2007   3 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

カントリーマーケットで買った物4

これも買っていました。
グラニーバッグです。
s手芸グラニーバッグ2

生徒さんで洋裁も出来る方が作りました。別珍かな?冬らしい感じです。

s手芸グラニーバッグ

コサージュが可愛いので、シンプルな鞄だけど、可愛い感じ。
裏布は小花柄です。


今日は大掃除してきました。作品展が終わった時に作品などは並べ変えたので、今日は窓拭きと床掃除、流しの中、トイレやりました。生活しているわけでは無いのであまり汚れてません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします

いつもありがとうございます


アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 27.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

割れてしまいました。(>_<)

お気に入りのコーヒーカップを割ってしまいました。

        s手芸2007ー12-3


    手が滑って落としてしまいました。確かロイヤルアルバートのカップだったと思います。
ここは瀬戸が近い事もあり、陶器がたくさんあるし、セールも多く、お値打ちに買えたりします。 多分このカップもそんなときに買ったんだと思いますが、値段ではないですよね。
ご存じの方もいるかもしれませんが、すぐ近くに三郷チャイナがあります。以前は東京などから来た方は信じられない安さ・・・と言ってセールの時などは朝早くから買いに行かれてました。
今はその時ほどは賑わってないですが、常に定価より安く売ってます。

 
今日で、今年の教室は終わりました。明日教室の大掃除をして、しばらくお休みです。
でも家の大掃除は手付かず・・・28日からやります。寒くなりそうで、いやですが。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。



ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい
お願いします。

いつもありがとうございます



アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 26.2007   2 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

merry christmas カントリーマーケットで買った物3

今日はクリスマス
sリトルハウスクリスマス

ちょっとだけ、クリスマスな夕食
でした。

カントリーマーケットで買った物は
sリトルハウスイマン

イマンのマグネットボードです。冷蔵庫に貼って使います。賞味期限の近い物、早く使わないといけない食材など書いてます。
sリトルハウスイマン2

バラ柄が可愛いです。
カントリーマーケットで買った物は以上です。

又明日、書きます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします
いつもありがとうございます




アトリエ リトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 25.2007   3 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

カントリーマーケットで買った物

昨日約束した、カントリーマーケットで買った物2
s手芸2007-12-24

短めのクロスのネックレスと長め、二連のネックレス。とっても気に入っています。毎年少しずつ買って、随分増えました。でもどれも、素敵な物ばかり・・・きっと来年も買います。
s手芸2007^-12-241

明日はマーケットの日に買った、雑貨屋コージーさんの物をお見せします。私は重宝しています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。

いつもありがとうございます




アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 24.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

カントリーマーケットで、買った物。

作品展の中日にカントリーマーケットがありました。午前中は作品展会場の受付だったので、午後からカントリーマーケットへ・・・一応お店番なのですが、お客さんにもなり、いくつか購入した作品をご紹介します。今日は、ハワイアンキルトをされているsさんが、販売していたリボンレイです。
s手芸2007ーー12-ー2

私は携帯がピンクなので、ピンクで、この、ククイナッツの実が幸運の実だと聞いて購入しました。このリボンを編むのも3時間ぐらい掛かるそうです。
s手芸2007ー12ー3

もう少しアップで・・・
明日は、ビーズのネックレスをお見せします。
今日はすっかり遅くなってしまいました。
映画「てがみ」を観てました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックしてください。
お願いします
いつもありがとうございます

アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 24.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

やはり、サムネイルできません。

やはり、出来ないみたいなので、画像載せますね。
s手芸2007-12-1

こんな感じです。
Posted by ローズベアー on 22.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ヴィクトリアンなクリスマスツリー出来ました。

やっと出来ました。なんとかクリスマスに間に合いました。

s手芸2007-12

手芸教室の作品・・・なんとかクリスマスに間に合い可愛く出来て満足です。・・・・でも、本当は後ろにリボンのリースがつくのですが、   まだ出来てません。
s手芸2007-12-1

これはアップにした写真なのですが、もしかしたらサムネイルが直っているかも?と思いサムネイルでアップしてみました。この画像の上でクリックしてみて下さい。直っていれば大きな画像になります。
今年は作品展があり、その後もなんだか忙しくクリスマスの飾りも出せず、このツリーが、今年の我が家のクリスマスです。下の方に少し見えている天使などは作品展のディスプレイに使い、そのまま出したままになっていた物

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。
いつもありがとうございます



アトリエ リトルハウス
トールペイント・手芸に興味のある方
Posted by ローズベアー on 22.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

今日で最後です。作品展の様子

作品展の様子は今日で終わりです。長い間お付き合い頂きありがとうございました。
明日からは、又トールの事を始め色々な事書いていきます。お願いしますー


作品展57

左上からkさんの作品h先生の本を見て描きました。隣のベアーがミツバチになっているキーケースはtさん。下左はkさんハロウィンのバスケット、s先生のデザインです。真ん中のハロウィンはコージーの体験レッスンの見本私のです。リンダロックのベアー私のです。

作品展58

左上よりiさんジェネシスローズを和風に仕上げました。横はコージー体験レッスン作品。その横はa先生の作品をkさんが描きました。下の屏風はaさんh先生の本を見て・・・

作品展59

先ほどのiさんの作品。

作品展60

オリジナル作品を作っています。kさん。可愛いツリーです。

作品展61

屏風は先ほど紹介したaさん。その下に見える扇子と桜のコースターはコージーの体験レッスン
の見本です。

作品展62

これも私のお気に入りのコーナー。トールと手芸のコラボです。トールはfさん手芸はi先生

作品展63

最後にみんなでパチリ。みなさん恥ずかしがり屋さんですので、こんな感じで・・・



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックしてください。
お願いします


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。
いつもありがとうございます


アトリエ リトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 21.2007   1 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

トールペイント作品展

今日・明日で全てご紹介出来ると思います。
ブログで始めて知った方も見て下さっていると思いますが、かつてお稽古していて、転勤などで遠くに引っ越してしまった方、今回の作品展に来る事が出来なかった方に、作品展にきているように見ていただければと思い載せました。作品展の様子わかって頂けたでしょうか?
後少しですが、ご覧下さい。
作品展51

クリスマスのコーナー壁左からtさんのリースピンクもグリーンもtさんが作られました。下の作品左からプレートはsさんツリーはkさんその横のツリーはsさん、その右のツリーはkさん下のお皿はaさんy先生のセミナーで、ケーキはhさん。
作品展52

壁左からy先生のデザインiさん、横は沖先生のデザインhさん下のクッションはaさんy先生のセミナー右はmさん。これもy先生のデザイン、手前に置いてある小物は手芸教室の作品です。
作品展53

アリスのコーナーkさんの作品楠田先生のセミナーを受けられました。
h先生のアリスを描いたのはhさん。
作品展54

棚を手作りして、ペイントされたmさん器用ですね。その棚に乗っている、フレームはnさん手前の野菜のかごはtさん横の可愛らしい女の子はiさんの作品。
作品展55

これは私の姉の作品です。隣にいるベアーが見本です。何とも言えないホニョとした感じが良いです。作品展56

このネコも可愛いでしょ?kさんの作品です。これは昨年のナゴヤドームのコンテストで中日新聞社賞を頂いた作品です。kさんは今頑張ってオリジナル作品を描いています。わんちゃん、ねこの可愛さは教室一だと思います。
今日はここまでです。明日は和風のコーナーなどをご紹介しますね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
現在1位です。


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
現在14位です
いつもありがとうございます


アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 20.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

第7回作品展スカイワードあさひ

作品展46

左の作品は森先生の作品をアレンジしたhさんのフレーム。右はkさんローズマリングが大好きです。
作品展47

左上にチョロッとみえるのがローズマリング大好きkさんの作品右の少しみえるのは、aさんオイルの作品、真ん中はi先生ジェネシスです。アンティークのフレームが素敵です。下の左からsさん森先生の作品ペンシルケースはkさんこれも森先生。そのとなりはfさんローズマリングです。丸い品デーローペンのプレートはkさんそのとなりのフレームはkさん、その上に見える赤っぽい飾りは手芸教室の作品先生の物。
作品展48

aさんの作品テーブルと椅子のセットです。作品展49

左はmさんジェネシスのポピー南風原先生のデザインです。真ん中はaさんセミナーを受けて作られた物ぴかぴかです。右はiさん色んなお花を描きました。基本ベースはh先生のデザインです。
作品展50

左上からサンタさんkさんの作品、そのとなりのサンタガールhさん、横の淡いサンタさんtさん
下の段の左ジェネシスで描いたリースnさん横のプレートは同じデザインです。kさんの作品。横のツリーはiさん真ん中にガラスの様な物がぶらさっがて綺麗です。
またまたサンタさんkさんの作品。最後にピンクのリースは私です。ウエディングクリスマスです真ん中のバラはジェネシス周りはアクリルで、書いてます。

きょうはここまでですが、あと2日で全て紹介出来そうです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします


ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします
いつもありがとうございます


アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 19.2007   3 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

またまた作品展の続き・・・

作品展41

左にチョロッと見えるのはi先生の作品m先生のセミナーです。右はtさんとても素敵な素材がありました。

作品展42

上左はiさんの作品アクリルです上田先生のセミナー作品右はジェネシスローズベースの色を変えたり素材を変えたりするとイメージが変わります。nさんの作品です。下左は昨日も書きましたが、iさんの作品オイルです。右はhさんデビットのデザインです。

作品展43

fさん素敵なボックスです。カメオが利いてます。
作品展44

壁の作品はi先生の作品大きな壁掛けです。天使と百合がヴィクトリアンな感じ。下のキャビネットはhさん、まるで上の作品とセットのようですね。ここの場所はすぐ、決まりました。
作品展45

fさんの絵の具入れ1ヶ月掛かった大作です。絵の具が300本以上入るそうです。
右の丸椅子はkさん。明日見ていただけると思いますがもう1つ椅子を作られました。
今日はここまでです。  又明日見て下さいね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして下さい。お願いします。
現在1位です。


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。お願いします。

いつもありがとうございます


アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 18.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展。続き・・・

今日も続きです。

作品展35

上の作品はiさんyせんせいのデザインです。長方形のフレームはaさん私の作品をアレンジして、とてもお気に入りの作品だそうです。左フレームの横ハートのボックスi先生横の黒のボックスはお花のコースの作品でiさんが描きました。

作品展36

上左mさんの作品自分のお家のウサギをステンドグラスで作り周りをs先生デザインのバラでアレンジ。隣はkさんジェネシスローズです。下左の小さな台はiさんy先生デザインです。隣は陶器にかいてあります。nさんh先生の図案を使って。

作品展37

左のコンソールテーブルはnさん上のリースはmさんs先生の図案です。手前はビニールのテーブルクロスにペイントkさんの作品。本を見て仕上げられました。

作品展38

上左からオーストラリアの先生のデザインaさんの作品。隣はhさんその隣はiさんお花のコースの冬のプレートです。
テーブルはkさんリンダワイズのセミナーに参加されました。

作品展40

お気に入りのコーナー。上左からジェネシスのプレート、私のです。真ん中の大きなフレームkさん
横のリースはnさんs先生の図案です。素敵なイスはアンティーク2脚共sさんジェネシスで描きました真ん中のトランクが3個積まれた作品はkさんこれもリンダワイズです。横の花台はiさんオイルで描いてます。
今日はここまで・・・又明日お待ち下さい。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします。
いつもありがとうございます


アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 17.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展続き・・・

今日も昨日の続きです。
作品展30

緑色のテーブルnさんです。これは終了作品で、これを仕上げると講師のお免状の申請が出来ます。

作品展31

こちらはiさんジェネシスローズをとっても素敵に描きました。

作品展32

こちらは以前にもご紹介した、従姉妹のkさん来て下さった方が感心して見ていらっしゃいました。(すごく描き込んであるんです。)

作品展33

これはポストカードの再現コーナー。必ず作っているコーナーです。今回もi先生を始め何人かの方が頑張って考えてくれました。

作品展34

壁の作品はhさんs先生の作品をアレンジして、下の段左からhさんのスリッパラック、本を見て描かれました。その隣バラのウエルカムプレートはお花のコースのmさん、後ろは春のプレート。これもお花のコースの作品です。kさんです。横のウエディングプレートはiさんの作品。お友達のお子さんへ?だったかな?ごめんなさいm(_ _)m
チラッと見えるフレームは手芸教室の作品で、先生の物
毎日少しづつ作品の画像を大きくしてます。いかがでしょう?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします。

ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。

いつもありがとうございます

アトリエリトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 16.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

昨日の続き・・・作品

作品展25

青のコーナー・・kさんのお嬢さんがバレエを習っているので、チュチュを借りました。作品が栄えます。チュチュの隣の風景はkさん(k・kさん)下の作品はチュチュの持ち主のkさん左の3点です。真ん中の楕円のプレートは陶板でできています。mさんの作品後ろのツリーは沖先生のセミナーを受けられたkさんの作品夏のプレートは(k・mさん)手前のハートはパンジーの絵mさんの作品。イニシャルkさんが多い事に気づきました。kさんたくさんいらっしゃいます。1人の方ではありませんm(_ _)m

作品展26

左上はkさん、真ん中はkさんジェネシスの作品です。右は伊藤先生のセミナーを受けられたkさん(この3人のkさんは全て違う方です。)下の作品左から優しい色合いのiさんジェネシスです。
片山先生のセミナー作品私です。カリュキュラムのレシピ入れはnさん、娘さんのウエディングプレートを作られたsさん。手前のボックスは私の姉の作品、メモホルダーと手前のピンクのボックスは私奥のステンドグラスの入ったリース(素敵な素材ですよ)はkさんの作品オイルです。
作品展27

左上は先ほど紹介しました。右上はkさんの作品下のテーブルは頑張ってオリジナルを作ったkさんの作品ギリギリまで掛かりました。レッスン日に、「朝4:00までやってました」と言って来てた頑張りやさん。

作品展28

上の左からいきまーす。ジェネシスでローズを描いたhさん・もう1人の講師の作品kせんせいのセミナーです。ジェネシスローズのプレートはiさん下の段も左から絵が見えないですが、バスケットの蓋にパッチワークとクロスステッチの柄が描いてあります。デザインはt先生です。kさんの作品トレーはkさん、手前の時計はhさんk先生のパケットです。次の作品は陶板です。ローズが描いてありますね。mさんの作品その奥は春のプレートgさんの作品黒いボックスはiさんソーイングボックスはiさん1番古い生徒さんの1人です。時計はもう1人の講師、手前のブリキポットはtさん。まだ始められたばかりです。

作品展29

手前の花台は私の物オイルです。奥左から講師の作品u先生のデザイン、mさんの天使、i先生のデザインをmさんが描きました。

今日はここまでです。又明日を待ってて下さいね。
まだまだあるんです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
おねがいします。


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします。

いつもありがとうございます



アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 15.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

昨日消えてしまった作品・・・

作品展の続き。今日から細かくご紹介します。
もう10年以上になる生徒さんも多く、出展作品の中にはご自身でセミナーを受けに行ったりパッケトを見たり本を参考に描かれていたり・・・参考にさせて頂いた先生方のお名前は作品展入り口に掲示させて頂きました。

作品展20

鏡はhさんの作品。キャビネットはkさんの物。間に合うかどうかギリギリまで頑張って何とか完成。良かったね。


作品展21

息子さんのウエディングプレートを描かれたhさん。姪子さんのウエディングプレートを描かれたtさん。下のキャビネットは雑貨屋さんのkさんお店の中で使ってます。横のチルトトップテーブルは遠くから通ってくれるnさん。毎回ご苦労様です。

作品展22

テーブルはmさんこれはカリキュラム最後の作品なのですが・・・・・・良かったね。出来上がって上のプレート。夏のプレートですgさんの作品

作品展23

手前のワインテーブルはkさんの作品。直接s先生のセミナーに通って仕上げられました。
お花の時計はiさんいつも優しい色合いの作品を作られます。横のプレートは古屋先生デザインの母の日のプレートアレンジして、私が描きました。手前の小さなボックスはkさんの物ジェネシスで描いてます。

作品展24

左上はkさんのすずらん。オリジナルです。キラキラ横の鏡はiさんこちらもキラキラ左下はhさんの作品私のバラを参考にアレンジしてくれました。ありがと。右下はkさんのテーブル。木工をしているmさんにお願いしてピッタリサイズのベッドサイドテーブルを作って頂きました。ウエルカムプレートもお揃いで・・・

今日の紹介はここまで・・続きは、又明日



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
このバナーをクリックして下さいお願いします。
現在1位です。ありがとうございます。


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
このバナーをクリックして下さい。
お願いします。現在13位です。
いつもありがとうございます

アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 14.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

がーーーん(作品展の写真)

先ほどまで、一生懸命写真とコメント書いていたのですが・・・こちらの手違いで全部消えてしまいました。まだ、明日のコージーの下準備も途中なので、今日は・・・ごめんなさいm(_ _)m今日楽しみにして来て下さった皆さん、明日かならずアップしますので、又来て下さい。
ランキングのポチッも昨日の記事の所でしていただけたら、嬉しいです。お願いします。

すごくたくさん書いたんです。ショック
Posted by ローズベアー on 13.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

またまた作品展・・・まだまだ続きます。

Posted by ローズベアー on 13.2007   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展・・今日は全体をさらっと見て下さい。

2007-s-1

入り口に立って左奥の方を見た感じ。
今日、アップしている写真はこちらの会場の職員の方が撮ってくれました。すごく素敵に撮れているので、今日はこちらの画像を使わせて頂きました。
2007-s-2

右の方はこんな感じ
2007-s-3

このパーテンションで次のコーナーへ
このあたりはヨーロッパの伝統的なトールを集めました。

2007-s-4

奥の方は和の感じで・・・今まであまり和物を描かなかったのですが、最近和も良いな、と思い始めました。
2007-s-5

ここが最後のコーナークリスマス物を中心に、まとめました。

全体はこんな感じなのですが、1つ1つの作品が全然見えないので、明日からはもう少し大きく見れるようにアップします。

そして今日は昨日置いてきたディスプレイ小物の片づけに行きました。半日ほど2人がかりで。無事終わり、ランチにいきました。宮崎地鳥を使ったお料理、美味しかったです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
このバナーをクリックしてください
お願いします。


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
このバナーをクリックしてください
お願いします

*いつもありがとうございます*


アトリエ リトルハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 12.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展最終日・・・雨。

今日で最後。・・・あいにくの雨、お客様は少な目。でも生徒さんのお友達・お知り合いの方が来て下さり、和気あいあいとした雰囲気の中あっという間に搬出の時間。みんな、この会場は2度目と言うこともあって、手早く進み4:00から始め5:00には完全に終わり、みんなの手際の良さに感心しました。
最後にみんなで記念撮影をして、次回の作品展もがんばりましょう。と言うことで、各自帰路につきました。
では作品展の様子アップしていきます。
作品展14

昨日小さくしか写ってなかった私の作品です。アイアンのテーブルとイスです。ジェネシスでバラとリボンをかきました。
作品展15

これはもう1人の先生の作品。白いアイアン・バラと言う共通アイテムが統一感を出して・・・
作品展19

素敵でしょ?このコーナーお気に入りです。ジェネシスのフレームとアンティークのイス。リンダワイズのトランクこの3つがピッタリマッチして。
ディスプレイ素晴らしい
作品展17

最後にサプライズプレゼントのお花。ありがとうございました。すごく嬉しかったです。
他の作品はあすも又アップします。まだ、まだありますよー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい
お願いします。


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
上のバナーをクリックして下さい。
お願いします。
いつもしてくださっている皆さんありがとうございます。

アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 11.2007   6 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展2日目そしてカントリーマーケット

今日はカントリーマーケット&作品展でした。
朝9:10分頃には最初のお客様が並び始められました。(10:00からです)
9:55階段の方まで列が伸びてしまったので、少し早いですがオープンしました。

作品展7


作品展8


作品展9


準備も終わりこの日は帰りました。

翌日、オープンした直後です。
作品展10


一斉に皆さんお目当てのブースへ
午後になり、こんな感じ・・・
4:00までだったのですが、その頃にはもっと少なくなっていました。

作品展11
作品展12
作品展13

200名を越すお客様に来ていただき、楽しくカントリーマーケットを終える事ができました。

作品展も同時に開催しています。
こちらもカントリーマーケットのお客様が立ち寄って下さり200名を越す方に見ていただきました。皆さん「素敵ですね」「レベルが高いですね」などこちらが恐縮してしまうほどほめて頂ました。ありがとうございました。

昨日のつづきで、又作品もアップしますね。

作品展5

これは入ってすぐの講師2人のメインコーナーです。
もう少し大きく撮った写真があったのですが・・・
行方不明・・探して明日又載せます。
今日は作品展の写真はこれだけです。すみません。明日から作品展の作品はどんどんアップします。お待ちください。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします

ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッとお願いします。
いつもありがとうございます


アトリエ リトルハウス
トールペイントの興味のある方
Posted by ローズベアー on 10.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展初日

やっと、今落ち着いたので書きますね。
まずは昨日アップ出来なかった準備の様子1枚だけ・・
作品展1

このような状態でしたが、夕方には綺麗に飾れましたよ。みんなが頑張ったので、すごく素敵になりました。今日来て下さったお客様もディスプレイも素敵ですね。と、言って下さいました。
作品展2

入り口の様子ポストカードを拡大コピーして、入り口の看板に・・・
作品展3


作品展4


今回出展した人全員のトートバッグ。ほとんどの方は昨年のナゴヤドームクラフトフェスタの出展するために作りました。それを今回まで使わずにしまっておいて頂きました。
今回の作品展用に作った方ももちろんいらしゃいます。その方達の方が大変だったかも?
会場にはピクチャーレールしか無かったのでエスかん・木の棒など駆使してこのような形に・・・綺麗に収まったと思います。(このコーナーは私の姉が考えました。)姉もトールペイント講師です。

続きは明日。明日はバザーがあるので、今日とは比較にならないぐらい忙しいと思います。
バザーの様子も撮れたらアップしますね。
Posted by ローズベアー on 09.2007   2 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

ディスプレイ終了・・・明日は作品展初日

今帰ってきました。思ったよりも早く終わりました。
ディスプレイの様子もアップしようと写真を撮ったのに会場にカメラを忘れてきました。
3年前の作品展ですごく遅くなったイメージがあったので覚悟していたのですが、お昼と3時に」休憩も出来、最後はスッポトライトの確認も、若い方達が、脚立に乗って頑張ってくれました。
明日が楽しみです。大勢の方が来て下さると嬉しいので、お近くの方は是非お立ち寄り下さい
明日は作品展のみですが、月曜日は5階でバザーもします。
こっちは又作品展とは違い可愛い小物達がたーくさん出ます
では、お待ちしていますー。明日こそ写真頑張ります

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッとおねがいします

いつもありがとう・・

アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 08.2007   5 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

いよいよ明日搬入(作品展は明後日からです)

sトールペイント60130

汚い画像ですみません。本当は車に乗った荷物を撮ろうと思ったんですが、忘れてしまって・・
これはバザー用の荷物。こんな感じでこれは明日の夜帰って来たら積み込みます。
ディスプレイする布・造花などと自分の作品。車はいっぱいです。
今日はとても暖かかったので、積み込みも楽でした。明日も暖かいと良いのですが。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします


ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッとお願いします
*いつもありがとうございます*


アトリエ リトル ハウス 
トールペイントの興味のある方
Posted by ローズベアー on 07.2007   3 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

作品展まで、後3日

もうすぐです。今日は作品展の作品の組立てと(ねじが見つからなくて、青くなりました。)
小物達のニス塗り金具付け。今一段落  コーヒーでも飲もうかな?そして夜はまだ描き終わって無い小箱・エコバッグ・オーナメントを描きます。???描けるかしら?もうダメかも?エコバッグだけは描きたいな。スーパーのかごにスポッと収まるバッグなんです。
明日は朝から会場に行って、職員の方と打ち合わせ。だいたいこんな感じで飾ろうと決めてはいますが、やはり現地を見ないと・・・

今日は画像ありません。ごめんなさい。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします

ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッとお願いします

いつもありがとうございます




アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 06.2007   2 comments   0 trackback
Category :お知らせ・お便り

カントリーマーケット(新しい商品)

搬入まで、後3日(作品展まで4日)

sshouhinn


出来上がった小物達を少しだけアップします。
中央のオーバルバスケット。いつもはもう少しくすんだピンクを使うのですが、これはとっても可愛いピンクで、仕上げました。

後はメガネケース・スリムツリー・小箱・・・今、カレンダー作ってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします。
1位です

ファイブスタイル ブログランキング

ランキングに参加しています
ポチッとお願いします
現在14位です

いつもありがとうございます



アトリエ リトル ハウス
トールペイントに興味のある方
Posted by ローズベアー on 05.2007   4 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】