大晦日
昨日今年始めた事を書きましたが、もう一つ初めの事が。。。
こうして、ブログを書いたり、ホームページを開設したりして暫くたった頃、メールを頂きました。
「プティ」と言うネック式ストラップを扱っている方から、こちらにペイントしてみませんか?
と言うお誘いでした。
薔薇柄

こんなゴスロリちっくなのも描きました。

ベアーなど
やってみようと思い始めてから、すでに9ヶ月ぐらい?まだ9ヶ月?と言うべきかしら?
担当の方に引っ張られここまで来ました。忙しいけれどとても楽しいお仕事で、担当の方にも感謝しています。5月には名古屋まで来て下さりお会いする事も出来ました。
楽しく慌ただしく過ぎ、あっという間にもう、大晦日です。来年もすでにお仕事があって、描き始めなければ、いけないですが3が日まではゆっくりさせて頂こうと思っています。
sさん本当に今年1年お世話になりました来年もよろしくお願い致します。
そして1番大事なこのブログを毎日続けてこれた事。
それは皆さんが読んで下さって、コメントしてくださり励ましてくださったからだと思っています。
本当に励みになりました。ありがとうございました。
又来年も頑張って続けて行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
では皆さん良いお年をお迎え下さい。
明日もアップしますーお暇な方、そうで無い方もみに来てくださいね~
では又明日


ランキングに参加しています
今年1年ありがとうございました
お陰で1位になれました。
又今日も1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
こうして、ブログを書いたり、ホームページを開設したりして暫くたった頃、メールを頂きました。
「プティ」と言うネック式ストラップを扱っている方から、こちらにペイントしてみませんか?
と言うお誘いでした。

薔薇柄

こんなゴスロリちっくなのも描きました。

ベアーなど
やってみようと思い始めてから、すでに9ヶ月ぐらい?まだ9ヶ月?と言うべきかしら?
担当の方に引っ張られここまで来ました。忙しいけれどとても楽しいお仕事で、担当の方にも感謝しています。5月には名古屋まで来て下さりお会いする事も出来ました。
楽しく慌ただしく過ぎ、あっという間にもう、大晦日です。来年もすでにお仕事があって、描き始めなければ、いけないですが3が日まではゆっくりさせて頂こうと思っています。
sさん本当に今年1年お世話になりました来年もよろしくお願い致します。
そして1番大事なこのブログを毎日続けてこれた事。
それは皆さんが読んで下さって、コメントしてくださり励ましてくださったからだと思っています。
本当に励みになりました。ありがとうございました。
又来年も頑張って続けて行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
では皆さん良いお年をお迎え下さい。
明日もアップしますーお暇な方、そうで無い方もみに来てくださいね~
では又明日


ランキングに参加しています
今年1年ありがとうございました
お陰で1位になれました。
又今日も1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今年も後2日ですね。
昨年からブログを初め、色んな初めてが今年もありました。
1つはざっかばらんに委託で商品を置き始めた事。
丁度今年の1月からです。1年間楽しく続けさせて頂きました。来年も引き続き委託販売させて頂きます。お近くの方は覗いて見て下さいね。
私の物だけではなく色んなハンドメイドされる方が委託でおいていらっしゃいます。
布物・ステンドグラス・消しゴムはんこ・ビーズ・木工・陶器など。とてもリーズナブルで丁寧に作られています。

↑以前置いて頂いた作品。
来年は第2木曜日が1月8日です。この日が花広場と言って商品が1番豊富にある日です。
まだ、お正月気分が残る頃だと思いますが、行って見て下さいね~
では又明日。
明日もアップしますので、見に来て下さい~


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
1つはざっかばらんに委託で商品を置き始めた事。
丁度今年の1月からです。1年間楽しく続けさせて頂きました。来年も引き続き委託販売させて頂きます。お近くの方は覗いて見て下さいね。
私の物だけではなく色んなハンドメイドされる方が委託でおいていらっしゃいます。
布物・ステンドグラス・消しゴムはんこ・ビーズ・木工・陶器など。とてもリーズナブルで丁寧に作られています。

↑以前置いて頂いた作品。
来年は第2木曜日が1月8日です。この日が花広場と言って商品が1番豊富にある日です。
まだ、お正月気分が残る頃だと思いますが、行って見て下さいね~
では又明日。
明日もアップしますので、見に来て下さい~


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
義母へのプレゼント
お正月に主人の実家に行くので、
作りました、お庭のウエルカムプレートが風雨にさらされダメになってしまったので・・・

他にメガネケースなど。
いつもお世話になりっぱなしでこんな事でしかお礼が出来ませんが喜んでくれるかしら?
今日で何とか掃除も終わりました。後は買い出し
後2日で今年1年毎日ブログを書いた事になります。
書こうと思えば書ける物ですね~。
又来年も毎日書ける様に頑張ります。健康でいなくては。。。忙しくても何とかなりますが、病気になってしまったら、書けないですよね。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援のお陰で1位です。
ありがとうございます
今日も1クリックお願い致します。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
作りました、お庭のウエルカムプレートが風雨にさらされダメになってしまったので・・・

他にメガネケースなど。
いつもお世話になりっぱなしでこんな事でしかお礼が出来ませんが喜んでくれるかしら?
今日で何とか掃除も終わりました。後は買い出し

後2日で今年1年毎日ブログを書いた事になります。
書こうと思えば書ける物ですね~。
又来年も毎日書ける様に頑張ります。健康でいなくては。。。忙しくても何とかなりますが、病気になってしまったら、書けないですよね。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援のお陰で1位です。
ありがとうございます
今日も1クリックお願い致します。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
カレンダー
来年のカレンダー。
香り付きなんだそう・・・かすかに薔薇の香りが・・・・

今日は水回りのお掃除を。。。。
明日が問題の自分の物をかたづける大掃除。一端トールの物などもかたづけてしまうつもりですが、又すぐ出さなくてはいけないので、出すことを考えて、片付けなくてはいけない・・・悩みます。
今日、頭の中で考えて整理しておかないと明日中に終わりそうにありません。
どれだけあるの???と言われそうですが、めちゃくちゃあるんです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんのお陰で今年も頑張ることができました
来年もよろしくお願いします
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
香り付きなんだそう・・・かすかに薔薇の香りが・・・・

今日は水回りのお掃除を。。。。
明日が問題の自分の物をかたづける大掃除。一端トールの物などもかたづけてしまうつもりですが、又すぐ出さなくてはいけないので、出すことを考えて、片付けなくてはいけない・・・悩みます。
今日、頭の中で考えて整理しておかないと明日中に終わりそうにありません。
どれだけあるの???と言われそうですが、めちゃくちゃあるんです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんのお陰で今年も頑張ることができました
来年もよろしくお願いします
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
シニアグラスにペイント
シニアグラス。小さくて可愛いシニアグラスを良く見かけます。
これはアクリルの透明の物。自分は近眼も入っているので、遠近両用が必要なのですが、
カントリーマーケットの時に描いて販売した物です。


老眼は嫌だと思いますが、可愛いメガネが掛けられるなら・・・と、ポジティブに。。
いよいよ、今年も残りわずかになってきました。
今日はアトリエの大掃除をしてから成人式の打ち合わせに娘と美容院に。
1時間ぐらい掛かると言われ、色々決めることがあるのね~と思っていたら、10分程で終わってしまいました。
前撮りが早かったので、何だか成人式は終わった気分でしたが、本番は来年の1月です。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
これはアクリルの透明の物。自分は近眼も入っているので、遠近両用が必要なのですが、
カントリーマーケットの時に描いて販売した物です。


老眼は嫌だと思いますが、可愛いメガネが掛けられるなら・・・と、ポジティブに。。
いよいよ、今年も残りわずかになってきました。
今日はアトリエの大掃除をしてから成人式の打ち合わせに娘と美容院に。
1時間ぐらい掛かると言われ、色々決めることがあるのね~と思っていたら、10分程で終わってしまいました。
前撮りが早かったので、何だか成人式は終わった気分でしたが、本番は来年の1月です。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
DVDケース
DVD .CDケース 知り合いの方に差し上げた物です。

スチールかアルミだと思います。(プラスチックかも?)
中にDVDが8枚入ります。
色んな色が出ていますがもう廃番になってしまうのか新たに入荷している気配が無いです。
私は好きなんですが。
そしてそして今日もサプライズがあったんです~
生成りのレースさんから「葱」が届いたんです。3大葱の1つ岩津葱と言うそうです。
とっても美味しそう。調理方法の書いた紙も入っていたので、見ながら作ってみようと思います。
(画像はありません
)
では又明日
今日は全国的に寒かったようです。
名古屋もすっごく寒かったです。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります。
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

スチールかアルミだと思います。(プラスチックかも?)
中にDVDが8枚入ります。
色んな色が出ていますがもう廃番になってしまうのか新たに入荷している気配が無いです。

私は好きなんですが。
そしてそして今日もサプライズがあったんです~
生成りのレースさんから「葱」が届いたんです。3大葱の1つ岩津葱と言うそうです。
とっても美味しそう。調理方法の書いた紙も入っていたので、見ながら作ってみようと思います。
(画像はありません

では又明日
今日は全国的に寒かったようです。
名古屋もすっごく寒かったです。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります。
1クリックお願いします。

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日もメリークリスマス
昨日は上娘がお友達の所へ行ってたので、今日クリスマスをしました。
でも、やはりイヴがクリスマスですね。スーパーも寂しかったです。
でもでもまたしてもサプライズ~

可愛いパッケージです。
中は可愛いお菓子。テンションあがります。
まだまだお仕事中なのですが、こうしてサプライズが続くとやる気が出ます~
今週は仕事。
来週から家の大掃除などに取りかかり晴れてお正月を迎えたいです・・・・
気分は新年
手帳にペイントしました。

↑今年って書いてしまいました。来年ですね。
今年は茶色の手帳だったんですが、来年はピンクでー
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
とーるぺいんとに興味のある方はアトリエリトルハウス
でも、やはりイヴがクリスマスですね。スーパーも寂しかったです。
でもでもまたしてもサプライズ~

可愛いパッケージです。
中は可愛いお菓子。テンションあがります。
まだまだお仕事中なのですが、こうしてサプライズが続くとやる気が出ます~
今週は仕事。
来週から家の大掃除などに取りかかり晴れてお正月を迎えたいです・・・・
気分は新年
手帳にペイントしました。

↑今年って書いてしまいました。来年ですね。
今年は茶色の手帳だったんですが、来年はピンクでー
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
とーるぺいんとに興味のある方はアトリエリトルハウス
メリークリスマス
今日で最後のオーナメント
もしかしたら、これは私の。って見ていて下さった方もいらっしゃるかも?

赤いポインセチアと1色で描いた簡単な風景。後はシールを使いました。右はくまちゃん半分隠れています。ステンシルブラシで描きました。
今日でオーナメントの紹介は終わりです。
長い間見て下さってありがとうございました。
メリークリスマス
そしてメリークリスマスの話題

玄関に掛けてある大きなリース。頂いた物ですがとっても大きなリースで存在感があります。
りんごが可愛くて・・・今年は色々クリスマス物を出す暇が無かったのですがこちらのリースがクリスマス感を出してくれました。
そしてもう1つサプライズが・・・
いつもブログで仲良くさせて頂いているprincessさんから
クリスマスプレゼントが届きました。
ポストを覗いた時からすでに嬉しい感じ。

中を開けてみると、好きな物が詰まっていました。
ありがとうございました。
早速使わせて頂きます。
又お会いしたいですね。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
もしかしたら、これは私の。って見ていて下さった方もいらっしゃるかも?

赤いポインセチアと1色で描いた簡単な風景。後はシールを使いました。右はくまちゃん半分隠れています。ステンシルブラシで描きました。
今日でオーナメントの紹介は終わりです。
長い間見て下さってありがとうございました。
メリークリスマス

そしてメリークリスマスの話題

玄関に掛けてある大きなリース。頂いた物ですがとっても大きなリースで存在感があります。
りんごが可愛くて・・・今年は色々クリスマス物を出す暇が無かったのですがこちらのリースがクリスマス感を出してくれました。
そしてもう1つサプライズが・・・
いつもブログで仲良くさせて頂いているprincessさんから
クリスマスプレゼントが届きました。
ポストを覗いた時からすでに嬉しい感じ。

中を開けてみると、好きな物が詰まっていました。
ありがとうございました。
早速使わせて頂きます。
又お会いしたいですね。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
年賀状
今日もオーナメントから・・・明日でオーナメントのご紹介も終わりです。

左は赤いワンピースを着た女の子ベアー。右はベルの形レースのスタンプ。文字のシール薔薇はペイントで・・・
そして年賀状 25日までに出さないと元旦には着かないそうで・・・書きました。
毎年家族に頼りきって作って貰ったと言った方があってる年賀状でしたが、こうしてブログを書くようになった事でパソコンにもなれ今年は最小限の助言を受け後は自分で作りました。
プリンターも新しくなって印刷も簡単に・・・
でも気持ちはもっと素敵な年賀状が作りたい
今一そうするにはどうすれば良いかわからず・・・来年の課題にしたいと思います。
昨年も言ったような気が・・・・
そして作品を1つご紹介
一応「オリジナルを作ろう」になるのかしら?

左上辺りにスタンプを押して完成した小さなプレートです。
これはなぜオリジナルをつくろう かというと・・・雑貨屋さんで見たティンに描かれたプレートの薔薇・ストライプ・スタンプ・がとても印象的でそれを自分なりに形にしてみました。
アイテムをまねて使ってみる。これもオリジナルを作る参考になるのでは?
試して見て下さいね。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックよろしくお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

左は赤いワンピースを着た女の子ベアー。右はベルの形レースのスタンプ。文字のシール薔薇はペイントで・・・
そして年賀状 25日までに出さないと元旦には着かないそうで・・・書きました。
毎年家族に頼りきって作って貰ったと言った方があってる年賀状でしたが、こうしてブログを書くようになった事でパソコンにもなれ今年は最小限の助言を受け後は自分で作りました。
プリンターも新しくなって印刷も簡単に・・・
でも気持ちはもっと素敵な年賀状が作りたい

昨年も言ったような気が・・・・
そして作品を1つご紹介
一応「オリジナルを作ろう」になるのかしら?

左上辺りにスタンプを押して完成した小さなプレートです。
これはなぜオリジナルをつくろう かというと・・・雑貨屋さんで見たティンに描かれたプレートの薔薇・ストライプ・スタンプ・がとても印象的でそれを自分なりに形にしてみました。
アイテムをまねて使ってみる。これもオリジナルを作る参考になるのでは?
試して見て下さいね。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックよろしくお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
手帳買いました
まずは今日もオーナメント

左はレース模様のスタンプに薔薇のペイント右は白いポインセチアを。キラキラのシールが貼ってあります。
ここに毎日ご紹介しているオーナメントはすでにどなたかのお家に行ってしまった物で手元には1つも無いんです。
そして来年の手帳・カレンダーなどをやっと買いました。本当はちゃんとソニープラザとか東急ハンズとか行って買いたかったのですが・・・・
今年の初めにカレンダーが決まらず迷っているうちに店頭からカレンダーが消えてしまいすごく焦りました。。。。なので今年は近場のスーパーで済ませました。
手帳は来年は風水はピンク。と誰かが言っていたような・・・ピンクにしました。
まだペイントしていないので又ペイントしたらご紹介します。
では又明日


ランキングに参加しています
応援ありがとうございます
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

左はレース模様のスタンプに薔薇のペイント右は白いポインセチアを。キラキラのシールが貼ってあります。
ここに毎日ご紹介しているオーナメントはすでにどなたかのお家に行ってしまった物で手元には1つも無いんです。
そして来年の手帳・カレンダーなどをやっと買いました。本当はちゃんとソニープラザとか東急ハンズとか行って買いたかったのですが・・・・
今年の初めにカレンダーが決まらず迷っているうちに店頭からカレンダーが消えてしまいすごく焦りました。。。。なので今年は近場のスーパーで済ませました。
手帳は来年は風水はピンク。と誰かが言っていたような・・・ピンクにしました。
まだペイントしていないので又ペイントしたらご紹介します。
では又明日


ランキングに参加しています
応援ありがとうございます
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
メガネデビュー
まずはオーナメント

左は手袋の形のオーナメントにライスペーパーという薄い紙を下部に貼り上にはウサギと薔薇の花を。右はベルの形ステンシルで地模様を・・・薔薇 はハンドペイントです。
オーナメントのご紹介も後4回となりました。
そしてメガネデビューは下の娘です。
これで家族全員メガネです。(上の娘はコンタクト)

メガネケースにストーンでハートをデコりました。
初めてのメガネはまだ色々慣れないようで掛けたり外したりしながらすごしています。
では又明日



ランキングに参加しています。
励みになりますので応援のぽちお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

左は手袋の形のオーナメントにライスペーパーという薄い紙を下部に貼り上にはウサギと薔薇の花を。右はベルの形ステンシルで地模様を・・・薔薇 はハンドペイントです。
オーナメントのご紹介も後4回となりました。
そしてメガネデビューは下の娘です。
これで家族全員メガネです。(上の娘はコンタクト)

メガネケースにストーンでハートをデコりました。
初めてのメガネはまだ色々慣れないようで掛けたり外したりしながらすごしています。
では又明日



ランキングに参加しています。
励みになりますので応援のぽちお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
体験レッスン ウエルカムプレート
まずは今日のオーナメント

ベアー2匹左のくまさんはボアの部分がキラキラです。右のくまさんはニットの帽子とセーターです。
メリークリスマスの文字はスタンプ、下に金色の飾りはシールです。
そして今日はお二人の方が体験レッスンにいらっしゃいました。

ちょっと光ってしまい見にくくてすみません。
初めてトールペイントをされると言う事でしたが、とってもお上手でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

ベアー2匹左のくまさんはボアの部分がキラキラです。右のくまさんはニットの帽子とセーターです。
メリークリスマスの文字はスタンプ、下に金色の飾りはシールです。
そして今日はお二人の方が体験レッスンにいらっしゃいました。

ちょっと光ってしまい見にくくてすみません。
初めてトールペイントをされると言う事でしたが、とってもお上手でした。

では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
オーナメント・叔父の作品展・お正月のリース
まずは今日のオーナメント

左は金のもこペンの様な物を使って縁の飾りを描きました。少し盛り上がっています。右はレース模様のスタンプを使って。。。両方共薔薇はハンドペイントで。
今日は叔父が古稀の記念の個展をしているので行って来ました。
とても素敵なギャラリースペースのあるカフェ「木もれ陽」です。

大勢の方がいらっしゃっていました。

右が叔父です。

ステンドグラスの窓がいくつかあってとっても綺麗。

カフェスペースでコーヒーを頂きました。カップも1人ずつ違って可愛い

お花が一輪
とても美味しいコーヒーでした。
お花もたくさん届いていて・・・・

これは叔父さんの子供達(従姉妹達)からのお花。
素敵すぎるー色合いといい使ってあるお花の花材といい、素敵~
ちょっと写真がぼけてしまったのが残念です。従姉妹も来ていたので、しっかりこのお花やさんの場所も教えて貰いました。
そして今日の出来事はまだ続きます。
カントリーショップコージーでのワンディレッスンです。
今日はお正月のリースを。。。予定通り出来上がり漆のようになる厚いニスを塗りましたので
まだ乾いていないですが写真を撮らせて頂きました。

乾けばツルツルになります。
これにパールビーズを貼り、水引を結んだら出来上がりです。
皆さんお疲れ様でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

左は金のもこペンの様な物を使って縁の飾りを描きました。少し盛り上がっています。右はレース模様のスタンプを使って。。。両方共薔薇はハンドペイントで。
今日は叔父が古稀の記念の個展をしているので行って来ました。
とても素敵なギャラリースペースのあるカフェ「木もれ陽」です。

大勢の方がいらっしゃっていました。



ステンドグラスの窓がいくつかあってとっても綺麗。

カフェスペースでコーヒーを頂きました。カップも1人ずつ違って可愛い

お花が一輪
とても美味しいコーヒーでした。
お花もたくさん届いていて・・・・

これは叔父さんの子供達(従姉妹達)からのお花。
素敵すぎるー色合いといい使ってあるお花の花材といい、素敵~
ちょっと写真がぼけてしまったのが残念です。従姉妹も来ていたので、しっかりこのお花やさんの場所も教えて貰いました。
そして今日の出来事はまだ続きます。
カントリーショップコージーでのワンディレッスンです。
今日はお正月のリースを。。。予定通り出来上がり漆のようになる厚いニスを塗りましたので
まだ乾いていないですが写真を撮らせて頂きました。

乾けばツルツルになります。
これにパールビーズを貼り、水引を結んだら出来上がりです。
皆さんお疲れ様でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お正月のリースです
まずはオーナメントのご紹介から

ツリーの形にメリークリスマスの文字薔薇のはな全てハンドペイントです。右のオーナメントはベースににステンシルで薄いブルーの薔薇の地模様を入れています。その上からはんどペイントのばら
メリークリスマスの文字はスタンプです。
そして明日はカントリーショップコージーさんでのワンディレッスン
お正月に使えるように椿のリースを作ります。
ちなみにこちらはデザインパケットを販売しています。

前回が初めてのトールだった方達の2回目のレッスンです。
前回も手早く綺麗に描かれたので今回もスムーズに仕上がりそうです。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

ツリーの形にメリークリスマスの文字薔薇のはな全てハンドペイントです。右のオーナメントはベースににステンシルで薄いブルーの薔薇の地模様を入れています。その上からはんどペイントのばら
メリークリスマスの文字はスタンプです。
そして明日はカントリーショップコージーさんでのワンディレッスン
お正月に使えるように椿のリースを作ります。
ちなみにこちらはデザインパケットを販売しています。

前回が初めてのトールだった方達の2回目のレッスンです。
前回も手早く綺麗に描かれたので今回もスムーズに仕上がりそうです。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
素敵なクロスステッチアクセサリー
まずは今日のオーナメント
ベアーサンタとうさぎさんベアーサンタはステンシルブラシで描いてます。ウサギさんもステンシルブラシで・・・下に見える楽譜のような物なライスペーパーというとても薄い紙を貼っています。
そして昨日もお知らせしたクリエイターズマーケットで出会ったクロスステッチアクセサリー作家のミイさんの作品です。

このようにお手紙とプチプレも送られてきました。封筒も可愛い
アップで

私のイニシャル、nで、ネックレスを作って頂きました。エッフェル塔のチャームも。
生地も刺繍糸も鎖も全てオーダーです。迷ってしまいましたが、見本が素敵だったので、ほぼ見本のままでお願いしました。
早速付けてお出かけしたいのですが、まだまだ忙しい私でした。。。。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

ベアーサンタとうさぎさんベアーサンタはステンシルブラシで描いてます。ウサギさんもステンシルブラシで・・・下に見える楽譜のような物なライスペーパーというとても薄い紙を貼っています。
そして昨日もお知らせしたクリエイターズマーケットで出会ったクロスステッチアクセサリー作家のミイさんの作品です。

このようにお手紙とプチプレも送られてきました。封筒も可愛い

アップで

私のイニシャル、nで、ネックレスを作って頂きました。エッフェル塔のチャームも。
生地も刺繍糸も鎖も全てオーダーです。迷ってしまいましたが、見本が素敵だったので、ほぼ見本のままでお願いしました。
早速付けてお出かけしたいのですが、まだまだ忙しい私でした。。。。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
毎日オーナメント。
今日のオーナメントはウサギ
ふわふわのニットを着ています。

メリークリスマスの文字はシール。
先日クリエイティブマーケットでオーダーしたネックレスが送られて来ました。
まだ、写真を撮っていないので明日以降にアップしますがとっても可愛く作って下さいました。
プチプレゼントも・・・
元気が出ました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援のお陰で上位にいられます
又1クリックお願いします
トールペイント・ヴィクトリアン手芸に興味のある方はアトリエリトルハウス

ふわふわのニットを着ています。

メリークリスマスの文字はシール。
先日クリエイティブマーケットでオーダーしたネックレスが送られて来ました。
まだ、写真を撮っていないので明日以降にアップしますがとっても可愛く作って下さいました。
プチプレゼントも・・・
元気が出ました。

では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援のお陰で上位にいられます
又1クリックお願いします
トールペイント・ヴィクトリアン手芸に興味のある方はアトリエリトルハウス
クリスマスまで後10日
又今日もオーナメントです。
今日は4点アップです。

左は裏が割れていたので、私の物にしました。左も右も先日ご紹介したスタンプを使った手法です。
私は右のオーナメントがお気に入りでした。無事どなたかの所へ。。。。

ベルの形のオーナメント左のベアーはステンシルブラシで。下のお花はシールです。
右のオーナメントは英字と消印はスタンプで、柊の葉と薔薇はペイントです。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになります。1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日は4点アップです。

左は裏が割れていたので、私の物にしました。左も右も先日ご紹介したスタンプを使った手法です。
私は右のオーナメントがお気に入りでした。無事どなたかの所へ。。。。

ベルの形のオーナメント左のベアーはステンシルブラシで。下のお花はシールです。
右のオーナメントは英字と消印はスタンプで、柊の葉と薔薇はペイントです。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになります。1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日のオーナメント
クリスマスまで後11日。。
相変わらず今日も仕事でしたので、クリスマスモードになれません。。。
では今日のオーナメントのご紹介
左は雪の結晶の形のオーナメントにポインセチアはペイント。キラキラのシールを貼ってメリークリスマスの文字はシールです。

右は上下のレース模様はシール。
ベアーはステンシルブラシで。ベアーの横のハートのオーナメントはべた塗りしたあとステンシルブラシでトントン。中にジョイノエルの文字を書いて。
写真が見にくくてごめんなさい。
ひにちが迫っていて慌てて写真を撮ったので、光ってしまいました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
相変わらず今日も仕事でしたので、クリスマスモードになれません。。。
では今日のオーナメントのご紹介
左は雪の結晶の形のオーナメントにポインセチアはペイント。キラキラのシールを貼ってメリークリスマスの文字はシールです。

右は上下のレース模様はシール。
ベアーはステンシルブラシで。ベアーの横のハートのオーナメントはべた塗りしたあとステンシルブラシでトントン。中にジョイノエルの文字を書いて。
写真が見にくくてごめんなさい。
ひにちが迫っていて慌てて写真を撮ったので、光ってしまいました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
クリスマスオーナメント続き
今日もオーナメントをご紹介
これもツリーの形です。
左はくまのサンタさんステンシルブラシで描いています。
雪の部分はスノーテックスという、雪に見えるメディウムを使っていますクリスマスの文字はステンシルで。

右のはちょっと変わった事をしました。メリークリスマスの文字はシールです。
薔薇のはなは綺麗なスタンプがあったので、それを押してエンボス加工をしました。
その後色を付けて仕上げました。
立体的な作品になります。
今日はお休みでしたが1日作品作りに追われていました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますのでクリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
これもツリーの形です。
左はくまのサンタさんステンシルブラシで描いています。
雪の部分はスノーテックスという、雪に見えるメディウムを使っていますクリスマスの文字はステンシルで。

右のはちょっと変わった事をしました。メリークリスマスの文字はシールです。
薔薇のはなは綺麗なスタンプがあったので、それを押してエンボス加工をしました。
その後色を付けて仕上げました。
立体的な作品になります。
今日はお休みでしたが1日作品作りに追われていました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますのでクリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
オーナメント3
今日もオーナメントのご紹介。

ツリーの形に左は薔薇のペイントとスタンプ。右は昨日とお揃いでパールビーズを貼ります。
クリスマスまでご紹介したいと思っています。
お付き合い下さい。
話は変わって
愛知県祖父江町は銀杏で有名です。
先日そこの銀杏を頂きました。
さすが大きくてプリプリしています。
私はチンして塩で食べるのが好きなので、皮むきは大変ですが頑張りました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

ツリーの形に左は薔薇のペイントとスタンプ。右は昨日とお揃いでパールビーズを貼ります。
クリスマスまでご紹介したいと思っています。
お付き合い下さい。
話は変わって
愛知県祖父江町は銀杏で有名です。
先日そこの銀杏を頂きました。
さすが大きくてプリプリしています。
私はチンして塩で食べるのが好きなので、皮むきは大変ですが頑張りました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
クリスマスオーナメント2とクッキー
今日のレッスンで可愛いクリスマスのクッキーを頂いたのでご紹介

星に、顔がありました。とっても美味しかったです。
そしてきょうのオーナメント

雪の結晶の形にカットして頂いて・・・素敵だと思ったのですが、色塗りが大変でした。
多分来年はこの形は作らないと思います。今年の限定商品と言う事で。
左のメリークリスマスの文字はシールです。右のオーナメントはこの後パールビーズを貼りました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

星に、顔がありました。とっても美味しかったです。
そしてきょうのオーナメント

雪の結晶の形にカットして頂いて・・・素敵だと思ったのですが、色塗りが大変でした。
多分来年はこの形は作らないと思います。今年の限定商品と言う事で。
左のメリークリスマスの文字はシールです。右のオーナメントはこの後パールビーズを貼りました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
クリスマスオーナメント
先日のカントリーマーケットにたくさん出した、オーナメント。
ほとんどがお嫁にいってしまいましたが、写真が残してありましたので、今日から少しづつ
ご紹介します。
新作でなくてごめんなさい。

まずはツリーの形のオーナメント。薔薇とくまです。
そして今日は義母からリンゴを頂きました。
蜜がすごい!めちゃめちゃ美味しかったですよ~

ごちそうさまでした。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ほとんどがお嫁にいってしまいましたが、写真が残してありましたので、今日から少しづつ
ご紹介します。
新作でなくてごめんなさい。

まずはツリーの形のオーナメント。薔薇とくまです。
そして今日は義母からリンゴを頂きました。
蜜がすごい!めちゃめちゃ美味しかったですよ~

ごちそうさまでした。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
これは何?の答え
カントリーマーケットの少し前にこれは何ですか?知っている方教えて下さい。と書いて、結局
何か分からずじまいの物。。。
やっと何か分かりました。

ミンティアケースだったんです。
(ミンティアとは?フリスクのような物です)

この穴は?とか色々思っていた謎は全て解けました。
小さいタイプもあったのですが、そちらはピンキーにピッタリでした。
分かってすっきりしました。
使い道が分かったら欲しい方も大勢。ミンティアケースは残り1つになってしまいました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
何か分からずじまいの物。。。
やっと何か分かりました。

ミンティアケースだったんです。
(ミンティアとは?フリスクのような物です)

この穴は?とか色々思っていた謎は全て解けました。
小さいタイプもあったのですが、そちらはピンキーにピッタリでした。
分かってすっきりしました。
使い道が分かったら欲しい方も大勢。ミンティアケースは残り1つになってしまいました。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
クリエイターズマーケット2
昨日の続きです。
買った物・・・見るのに時間が掛かってあまり買っていません。

ポストカード・・・ちょっと寂しげな表情のねこ。何だか惹かれて買いました。
25歳の娘さんが描いていらっしゃるそうです。お母様が販売されていました。
指輪・・・リング部分が編み込んであり、指にフィット。ビーズの飾りが華やかです。
革の素材・・・ペイント出来そう~
消しゴムはんこ・・・レースの柄が可愛かったので・・・
写真が無いですが、エッフェッル塔のついたネックレス。
最後に1番のお気に入り
注文してきたので、届いたらアップしますが、クロスステッチが繊細なMEさんが作られる
ネックレス。(携帯ストラップもありました)
大阪の方です。
届くのを楽しみに待ちたいと思います。
では又明日
違う角度からもう1枚

指輪が大きく見えるでしょうか?


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
買った物・・・見るのに時間が掛かってあまり買っていません。

ポストカード・・・ちょっと寂しげな表情のねこ。何だか惹かれて買いました。
25歳の娘さんが描いていらっしゃるそうです。お母様が販売されていました。
指輪・・・リング部分が編み込んであり、指にフィット。ビーズの飾りが華やかです。
革の素材・・・ペイント出来そう~
消しゴムはんこ・・・レースの柄が可愛かったので・・・
写真が無いですが、エッフェッル塔のついたネックレス。
最後に1番のお気に入り
注文してきたので、届いたらアップしますが、クロスステッチが繊細なMEさんが作られる
ネックレス。(携帯ストラップもありました)
大阪の方です。
届くのを楽しみに待ちたいと思います。
では又明日
違う角度からもう1枚

指輪が大きく見えるでしょうか?


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
クリエイターズマーケット
名古屋 の「ポートメッセ名古屋」で、クリエイターズマーケットがありました。
生まれて初めて行って来ました。
11:00からでしたが10分前ぐらいに到着。すでに大勢の方が並んでいます。
私達はちょっとコーヒー飲んで、列が無くなったら行こう。といっていたのですが、
飲み終わって出たら列はより長くなっていました。

分かりにくい写真になってしまいました。
すごい列でした。
中も本当にたくさんのお店が出ていてありとあらゆるクリエイティブが参加している感じ。
ほぼ全てのお店を見て、疲れましたが楽しかったです。
次回は参加しようか?
と盛り上がって帰って来ました。
では又明日



ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味もある方はアトリエリトルハウス
生まれて初めて行って来ました。
11:00からでしたが10分前ぐらいに到着。すでに大勢の方が並んでいます。
私達はちょっとコーヒー飲んで、列が無くなったら行こう。といっていたのですが、
飲み終わって出たら列はより長くなっていました。

分かりにくい写真になってしまいました。
すごい列でした。
中も本当にたくさんのお店が出ていてありとあらゆるクリエイティブが参加している感じ。
ほぼ全てのお店を見て、疲れましたが楽しかったです。
次回は参加しようか?
と盛り上がって帰って来ました。
では又明日



ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味もある方はアトリエリトルハウス
今日のお稽古
先月からレッスンに参加されている生徒さんの2個目の作品です。
南風原先生のカリキュラムをベースに講師課程のコースを組んでいます。
ベースカラーは自由
とても素敵な色を選ばれました。
1日で練習と本番描きまで出来ました。

デイジーの小箱です。
何を入れられるかしら?
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
南風原先生のカリキュラムをベースに講師課程のコースを組んでいます。
ベースカラーは自由
とても素敵な色を選ばれました。
1日で練習と本番描きまで出来ました。

デイジーの小箱です。
何を入れられるかしら?
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
デコ鏡
ストーンを使って良い? と、娘。
何を作るのかと思ったら、無地の鏡(00ショップの)にストーンでマイメロを作るとのこと。
やっと試験も終わって一息
結構真剣に時間を掛けて作業していました。

マイメロとハート
友達にも可愛いって言われた~と言ってました。
今日はすごい雨が突然降ってきました。
運転中だったので、恐かったです~
では又明日


ランキングに参加しています
励みになります
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
何を作るのかと思ったら、無地の鏡(00ショップの)にストーンでマイメロを作るとのこと。
やっと試験も終わって一息
結構真剣に時間を掛けて作業していました。

マイメロとハート
友達にも可愛いって言われた~と言ってました。
今日はすごい雨が突然降ってきました。
運転中だったので、恐かったです~
では又明日


ランキングに参加しています
励みになります
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
手芸教室
カントリーマーケットの直前に手芸教室がありました。
今までばたばたしていてアップしていませんでした。
今回は大人っぽいヴィクトリアンバッグです。


まだまだ先は長いですが出来上がりが楽しみです。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今までばたばたしていてアップしていませんでした。
今回は大人っぽいヴィクトリアンバッグです。


まだまだ先は長いですが出来上がりが楽しみです。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ランチ・・・可愛いカプチーノ
今日は鈴木先生のクラスの皆さんとのお食事会でした。
名古屋の池下にある ラ・ベットラ・落合

予約の取れないお店で有名です。

落合シェフ
お料理ももちろん美味しかったのですが
今日はカプチーノがすごく可愛かったので紹介します


どれも可愛いですー飲むのがもったいないぐらい・・・
鈴木先生のコーヒーには「又来てね」の文字まで・・・
飲む間もこの絵が消えずに残っていました。
とても満足
今日で鈴木先生のクラスは今年最後です。
又来年も楽しくジェネシスペインテイングしていきたいと思います。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので
1クリックおねがいします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
名古屋の池下にある ラ・ベットラ・落合

予約の取れないお店で有名です。

落合シェフ
お料理ももちろん美味しかったのですが
今日はカプチーノがすごく可愛かったので紹介します


どれも可愛いですー飲むのがもったいないぐらい・・・
鈴木先生のコーヒーには「又来てね」の文字まで・・・
飲む間もこの絵が消えずに残っていました。
とても満足
今日で鈴木先生のクラスは今年最後です。
又来年も楽しくジェネシスペインテイングしていきたいと思います。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので
1クリックおねがいします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
少し早めのクリスマスプレゼント
昨日テンプレートをクリスマスバージョンに変え、ちょっとクリスマス気分
って思っていたら、
今日家に荷物が届きました。
差出人は「生成りのレースさん」
少し早いクリスマスプレゼントを贈って下さいました。

生成りのレースさん定番の「ぺったんこポーチ」です。
何となく不思議の国のアリスの様な雰囲気のぺったんこポーチ
はなの記事の次の日に猫ちゃん柄で、とっても嬉しかったです。

大事に使わせて頂きます。
もう12月ですね~
今年は多分気がつくと来年になっているような気がします。
体調管理だけはちゃんとしないといけないですね。
新型インフルエンザがもし、流行したら・・・と思うと恐ろしいです。
明日は鈴木先生とジェネシスクラスの方々とのお食事会です。
楽しみです
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

って思っていたら、
今日家に荷物が届きました。
差出人は「生成りのレースさん」
少し早いクリスマスプレゼントを贈って下さいました。

生成りのレースさん定番の「ぺったんこポーチ」です。
何となく不思議の国のアリスの様な雰囲気のぺったんこポーチ
はなの記事の次の日に猫ちゃん柄で、とっても嬉しかったです。

大事に使わせて頂きます。
もう12月ですね~
今年は多分気がつくと来年になっているような気がします。
体調管理だけはちゃんとしないといけないですね。
新型インフルエンザがもし、流行したら・・・と思うと恐ろしいです。
明日は鈴木先生とジェネシスクラスの方々とのお食事会です。
楽しみです

では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)