fc2ブログ

スタンプで~

スタンプを使って作ってみました。


100430-1

プティ(ネック式携帯ストラップ)とピルケースに貼るシール

両方共、スタンプを押して、ストーンを貼ってあります。

トールペイントの手法はニス塗りぐらいでしょうか?


でも曲面なのでスタンプを押すのが難しかったです。


これならペイントしなくても可愛いスタンプがあれば、作れます。




では叉明日





blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。

いつもご訪問・応援ありがとうございます。





トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい



Posted by ローズベアー on 30.2010   0 comments   0 trackback
Category :プティ

ロフトに行きました。

今日はお休みで久しぶりに家族全員でロフトに行って来ました。

本当に久しぶりに行ったので楽しくて~

それに色々な文具や小物・アート用品など売っているので
それらを使ってトール作品のアイディアが閃きました。


100429-1-1

マスキングテープやシール、ル・ドゥーテの絵など(こちらは葉の表情や花びらの様子を参考にさせて貰おうと思います)
他にもチョコチョコ買いました。

作品が出来たら叉ご紹介します。



では叉明日




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい。
お願いします。


いつもご訪問ありがとうございます。






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 29.2010   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント 薔薇

可愛い紅茶缶

可愛い缶の紅茶を頂きました。

まだ飲んでないのですが、ローズ、マリーゴールドが入っているようです。

楽しみ~



100428-1-1



明日からゴールデンウィークですね。
寒い寒いと、言っていましたが、気がつけば
ハナミズキは満開に、ツツジも随分咲いてきました。



またまた主人の実家に行ってきますので(5月)
お花の紹介が出来るかな?
と、思っています。






では叉明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。





トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。







Posted by ローズベアー on 28.2010   7 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

うさぎのプティ

今日はうさぎのプティのご紹介です。

こちらは依頼品ですので、ちょっと加工してあります。
ごめんなさい。



100427-1


こちらもスワロとのコラボ作品になる予定。
このまま担当の方に送ります。


担当の方・・・30日に送ります。お願いします。





北海道でイベントがあるそうなんです。
そちらで販売される予定です。




では叉明日。
明日は暑いらしいですー毎日ころころ変わる
お天気に身体がついていけません~






blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。




トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 27.2010   2 comments   0 trackback
Category :プティ

今日のレッスン

今日のレッスン。

体験レッスンの方。

トールペイントをするのは今日が初めてとTさん

でも、すごく上手です。

午前中2時間でウエルカムプレートを仕上げられました。

そしてフランスの香水屋さんを仕上げられたTさん。
優しい薔薇になりました。

来月からはカリキュラムに戻ります。




100426-1-1


後2名の方もこちらのフランスの香水屋さんを作製中

お花を描かれたOさん天使を描かれたHさん


皆さん楽しく描きながら、おしゃべり。
やっぱり暖かいと何だか気持も明るくなって
お喋りも弾みます。



でも叉明日は寒いらしいです。




では叉明日


blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい






Posted by ローズベアー on 26.2010   1 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品

ファニチャーアート作品展

生徒さんの作品展に行って来ました。

「ファニチャーアート作品展 in NAGOYA PartⅡ」


松村栄子先生と生徒さんの作品展です。


生徒さんは松村先生の教室に通っていらっしゃって、今回作品展に出展される
との事で、行って来ました。

お写真は撮れませんでしたのでポストカードだけご紹介します。

100425-1

こちらの時計も実際に飾ってあって拝見しましたが、普通の時計を想像していたら
すごく大きな時計でビックリ・・・

他にも飾ってある作品はファニチャーとうたってあるように、大きな家具やついたて壁飾り。どれも
大きいだけでなく細かくて手のこんだ作品ばかりです。
これを描くのに何十時間掛かったのでしょう?

それを3個ぐらいづつ出され、グループ作品でテーマごとのコーナーもあり、
見事です。
そして松村先生(私はお目にかかった事は無いですが・・・)
は生徒さん達以上にたくさんの作品を描かれ、圧倒された作品展でした。

(リンダワイズ先生のデザインがメインです。)


25日まで今日が最終日でした。




その後姉とお昼を食べ、少しウインドウショッピングの後帰りました。



では叉明日。




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。

いつもご訪問ありがとうございます。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい







Posted by ローズベアー on 25.2010   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

長野のお土産

昨日娘が合宿から帰って来ました。

お土産を買って来てくれました。


100424-1

何だか前にも紹介した気がしますが・・・長野のリンゴキャラメルとブルーベリーキャラメル

我が家の好きな物の一つです。

すぐに無くなってしまいます~
長野方面に行ったら必ず買います。


食べた事無い方は一度食べて見て下さい。



他にも色んな種類のキャラメルがあるようです。







では叉明日






blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい








Posted by ローズベアー on 24.2010   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

薔薇のプティのご注文

いつもオーダーして下さるKさん

ご注文の薔薇のプティが出来上がりました。

こちらはまだニスが塗ってなくて、スワロフスキーが
貼ってない状態です。

100423-1-1
少し春ぽっく?小花を黄色にしてみましたが、どうでしょうか?

(画像では見えませんね。)



ゴールデンウィークも近づいてきていますが
毎日寒いです。
いつもならゴールデンウィーク中に衣替えをしていましたが、
今年はまだ早いかも?

では叉明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
励みになっいます。1クリックお願いします。

いつも有り難う御座います







トールペインントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 23.2010   1 comments   0 trackback
Category :プティ

すみれのジャム

皆さん「すみれのジャム」ってご存じですか?

私は知りませんでした。

先日手芸のレッスンに行った時にI先生が紅茶に
入れて飲んで。
と、出してくれました。

においすみれのジャムだそうです。

100422-1-1

瓶も素敵。
ジャムの色は優しいピンクです

紅茶に入れて飲むと甘くなって美味しいです。

おかわりしてしまいました。


手芸の途中経過も載せたかったのですが
まだ宿題が少し残っているので
それが出来たらアップします。





では又明日

今日はずーと雨でした。。。




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。1クリックして頂けると
嬉しいです。
いつもありがとうございます。











トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい






Posted by ローズベアー on 22.2010   1 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

今日のレッスン

今日はとっても暖かくて、レッスンも気持良く。

今日のレッスン。皆さん色々制作されたのですが、

100421-1
こちらのティンポットを木のボックスにアレンジされたkさんや
ピンクのクリスマスリース(ちょっと季節はずれですが)を仕上げられたNさん

皆さん素敵に作られていました。


先日から皆さんに作品展のお知らせをしています。

まだ半年以上ありますが、今から少しづつ準備を始めて行きましょう。
(自分もです)




では叉明日



blogram投票ボタン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。

1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。











トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい




Posted by ローズベアー on 21.2010   0 comments   0 trackback
Category :トールペイントカリキュラム

セミナーでした。

今日はサンケイ(ソレイユ)でセミナーでした。

ソレイユのセミナー案内はこちら


私が受講したのは瀬戸山桂子先生の「カスタードブーケ」
4月5月 2回のセミナーです。


今日はまだ途中までしか出来ていませんので
先生のセミナー案内をご覧下さい

シックな色合いの作品です。

出来上がりの先生の作品もお写真撮らせて頂いたのですが
デジカメが・・・まだ不慣れな為
パソコンにアップ出来る様になるまで
少しお待ち下さい。




では叉明日





blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。

今日もご訪問ありがとうございます。

1クリックして頂けたら嬉しいです。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスあでお問い合わせ下さい






Posted by ローズベアー on 20.2010   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

友達のホームページ

トールペイントで知りあった友達。

その後、「フルーツとソープカービング」の勉強をされ

現在愛知県・岐阜県で教室をされています。


ホームページを作ったと、お知らせ頂きましたので
ご紹介します。

興味のある方は見て下さいね。

1日体験レッスンなどもあるそうです。



フルーツ・ソープカービングロゼカービングスクール」のHPはこちら


ナイフ1本でソープや果物が薔薇の花に変身します。


私は明日はトールのセミナーを受講します。
今から準備します。



では叉明日




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。

いつもご訪問ありがとうございます。










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい






Posted by ローズベアー on 19.2010   0 comments   0 trackback
Category :お知らせ・お便り

デジカメ

先日から迷っていたデジカメ。

買いました~今日は買うつもりで電気屋さんへ・・・

改装工事に入るようで、セール中でした。

ラッキーでした。

新型では無いですが
自分の力量ではこれぐらいが(これも使いこなせない?)妥当だと
思いました。

100418-1

取り扱い説明書を読んで使いこなせるように
練習しなくっちゃ。



今まで使っていた物は厚みも大きさも今回の倍は
ありそうでした。

でもブログもセミナーもこの大きなデジカメのお世話になりました。
壊れた訳では無いので、大切に取って置きます。




では叉明日



blogram投票ボタン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。

1クリックお願いします。

いつもありがとうございます。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい




Posted by ローズベアー on 18.2010   4 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

生徒さんの作品とリプトンのおまけ

今日のレッスン
カリキュラムをされているHさんの作品
「麦のウエルカムボード」
100417-1
こちらは南風原薫子先生のデザイン
麦の葉の描き方が難しいです。


そして今日はイチゴのレッスンでした。
カゴを編んだような編み編み模様に苦労しました。
でも、苦労したことは絶対身につくから
Hさんにとって編み編み模様はきっと得意なテクニックの1つ
になると思います。



そして帰りに寄ったスーパーでおまけのついたリプトンを見つけました
可愛いスイーツのストラップが色々・・・
つい買ってしまいました。

100417-2
レガー・アモールと言うそうです。
スプーンスイーツコレクション
8種類あるそうです。





ではまた明日


blogram投票ボタン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします
いつもありがとうございます。










トールペイントに興味のあるかたはアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい




Posted by ローズベアー on 17.2010   1 comments   0 trackback
Category :トールペイントカリキュラム

八重咲きのペチュニア

昨日に続きお花の話です。

八重咲きのペチュニア

初めてみました。とても可愛い色です。

100416-1-1
ピンクバニラって言うそうです。
可愛い色です。好きな色

4月とは思えない寒さです。
こんな時は花を見て暖かくなるのを待つしか無いですね。



お花は見るのも描くのも好きです。



では叉明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。

いつもご訪問ありがとうございます。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい




Posted by ローズベアー on 16.2010   0 comments   0 trackback
Category :

ライラック

生徒さんにお庭の花を頂きました。

ライラックです。リラとも言いますね。

こんな風に切り花にしたのは初めてです。

下さった方が水あげが悪いので、切ったら金槌で茎を
たたいてつぶしてね。
と・・・
何だか可愛そうな気もしますが一日でも長く
花を楽しみたいので、たたきます。

100415-1-1-1

とても良い香りです。

癒される~


では叉明日

明日もお花の紹介です。
もう1つ可愛いお花を頂きました。




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています

皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。

いつもありがとうございます。



トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。





Posted by ローズベアー on 15.2010   0 comments   0 trackback
Category :

今日のレッスン~

今日のレッスンMさんの作品です。

100414-1

こちらの作品を作製中・・・こちらは下地をアクリル絵の具で作り、ベアと薔薇などのモチーフは
             オイル絵の具で描いています。来月完成の予定。


完成品見本はこちら・・・(オリジナルです)

sトールペイント2019ベアープレート100414-2
画像の上をクリックすると大きくなります。


後フレーム(額)も描かなくてはいけませんでした。
こちらはテクスチャーペーストを使って描いてあります。



では又明日




blogram投票ボタン

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。


いつもご訪問ありがとうございます







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 14.2010   3 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

タンブラー

今日はタンブラーのご紹介。

100413-1

光ってしまって良く見えません。
が、スタバのようなタンブラーです。

中に紙が入れられるようになっているので、自分のお気に入りを
ペイントして使えます。

飽きたらまた描き直せば良いですし、ずーと使えそうです。

これは昨年の「カントリーマーケット」で
販売した物ですが

実際使ってみました。
揺れたりするぐらいではこぼれませんが、倒れると中味が出てきます。
暖かさを保つ時間も若干短い気がしますので
これからの季節に冷たい物を入れた方が良いかしら?
(ぬるくなるかもしれませんが)
100413-2
このフタの所を見て頂くとわかるでしょうか?
結構しっかり閉まります。
右上のかぶさった部分がカチッとはまります。

これは少し大きめ500㎜㍑ぐらいかな?
今、手元にあるのは350㎜㍑ぐらいの物

また新しいデザインで描いてみようと思います。



では叉明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。

1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい



Posted by ローズベアー on 13.2010   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

上履きにペイント

ハッピーママさんのご注文で上履きにベアを描きました。

ハッピーママさんは児童館のお仕事されているので、可愛い上履き
は、お子さんも喜んでくれるんでしょうか?


100412-1-1

これからの季節をイメージしてちょっと夏っぽくしてみました。

薔薇の花もひまわりみたいな色で描きたかったので黄色ぽくしてみました。


ハッピーママさんに喜んで頂けたようで、良かったです。
ありがとうございました。



今日はすごい雨。

1日中降り続きました。


では叉明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。

有り難う御座います。





トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい






Posted by ローズベアー on 12.2010   8 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

たっぷり入る大きめカップ。

100411-1

先日おしまれつつお店を閉められたコージーさんで買いました。

「イマン」のマグカップです。

たっぷり入ります。
ちなみに計ってみました。
300cc入ります。(普通のカップは200ccでした。)

カフェオレとかミルクティーとか
たっぷり飲みたい物にはピッタリです。


またこの可愛い小さな薔薇柄を見ていると優しい気持ち
になれます。


カップの周りにチョロッと見えるのも
一緒に購入させて頂いた雑貨です。



今日はお休み
桜を楽しむのも今日が最後かな~?

しだれ桜で有名な公園へ行く道が渋滞していました。




では叉明日






blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
ありがとうございます。






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい







Posted by ローズベアー on 11.2010   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

カードケースにスタンプ。

以前サンプルで作らせて頂いた、物です。

100410-1



カードケースにスタンプを押して

乾いたら、絵の具で色を付けました。

とっても簡単にできるので、(ペイントされている方なら)
ちょっとしたプレゼントなどにいかがでしょう?


スタンプは色んなインクが売っていますが、私は昨日ご紹介した
トラデッションズをインク代わりに使って
押します。




ではまた明日


今日は歯が痛くて(正確には歯茎)
急遽歯医者さんへ。。。
炎症おこしているらしく・・・ちょっと時間掛かるよ。
と言われました。
歯医者さん苦手なのに・・・(/_;)
薬貰って帰ってきました。




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングにさんかしています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。


いつもご訪問ありがとうございます。








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい




Posted by ローズベアー on 10.2010   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント手法

アクシデント

今日は家でトールペイントをしていました。

100409-2
色んな絵の具を使いますが、最近多いのはこの「トラデッションズ」
使い方はアクリル絵の具とほぼ同じです。

いつも隙を見せないようにしているのですが、

いつの間にかはな(ねこ)が近づいて来ていて、パレットの上にジャンプ!

(ねこって立体の物は上手によけて行くのですが、ペーパーパレットは平たいので

障害物では無いようです。)

あわててはなを抱きかかえ、見るとしっかりお腹に茶色の絵の具が・・・

本人もわかっているのか、おとなしくしているので、

手足を押さえ上娘に拭いて貰い・・・

何とか被害を最小限に抑える事が出来ました。

100409-1

何事も無かったように眠るはな・・・

セピア加工してみました。


では叉明日





blogram投票ボタン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
励みになりますので
1クリックお願いします

ありがとうございます









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 09.2010   0 comments   0 trackback
Category :ねこ・・・はな

ティータイム

今日は久々にあった友達と、お茶しました。

小学校の役員を一緒にやったり・・・その頃からのお付き合いですので
いつのまにか長いお付き合いになりました。


古民家風?蔵風?なカフェ(珈琲屋さんです)

100408-1-1
お店の名前

漢字で「ア ラ ジ ン 」 と書いてあります。


コーヒーカップは1人づつ違う物で出されていました。

私は暑かったのでアイスカフェラテ?(カプチーノ?)を飲みました。

中も古民家そのままに落ち着いた感じでゆっくり
お喋り出来ました。


気持も充電出来、また明日から頑張ろうと思える時間でした。




では叉明日





blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします

いつもご訪問ありがとうございます。






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 08.2010   0 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

以前受けたセミナーの作品

ペイントクラフトが発売されています

100407-1

こちらの「この人にトキメキ」に紹介されている

瀬戸山桂子先生のセミナーを受けた時の作品です。

いつ受講したか忘れてしまいましたが、随分前だったと思います。

とてもキュートな可愛い先生です。


作品は爽やかでほんわかした雰囲気の作品。

100407-2

これからの季節に合いそうです。



今日は昨日とは打って変わって寒かったですー


では叉明日




blogram投票ボタン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。
皆さんの応援が励みになっています。



ありがとうございます。




トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい










Posted by ローズベアー on 07.2010   2 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

**デジカメ**

デジカメが欲しいです。

今使っているのはいつ買ったのか忘れましたが
300万画素・・・今時携帯でも無いですね~

それでも使い方もわかっているし、携帯に比べれば綺麗に撮れるし
家族に見放されたデジカメを大事に使っていました。
が・・・
やはりそろそろ
新しい物に変えないとまずいかな~と言う状況になりました。

先日テレビが壊れ買い換えた時に貰ったエコポイントで買おうと思い
予算はエコポイント分。

100406-1
携帯電話を迷った時もこんな記事書きましたね。

取りあえずカタログ持って来て悩みます。
一応電気屋さんでも触ってこの3社が候補にあがりました。


一番はトールの作品が綺麗に撮れる物。
接写に強い方が良いかな?

暫く迷います。


では叉明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みに
なっています

1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。





Posted by ローズベアー on 06.2010   0 comments   0 trackback
Category :文房具などの雑貨

JDPAコンベンション

JDPA大阪コンベンションが

6月15・16・17日に

グランキューブ大阪(大阪国際会議場)

で、開催されます。


私も出展するつもりです。

昨年の東京・一昨年の名古屋も出展しましたので

3年続けての出展になります。

(初めてかも?)

100405-1
一昨年の名古屋に出した作品
デザインは南風原薫子先生です。


s-aha2008-5
昨年東京に出展した物
オリジナル

さて今年はどんな物を描きましょう?

素材はお願いしましたので、
それが出来上がったら考えます。

何となくはイメージはしているんですが・・・



では叉明日。




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
励みになりますので1クリックお願いします。

いつもありがとうございます。


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。



Posted by ローズベアー on 05.2010   2 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

便利かも?

今日行った雑貨屋さんで購入しました。

1004041-1

8色の色鉛筆(crayonって書いてありますが)が一つのペンになっています。

出したい色を合わせてレバーを下げると芯が出て来ます。

トールペイントを習う時、
影の位置、光の位置、アクセントの位置など色々なエリアに分けなければいけません。

そんなとき色鉛筆や蛍光ペンを使うのですが、

色鉛筆を何本も持って塗り分けるのは大変です。

(時には立ったままメモ片手に色の塗り分けしたり)

なので1本ですむこのペンを見つけて、思わず買ってしまいました。


便利グッズに弱いです。



今日は桜綺麗でした~

でもちゃんとしたお花見は行けませんでした。。。




ではまた明日




blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。


いつもご訪問ありがとうございます。









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい





Posted by ローズベアー on 04.2010   8 comments   0 trackback
Category :文房具などの雑貨

イベント

現在「大丸東京店3階」にて

プティのイベントが開かれています。

大丸東京店


バッグ売り場の隣です。
私は現地には行ってませんが
担当の方が頑張ってくれています。

とても評判が良いとのお話を今日お聞きしましたので
ご紹介させて頂きました。

100403-1

こちらは先日ブログに書いた
トールとスワロのコラボ作品です。

キラキラが沢山入って素敵になりました。




このイベントは来週の火曜日まで開催されています。





ではまた明日



blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに
参加しています
励みになりますので1クリック
お願いします。

いつもありがとうございます








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。





Posted by ローズベアー on 03.2010   0 comments   0 trackback
Category :イベント

花柄小物


今日は入学式でした。

昨日の時点では雨かと思いましたが、家を出る頃には止んで

何とか傘は使わずにすみました。

(風は強かったです。)

森ガールになりたい娘。

100402-1-1

こんな花柄の定期入れを購入。

上の娘は自転車通学です。

下の娘は定期入れを使い(定期券を使い)1時間掛けて
学校へ行きます。



2年後には保育士になれますように・・・



明日から桜祭りが開催されるそうです。
明日は仕事なので行けませんが、日曜日行けたら良いな~。





では叉明日

blogram投票ボタン


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています。
励みになりますので
1クリックお願いします。
ありがとうございます。







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。



Posted by ローズベアー on 02.2010   4 comments   0 trackback
Category :文房具などの雑貨

赤い薔薇?

赤い薔薇をプティに描いて下さい。
とオーダーを頂きました。


描きました。
が、
赤いかな~?
濃いピンクにも見えます。
気に入って頂けるでしょうか?

100401-1


今日は上娘の大学が入学式でした。
ちょっとついでがあって上娘を送っていったのですが、
大勢の新入生とお母様達。
サークル勧誘の大学生。
すごい人数でした。

桜並木の下も通ってきました。

明日は下娘の入学式です。
雨のようです。。。




では叉明日





blogram投票ボタン
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ハンドメイド ブログランキング

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリック(ポチッ)お願いします。

ありがとうございます。









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。




Posted by ローズベアー on 01.2010   9 comments   0 trackback
Category :プティ
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】