明日はジェネシスセミナー
あすは2ヶ月ぶりのジェネシスセミナーです。
前回教室時間内に出来無かった部分が宿題でした。
忙しさにまぎれ今日まで手つかず・・・・
今日は朝から頑張りました。

黄色い薔薇とゆりのベタ塗りまで、前回に教室で出来上がった方もいらっしゃったのですが、私はほとんど未完成でしたので、何とか追いつきました。
では明日頑張ってきます。
又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
前回教室時間内に出来無かった部分が宿題でした。
忙しさにまぎれ今日まで手つかず・・・・
今日は朝から頑張りました。

黄色い薔薇とゆりのベタ塗りまで、前回に教室で出来上がった方もいらっしゃったのですが、私はほとんど未完成でしたので、何とか追いつきました。
では明日頑張ってきます。
又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ネック式ストラッププティ。ベアー柄2
今日もプティです。
こちらのプティは先日長久手クラフト市場でお買い上げ頂いた物です。
セーラーカラーのベアー。
セーラーに合わせて目も青にしました。

これなら女の子でも男の子でももちろん大人の方にも付けて頂けると思います。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
こちらのプティは先日長久手クラフト市場でお買い上げ頂いた物です。
セーラーカラーのベアー。
セーラーに合わせて目も青にしました。

これなら女の子でも男の子でももちろん大人の方にも付けて頂けると思います。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ネック式携帯ストラッププティ・・・ベアー柄
今日ご紹介のネック式携帯ストラッププティ。
ベアー柄です。
イヤリング(ピアス)?をした、お母さんぽいベアーになりました。

何回かご紹介させて頂いてますが、何だろう?と思われている方もいると思いますので、少し
説明させて頂きます。
画像の状態で、上から紐が伸びて首から下げられます。
普通のネック式ストラップですと、その紐が収納出来無いので、携帯にぐるぐる巻いておいたりしますよね?
これは巻き取って収納出来るんです。
メジャーを想像していただけると分かりやすいかも?
携帯だけでなくIDとかデジカメとか防犯ベルなどぶら下げることが出来ます。
前々から何度か書いていますが、私が1番重宝しているのはスーパーです。
スーパーはBGMが大きくて携帯が、鞄の中で鳴っていても全然気づきません。
首から下げていれば大丈夫。音も聞こえますし、バイブにしておいても良いと思います。
不明な点があればなんでも聞いて下さいね。
では又明日


ランキングに参加
しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ベアー柄です。
イヤリング(ピアス)?をした、お母さんぽいベアーになりました。

何回かご紹介させて頂いてますが、何だろう?と思われている方もいると思いますので、少し
説明させて頂きます。
画像の状態で、上から紐が伸びて首から下げられます。
普通のネック式ストラップですと、その紐が収納出来無いので、携帯にぐるぐる巻いておいたりしますよね?
これは巻き取って収納出来るんです。
メジャーを想像していただけると分かりやすいかも?
携帯だけでなくIDとかデジカメとか防犯ベルなどぶら下げることが出来ます。
前々から何度か書いていますが、私が1番重宝しているのはスーパーです。
スーパーはBGMが大きくて携帯が、鞄の中で鳴っていても全然気づきません。
首から下げていれば大丈夫。音も聞こえますし、バイブにしておいても良いと思います。
不明な点があればなんでも聞いて下さいね。
では又明日


ランキングに参加
しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
カントリーショップコージーに納品のウエルカムプレート
昨日、納品した作品です。
ウエルカムプレートですが小さめなので、チェストの上に飾ったり、ルームプレートになりそう。

上の写真が完成です。厚みの所にレースが貼ってあります。
ちょっとくすんだカラーの薔薇と可愛いピンクの薔薇。どちらも好きな色です。
こちらのベースカラーはセラムコートのエッグシェルホワイトです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエ リトルハウス
ウエルカムプレートですが小さめなので、チェストの上に飾ったり、ルームプレートになりそう。

上の写真が完成です。厚みの所にレースが貼ってあります。
ちょっとくすんだカラーの薔薇と可愛いピンクの薔薇。どちらも好きな色です。
こちらのベースカラーはセラムコートのエッグシェルホワイトです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエ リトルハウス
今日は携帯ペイント体験レッスンでした
カントリーショップコージーでのワンディレッスンでした。
今日は携帯にペイント。
皆さんそれぞれ自分の携帯に合わせて色・配置など決めました。

最後にストーンを貼って出来上がり。
楽しく出来ました。
来月はイチゴの図案です。
コージーに納品した作品は明日ご紹介します。
ごめんなさい。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日は携帯にペイント。
皆さんそれぞれ自分の携帯に合わせて色・配置など決めました。

最後にストーンを貼って出来上がり。
楽しく出来ました。
来月はイチゴの図案です。
コージーに納品した作品は明日ご紹介します。
ごめんなさい。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
勉強熱心の続き・・・
先日ご紹介した勉強熱心のIさん、今日から制作に入りました

↑「勉強熱心」
まずは1番大きい子から

ほぼベタ塗りです。Iさん頑張っています。
他の方の制作中の写真も撮りました。こんな感じで、皆さん描かれています。

お二人共たまたま同じ作品を描いていらっしゃいます。ジェネシス絵の具を使用しています。
完成作品はこちら

右上の薔薇とクマを描かれています。
これは「ノリタケの森」作品展の時の写真です。
分かりにくくてすみません。
では又明日。
明日はカントリーショップコージーに持って行く作品をアップする予定です。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

↑「勉強熱心」
まずは1番大きい子から

ほぼベタ塗りです。Iさん頑張っています。
他の方の制作中の写真も撮りました。こんな感じで、皆さん描かれています。

お二人共たまたま同じ作品を描いていらっしゃいます。ジェネシス絵の具を使用しています。
完成作品はこちら

右上の薔薇とクマを描かれています。
これは「ノリタケの森」作品展の時の写真です。
分かりにくくてすみません。
では又明日。
明日はカントリーショップコージーに持って行く作品をアップする予定です。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
傘にペイント(カサブランカとナスタシューム)
今日は、随分前になりますが、S先生に教えて頂いた傘の紹介です。
教えて頂いたあと教室の生徒さんにも教えたのですが、傘はとても場所を取るので、その頃
丁度トールのお店で働いていた生徒さんのご厚意で、お店の教室スペースを貸して頂き
みんなで描きました。10人ほどの参加だったと思います。
その日1日で、全てを仕上げて終わらないといけないので、結構焦って皆さん描かれました。

傘もすごく素敵な傘でしたが、もう廃番で無いそうです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので、
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
教えて頂いたあと教室の生徒さんにも教えたのですが、傘はとても場所を取るので、その頃
丁度トールのお店で働いていた生徒さんのご厚意で、お店の教室スペースを貸して頂き
みんなで描きました。10人ほどの参加だったと思います。
その日1日で、全てを仕上げて終わらないといけないので、結構焦って皆さん描かれました。

傘もすごく素敵な傘でしたが、もう廃番で無いそうです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので、
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
カントリーショップコージーのワンディレッスン
今週の金曜日カントリーショップコージーさんで、ワンディレッスンをします。
今回は携帯にペイントです。これは同じ手法と溶剤でプティ(ネック式携帯ストラップ)にも描く事が出来ます。
今、現在午後1時から3時は空いています。

来月と書いてありますが、今月です。
そして

こちらがプティ。こちらにも絵がかけます。
お問い合わせはカントリーショップコージーまで。
今日は新しくリンクさせて頂いていたrosa handmade*さんのご紹介です。
可愛い作品載せられていらっしゃいますー
では又明日
WBC良かったですー


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
お願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今回は携帯にペイントです。これは同じ手法と溶剤でプティ(ネック式携帯ストラップ)にも描く事が出来ます。
今、現在午後1時から3時は空いています。

来月と書いてありますが、今月です。
そして

こちらがプティ。こちらにも絵がかけます。
お問い合わせはカントリーショップコージーまで。
今日は新しくリンクさせて頂いていたrosa handmade*さんのご紹介です。
可愛い作品載せられていらっしゃいますー
では又明日
WBC良かったですー


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
お願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
可愛い素材
今日届いた素材。
可愛いプレートにワイヤーの飾りがついています。
幅17センチぐらいの小さなプレート

今週納品予定のコージーさんに持って行くつもり・・・です。
又出来上がったら、画像をアップしますね。
今日はすごく風が強かったですね~
最近、風が強い日が多い気がします。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
可愛いプレートにワイヤーの飾りがついています。
幅17センチぐらいの小さなプレート

今週納品予定のコージーさんに持って行くつもり・・・です。
又出来上がったら、画像をアップしますね。
今日はすごく風が強かったですね~
最近、風が強い日が多い気がします。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
4月1日から有料化。
私が、住んでいるのは名古屋市ですが、教室は尾張旭市にあります。
仕事帰りにお買い物。ほとんど尾張旭市内のスーパーで買って帰ります。
今まではまだ有料化では無かったのですが、とうとう4月1日から主なスーパーやドラッストアーでは有料になります。
色々な所でお買い物をするので、お店のスタンプが全てあとちょっとで、いっぱいになるのですが、
このサービスも3月31日で終了とのこと。
最後に1つ決めて集中的に行かなくては・・・・

以前に紹介していますが、スーパーのカゴにすっぽり収まるタイプのエコバッグです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆様の応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
仕事帰りにお買い物。ほとんど尾張旭市内のスーパーで買って帰ります。
今まではまだ有料化では無かったのですが、とうとう4月1日から主なスーパーやドラッストアーでは有料になります。
色々な所でお買い物をするので、お店のスタンプが全てあとちょっとで、いっぱいになるのですが、
このサービスも3月31日で終了とのこと。
最後に1つ決めて集中的に行かなくては・・・・

以前に紹介していますが、スーパーのカゴにすっぽり収まるタイプのエコバッグです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆様の応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日のレッスン
短期のお花のコースをされているkさん
2個目のプレートが出来ました。
見本はウエルカムでしたが、トイレのルームプレートが欲しいそうで、文字をトイレットに変えました。

2個目とは思えないほど上手に出来ました。
来月からはティッシュボックスに取りかかります。
注文の品を今日発送したので、今晩だけはやれやれ・・・ちょっとゆっくり。
明日からはー又新しいご注文の品を・・・・
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
2個目のプレートが出来ました。
見本はウエルカムでしたが、トイレのルームプレートが欲しいそうで、文字をトイレットに変えました。

2個目とは思えないほど上手に出来ました。
来月からはティッシュボックスに取りかかります。
注文の品を今日発送したので、今晩だけはやれやれ・・・ちょっとゆっくり。
明日からはー又新しいご注文の品を・・・・
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ベアーコースカリキュラム
これはベアーコースの始めの方に作る作品です。
最近ベアーコースに入られた方がいらっしゃって、こちらの作品を作られました。
クマさん大好きなんですね。熱心に描かれて2時間で完成しました。

ボックスです。
こちらは見本です。
今日は春の様な暖かさで、暑いぐらいでしたねー花粉症もひどいです。どちらかというと檜に反応するようでこれからが本番のようです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
最近ベアーコースに入られた方がいらっしゃって、こちらの作品を作られました。
クマさん大好きなんですね。熱心に描かれて2時間で完成しました。

ボックスです。
こちらは見本です。
今日は春の様な暖かさで、暑いぐらいでしたねー花粉症もひどいです。どちらかというと檜に反応するようでこれからが本番のようです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
勉強熱心。
古屋加江子先生のコレクションブックからマトリョーシカを作る予定のIさん
詳しいカラーなどが載っていない子を作ろうと思っています。
そして家で準備してきたのがこちら↓
画用紙にほとんど完成状態で描かれています。
周りには使った色などが記入してあり・・・これだけでもなんだか素敵な作品です。
次回から作製にかかりますが、私が教える事は無さそうですが~。
これを見ていたら自分も描きたくなりました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
詳しいカラーなどが載っていない子を作ろうと思っています。
そして家で準備してきたのがこちら↓

画用紙にほとんど完成状態で描かれています。
周りには使った色などが記入してあり・・・これだけでもなんだか素敵な作品です。
次回から作製にかかりますが、私が教える事は無さそうですが~。
これを見ていたら自分も描きたくなりました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今も使ってます。
昔描いたプレートです。
教室のトイレの入り口の壁にずーと、ひっそり飾ってあります。
もしかしたら生徒さんでも気づいていない方もいらっしゃるかも?

写真がぼけてしまいました。。。
古い作品でも愛着のある物は手放せませんね。
もう1つのお話
姉の千葉にいたときのお友達がペイントクラフトに紹介されています。
ブログはこちら↓
CANDY★CANDY
こちらのブログで詳しく紹介されています。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
教室のトイレの入り口の壁にずーと、ひっそり飾ってあります。
もしかしたら生徒さんでも気づいていない方もいらっしゃるかも?

写真がぼけてしまいました。。。
古い作品でも愛着のある物は手放せませんね。
もう1つのお話
姉の千葉にいたときのお友達がペイントクラフトに紹介されています。
ブログはこちら↓
CANDY★CANDY
こちらのブログで詳しく紹介されています。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
月に1度の手芸教室
今日は月に1度の手芸教室。
いつも楽しみにしています。。。が、宿題は出来ていません。
最近バタバタしていて、宿題のこと気にしながらも出来ませんでした。
なので今日は宿題部分のビーズ付けをしました。

この続きは又来月に・・・宿題は無しにして頂きました。
そしてこれ。
先日の大阪で買って来ました。

まだ、今日は使っていませんが、お世話になります。
hさん先日刺繍針も出来るかな?と言ってましたが、刺繍針は出来無いそうです。
ごめんなさい。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイント・ヴィクトリアン手芸に興味のある方はアトリエリトルハウス
いつも楽しみにしています。。。が、宿題は出来ていません。
最近バタバタしていて、宿題のこと気にしながらも出来ませんでした。
なので今日は宿題部分のビーズ付けをしました。

この続きは又来月に・・・宿題は無しにして頂きました。
そしてこれ。
先日の大阪で買って来ました。

まだ、今日は使っていませんが、お世話になります。
hさん先日刺繍針も出来るかな?と言ってましたが、刺繍針は出来無いそうです。
ごめんなさい。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイント・ヴィクトリアン手芸に興味のある方はアトリエリトルハウス
生成りのレースさんとのコラボ作品
生成りのレースさんのブログでは綺麗に紹介してくださった、コラボ作品のタペストリー。
生成りのレースさんの所に見に行って下さった方もいらっしゃると思いますが、こちらでも
もう1度ご紹介させて頂きます。
生成りのレースさんが撮影された画像を使わせて頂きました。
画像は全てクリックすると大きくなります。

会場での全体像です。

薔薇の部分がペイントです。(菱形の布です)

こちらも菱形の布の中の黄色の薔薇とピンクの薔薇がペイントです。
思い出に残る作品を作って下さった生成りのレースさんに感謝しています。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願い致します。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
生成りのレースさんの所に見に行って下さった方もいらっしゃると思いますが、こちらでも
もう1度ご紹介させて頂きます。
生成りのレースさんが撮影された画像を使わせて頂きました。
画像は全てクリックすると大きくなります。

会場での全体像です。

薔薇の部分がペイントです。(菱形の布です)

こちらも菱形の布の中の黄色の薔薇とピンクの薔薇がペイントです。
思い出に残る作品を作って下さった生成りのレースさんに感謝しています。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願い致します。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ベアーのミニボックス
こちらは昨年のカントリーマーケットの時に作って、販売した物です。
購入された方から、後2つ作って頂けませんか?
と、ご注文を頂きました。
少しデザインを変えて作製させて頂く予定です。

買って下さった方はサプリメントなどを入れて使って下さっているそうです。
ありがとうございます。
カントリーマーケットに来て頂き、又その後もこんな風に繋がって行くのは嬉しい事ですね。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
購入された方から、後2つ作って頂けませんか?
と、ご注文を頂きました。
少しデザインを変えて作製させて頂く予定です。

買って下さった方はサプリメントなどを入れて使って下さっているそうです。
ありがとうございます。
カントリーマーケットに来て頂き、又その後もこんな風に繋がって行くのは嬉しい事ですね。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
アンティークのジョーロに薔薇を・・・
昨日の記事の続き・・・
アンティークのジョーロに薔薇を描いて下さい。と言うご依頼です。

こちらのジョーロに・・・

薔薇をたくさん描きました。
お花を生けてもいいわね~とお客様が言って下さいました。
その方と待ち合わせたのが素敵な古民家のカフェ「華野」です。
先日地元のテレビ番組で紹介された事もあり、すぐにお客様でいっぱいに。

コーヒーを頂きました。
お抹茶とお菓子を注文されている方が多かったです
お庭も素敵で、又来たいと思います。
(実は家からすごく近いのですが、なかなか行けなくて)
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
アンティークのジョーロに薔薇を描いて下さい。と言うご依頼です。

こちらのジョーロに・・・

薔薇をたくさん描きました。
お花を生けてもいいわね~とお客様が言って下さいました。
その方と待ち合わせたのが素敵な古民家のカフェ「華野」です。
先日地元のテレビ番組で紹介された事もあり、すぐにお客様でいっぱいに。

コーヒーを頂きました。
お抹茶とお菓子を注文されている方が多かったです
お庭も素敵で、又来たいと思います。
(実は家からすごく近いのですが、なかなか行けなくて)
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
キラキラスワロのプティ(ネック式携帯ストラップ)に薔薇を描きました。
以前ご注文頂いていたキラキラスワロのプティ。今日お渡しする事が出来ました。
とても喜んで頂けてほっとしました。

k様は他にもオーダーしてくださった物があるのですが
明日、ご紹介させて頂きます。
今日はごめんなさい ここまでです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています1クリック
お願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
とても喜んで頂けてほっとしました。

k様は他にもオーダーしてくださった物があるのですが
明日、ご紹介させて頂きます。
今日はごめんなさい ここまでです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています1クリック
お願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ベアーコースでティッシュボックスつくられました。
ベアー短期コースを受講中の方お二人の作品です。
二人ともそれぞれに個性が出ていて素敵です。

mさんはベアーやお花は見本と同じ色ですが、側面に貼ったレースのあしらいを変えました。
レースも違う物を使っています。

こちらもmさんでした。まだお嬢さんのようなお母さんのmさんはレースを黒に変えて、少しゴスロリ風?お花も花心を黒に変えました。 レースのあしらいもこちらも変えています。黒いレースを使って。

これが私の見本(クリックすると拡大出来ます)
みんな、同じ作品を作ってもこんな風に個性が出ていいな。と思います
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
二人ともそれぞれに個性が出ていて素敵です。

mさんはベアーやお花は見本と同じ色ですが、側面に貼ったレースのあしらいを変えました。
レースも違う物を使っています。

こちらもmさんでした。まだお嬢さんのようなお母さんのmさんはレースを黒に変えて、少しゴスロリ風?お花も花心を黒に変えました。 レースのあしらいもこちらも変えています。黒いレースを使って。

これが私の見本(クリックすると拡大出来ます)
みんな、同じ作品を作ってもこんな風に個性が出ていいな。と思います

では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
「プティ」のご依頼
プティのオーダーを頂きました。
色々あってアップが遅くなってしまいましたが、2月にお渡しした物です。
幼稚園のお母様達からのご依頼で先生にプレゼントしたい。と言う事でした。
遠くの方でしたので、実際お逢いして打ち合わせなどは出来ませんので、メールやファックスを使って打ち合わせをさせて頂きました。

無事お渡し出来、良かったです。
喜んでいただけたようです。
こちらにご紹介する事も心良く快諾してくださいました。ありがとうございました。
今日はざっかばらんの納品でした。
明日は花広場。商品が1番たくさんある日です。お天気も。良さそうですお散歩がてら、のぞいて見て下さい。お茶も出来ますよ~
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
色々あってアップが遅くなってしまいましたが、2月にお渡しした物です。
幼稚園のお母様達からのご依頼で先生にプレゼントしたい。と言う事でした。
遠くの方でしたので、実際お逢いして打ち合わせなどは出来ませんので、メールやファックスを使って打ち合わせをさせて頂きました。

無事お渡し出来、良かったです。
喜んでいただけたようです。
こちらにご紹介する事も心良く快諾してくださいました。ありがとうございました。
今日はざっかばらんの納品でした。
明日は花広場。商品が1番たくさんある日です。お天気も。良さそうですお散歩がてら、のぞいて見て下さい。お茶も出来ますよ~
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
生成りのレースさんから
前回のキルトウィーク大阪2009の続き・・・・
もう1つ生成りのレースさんからプレゼントを頂きました。
当日忘れてしまった。と言ってわざわざ送って下さいました。
私好みのピンクの生地やレースのセットです。

早速手芸のi先生にご相談して何か素敵な物を作りたいと思います。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
もう1つ生成りのレースさんからプレゼントを頂きました。
当日忘れてしまった。と言ってわざわざ送って下さいました。
私好みのピンクの生地やレースのセットです。

早速手芸のi先生にご相談して何か素敵な物を作りたいと思います。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日は体験レッスンでした。
今日は出張体験レッスンです・・・・7名の方が受講して下さいました。
大勢の方なので、時間がいつもより掛かることを想定してスタートしたのですが、皆さんとてもお上手で、黙々と描かれ、すんなり出来上がりました。
お写真は3人の方の物です。7名中経験のある方はお二人のみ。
後の方は初めて。と言う事でしたが、そんな風には思えないぐらいでした。

これから春に向かって使って頂きたいと思います。
今日はありがとうございました。
*随時 体験レッスンは受け付けています。興味のある方はアトリエリトルハウスまで
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
大勢の方なので、時間がいつもより掛かることを想定してスタートしたのですが、皆さんとてもお上手で、黙々と描かれ、すんなり出来上がりました。
お写真は3人の方の物です。7名中経験のある方はお二人のみ。
後の方は初めて。と言う事でしたが、そんな風には思えないぐらいでした。

これから春に向かって使って頂きたいと思います。
今日はありがとうございました。
*随時 体験レッスンは受け付けています。興味のある方はアトリエリトルハウスまで
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
インターナショナルキルトウィーク大阪2009-2
昨日会場で、生成りのレースさんが素敵な作品を作られる方がいるのよ。
と、連れて行って下さいました。
とても不思議な世界・・・パッチワークでもアップリケでも無いようなでもすごくキラキラしていて
素敵なんです。
大河原 ヒサ子先生が考えられた、クロスアートという物だそう。
先生に許可を頂きましたので、少し作品をご紹介します。
著作権は大河原先生にありますので、無断で使用・転写などされないようお願い致します。

写真では分かりにくいですが、本当にキラキラしています。
立体感のある作品です。
そして大河原先生と生成りのレースさんがお話されていましたので、ちょっと盗み撮り

他のキルト作品は撮る暇も無く・・・・唯一写真を撮れた作品でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
と、連れて行って下さいました。
とても不思議な世界・・・パッチワークでもアップリケでも無いようなでもすごくキラキラしていて
素敵なんです。
大河原 ヒサ子先生が考えられた、クロスアートという物だそう。
先生に許可を頂きましたので、少し作品をご紹介します。
著作権は大河原先生にありますので、無断で使用・転写などされないようお願い致します。

写真では分かりにくいですが、本当にキラキラしています。
立体感のある作品です。
そして大河原先生と生成りのレースさんがお話されていましたので、ちょっと盗み撮り

他のキルト作品は撮る暇も無く・・・・唯一写真を撮れた作品でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
インターナショナルキルトウィーク大阪2009
今日は朝から大阪に行って来ました。
インターナショナルキルトウィーク大阪2009に生成りのレースさんがキルトを出展されているので
(先日お伝えしたコラボ作品)見にいきました。
阪急セッセッで生成りのレースさんと待ち合わせ。
ブログでは毎日お邪魔していますが、今回始めてお目にかかりました。
想像通り素敵な方でした~
初めてお逢いしたとは思えないぐらい違和感なくお話出来ました。
その後本町に連れて行って頂きました。(私の手芸の先生iさんも一緒に行きました)
本町は感動しました。名古屋にはこんな所は無いと思います。

お土産(自分に)生成りのレースさんとお揃いです。
その後会場へ・・・
コラボ作品をまず見に行きました。
素晴らしいキルトでしたが何と撮影禁止・・・生成りのレースさんのブログにアップされています
生成りのレースさんのブログ
あっという間に時間です。
帰る時に生成りのレースさんにプレゼントを頂いてしまいました。

ローラアシュレイのハンカチです。とても好きな柄です。
どうもありがとうございました。
まだまだ色んな事があった1日でしたが続きは又後日。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援がはげみになっています
宜しくお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
インターナショナルキルトウィーク大阪2009に生成りのレースさんがキルトを出展されているので
(先日お伝えしたコラボ作品)見にいきました。
阪急セッセッで生成りのレースさんと待ち合わせ。
ブログでは毎日お邪魔していますが、今回始めてお目にかかりました。
想像通り素敵な方でした~
初めてお逢いしたとは思えないぐらい違和感なくお話出来ました。
その後本町に連れて行って頂きました。(私の手芸の先生iさんも一緒に行きました)
本町は感動しました。名古屋にはこんな所は無いと思います。

お土産(自分に)生成りのレースさんとお揃いです。
その後会場へ・・・
コラボ作品をまず見に行きました。
素晴らしいキルトでしたが何と撮影禁止・・・生成りのレースさんのブログにアップされています
生成りのレースさんのブログ
あっという間に時間です。
帰る時に生成りのレースさんにプレゼントを頂いてしまいました。

ローラアシュレイのハンカチです。とても好きな柄です。
どうもありがとうございました。
まだまだ色んな事があった1日でしたが続きは又後日。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援がはげみになっています
宜しくお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
長久手クラフト市場
今日は長久手クラフト市場でした。
朝からあいにくの雨・雨・雨
9:00から準備を始め私とkikiさんは早々準備を済ませ、他のブース見たり、コーヒー買ってきて飲んだり・・・
いよいよ10:30
でも雨は降り続けています。
お客様の出足も うーん・・・
まっ楽しみましたー
では皆さんのブース紹介です

mayuiさんのブース
麻布を使った服やバッグ。とても丁寧に作られています。

kikiさんのブース
布小物がとてもキチンと作られています。
いつもはネットショップで画像でしか見たことが無かった作品も実際に手に取って見られました。

生徒さんのブース。いつも犬・猫ちゃんを可愛く描かれる方と白磁の資格を取られた方のブースです。
白磁の教室を始められる予定で教室の紹介なども兼ねて・・・

そして私のブースです。
今回はやむこと無く降り続いた雨にやられた感じですが、次回も予定されているようなので、又気持ちも新たに頑張ります。
色んな方とお話する事も出来たので、楽しかったですよ。7年ブランクのある方が素材とデザインパケットを買って下さいました。家で描いて見る。との事 嬉しかったですー
帰りにはあぐりん村の野菜を買ったり、お昼もあぐりん村の手作りパンを頂いたり、それなりに満喫した1日でした。
では又明日


ランキングに参加しています
日本ブログ村の方は×が出ています。どうしたんでしょう?
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
朝からあいにくの雨・雨・雨
9:00から準備を始め私とkikiさんは早々準備を済ませ、他のブース見たり、コーヒー買ってきて飲んだり・・・
いよいよ10:30
でも雨は降り続けています。
お客様の出足も うーん・・・
まっ楽しみましたー

では皆さんのブース紹介です

mayuiさんのブース
麻布を使った服やバッグ。とても丁寧に作られています。

kikiさんのブース
布小物がとてもキチンと作られています。
いつもはネットショップで画像でしか見たことが無かった作品も実際に手に取って見られました。

生徒さんのブース。いつも犬・猫ちゃんを可愛く描かれる方と白磁の資格を取られた方のブースです。
白磁の教室を始められる予定で教室の紹介なども兼ねて・・・

そして私のブースです。
今回はやむこと無く降り続いた雨にやられた感じですが、次回も予定されているようなので、又気持ちも新たに頑張ります。
色んな方とお話する事も出来たので、楽しかったですよ。7年ブランクのある方が素材とデザインパケットを買って下さいました。家で描いて見る。との事 嬉しかったですー
帰りにはあぐりん村の野菜を買ったり、お昼もあぐりん村の手作りパンを頂いたり、それなりに満喫した1日でした。
では又明日


ランキングに参加しています
日本ブログ村の方は×が出ています。どうしたんでしょう?
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
生成りのレースさんと・・・
今日2回目のアップです。
何故かというと・・・・
実は密かに生成りのレースさんとコラボ作品を作っていました。
それが晴れて完成して、今日ご紹介出来る事になりました。
と言っても今日は部分的な写真のアップとなります。
全体像は少しお待ち下さい。
生成りのレースさんから画像を頂きましたので、私の名前に「さん」がついています。
すみません。
キルトの展示されている会場や日程などの詳しい事は生成りノレースさんのブロク「レースフラワー」でご覧下さい。
では見て下さいー



まだちょっと分かりにくいですね。と言っている私もまだ完成したところは見ていないので、どんな風になっているのかとても楽しみです。
ほとんど同じ頃にブログを始めた事がきっかけで、仲良くさせて頂いています。
以前からいつかはコラボしたいねーと話していたのですが、思ってたより早く実現出来ました。
生成りのレースさんありがとうございました
最近のほとんど寝ずのちくちくにはとても心配しましたが、体調も崩さず(とはいえ指も肩も腰も痛いと思いますが)無事出来上がって良かったです。
ブログを続けて良かったな~と思う事が今日の記事に現れていますー
生成りのレースさんとのコラボ。長久手クラフト市場の参加どちらもブログを通じて知り合ったお友達
との参加です。
他にもいっぱい嬉しい色んな事がありましたが、嬉しい事が1つづつ増えていくように明日からも頑張ります。
読んで下さってありがとうございました。
では又明日。
何故かというと・・・・
実は密かに生成りのレースさんとコラボ作品を作っていました。
それが晴れて完成して、今日ご紹介出来る事になりました。
と言っても今日は部分的な写真のアップとなります。
全体像は少しお待ち下さい。
生成りのレースさんから画像を頂きましたので、私の名前に「さん」がついています。
すみません。
キルトの展示されている会場や日程などの詳しい事は生成りノレースさんのブロク「レースフラワー」でご覧下さい。
では見て下さいー



まだちょっと分かりにくいですね。と言っている私もまだ完成したところは見ていないので、どんな風になっているのかとても楽しみです。
ほとんど同じ頃にブログを始めた事がきっかけで、仲良くさせて頂いています。
以前からいつかはコラボしたいねーと話していたのですが、思ってたより早く実現出来ました。
生成りのレースさんありがとうございました
最近のほとんど寝ずのちくちくにはとても心配しましたが、体調も崩さず(とはいえ指も肩も腰も痛いと思いますが)無事出来上がって良かったです。
ブログを続けて良かったな~と思う事が今日の記事に現れていますー
生成りのレースさんとのコラボ。長久手クラフト市場の参加どちらもブログを通じて知り合ったお友達
との参加です。
他にもいっぱい嬉しい色んな事がありましたが、嬉しい事が1つづつ増えていくように明日からも頑張ります。
読んで下さってありがとうございました。
では又明日。
明日は「長久手クラフト市場」です。
いよいよ明日はクラフト市場
クラフト市場の開催されるあぐりん村のホームページ→あぐりん村ホームページはこちらから
お天気がいまいちのようですが、室内なので大丈夫。駐車場も無料で沢山あるそうなので、
雨が降っても気にせず来て下さいね。
私の準備はほぼ終わりです。今日の夜作れたら何か作ります。
今日も販売作品の写真を~と思っていたのですが、忘れてしまいましたので、明日会場で撮ってきます。
では、今日は久々に「はな」の登場です。

ぐっすりお昼寝していました。
でも、普段から鼻の調子が良くないのですが、この花粉の時期はねこちゃんも辛いようで・・・
いつもより呼吸が荒いです。
では又明日
あすはクラフト市場の様子をご報告致します。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
クラフト市場の開催されるあぐりん村のホームページ→あぐりん村ホームページはこちらから
お天気がいまいちのようですが、室内なので大丈夫。駐車場も無料で沢山あるそうなので、
雨が降っても気にせず来て下さいね。
私の準備はほぼ終わりです。今日の夜作れたら何か作ります。
今日も販売作品の写真を~と思っていたのですが、忘れてしまいましたので、明日会場で撮ってきます。
では、今日は久々に「はな」の登場です。

ぐっすりお昼寝していました。
でも、普段から鼻の調子が良くないのですが、この花粉の時期はねこちゃんも辛いようで・・・
いつもより呼吸が荒いです。
では又明日
あすはクラフト市場の様子をご報告致します。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
明後日3月6日は「長久手クラフト市場」
明後日は「長久手クラフト市場」です。
会場はござらっせの奥。あぐりん村です。
時間は10:30~14:00(二時まで)
少しづつですが、商品作っています。
今日はその中から新作ご紹介

小さな素焼きの鉢3個組。(一応3個セットで売る予定)
みもざ・ラベンダー・カモミールの柄です。
これから春に向かってハーブなど育ててみてはいかがでしょうか?
では今日も今から作りますので・・・
又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
会場はござらっせの奥。あぐりん村です。
時間は10:30~14:00(二時まで)
少しづつですが、商品作っています。
今日はその中から新作ご紹介

小さな素焼きの鉢3個組。(一応3個セットで売る予定)
みもざ・ラベンダー・カモミールの柄です。
これから春に向かってハーブなど育ててみてはいかがでしょうか?
では今日も今から作りますので・・・
又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
三越行って来ました。
きょうの朝一で三越に行って来ました。
先生達が準備万端皆様がいっらしゃるのを待っていらっしゃいました。
昨晩も遅くから準備され今朝も早くからディスプレイされたそうです。
素敵に飾られていました。

ミニ体験コーナーもあります。
3月9日まで開催しています。
お時間ある方はお出かけ下さい。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの1クリックが励みになっています。
お願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
続きを読む・・・
先生達が準備万端皆様がいっらしゃるのを待っていらっしゃいました。
昨晩も遅くから準備され今朝も早くからディスプレイされたそうです。
素敵に飾られていました。

ミニ体験コーナーもあります。
3月9日まで開催しています。
お時間ある方はお出かけ下さい。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの1クリックが励みになっています。
お願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
続きを読む・・・
今日は下娘の17回目の誕生日でした。
丁度三越に行ったので、イチゴのタルトを買いました。
「あまおうのイチゴタルト」

何だか小さく見えますが、一応ホールケーキです。小さめの4人で丁度良いサイズ。
いちごがとっても美味しいタルトでした~
そして娘はありがたい事にお友達みんなから誕生日のお祝いを頂き
ハッピーバースデーの歌も歌って貰い、とても良い誕生日だったと言ってました。
最近はみんな手作りお菓子をプレゼントしてくれるのが定番のようで。。。

色々~学校で食べてしまった物もあるそうなので、たくさん頂きましたね。
既製品のお菓子は男の子(友達)からだそうです。
食べきれないぐらい頂いて、幸せ者です。
楽しい高校生活が送れる事を幸せだと思います。
今年は3年生。受験生です・・・・
頑張ってね。
丁度三越に行ったので、イチゴのタルトを買いました。
「あまおうのイチゴタルト」

何だか小さく見えますが、一応ホールケーキです。小さめの4人で丁度良いサイズ。
いちごがとっても美味しいタルトでした~
そして娘はありがたい事にお友達みんなから誕生日のお祝いを頂き
ハッピーバースデーの歌も歌って貰い、とても良い誕生日だったと言ってました。
最近はみんな手作りお菓子をプレゼントしてくれるのが定番のようで。。。

色々~学校で食べてしまった物もあるそうなので、たくさん頂きましたね。
既製品のお菓子は男の子(友達)からだそうです。
食べきれないぐらい頂いて、幸せ者です。
楽しい高校生活が送れる事を幸せだと思います。
今年は3年生。受験生です・・・・
頑張ってね。

こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)