喜んでくれました。
先日の姪に送った小物達。届いたよのメールに喜んでくれている姪の写真が・・・

ぼかしてあります。
メガネケースを持ってポーズ


こちらが小物達。クリックすると大きくなります。
kちゃんありがとうね。
そして今日は教室でした。
生徒さんのお一人hさんがパウンドケーキ?を焼いて来てくれました。
すっごく美味しかったのですが、もうこの後の台詞は分かりますね~写真撮る前に食べちゃいました。
ブルーベリーの酸味と胡桃後は何が入っていたのかしら?
外はパリッ・中はフワッ
最高です。
Ensemble*さんで紹介されています。
↑こちらをクリックして下さい。
では又明日。


ランキングに参加しています。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

ぼかしてあります。
メガネケースを持ってポーズ


こちらが小物達。クリックすると大きくなります。
kちゃんありがとうね。
そして今日は教室でした。
生徒さんのお一人hさんがパウンドケーキ?を焼いて来てくれました。
すっごく美味しかったのですが、もうこの後の台詞は分かりますね~写真撮る前に食べちゃいました。
ブルーベリーの酸味と胡桃後は何が入っていたのかしら?
外はパリッ・中はフワッ

Ensemble*さんで紹介されています。
↑こちらをクリックして下さい。
では又明日。


ランキングに参加しています。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
出来ました。
今日は遅いアップになりました。
頑張って書きます。
ご依頼の品を作る合間にちょこちょこ作った、カードケースと小物入れが出来上がりました。
どうしようか迷っていますが、委託の雑貨屋さんに持って行くかも?

オレンジのケースには何が合うか考えて描いたので、いつもの私の作風とはちょっと色合いとかも
違うかも?
でもオレンジにはこんな黄色のバラが似合うかなー?と思って描いて見ました。
たまにはいつものカラーをわざと使わずに描いてみたりするのも面白いです。
明日からは
又々ご注文を頂きましたので、打ち合わせを重ねながら作製していきたいと思います。
まだ、今日はお茶碗も洗っていないので、今から洗いますー。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチお願いします
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
頑張って書きます。
ご依頼の品を作る合間にちょこちょこ作った、カードケースと小物入れが出来上がりました。
どうしようか迷っていますが、委託の雑貨屋さんに持って行くかも?

オレンジのケースには何が合うか考えて描いたので、いつもの私の作風とはちょっと色合いとかも
違うかも?
でもオレンジにはこんな黄色のバラが似合うかなー?と思って描いて見ました。
たまにはいつものカラーをわざと使わずに描いてみたりするのも面白いです。
明日からは
又々ご注文を頂きましたので、打ち合わせを重ねながら作製していきたいと思います。
まだ、今日はお茶碗も洗っていないので、今から洗いますー。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので応援のポチお願いします
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
姪の小物たち
今日は、すごく暖かでした。まるで、春が来たかのような。。。
昨日お知らせした姪娘の小物たち

1つはプティ
鍵をさげるのかな?防犯ベルかしら?
白いプティにデイジーという希望でした。

そしてメガネケース。
こちらもデージー。ケースは水色で
画像ではみえませんが小さく名前も入れました。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨日お知らせした姪娘の小物たち

1つはプティ
鍵をさげるのかな?防犯ベルかしら?
白いプティにデイジーという希望でした。

そしてメガネケース。
こちらもデージー。ケースは水色で
画像ではみえませんが小さく名前も入れました。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ご注文頂いたプティ。
ご注文頂いていたプティが出来上がりました。

左はお任せ頂いて描いたバラ。
右はお嬢さんが使われるのだそう・・・ピンクのプティにくまちゃんです。
後、姪に頼まれたプティとメガネケースがあるのですが、それは明日ご紹介します。
まだ小学生なのに、自分の意思でトールペイントのプティとメガネケースが欲しい。って
将来が楽しみ。。。
では又明日
とうとう愛知県はインフルエンザ警報がでました。
皆さんお気を付け下さい。
全国全て警報又は注意報が出ています。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

左はお任せ頂いて描いたバラ。
右はお嬢さんが使われるのだそう・・・ピンクのプティにくまちゃんです。
後、姪に頼まれたプティとメガネケースがあるのですが、それは明日ご紹介します。
まだ小学生なのに、自分の意思でトールペイントのプティとメガネケースが欲しい。って
将来が楽しみ。。。
では又明日
とうとう愛知県はインフルエンザ警報がでました。
皆さんお気を付け下さい。
全国全て警報又は注意報が出ています。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
掛け時計(姉の作品)
姉の作品です。
何度か登場していますが、姉もトールペイントの講師をしています。
デザインは澤口智代先生のプレートの図案をアレンジしました。

デイジィーとチューリップ・ミモザで、とても春らしいデザインです。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
何度か登場していますが、姉もトールペイントの講師をしています。
デザインは澤口智代先生のプレートの図案をアレンジしました。

デイジィーとチューリップ・ミモザで、とても春らしいデザインです。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
プレゼント。
先日chie ito さんのブログのプレゼント企画でイヤリングとポストカードが当たりました。
今日届いていましたので、わくわくしながら、封筒を開けました~

可愛い牛の女の子のポストカードとバレンタインにも使える可愛い男の子のポストカード
そして、メインのちえさん手作りのイヤリング。
使わせて頂きますね。
イヤリングも可愛いですがパッケージも可愛くて勉強になります。
ちなみにポストカードのイラストもちえさんが描かれた物です。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日届いていましたので、わくわくしながら、封筒を開けました~

可愛い牛の女の子のポストカードとバレンタインにも使える可愛い男の子のポストカード
そして、メインのちえさん手作りのイヤリング。
使わせて頂きますね。
イヤリングも可愛いですがパッケージも可愛くて勉強になります。

ちなみにポストカードのイラストもちえさんが描かれた物です。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
プティの新たな使い道
こちらでも何回かご紹介したサンキャッチャー。
作って下さっている方が「光りが上手くサンキャッチャーに当たらないからキラキラする時間が少なくて・・・・」と、おっしゃられていたので、浮かんだのがプティでした。
プティなら紐の長さが調節できるので、その時の太陽の高さに合わせられます。
早速試して頂いたところ、バッチリだったそうで、利用して頂いてます。
画像を下さい。とお願いしたのですが、綺麗に撮れない・・・・。と、言われ私の家で挑戦してみました。

どうしても逆光になってしまいます。
でもこんな感じ。

場所を変えて撮ってみました。
この方が分かりやすいですね。
40センチぐらいは上下するので、太陽が出ていれば、キャッチ出来ます。
この方のスワロのボールは直径3.5センチぐらいの大きな物
写真を撮っている間もすごくたくさんのプリズムが壁や天井にキラキラ映し出され・・・いつもは平気なはな(猫)もちょっと興奮気味でした。。。
大きいのも良いですね。


では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
作って下さっている方が「光りが上手くサンキャッチャーに当たらないからキラキラする時間が少なくて・・・・」と、おっしゃられていたので、浮かんだのがプティでした。
プティなら紐の長さが調節できるので、その時の太陽の高さに合わせられます。
早速試して頂いたところ、バッチリだったそうで、利用して頂いてます。
画像を下さい。とお願いしたのですが、綺麗に撮れない・・・・。と、言われ私の家で挑戦してみました。

どうしても逆光になってしまいます。
でもこんな感じ。

場所を変えて撮ってみました。
この方が分かりやすいですね。
40センチぐらいは上下するので、太陽が出ていれば、キャッチ出来ます。
この方のスワロのボールは直径3.5センチぐらいの大きな物
写真を撮っている間もすごくたくさんのプリズムが壁や天井にキラキラ映し出され・・・いつもは平気なはな(猫)もちょっと興奮気味でした。。。
大きいのも良いですね。



では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お土産
昨日、無事娘が修学旅行から帰ってきました。
沖縄は雨の予報でしたが、2日目は晴れたそうで、綺麗な海を見ることが出来き感激していました。
お土産をいっぱい買ってきてくれましたが、ほとんど食べ物。

何だかちんすこうがおしゃれです。
上の方に少し見えているアグーせんべいがメチャ美味しいと言う娘のお薦め。
ここには写っていませんが沖縄のファミマで買ったと言う黒糖。お土産では無く地元の方が買って食べるんでしょうか?すごく美味しかったです。
今日1日ゆっくり出来たと思います。明日からまた部活です。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願い致します
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
沖縄は雨の予報でしたが、2日目は晴れたそうで、綺麗な海を見ることが出来き感激していました。
お土産をいっぱい買ってきてくれましたが、ほとんど食べ物。

何だかちんすこうがおしゃれです。
上の方に少し見えているアグーせんべいがメチャ美味しいと言う娘のお薦め。
ここには写っていませんが沖縄のファミマで買ったと言う黒糖。お土産では無く地元の方が買って食べるんでしょうか?すごく美味しかったです。
今日1日ゆっくり出来たと思います。明日からまた部活です。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願い致します
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
カントリーショップコージーでワンディレッスン
今日は月に1度のワンディレッスン
毎年1月は来月のバレンタインを意識してハート型のプレートにウエルカムプレート
を描きます。
コージーのワンディレッスンは2年目ですが、作っている物は1年前の同じ月の物を作製します。
来月は3月のおひな様を意識して桜型のコースーターに桜柄を描きます。
上に小さなお内裏さまとおひな様を乗せて・・・
きょうは4名の方が参加されました。


皆さん苦労しながらも綺麗に描き上げられました
早速家で飾って下さいね。
画像では見にくいですが、キラキラです。
素敵なカップでコーヒーを頂いて
来月は第3金曜日になります。
興味のある方は
カントリーショップコージーまでお問い合わせください。
では又明日
明日は又寒いそうです。
皆さん風邪にきを付けて下さい。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いいたします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
毎年1月は来月のバレンタインを意識してハート型のプレートにウエルカムプレート
を描きます。
コージーのワンディレッスンは2年目ですが、作っている物は1年前の同じ月の物を作製します。
来月は3月のおひな様を意識して桜型のコースーターに桜柄を描きます。
上に小さなお内裏さまとおひな様を乗せて・・・
きょうは4名の方が参加されました。


皆さん苦労しながらも綺麗に描き上げられました

早速家で飾って下さいね。
画像では見にくいですが、キラキラです。

素敵なカップでコーヒーを頂いて

来月は第3金曜日になります。
興味のある方は
カントリーショップコージーまでお問い合わせください。
では又明日
明日は又寒いそうです。
皆さん風邪にきを付けて下さい。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いいたします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日はうさぎさん
今日は自宅レッスンの日。
お一人の方が「ウサギのツリー」を描かれています。ちょっと季節は過ぎてしまいましたが、
来年用に・・・
そして、これは多分お孫さんへのプレゼントになるのではないかしら?
まだ完成では無いですが・・

今時流行?ムートンを履かせてみました。
これも流行?可愛いローズピンクのコートとカラータイツで、お孫さんも喜んでくれるかな?
おばあちゃんと言うのは失礼な若い生徒さんです。

ツリーの形をしています。この後周りに雪を描いたり、雪を積もらせたりします。
残りは宿題で・・・
では又明日


ランキングに参加しています1クリックお願いします。
励みになります
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お一人の方が「ウサギのツリー」を描かれています。ちょっと季節は過ぎてしまいましたが、
来年用に・・・
そして、これは多分お孫さんへのプレゼントになるのではないかしら?
まだ完成では無いですが・・

今時流行?ムートンを履かせてみました。
これも流行?可愛いローズピンクのコートとカラータイツで、お孫さんも喜んでくれるかな?
おばあちゃんと言うのは失礼な若い生徒さんです。

ツリーの形をしています。この後周りに雪を描いたり、雪を積もらせたりします。
残りは宿題で・・・
では又明日


ランキングに参加しています1クリックお願いします。
励みになります
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
テディベアーコースの作品
テディベアコースの作品です。
ちょっとクリスマスの感じ。。。でもよーく見るとサンタもツリーもありません。
キャンディカーンがあるぐらい。
外国の先生(何という方だったか忘れてしまいました。ごめんなさい)
のデザインを自分なりにアレンジしてみました。

そんなに難しくは無いのですが、ベタ塗りが大変です。

作ってから随分たちましたが、人気があって今も何人かの方が描いていらっしゃいます。
では又明日


ランキングに参加しています
応援して頂けると励みになります。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ちょっとクリスマスの感じ。。。でもよーく見るとサンタもツリーもありません。
キャンディカーンがあるぐらい。
外国の先生(何という方だったか忘れてしまいました。ごめんなさい)
のデザインを自分なりにアレンジしてみました。

そんなに難しくは無いのですが、ベタ塗りが大変です。

作ってから随分たちましたが、人気があって今も何人かの方が描いていらっしゃいます。
では又明日


ランキングに参加しています
応援して頂けると励みになります。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
手芸教室
先月、あまりに忙しく行けなっかた手芸教室。
今月は行って来ました~
前回と同じバッグです。まだまだ完成にはほど遠いですが・・・
ここまで出来ました。



上から表ー裏ー表と裏
この後リボン刺繍やビーズ刺繍が入ります。
春頃には持って出かけられるかな?
では又明日



ランキングに参加しています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今月は行って来ました~
前回と同じバッグです。まだまだ完成にはほど遠いですが・・・
ここまで出来ました。



上から表ー裏ー表と裏
この後リボン刺繍やビーズ刺繍が入ります。
春頃には持って出かけられるかな?
では又明日



ランキングに参加しています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
3ヶ月短期レッスンコースのベアーバージョン
今日ご紹介する作品は
3個作るコースのベアーバージョンの最後の作品ティッシュボックスです。
今日レッスンに来た方があともう少しの所まで出来上がりました。
自分流に可愛くアレンジされていたので、その方のも完成したら、こちらで紹介させて頂きますね。
今日は私の見本です。

側面はチラッとしかみえませんが、スポンジングした後、レースが貼ってあります。
この部分も皆さんでアレンジして頂こうと思っています。
もちろん迷った方は見本と同じで。。。

大きなリボンを付けた女の子ベアーです。
では又明日。
今日は2ヶ月ぶりの手芸教室。
明日途中経過をご紹介予定・・・


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
3個作るコースのベアーバージョンの最後の作品ティッシュボックスです。
今日レッスンに来た方があともう少しの所まで出来上がりました。
自分流に可愛くアレンジされていたので、その方のも完成したら、こちらで紹介させて頂きますね。
今日は私の見本です。

側面はチラッとしかみえませんが、スポンジングした後、レースが貼ってあります。
この部分も皆さんでアレンジして頂こうと思っています。
もちろん迷った方は見本と同じで。。。

大きなリボンを付けた女の子ベアーです。
では又明日。
今日は2ヶ月ぶりの手芸教室。
明日途中経過をご紹介予定・・・


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
千羽鶴
下娘が千羽鶴を作っています。(正確にはクラスの子が作った鶴をつなげています)
今週修学旅行で沖縄に行きます。
その時に持って行く千羽鶴。。。「ひめゆりの塔」で奉納する予定です。
最近は修学旅行で沖縄や広島・長崎に行く学校が多い気がします。
私も戦争は知らない世代ですが、子供達にはもっと遠い出来事だと思うので、何かを感じられたら
良いなと思います。
それ以外にも友達との楽しい思い出も作って欲しいと思います。

余談ですが今は鶴折れない子がいますね~。

これで、半分ぐらい。。残りは今日つなぐそうです。水曜日から行くのに間に合うか?
では又明日。


ランキングに参加しています
1クリックお願いします。
励みになっています
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今週修学旅行で沖縄に行きます。
その時に持って行く千羽鶴。。。「ひめゆりの塔」で奉納する予定です。
最近は修学旅行で沖縄や広島・長崎に行く学校が多い気がします。
私も戦争は知らない世代ですが、子供達にはもっと遠い出来事だと思うので、何かを感じられたら
良いなと思います。
それ以外にも友達との楽しい思い出も作って欲しいと思います。

余談ですが今は鶴折れない子がいますね~。

これで、半分ぐらい。。残りは今日つなぐそうです。水曜日から行くのに間に合うか?
では又明日。


ランキングに参加しています
1クリックお願いします。
励みになっています
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
トールペイント作品ご紹介
昨日お知らせした、お友達の作品です。
ペインティングなど色んなコンテストで入賞されています。
この作品は昨年名古屋電気文化会館で開催されたアメリカンハンディクラフト協会の作品展に出展されていた作品です。


バックのぼかしが独特で、とても幻想的な作品です。
作/安田美恵子さん トールペイントされている方はどこかで目にされているかもしれません。
私はコンテストは出した事は無かったのですが、お話をお聞きして少し興味をもちましたが。。。
1日が50時間あれば・・・・
でも機会があれば挑戦したいと思います。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ペインティングなど色んなコンテストで入賞されています。
この作品は昨年名古屋電気文化会館で開催されたアメリカンハンディクラフト協会の作品展に出展されていた作品です。


バックのぼかしが独特で、とても幻想的な作品です。
作/安田美恵子さん トールペイントされている方はどこかで目にされているかもしれません。
私はコンテストは出した事は無かったのですが、お話をお聞きして少し興味をもちましたが。。。
1日が50時間あれば・・・・

でも機会があれば挑戦したいと思います。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
切り絵
これは義父が作って娘にくれた物。

玄関に飾ってあります。
ピンク色のきつねも可愛いし周りの草花が細かいです。カッターで切るそうです。
昨日ご紹介したお友達に作品掲載の許可を頂きましたので、明日アップしますね。
では又明日。


ランキングに参加しています
1クリックして頂けると励みになります。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

玄関に飾ってあります。
ピンク色のきつねも可愛いし周りの草花が細かいです。カッターで切るそうです。
昨日ご紹介したお友達に作品掲載の許可を頂きましたので、明日アップしますね。
では又明日。


ランキングに参加しています
1クリックして頂けると励みになります。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ハンプティダンプティのロールケーキ
今日はお友達の家に行きました。
お土産にハンプティダンプティのロールケーキを買っていきました。
ハンプティダンプティ
最近色んな所でロールケーキが話題だし・・・食べた事は無いけれど、買ってみました。
お友達のお宅で食べさせて頂きましたが、とても美味しかったです。
又画像は無いです。いつものごとく食べちゃって・・・
今日訪ねたその方のトールペイントの作品もとても素敵なので今度了解を得てこちらで
ご紹介したいと思います。
とてもオリジナルな作品を描かれる方で、その作品が生まれた秘話などお聞きして、色んな出来事は
作品作りのきっかけになっていくんだなーと,考えさせられました。
では又明日
風邪が流行ってきたようです。
気を付けて下さいね。


ランキングに参加しています
1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お土産にハンプティダンプティのロールケーキを買っていきました。
ハンプティダンプティ
最近色んな所でロールケーキが話題だし・・・食べた事は無いけれど、買ってみました。
お友達のお宅で食べさせて頂きましたが、とても美味しかったです。
又画像は無いです。いつものごとく食べちゃって・・・

今日訪ねたその方のトールペイントの作品もとても素敵なので今度了解を得てこちらで
ご紹介したいと思います。
とてもオリジナルな作品を描かれる方で、その作品が生まれた秘話などお聞きして、色んな出来事は
作品作りのきっかけになっていくんだなーと,考えさせられました。
では又明日
風邪が流行ってきたようです。
気を付けて下さいね。


ランキングに参加しています
1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今年初めてのプティ(ネック式携帯ストラップ)
今年初プティです。
サンプルですので、少し加工がしてあって見にくいです。すみません・・・

黄色とピンクのバラのプティ
後今日レッスンにいらっしゃった生徒さんにリンクが、見れないのですが・・・と聞かれました。
右の上の方 Menu_Sをクリックして下さい。リンクが出てきます。
ちょっと手間ですが、お願いします。
では又明日。


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになります。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
サンプルですので、少し加工がしてあって見にくいです。すみません・・・

黄色とピンクのバラのプティ
後今日レッスンにいらっしゃった生徒さんにリンクが、見れないのですが・・・と聞かれました。
右の上の方 Menu_Sをクリックして下さい。リンクが出てきます。
ちょっと手間ですが、お願いします。

では又明日。


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになります。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
楽天市場で。
嬉しいお知らせ・・・
楽天市場のマーベリッククラブのページでプティが紹介される事になりました。
私のデザイン意外にも犬/猫ちゃんのプティ。クレイのプティ。メタルエンボッシングのプティなどが紹介されています。
こちらです。楽天マーベリッククラブ
見て下さいね~
昨日アップ出来なかった友達との様子・・・あまり写真無かったです。

こんな感じでした。
楽しそうです。
今日は今年初の教室でした。皆さん変わらず元気に来て下さいました。
(雪が降っていたので、心配しました)
今年も楽しくペイントしましょう。
ではまた明日


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
楽天市場のマーベリッククラブのページでプティが紹介される事になりました。
私のデザイン意外にも犬/猫ちゃんのプティ。クレイのプティ。メタルエンボッシングのプティなどが紹介されています。
こちらです。楽天マーベリッククラブ
見て下さいね~
昨日アップ出来なかった友達との様子・・・あまり写真無かったです。

こんな感じでした。
楽しそうです。
今日は今年初の教室でした。皆さん変わらず元気に来て下さいました。
(雪が降っていたので、心配しました)
今年も楽しくペイントしましょう。
ではまた明日


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
成人式
今日は成人式でした。
朝美容院に送って行った所雪がちらほら・・・
大丈夫かしら?と思っていましたが、迎えに行く頃にはやんでいたので、ホッとしましたが・・・
寒いです。

出身中学の体育館で成人式。当時の担任の先生も来て下さいました。
お式が終わった頃又雪が・・・雪にもめげずグランドで写真を撮ったり、楽しくおしゃべり。
その様子をアップしたかったのですが、私のデジカメでは無い為、主人に取り込んで貰わないと出来無いので、娘だけの写真を。。。。
昨年の3月に前撮りをしたので、その時に見て下さった方もあると思いますが、やはり前撮りと当日では何となく気持ちも違います。
あっと言う間の20年間でした。3年後には下の子も成人式ですがすぐにくるような気がします。
子育ては親育てと言われますが、ちゃんと親になれたでしょうか?

顔は絶対ダメ。と言われ・・・

ネイルです。クリックすると大きくなります。

帯。私は文庫結びがすきです。着付けの先生にはお会いしていないのですが、文庫でバラを作りますね。といわれたそうです。以心伝心。。。
クリックすると大きくなります。

髪飾り 今時は大きなお花を付けている子が多いような気がします。今日も何人か見かけました。
夕方からは服に着替え二次会に出かけて行きました。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックして頂けると励みになります。
お願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
朝美容院に送って行った所雪がちらほら・・・
大丈夫かしら?と思っていましたが、迎えに行く頃にはやんでいたので、ホッとしましたが・・・
寒いです。


出身中学の体育館で成人式。当時の担任の先生も来て下さいました。
お式が終わった頃又雪が・・・雪にもめげずグランドで写真を撮ったり、楽しくおしゃべり。
その様子をアップしたかったのですが、私のデジカメでは無い為、主人に取り込んで貰わないと出来無いので、娘だけの写真を。。。。
昨年の3月に前撮りをしたので、その時に見て下さった方もあると思いますが、やはり前撮りと当日では何となく気持ちも違います。
あっと言う間の20年間でした。3年後には下の子も成人式ですがすぐにくるような気がします。
子育ては親育てと言われますが、ちゃんと親になれたでしょうか?

顔は絶対ダメ。と言われ・・・

ネイルです。クリックすると大きくなります。

帯。私は文庫結びがすきです。着付けの先生にはお会いしていないのですが、文庫でバラを作りますね。といわれたそうです。以心伝心。。。
クリックすると大きくなります。

髪飾り 今時は大きなお花を付けている子が多いような気がします。今日も何人か見かけました。
夕方からは服に着替え二次会に出かけて行きました。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックして頂けると励みになります。
お願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
テディベアー
ベアー作家のAさんから購入したベアーです。
購入したのは3~4年前だったと思います。
昨年末、長久手で色んな作家さんのテディベアーの作品展をしていたので見に行きました。
姉と行ったのですが(姉も3~4年前同じ作家さんからベアーを購入しています)
これ、可愛い~と、二人で見入ったのが、又同じAさんのベアーだったんです。まだお子さんも小さい様だったので、続けられているのかも分からない状況でしたが、こうして頑張っていらっしゃることが分かって
何だか嬉しかったです。
頭が大きくて、ちょっとアンティーク風で。この子は手のひらぐらいなんですが、小さな瓶の中に入ったベアや猫も販売していて(3~4年前)とても人気でほぼ売り切れ状態でした。


下のカップ&ソーサーもお気に入りですー
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
購入したのは3~4年前だったと思います。
昨年末、長久手で色んな作家さんのテディベアーの作品展をしていたので見に行きました。
姉と行ったのですが(姉も3~4年前同じ作家さんからベアーを購入しています)
これ、可愛い~と、二人で見入ったのが、又同じAさんのベアーだったんです。まだお子さんも小さい様だったので、続けられているのかも分からない状況でしたが、こうして頑張っていらっしゃることが分かって
何だか嬉しかったです。
頭が大きくて、ちょっとアンティーク風で。この子は手のひらぐらいなんですが、小さな瓶の中に入ったベアや猫も販売していて(3~4年前)とても人気でほぼ売り切れ状態でした。


下のカップ&ソーサーもお気に入りですー
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お正月のお花って
そろそろお正月のお花が傷んできました。
小さく切って生け直してみました。
小さなピッチャーです。

葉ボタンの形が崩れて来てしまいました。
松も金の枝も小さく切ってしまいました。

最近の葉ボタンって小さい?のか見ようによってはバラのようで、可愛いです。
では又明日



ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
小さく切って生け直してみました。
小さなピッチャーです。

葉ボタンの形が崩れて来てしまいました。
松も金の枝も小さく切ってしまいました。

最近の葉ボタンって小さい?のか見ようによってはバラのようで、可愛いです。
では又明日



ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お試し描きプティ
今日は娘とバーゲンへ・・・雨・・・でしたが、わが家は運良く駅にも近く名古屋は地下街が発達しているらしく、全て地下からいけてしまいます。こんな日は特にありがたいです。
お買い物してお昼を食べて、満足して帰って来ました。
そしてお試し描きプティ。
これは昨年の話なのですが、お試しで描いたプティやサンプルで描いたプティ
を、ちょっとお値打ちにして販売しました。
その中の1つです。これは生徒さんが買って下さいました。

ありがとうございました。
そして今日嬉しいお話がありました。
でも、まだ今は結論が出せませんので良く考えてから決めたいと思います。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お買い物してお昼を食べて、満足して帰って来ました。
そしてお試し描きプティ。
これは昨年の話なのですが、お試しで描いたプティやサンプルで描いたプティ
を、ちょっとお値打ちにして販売しました。
その中の1つです。これは生徒さんが買って下さいました。

ありがとうございました。
そして今日嬉しいお話がありました。
でも、まだ今は結論が出せませんので良く考えてから決めたいと思います。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
仕事始め
昨日が初めてのセミナーで教室は13日の火曜日から始まります。
いつもに比べるとゆっくり・・・・
でも、教室以外のお仕事が、あり今日から始める事にします。
それから作品を置かせて頂いているカントリーショップコージーさんで、1月23日の金曜日にワンディレッスンをします。
作品はこちら
クリックして下さい。大きくなります
2008年に受講された方の作品です。
まだ、余裕がありますので興味のある方は1度体験してみて下さいね。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨年のレッスンの記事はこちら
いつもに比べるとゆっくり・・・・
でも、教室以外のお仕事が、あり今日から始める事にします。
それから作品を置かせて頂いているカントリーショップコージーさんで、1月23日の金曜日にワンディレッスンをします。
作品はこちら

2008年に受講された方の作品です。
まだ、余裕がありますので興味のある方は1度体験してみて下さいね。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨年のレッスンの記事はこちら


今年初めてのジェネシスセミナー
今年第1回目のジェネシスセミナーがありました。
今描いているのはオイル絵の具を使っています。

この作品の続きを・・・・
まだ仕上がっていませんが、一応今日で終わり、来月からはジェネシスを使った作品に取りかかります。
そして今年初の教室なのでお昼を食べに行きました。
LAO PASA シンガポールカレーのお店です。以前から美味しいよーと聞いていて、念願のシンガポールカレーを頂く事が出来ました。
イメージとしてはタイカレーのような感じで、でももっとまろやかで(辛さはありますが)食べやすいかな?
毎度のことですみません。画像は無いです。
私ってよほど食いしん坊なのかも?
デザートは撮りました

杏仁豆腐とコーヒーこちらも美味しかったです。
今日はジェネシスセミナーに行ったの?ランチ食べに行ったの?と言われそう。。。
今年も1年ジェネシスクラスの皆さんよろしくお願い致します。
先生、皆さんのお陰で、楽しく、通わせて頂いています。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今描いているのはオイル絵の具を使っています。

この作品の続きを・・・・
まだ仕上がっていませんが、一応今日で終わり、来月からはジェネシスを使った作品に取りかかります。
そして今年初の教室なのでお昼を食べに行きました。
LAO PASA シンガポールカレーのお店です。以前から美味しいよーと聞いていて、念願のシンガポールカレーを頂く事が出来ました。
イメージとしてはタイカレーのような感じで、でももっとまろやかで(辛さはありますが)食べやすいかな?
毎度のことですみません。画像は無いです。
私ってよほど食いしん坊なのかも?
デザートは撮りました

杏仁豆腐とコーヒーこちらも美味しかったです。
今日はジェネシスセミナーに行ったの?ランチ食べに行ったの?と言われそう。。。
今年も1年ジェネシスクラスの皆さんよろしくお願い致します。
先生、皆さんのお陰で、楽しく、通わせて頂いています。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
楽しい出来事とざっかばらん納品
今日は楽しい事がありました。
ブログで仲良くさせて頂いているkikiさんとmayuiさんにお会いする事が出来ました
kikiさんとは「ノリタケの森」の作品展で1度お会いしていたのですが、その時は挨拶ぐらいしか出来無くて、今回ゆっくりお茶しながらおしゃべりできました。
ブログって不思議ですよね~初めてあってもお互いのことが分かっているので、話はどんどん弾んでいき、あっという間に時間が来てしまいました。
家もすごく近くだという事もわかり、次回も・・・・ね。

今回はグルマンヴィダルというパン屋さんでモーニング。美味しいパンとたっぷりのサラダとコーヒー。モーニングは初めて食べましたが、美味しかったです。
夕方はざっかばらんの納品。本当は明日なんですが、明日はジェネシスセミナーが1日あるので、今日に変えて頂きました。あまり作れなくて

髪ゴムです。以前にも作りましたが、前と色・柄など変わっています。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ブログで仲良くさせて頂いているkikiさんとmayuiさんにお会いする事が出来ました

kikiさんとは「ノリタケの森」の作品展で1度お会いしていたのですが、その時は挨拶ぐらいしか出来無くて、今回ゆっくりお茶しながらおしゃべりできました。
ブログって不思議ですよね~初めてあってもお互いのことが分かっているので、話はどんどん弾んでいき、あっという間に時間が来てしまいました。
家もすごく近くだという事もわかり、次回も・・・・ね。

今回はグルマンヴィダルというパン屋さんでモーニング。美味しいパンとたっぷりのサラダとコーヒー。モーニングは初めて食べましたが、美味しかったです。
夕方はざっかばらんの納品。本当は明日なんですが、明日はジェネシスセミナーが1日あるので、今日に変えて頂きました。あまり作れなくて

髪ゴムです。以前にも作りましたが、前と色・柄など変わっています。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
アロマ~
今日は母・姉・義妹達と集まりました~
いつもブログを読んで下さっている方には又?って言われそうですが、写真が・・・
クレーム・ド ラトリア の洋風ういろう。 名古屋ぽいですね。
後、ロールケーキもあったのですが、撮り忘れました

色々な味があって、私は小豆を食べました。タルトのようなパイ生地を固くしたような物の上にういろうが乗っている感じのお菓子です。
洋風ういろうです。
そしてアロマ・・・上娘の物なので私はまだ焚いていませんが、そのうち使わせて欲しいと思っています。娘は良い香りだよ~って言ってました。

では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
いつもブログを読んで下さっている方には又?って言われそうですが、写真が・・・
クレーム・ド ラトリア の洋風ういろう。 名古屋ぽいですね。
後、ロールケーキもあったのですが、撮り忘れました

色々な味があって、私は小豆を食べました。タルトのようなパイ生地を固くしたような物の上にういろうが乗っている感じのお菓子です。
洋風ういろうです。
そしてアロマ・・・上娘の物なので私はまだ焚いていませんが、そのうち使わせて欲しいと思っています。娘は良い香りだよ~って言ってました。

では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
サンキャッチャー
今日から上娘はバイト。下娘は部活と、普段に戻った2人。
私と主人はまだ休みなので、ちょこちょこ買い物に行ったり、午後には下娘が帰ってきたので、出かけました。。。
昨年サンキャッチャーを購入させて頂いた方からもう1つ小ぶりのサンキャッチャーを頂いてしまいました。
ありがとうございます。

赤くて涙形です。

このお花の形はステンドグラスなんです。こちらも日の光が透けて綺麗です。
ちょうど色合いも似ていたので一緒に飾っています。
丁度2時から3時頃綺麗なプリズムが部屋の中に出来ます。
初めははな(ねこ)が興奮するのでは無いかと心配したのですが、大丈夫そうです。
年末のすごく忙しい時に、このプリズムを見ると疲れがとれていく感じがしました。
吊してある部屋で作業していたので、もう3時頃?お茶でも飲んで休憩しましょう。と言う感じに。。。
明日は自分の母達との集まりです。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
私と主人はまだ休みなので、ちょこちょこ買い物に行ったり、午後には下娘が帰ってきたので、出かけました。。。
昨年サンキャッチャーを購入させて頂いた方からもう1つ小ぶりのサンキャッチャーを頂いてしまいました。
ありがとうございます。

赤くて涙形です。

このお花の形はステンドグラスなんです。こちらも日の光が透けて綺麗です。
ちょうど色合いも似ていたので一緒に飾っています。
丁度2時から3時頃綺麗なプリズムが部屋の中に出来ます。
初めははな(ねこ)が興奮するのでは無いかと心配したのですが、大丈夫そうです。
年末のすごく忙しい時に、このプリズムを見ると疲れがとれていく感じがしました。
吊してある部屋で作業していたので、もう3時頃?お茶でも飲んで休憩しましょう。と言う感じに。。。
明日は自分の母達との集まりです。
では又明日。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
初詣
今年も、「大須観音」に行って来ました。
10時過ぎに瑞浪を出たのですが、今年は少し道もすいていた様に思いました。

まず万松寺に行きます。今年は信長のお父さんのお墓が公開されていましたので、折角なので見てきました。
おみくじをひいて・・・私は大吉でしたが、主人が昨年に引き続き凶・・・身代わり不動のお守りを買いました。

次にまねき稲荷へ・・・ここも毎年お参りしています。赤い鳥居が続きます。
そして最後に大須観音。昨年のブログにも書いていますが、昨年以上にすごい人がちゃんと並んでいます。下りはすいていますが、だれもそちらから上るような人はいなくて整然と並んでいました。
今日も良いお天気で青空の中に大須観音が綺麗です。
家では はな がお留守番、寂しかったんでしょう。ずーと家族から離れません。
(いつも、近くにいるんですが)
では又明日。
昨日は携帯からアップしたので、変な文字など入っていました。すみません。


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになります。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
10時過ぎに瑞浪を出たのですが、今年は少し道もすいていた様に思いました。

まず万松寺に行きます。今年は信長のお父さんのお墓が公開されていましたので、折角なので見てきました。
おみくじをひいて・・・私は大吉でしたが、主人が昨年に引き続き凶・・・身代わり不動のお守りを買いました。

次にまねき稲荷へ・・・ここも毎年お参りしています。赤い鳥居が続きます。
そして最後に大須観音。昨年のブログにも書いていますが、昨年以上にすごい人がちゃんと並んでいます。下りはすいていますが、だれもそちらから上るような人はいなくて整然と並んでいました。
今日も良いお天気で青空の中に大須観音が綺麗です。
家では はな がお留守番、寂しかったんでしょう。ずーと家族から離れません。
(いつも、近くにいるんですが)
では又明日。
昨日は携帯からアップしたので、変な文字など入っていました。すみません。


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになります。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お正月
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)