優しいお菓子
昨日のお稽古で頂いたお菓子です。

包まれた様子からすでに暖かい感じが伝わって来ます。

色んな焼き菓子・クッキーですが全てからだに良い物で作られています。
お味も優し-いお味です。
きな粉やオートミール・天日塩・蜂蜜・国産小麦など身体に優しい物しか使っていません。

ラベルも手作りで可愛いです。
消しゴムはんこも自分で作っていらっしゃるそうです。
自宅で小さなカフェをされているオーナーさん。
土曜日だけは限定8食のランチもされているそうです。
でもとてもちいさなお店なので、雑誌の取材などもお断りされているそうなので、
場所などは「秘密」です・・・・
ごめんなさい。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

包まれた様子からすでに暖かい感じが伝わって来ます。

色んな焼き菓子・クッキーですが全てからだに良い物で作られています。
お味も優し-いお味です。
きな粉やオートミール・天日塩・蜂蜜・国産小麦など身体に優しい物しか使っていません。

ラベルも手作りで可愛いです。
消しゴムはんこも自分で作っていらっしゃるそうです。
自宅で小さなカフェをされているオーナーさん。
土曜日だけは限定8食のランチもされているそうです。
でもとてもちいさなお店なので、雑誌の取材などもお断りされているそうなので、
場所などは「秘密」です・・・・
ごめんなさい。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日テレビでプティ(ネック式携帯ストラップ)が紹介されました。
土曜日の朝の番組「あさパラ!」で、プティが紹介されたそうです。
私は教室があったので、見ていないのですが、
見たかったです。

改めてプティのご紹介を・・・
サムネイルです。画像をクリックしてください
大きくなります。

首から下げると。

私のプティ
裏はキラキラです。

少し前にご注文頂いたプティ。
私が、受けさせて頂いているお仕事の方でも人気があるらしく
日々作成しています。
テレビの力ってすごいって聞くので、全国で流行るのでしょうか?
では又明日
明日は優しいお菓子を頂いたお話です。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエ リトルハウス
私は教室があったので、見ていないのですが、
見たかったです。

改めてプティのご紹介を・・・
サムネイルです。画像をクリックしてください
大きくなります。

首から下げると。

私のプティ
裏はキラキラです。

少し前にご注文頂いたプティ。
私が、受けさせて頂いているお仕事の方でも人気があるらしく
日々作成しています。
テレビの力ってすごいって聞くので、全国で流行るのでしょうか?
では又明日
明日は優しいお菓子を頂いたお話です。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエ リトルハウス
アクセサリー2
昨日に引き続き木のブローチの紹介です。
1つは生徒さんでローズマリングが大好きな方が描いたブローチ。
もう1つは販売会で購入した物で、どなたが描いたのか分からないブローチですが、
購入したのはキルトフェスティバルが名古屋であった時の会場で購入しました。

もしも私が描きましたと言う方がいらっしゃたら教えて下さい。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエ リトルハウス
1つは生徒さんでローズマリングが大好きな方が描いたブローチ。
もう1つは販売会で購入した物で、どなたが描いたのか分からないブローチですが、
購入したのはキルトフェスティバルが名古屋であった時の会場で購入しました。

もしも私が描きましたと言う方がいらっしゃたら教えて下さい。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエ リトルハウス
昔、アクセサリーに描いた作品
こちらの作品はもう随分前になりますが、アクセサリーに描く。
と言うテーマで作って見た物です。
この頃は木に描くのが基本でしたので、
素材が木で出来たペンダント・バレッタ・・・指輪は特注で作って貰いました。

最近は金属やプラスチックの物にもそのまま描きます。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
と言うテーマで作って見た物です。
この頃は木に描くのが基本でしたので、
素材が木で出来たペンダント・バレッタ・・・指輪は特注で作って貰いました。

最近は金属やプラスチックの物にもそのまま描きます。
では又明日


ランキングに参加しています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今話題の・・・・白い鯛焼き
今日はトールペイントの出張教室。
そちらで珍しい物を頂きました。

白い鯛焼きです。
お餅かと思いきやタピオカ粉で作ってあるそう。
すごくもちもちしていました。
そしてレッスン中でしたがアツアツ食べた方が美味しいよね?
と言う事で、レッスンを一時中断して頂きました。
そしてレッスン後には
なんと夕張メロンの生キャラメルが・・・・
今日は話題のお菓子を2つも頂いてしまって
ラッキーな日でした。
MさんUさんありがとうございました。
ごちそうさまです。
そしてレッスンは体験レッスンの後短期のお花コースの2回目
コースターの仕上げでしたが、皆さん黙々とされ、
ほぼ出来上がりました。
次回アンティークをかけましょう。
と言う事で終了しました。
*アンティーク・・・油絵の具などを使って古い感じに仕上げる手法。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
そちらで珍しい物を頂きました。

白い鯛焼きです。
お餅かと思いきやタピオカ粉で作ってあるそう。
すごくもちもちしていました。
そしてレッスン中でしたがアツアツ食べた方が美味しいよね?
と言う事で、レッスンを一時中断して頂きました。
そしてレッスン後には
なんと夕張メロンの生キャラメルが・・・・
今日は話題のお菓子を2つも頂いてしまって
ラッキーな日でした。
MさんUさんありがとうございました。
ごちそうさまです。
そしてレッスンは体験レッスンの後短期のお花コースの2回目
コースターの仕上げでしたが、皆さん黙々とされ、
ほぼ出来上がりました。
次回アンティークをかけましょう。
と言う事で終了しました。
*アンティーク・・・油絵の具などを使って古い感じに仕上げる手法。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
薔薇の素敵なお庭4(最終日)
今日までお付き合いありがとうございました。
今日でお庭の紹介は最後です。
最後にお礼に持って行ったウエルカムプレートもアップさせて頂きますね。

こちらもサムネイル表示ですので、
写真の上をクリックしてください。
大きくなります。

不思議な花びらです。

この花すごく好きになりました。
色も形も素敵です。

綺麗な色です。

オークの木だそうです。
とても珍しいそうです。

お気遣い頂いて・・・
素敵なティータイム
このカップとても可愛いのです。
ぽってりとしていて暖かい感じ
サラッと描いた感じのお花の絵も素敵です。
フランスのGienの食器だそう

少し大きく撮ってみました。
とても美味しい紅茶とフルーツ・焼き菓子を頂きました。
そして最後にこんなに素敵なお庭には似合わないかも・・・・
と思いながら私に出来る精一杯のお礼・・・
ウエルカムプレートを持って行きました。
HさんとIさんはお菓子を。

昨年のピエールドロンサールをイメージして描いてみました。
喜んで下さいました。
こちらもとても嬉しかったです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになりますので1クリック
お願いします

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日でお庭の紹介は最後です。
最後にお礼に持って行ったウエルカムプレートもアップさせて頂きますね。

こちらもサムネイル表示ですので、
写真の上をクリックしてください。
大きくなります。

不思議な花びらです。

この花すごく好きになりました。
色も形も素敵です。

綺麗な色です。

オークの木だそうです。
とても珍しいそうです。

お気遣い頂いて・・・
素敵なティータイム
このカップとても可愛いのです。
ぽってりとしていて暖かい感じ
サラッと描いた感じのお花の絵も素敵です。
フランスのGienの食器だそう

少し大きく撮ってみました。
とても美味しい紅茶とフルーツ・焼き菓子を頂きました。
そして最後にこんなに素敵なお庭には似合わないかも・・・・
と思いながら私に出来る精一杯のお礼・・・
ウエルカムプレートを持って行きました。
HさんとIさんはお菓子を。

昨年のピエールドロンサールをイメージして描いてみました。
喜んで下さいました。
こちらもとても嬉しかったです。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになりますので1クリック
お願いします

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
薔薇の素敵なお庭3
今日は又薔薇の花に戻ります~
きょうも素敵な薔薇をどうぞお楽しみ下さい。

黄色い薔薇。

花びらが美しい

ピエール・ド・ロンサール

小さな固まりになっていて
可愛い薔薇です。

グラハムトーマス

白い薔薇
どの薔薇も本当に綺麗です。
明日もまだ続きまーす。
美味しいお茶も頂きましたので、
その画像などもご紹介出来たら・・・
と思います。
では又明日
今日の画像もサムネイルです。画像の上でクリックしてください。
大きくなります。


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
きょうも素敵な薔薇をどうぞお楽しみ下さい。

黄色い薔薇。

花びらが美しい

ピエール・ド・ロンサール

小さな固まりになっていて
可愛い薔薇です。

グラハムトーマス

白い薔薇
どの薔薇も本当に綺麗です。
明日もまだ続きまーす。
美味しいお茶も頂きましたので、
その画像などもご紹介出来たら・・・
と思います。
では又明日
今日の画像もサムネイルです。画像の上でクリックしてください。
大きくなります。


ランキングに参加しています
励みになりますので、1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
薔薇の素敵なお庭2
昨日の続き・・・
薔薇の素敵なお庭ですが、薔薇意外にも素敵なお花が沢山。
今日は薔薇意外のお花達をご紹介します。
今日もサムネイルですので写真の上をクリックすると大きくなります。

白いお花。

すごく不思議な色です。
好きな色


大輪です。
ビックリするぐらい。


このような薔薇意外のお花達が薔薇を引き立ててより、素敵な薔薇のお庭にしているんだそう。
今回お写真撮ってませんが足下には沢山のわすれな草が咲いていました。
ではこの続きは又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
薔薇の素敵なお庭ですが、薔薇意外にも素敵なお花が沢山。
今日は薔薇意外のお花達をご紹介します。
今日もサムネイルですので写真の上をクリックすると大きくなります。

白いお花。

すごく不思議な色です。
好きな色


大輪です。
ビックリするぐらい。


このような薔薇意外のお花達が薔薇を引き立ててより、素敵な薔薇のお庭にしているんだそう。
今回お写真撮ってませんが足下には沢山のわすれな草が咲いていました。
ではこの続きは又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
薔薇の素敵なお庭
昨日薔薇の素敵なお庭のあるお宅にお邪魔しました。
天気予報は雨・・・でも日頃の行いが良い?のか曇ってはいましたが、
雨は大丈夫でした。
昨年もお邪魔したのですが、今まで見たお庭の中で1番感動しました。
そのお庭に今年も伺えて感激です。
今年は大きな画像で見て頂こうと思いサムネイルで表示しますので、
写真の上でクリックして下さいね。大きくなります。
感動して見ているだけでお花の名前などが分かりません。
ふーたさんのブログには
キチンと薔薇の名前と共に写真がアップされていますので
こちらもおたずね下さい~ ブログへのリンクはこの記事の1番下にあります。
では
写真です~

お庭への入り口

今日はピンクの薔薇を中心に・・・

蕾だって可愛い~

大輪のオールドローズ
まだまだ素敵なお花はたくさんありますが続きは
又明日。
ふーたさんと私のチョイスが微妙に違うので両方見て頂くと2倍楽しんで頂けると
思います。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ふーたさんのブログ
こちらです↑
天気予報は雨・・・でも日頃の行いが良い?のか曇ってはいましたが、
雨は大丈夫でした。
昨年もお邪魔したのですが、今まで見たお庭の中で1番感動しました。
そのお庭に今年も伺えて感激です。
今年は大きな画像で見て頂こうと思いサムネイルで表示しますので、
写真の上でクリックして下さいね。大きくなります。
感動して見ているだけでお花の名前などが分かりません。
ふーたさんのブログには
キチンと薔薇の名前と共に写真がアップされていますので
こちらもおたずね下さい~ ブログへのリンクはこの記事の1番下にあります。
では
写真です~

お庭への入り口

今日はピンクの薔薇を中心に・・・

蕾だって可愛い~

大輪のオールドローズ
まだまだ素敵なお花はたくさんありますが続きは
又明日。
ふーたさんと私のチョイスが微妙に違うので両方見て頂くと2倍楽しんで頂けると
思います。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ふーたさんのブログ
こちらです↑
嬉しい事・・・交換会
ハッピーママさんの交換会に参加。
昨日猫のお皿を送って頂きました。
可愛い子猫達のお皿と石けん・マグネットも。

石けんは裏にも猫ちゃん
小さな可愛い小皿です。何を入れようかな~?
石けんは引き出しの中とかに入れたら良い香りがするかしら?
マグネットはすごく強そうなので、バチッと留めてくれそうです。
ハッピーママさんのブログはこちらです。ポーセラアーツをされています
では又明日
明日も嬉しい事が続きまーす。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨日猫のお皿を送って頂きました。
可愛い子猫達のお皿と石けん・マグネットも。

石けんは裏にも猫ちゃん
小さな可愛い小皿です。何を入れようかな~?
石けんは引き出しの中とかに入れたら良い香りがするかしら?
マグネットはすごく強そうなので、バチッと留めてくれそうです。
ハッピーママさんのブログはこちらです。ポーセラアーツをされています
では又明日
明日も嬉しい事が続きまーす。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
全体はこんな感じです。(鈴木先生セミナー)
昨日作品をアップしましたが、
こちらの作品本当は周りにアイアンの飾りがついています。
又雰囲気が変わりまーす。

ピンボケ・・・・

こんな感じ
黒のアイアンが引き締めてくれます。
早速教室に飾りました。
今日は又嬉しい事がありました。
又明日ご紹介しますー
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
こちらの作品本当は周りにアイアンの飾りがついています。
又雰囲気が変わりまーす。

ピンボケ・・・・

こんな感じ
黒のアイアンが引き締めてくれます。
早速教室に飾りました。
今日は又嬉しい事がありました。
又明日ご紹介しますー
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
鈴木さかえ先生のセミナー続き・・・
昨日の続き・・・・
今日は私の作品の紹介です。
先ほど出来上がりました~

出来上がると嬉しいですね。
昨日の従姉妹の作品と比べて見ると色合いなどを変えると雰囲気が変わる事がわかりますね。
これも小さなオリジナルの第1歩かも?
オリジナルを描きたい方はこんな事も良い勉強になると思います。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日は私の作品の紹介です。
先ほど出来上がりました~

出来上がると嬉しいですね。
昨日の従姉妹の作品と比べて見ると色合いなどを変えると雰囲気が変わる事がわかりますね。
これも小さなオリジナルの第1歩かも?
オリジナルを描きたい方はこんな事も良い勉強になると思います。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今日は鈴木先生のセミナーでした。
10:00~鈴木先生のセミナーです。
ジェネシスは毎月教えて頂いてますが、アクリルを教えて頂くのは初めてでした。
4:00までの予定でしたが、先生の分かりやすい説明で4:00前にはほとんど終了。
後は仕上げを家で少しすれば完成です。
今日は東京に転勤した従姉妹も参加
従姉妹は後ニスを塗るだけ。という所まで仕上がりました。
従姉妹の作品です。

従姉妹のカラーが出ている作品です。先生の見本と色合いが少し違いますが、先生もご自分の好きな色にしてください。と・・・おっしゃってくださって、このように先生の物より少しオレンジがかった作品になりました。
私の作品は後少し残っているので明日アップします。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ジェネシスは毎月教えて頂いてますが、アクリルを教えて頂くのは初めてでした。
4:00までの予定でしたが、先生の分かりやすい説明で4:00前にはほとんど終了。
後は仕上げを家で少しすれば完成です。
今日は東京に転勤した従姉妹も参加
従姉妹は後ニスを塗るだけ。という所まで仕上がりました。
従姉妹の作品です。

従姉妹のカラーが出ている作品です。先生の見本と色合いが少し違いますが、先生もご自分の好きな色にしてください。と・・・おっしゃってくださって、このように先生の物より少しオレンジがかった作品になりました。
私の作品は後少し残っているので明日アップします。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
明日はセミナー
明日は鈴木さかえ先生のセミナーです。
優しいお花のプレートを作成します。
絵の具はトラディションズ。

バタバタの1週間を送った為、今から下準備・・・
ベースカラーを塗って周りにスポンジングでぼかしを入れます。
楽しみです
では又明日
サー今から下準備。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
鈴木さかえ先生のブログはこちら
優しいお花のプレートを作成します。
絵の具はトラディションズ。

バタバタの1週間を送った為、今から下準備・・・
ベースカラーを塗って周りにスポンジングでぼかしを入れます。
楽しみです
では又明日
サー今から下準備。


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
鈴木さかえ先生のブログはこちら
中日いけばな芸術展
知り合いの方が出展されたので、行って来ました。
「中日いけばな芸術展」
松坂屋で開催されています。
5月13日~18日まで・・・明日で終わりです。

お花は撮影など自由らしく皆さん写真を撮っていらっしゃたので、
私も少しだけ撮影しました。

やはり何となくピンクぽいのやバラが使ってある物に目がいってしまいます。
左下の作品は
画像は1番小さいですが、すごく大きな作品でしたので、撮りました。
私も上の子を出産する間際までお茶とお花を習っていて
まだ高校生だった私に礼儀作法なども教えて下さった先生でした。
とても感謝しています。
祖母に言われ習いに行ったのですが、結果的にすごく向いていたみたいで毎週楽しく
お稽古に通いました。
丁度限定のコルネ?の販売時間にケーニヒスクローネの前を通りかかったので、買って帰りました。

時間が無かったので慌ただしい1日でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
「中日いけばな芸術展」
松坂屋で開催されています。
5月13日~18日まで・・・明日で終わりです。

お花は撮影など自由らしく皆さん写真を撮っていらっしゃたので、
私も少しだけ撮影しました。

やはり何となくピンクぽいのやバラが使ってある物に目がいってしまいます。
左下の作品は
画像は1番小さいですが、すごく大きな作品でしたので、撮りました。
私も上の子を出産する間際までお茶とお花を習っていて
まだ高校生だった私に礼儀作法なども教えて下さった先生でした。
とても感謝しています。
祖母に言われ習いに行ったのですが、結果的にすごく向いていたみたいで毎週楽しく
お稽古に通いました。
丁度限定のコルネ?の販売時間にケーニヒスクローネの前を通りかかったので、買って帰りました。

時間が無かったので慌ただしい1日でした。
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
出来上がりました~
短期のお花コースの最後の作品「バラとリンゴのティッシュボックス」が出来上がりましたー

手前が今日仕上げられたKさんの作品

↑Kさんの作品
体験レッスンを入れてまだ4個目です。上手に描けています。
次回からはフリーペインティングコースに変わられ好きな作品を作ります。
では又明日~


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

手前が今日仕上げられたKさんの作品

↑Kさんの作品
体験レッスンを入れてまだ4個目です。上手に描けています。
次回からはフリーペインティングコースに変わられ好きな作品を作ります。
では又明日~


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
カントリーショップCOZYで、体験レッスン
今日はカントリーショップCOZYで、月に1度の体験レッスンでした。
3人の予定でしたが、1人お休みでお2人の方の参加でした。
今日はブログではおなじみのミモザとデイジーのウエルカムプレート。
こちらの作品は本当に人気があって、今まで大勢の方に受講して頂きました。

お一人の方はずっとデイジーが描きたかった。
とおっしゃっていましたが、その思いがあるからなのかデイジーを描くのは初めて?
すごくお上手に描かれました。
そして超簡単に描けちゃうミモザ。今日の方々にも喜んで頂けました。
こちらのミモザは本当に可愛く簡単に描けるので、作品のアクセントに良いです。
来月は6月19日金曜日 エコバッグを予定しています。
詳しくは
カントリーショップCOZYまでお問い合わせ下さい
では又明日


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
3人の予定でしたが、1人お休みでお2人の方の参加でした。
今日はブログではおなじみのミモザとデイジーのウエルカムプレート。
こちらの作品は本当に人気があって、今まで大勢の方に受講して頂きました。

お一人の方はずっとデイジーが描きたかった。
とおっしゃっていましたが、その思いがあるからなのかデイジーを描くのは初めて?
すごくお上手に描かれました。
そして超簡単に描けちゃうミモザ。今日の方々にも喜んで頂けました。
こちらのミモザは本当に可愛く簡単に描けるので、作品のアクセントに良いです。
来月は6月19日金曜日 エコバッグを予定しています。
詳しくは
カントリーショップCOZYまでお問い合わせ下さい
では又明日


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
携帯にストーンを貼ると取れちゃう?
今日は午前は自宅レッスン
午後から打ち合わせ・・・打ち合わせに来た方が自分でシールやストーンを買って
デコってみたんですが、すぐに取れちゃう(めくれちゃう)とのことで、
付けている物を聞いたら初めからシールになっててそれで貼っています。
とのことでした。
私は
見にくいですが、ストーンと書いたところと、真ん中辺りにもう1個貼ってあります。
もう1年以上経ちますが、ストーンは取れません。
私がストーンを貼るときはいくつか使っている溶剤がありますので、ご紹介します。
1つはネイルアートをされる方が使うプロ用のトップコート
2つめは「パーフェクトジェル」というボンド
3つめは「ウルトラグロス」というニスです。
今の所この3つは1度キチンと貼れば取れません
ストーン貼りたいな。と思われた方はこちらを使って見て下さい、
もし、メーカーなどお知りになりたい方はコメント蘭よりご質問下さい。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
午後から打ち合わせ・・・打ち合わせに来た方が自分でシールやストーンを買って
デコってみたんですが、すぐに取れちゃう(めくれちゃう)とのことで、
付けている物を聞いたら初めからシールになっててそれで貼っています。
とのことでした。
私は

見にくいですが、ストーンと書いたところと、真ん中辺りにもう1個貼ってあります。
もう1年以上経ちますが、ストーンは取れません。
私がストーンを貼るときはいくつか使っている溶剤がありますので、ご紹介します。
1つはネイルアートをされる方が使うプロ用のトップコート
2つめは「パーフェクトジェル」というボンド
3つめは「ウルトラグロス」というニスです。
今の所この3つは1度キチンと貼れば取れません
ストーン貼りたいな。と思われた方はこちらを使って見て下さい、
もし、メーカーなどお知りになりたい方はコメント蘭よりご質問下さい。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
可愛い~
雑誌を見ていて見つけました。。。
可愛い~ル・クルーゼの宣伝です。

色も優しいピンクでバラの花との組み合わせも可愛い~
アンティークローズと書いてあります。
こんな感じの作品が描けたらな~
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
可愛い~ル・クルーゼの宣伝です。

色も優しいピンクでバラの花との組み合わせも可愛い~
アンティークローズと書いてあります。
こんな感じの作品が描けたらな~
では又明日


ランキングに参加しています
励みになりますので1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
ざっかばらんの納品日
今日は「ざっかばらん」の納品日
夕方教室が終わってから行きました。

ケータイストラップにもなるし、キーホルダーにもなります。
リバーシブルです。
他10点ほど納品してきました。
そして少し花屋さんカロのお手伝い。。。
お礼に頂いてしまいました。

カーネーションたくさん
ありがとうございました
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
夕方教室が終わってから行きました。

ケータイストラップにもなるし、キーホルダーにもなります。
リバーシブルです。
他10点ほど納品してきました。
そして少し花屋さんカロのお手伝い。。。
お礼に頂いてしまいました。

カーネーションたくさん
ありがとうございました
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
手芸教室
今日は手芸教室。
月に1度の楽しみです。
本当に楽しみなので、お喋りしながら、ゆっくり・・・
なかなか終わりません。
今日はここまで

内袋と外袋を縫いました。
後もうちょっと・・・・
私の癒しなので、何回掛かっても出来上がれば良いです。
でも次の作品も早く作りたいんですが。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントとヴィクトリアン手芸に興味のある方はアトリエリトルハウスまで
月に1度の楽しみです。
本当に楽しみなので、お喋りしながら、ゆっくり・・・
なかなか終わりません。
今日はここまで

内袋と外袋を縫いました。
後もうちょっと・・・・
私の癒しなので、何回掛かっても出来上がれば良いです。
でも次の作品も早く作りたいんですが。
では又明日


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
いつもありがとうございます
トールペイントとヴィクトリアン手芸に興味のある方はアトリエリトルハウスまで
嬉しい事2
今日の嬉しい事・・・
昨日「届きました」のお返事を頂いていました。
こちらのブログで作品を紹介したのがきっかけで
ご注文してくださったハッピーママさんポーセラアーツをされている方です。
ハッピーママさんのブログでも紹介して下さっています。

小さなご縁が広がって行く・・・っていいなーと感じています。
ブログを通じて知り合った方はいつの間にか大勢になりました。
皆さん素敵な方ばかりで、色んな刺激を頂いています。
これからも少しづつご縁が広がっていったらと思います。
ハッピーママさんありがとうございました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨日「届きました」のお返事を頂いていました。
こちらのブログで作品を紹介したのがきっかけで
ご注文してくださったハッピーママさんポーセラアーツをされている方です。
ハッピーママさんのブログでも紹介して下さっています。

小さなご縁が広がって行く・・・っていいなーと感じています。
ブログを通じて知り合った方はいつの間にか大勢になりました。
皆さん素敵な方ばかりで、色んな刺激を頂いています。
これからも少しづつご縁が広がっていったらと思います。
ハッピーママさんありがとうございました。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
嬉しい出来事
嬉しい事がありました。
昨日、Hさんから「鯛いりませんか?」
と連絡頂いて、
ご主人が釣って来て下さって、その上さばいて下さった物を頂きました。

昨日はお刺身で。
今日はHさんお薦めレシピで。
美味しく頂きました。
そして今日、「こしあぶら」と言う新芽を頂いたので、昨日のお礼にHさんに
お届けに・・・
すると

またまた頂いてしまいました。
Hさんがベランダで育てたお花で作ってくれた素敵なアレンジ。
なんて素敵なんでしょう
ベランダのお花を枯らしてばかりの私はHさんを見習わなくては・・・
素敵に生活されているHさんでした。
明日も又嬉しい事が。。。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨日、Hさんから「鯛いりませんか?」
と連絡頂いて、
ご主人が釣って来て下さって、その上さばいて下さった物を頂きました。

昨日はお刺身で。
今日はHさんお薦めレシピで。
美味しく頂きました。
そして今日、「こしあぶら」と言う新芽を頂いたので、昨日のお礼にHさんに
お届けに・・・
すると

またまた頂いてしまいました。
Hさんがベランダで育てたお花で作ってくれた素敵なアレンジ。
なんて素敵なんでしょう

ベランダのお花を枯らしてばかりの私はHさんを見習わなくては・・・
素敵に生活されているHさんでした。
明日も又嬉しい事が。。。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
キーホルダー
こちらは少し前の作品ですが、オリジナルを・・・
と、試行錯誤していた頃。
こちらのキーホルダーの図案。
ヴィクトリアン好きの方ならどこかで見た事あるかも?
ヴィクトリアンのデザインが色々のっている本からヒントを得て作成しました。

作った時にお友達や知り合いにあげたり、販売したりで、もう手元には無いと思っていたら
1つ出てきましたので、アップしました。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになりますので、1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
と、試行錯誤していた頃。
こちらのキーホルダーの図案。
ヴィクトリアン好きの方ならどこかで見た事あるかも?
ヴィクトリアンのデザインが色々のっている本からヒントを得て作成しました。

作った時にお友達や知り合いにあげたり、販売したりで、もう手元には無いと思っていたら
1つ出てきましたので、アップしました。
では又明日。


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになりますので、1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
「ざっかばらん」納品
今日は早速ざっかばらんに納品する物を作りました。
お財布ですが小銭入れには少し大きめかな~?

裏のレース模様はスタンプです。
布・皮用のスタンプ台を使っています。
スタンプは東京アンティークさんの物。
素材は多分合皮だと思いますが、とても描きやすかったです。
(絵の具はトラディションズで描きました。)
では又明日


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
お財布ですが小銭入れには少し大きめかな~?

裏のレース模様はスタンプです。
布・皮用のスタンプ台を使っています。
スタンプは東京アンティークさんの物。
素材は多分合皮だと思いますが、とても描きやすかったです。
(絵の具はトラディションズで描きました。)
では又明日


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
サプライズ~
サプライズなプレゼントを貰いました

ベアー

スリッパ
娘2人からの「母の日」のプレゼントでした。
毎年する習慣も無く、たまにプレゼントしてくれたりしたのですが、
今年は先日お料理したときに母の日はこれね~。
なんて言ってたので・・・今年はそれで終わりかな?
と思っていたので、驚きです。
ベア好きは良く知っています。
そして教室での仕事の時に履いて~とスリッパでした。
ありがとう~
では又明日
GWも終わり、明日から又トールペイントのお話です。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス

ベアー

スリッパ
娘2人からの「母の日」のプレゼントでした。
毎年する習慣も無く、たまにプレゼントしてくれたりしたのですが、
今年は先日お料理したときに母の日はこれね~。
なんて言ってたので・・・今年はそれで終わりかな?
と思っていたので、驚きです。
ベア好きは良く知っています。
そして教室での仕事の時に履いて~とスリッパでした。
ありがとう~

では又明日
GWも終わり、明日から又トールペイントのお話です。


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
昨日の続き・・・
昨日の続きを少し。。。
今年は暖かかったのか?寒かったのか?いつもに比べるとお花が少ない気がしました。
まだ咲いてないお花もあるしもう終わってしまったお花もあるし。
パンジーはあまり植えなっかたのか?少ししかありませんでした。

エビネ。昨年名前間違えてました。エビネももう終わり・・・ひっそりと咲いていました。

パンジーも少しだけ・・・

ハーブも少し育ててありました。

なでしこ?かしら。これは沢山植え込みの隙間を埋めるような感じで咲いていました。

そして昨年もアップしましたが、驚異の成長を遂げたサンセベリア。
始めは30センチあるかないかの小さな葉が2枚ぐらいのサンセベリアがこんなに大きくなりました。
今年は大きな鉢に植え替えてくれたそうで、植え替えも大変だったと思います。
下娘とパチリ。
明日でGWも終わりですね。
早かった気がします。。。
明日は主人は仕事。子供達もそれぞれ用事があるそうなので、私も仕事します。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
今年は暖かかったのか?寒かったのか?いつもに比べるとお花が少ない気がしました。
まだ咲いてないお花もあるしもう終わってしまったお花もあるし。
パンジーはあまり植えなっかたのか?少ししかありませんでした。

エビネ。昨年名前間違えてました。エビネももう終わり・・・ひっそりと咲いていました。

パンジーも少しだけ・・・

ハーブも少し育ててありました。

なでしこ?かしら。これは沢山植え込みの隙間を埋めるような感じで咲いていました。

そして昨年もアップしましたが、驚異の成長を遂げたサンセベリア。
始めは30センチあるかないかの小さな葉が2枚ぐらいのサンセベリアがこんなに大きくなりました。
今年は大きな鉢に植え替えてくれたそうで、植え替えも大変だったと思います。
下娘とパチリ。
明日でGWも終わりですね。
早かった気がします。。。
明日は主人は仕事。子供達もそれぞれ用事があるそうなので、私も仕事します。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
帰ってきました。
昨日の記事の画像直しました。
今日はおばあちゃんのお庭のお花です。
昨年の今頃もおばあちゃんのお庭紹介していますー

山法師
もうお花は終わっていました。。。
緑は綺麗に・・・

ウエルカムボードも飾っていてくれます。
ペチュニアのピンクが鮮やか

もう少しアップで・・・画像の上をクリックしてください大きくなります。
今日は白いお花を集めて見ました。

なんて言うお花?

クレマチス

ペチュニア

すずらん
すずらんはたーくさん咲いてました。
続きは又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします
ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
鯛の塩釜焼き
お仕事・・・
今日はお仕事ちょっと紹介。
これはメガネケースです。
商品の為ちょっと加工してあります。
このシリーズでカードケースも描かせて頂いています。

私のゴールデンウィークは明日からですが、明日は瑞浪に行って来ます。
又お庭が綺麗だと思いますので写真沢山撮ってきます。
主人と上娘は朝からいくのですが、下娘が模試の為、私と下娘は午後から電車でいきます。
たまにはそれも良いかな?とプチ旅行です。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックおねがいします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
これはメガネケースです。
商品の為ちょっと加工してあります。
このシリーズでカードケースも描かせて頂いています。

私のゴールデンウィークは明日からですが、明日は瑞浪に行って来ます。
又お庭が綺麗だと思いますので写真沢山撮ってきます。
主人と上娘は朝からいくのですが、下娘が模試の為、私と下娘は午後から電車でいきます。
たまにはそれも良いかな?とプチ旅行です。
では又明日


ランキングに参加しています
皆さんのおうえんが励みになっています
1クリックおねがいします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウス
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)