鏡付きチャームに描いてみました。
スライド式のフタが付いている鏡のチャームです。
アクリルのフタの部分に描いてみました。

サイズは6センチ×5センチぐらい。
娘達は無地(水玉模様は入ってます)で使っているのですが、
一人は携帯に一人は鞄に付けています。
私は何に付けようかしら?
今はJDPAの作品で手一杯・・・まだお見せ出来る段階では無いです。。。
後10日ほどで仕上げないといけません。
焦ってます~
では叉明日


にほんブログ村
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アクリルのフタの部分に描いてみました。

サイズは6センチ×5センチぐらい。
娘達は無地(水玉模様は入ってます)で使っているのですが、
一人は携帯に一人は鞄に付けています。
私は何に付けようかしら?
今はJDPAの作品で手一杯・・・まだお見せ出来る段階では無いです。。。
後10日ほどで仕上げないといけません。
焦ってます~
では叉明日


にほんブログ村
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋飯

今日は母が泊まりに来たので、名古屋飯を堪能しました。
まずお昼ご飯を食べた後、「コメダ」に行きました。
ちまたで有名なシロノワール
こちらはミニシロノワールと言って、普通のシロノワールより小さいです。
そして夕飯は手羽先で有名な風来坊に・・・

12人前ぺろりでした。
久しぶりに食べて美味しかったです。
では叉明日。


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてください。
皆さんの応援が励みになっています。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日の生徒さんの作品とシュークリーム
今日は土曜日のレッスン日。 お一人カリキュラムをされている方にお写真を撮らせて頂きました。

バラとデイジーのペーパーフィルター入れです。
あとは真ん中のベタ塗り部分にダブルローディングでバラを描きます。
真っ白なベースにブルーの花。
これからの季節にピッタリの爽やかな色合いです。
そして、他の用事で来た、Kさんがシュークリームを持って来てくれました。
クッキー生地のシューで濃厚なカスタードクリーム。
とても美味しいシュークリームです。
みんなで頂きました。
kさんごちそうさま

では叉明日。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてくださいね~
ありがとうございます。

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

バラとデイジーのペーパーフィルター入れです。
あとは真ん中のベタ塗り部分にダブルローディングでバラを描きます。
真っ白なベースにブルーの花。
これからの季節にピッタリの爽やかな色合いです。
そして、他の用事で来た、Kさんがシュークリームを持って来てくれました。
クッキー生地のシューで濃厚なカスタードクリーム。
とても美味しいシュークリームです。
みんなで頂きました。
kさんごちそうさま


では叉明日。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてくださいね~
ありがとうございます。

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
元町珈琲と雑誌のおまけ
今日は何回か約束がダメになって、やっと会えた友達とお茶してきました。
それも30日に母が泊まりに来るので、その準備があって、あまりゆっくり出来無い
と言う事もあり、
モーニングに行って来ました。

コーヒーにトースト、ベーコン、サラダ、ヨーグルト、ゆで卵がついて、飲み物+120円です。
ちょっとブランチのような感じ。
色々なお話をして、あっという間に時間となりました。
その後、家の片付けや朝干していった布団を取り込んだり・・・それから買い物。
ちょっと本屋さんに立ち寄ったら可愛い付録付き雑誌を見つけて思わず買ってしまいました。

ちょっとキャスみたいです。
モアとジェラートピケのコラボビッグトートです。
ジェラートピケ知らないです。。。
とっても可愛いのに雑誌もついて700円でした。
これからの季節に合いそうな爽やかで使いやすそうなバッグです。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると、ポイントが入ります。
宜しくお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
それも30日に母が泊まりに来るので、その準備があって、あまりゆっくり出来無い
と言う事もあり、
モーニングに行って来ました。

コーヒーにトースト、ベーコン、サラダ、ヨーグルト、ゆで卵がついて、飲み物+120円です。
ちょっとブランチのような感じ。
色々なお話をして、あっという間に時間となりました。
その後、家の片付けや朝干していった布団を取り込んだり・・・それから買い物。
ちょっと本屋さんに立ち寄ったら可愛い付録付き雑誌を見つけて思わず買ってしまいました。

ちょっとキャスみたいです。
モアとジェラートピケのコラボビッグトートです。
ジェラートピケ知らないです。。。
とっても可愛いのに雑誌もついて700円でした。
これからの季節に合いそうな爽やかで使いやすそうなバッグです。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると、ポイントが入ります。
宜しくお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
サンバイザー
またまたイベントの続きです。
サンバイザーを体験レッスン見本にしていて、描きたいけど時間が無いから
描いて。と言われて描きました。
と言う記事を3~4日前に書きましたが、その方からのご縁で
ご注文を頂きました。
わざわざ翌日会場まで来て下さって・・・

沢山注文してくださいました。
明日発送です。
H様ありがとうございました。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
サンバイザーを体験レッスン見本にしていて、描きたいけど時間が無いから
描いて。と言われて描きました。
と言う記事を3~4日前に書きましたが、その方からのご縁で
ご注文を頂きました。
わざわざ翌日会場まで来て下さって・・・

沢山注文してくださいました。
明日発送です。
H様ありがとうございました。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ライブペイント
先日のイベントのステージショーの中に
「ライブペイント」と言うコーナーがありました。
ローラー・刷毛などを使って大きな画面に絵を描いていきます。
それもみんなが見ている前で司会の方とお話しながら・・・
すごいなー緊張したりしないのかしら?と思いながら

見せて頂きました。
こちらはまだ未完成ですが
ジャズを演奏している様子が出来上がっています。
1日目はハワイの夕暮れの風景でした。
さとうたけしさんと言う方です。
色々と楽しめ、勉強になったイベントでした。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
毎日更新していますので明日も来て下さいね。
応援クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
「ライブペイント」と言うコーナーがありました。
ローラー・刷毛などを使って大きな画面に絵を描いていきます。
それもみんなが見ている前で司会の方とお話しながら・・・
すごいなー緊張したりしないのかしら?と思いながら

見せて頂きました。
こちらはまだ未完成ですが
ジャズを演奏している様子が出来上がっています。
1日目はハワイの夕暮れの風景でした。
さとうたけしさんと言う方です。
色々と楽しめ、勉強になったイベントでした。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
毎日更新していますので明日も来て下さいね。
応援クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
バラの花
今日は偶然お二人の方にバラを頂きました。
家に帰って生けてみました。

カレンダーもバラ


とても良い香りのバラ・・・イブサンローラン?だったでしょうか?

花を生けたボールですが
イマンのホーローボールです。
先日落としてしまい、水が漏れるようになってしまいました。
でもお気に入りで捨てたくないので
中に空き瓶を入れその中に花が生けてあります。
お二人に頂いたのを一緒に生けさせて頂きました。
大好きなピエールド・ロンサールもありました。
ありがとうございました。
では叉明日
今日は良い香りの中でレッスンをしました。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい。
宜しくお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
家に帰って生けてみました。

カレンダーもバラ


とても良い香りのバラ・・・イブサンローラン?だったでしょうか?

花を生けたボールですが
イマンのホーローボールです。
先日落としてしまい、水が漏れるようになってしまいました。
でもお気に入りで捨てたくないので
中に空き瓶を入れその中に花が生けてあります。
お二人に頂いたのを一緒に生けさせて頂きました。
大好きなピエールド・ロンサールもありました。
ありがとうございました。
では叉明日
今日は良い香りの中でレッスンをしました。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい。
宜しくお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
素敵な雑貨屋さん
昨日の続き
「 住宅リフォームフェア 」 でしたが、
素敵な雑貨屋さんが多数出店されていました。
その中でも素敵だなーと思ったお店tash←ブログはこちらから

こちらの鍋つかみ(姉が買って来たのを見せてくれて即買いに行きました。)を購入しました。
ナチュラルでお花柄。ちゃんと手が熱くないように分厚く作られています。
そしてホールの中なのに
ちゃんとお店のようなブース

この棚の中には可愛い物が沢山詰まっていました。
姉が可愛いネックレスを購入していました。
(鍋つかみも)

ホールとは思えない可愛さです。
tashさんのブログを読ませて頂きましたが
この素敵なスペースを作るのに大変苦労されたようでした。
イベントに出るならこれぐらいやらなきゃ・・・
と、反省。でも保管スペースが無い。
少しでも近づきたいな。と思いました
ではまた明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
「 住宅リフォームフェア 」 でしたが、
素敵な雑貨屋さんが多数出店されていました。
その中でも素敵だなーと思ったお店tash←ブログはこちらから

こちらの鍋つかみ(姉が買って来たのを見せてくれて即買いに行きました。)を購入しました。
ナチュラルでお花柄。ちゃんと手が熱くないように分厚く作られています。
そしてホールの中なのに
ちゃんとお店のようなブース

この棚の中には可愛い物が沢山詰まっていました。
姉が可愛いネックレスを購入していました。
(鍋つかみも)

ホールとは思えない可愛さです。
tashさんのブログを読ませて頂きましたが
この素敵なスペースを作るのに大変苦労されたようでした。
イベントに出るならこれぐらいやらなきゃ・・・
と、反省。でも保管スペースが無い。
少しでも近づきたいな。と思いました
ではまた明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
終わりました。ー住宅リフォームフェアー
今日は朝からあいにくの雨。。。
どうなるのかな?
と思いましたが、昨日より多いかも・・・
今日はマカロンストラップの体験講習をKさんがされ
とても盛況でした。小さなお子さんやママ、若い方も大勢参加してくださいました。

講習風景ーちょっと分かりにくい写真ですみません。

こんなに可愛いマカロン作られました。
私も今日は娘も参加して会場の色んなお店で買い物したり食べたり楽しみました。
今日はちょっと疲れました。。。
明日また続きをご紹介します。
素敵な雑貨屋さんのご紹介したいと思います。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
どうなるのかな?
と思いましたが、昨日より多いかも・・・
今日はマカロンストラップの体験講習をKさんがされ
とても盛況でした。小さなお子さんやママ、若い方も大勢参加してくださいました。

講習風景ーちょっと分かりにくい写真ですみません。

こんなに可愛いマカロン作られました。
私も今日は娘も参加して会場の色んなお店で買い物したり食べたり楽しみました。
今日はちょっと疲れました。。。
明日また続きをご紹介します。
素敵な雑貨屋さんのご紹介したいと思います。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
無事1日目終了しました。
今日は初日。お天気にも恵まれ、良いスタートです。
お天気が良すぎたかしら?
若干来場者が少ないような・・・・

でもこちらの料理研究家 廣?ちえさんのマクロビオテックの料理実演は大勢のギャラリーで賑わって
いました。
楽しそうでしたが、ちょっとブースからのぞき見・・・
私達のお店と言えば・・・・・・
それでも、お一人体験を受けて下さり、「楽しかったわ」
と、言って頂きました。
その後出店しているスタッフの方が注文してくださり、(本当は体験なんですが、お仕事されているので)
代わりに私が描きました。

体験レッスンのバラはもっと簡単なバラにしたのですが、こちらはちょっと華やかバラに変えました。
その後もちょっとだけ体験レッスン。
午後3時頃でしょうか?
とっても嬉しい事がありました。
プティを下さいって言って下さったお客様。
「いつもブログを見ています。近かったらトールペイントを教えて頂きたかったのですが。」
って仰って下さってー
他にもお買い物してくださいました。
お名前聞いてませんでした。今日も見て下さっているでしょうか?
ありがとうございました。
まだ明日一日ありますので頑張ります。
明日は雨の様です。
いつも思うのですが、お客様が多いとか少ないとかも重要な事ですが
他の出店者の方々と交流出来たり、お客様と色々お話出来たり、そんなことが楽しいし
貴重な体験だなと思います。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援がいつも励みになっています
バナーをクリックしてください。お願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
お天気が良すぎたかしら?
若干来場者が少ないような・・・・

でもこちらの料理研究家 廣?ちえさんのマクロビオテックの料理実演は大勢のギャラリーで賑わって
いました。
楽しそうでしたが、ちょっとブースからのぞき見・・・
私達のお店と言えば・・・・・・
それでも、お一人体験を受けて下さり、「楽しかったわ」
と、言って頂きました。
その後出店しているスタッフの方が注文してくださり、(本当は体験なんですが、お仕事されているので)
代わりに私が描きました。

体験レッスンのバラはもっと簡単なバラにしたのですが、こちらはちょっと華やかバラに変えました。
その後もちょっとだけ体験レッスン。
午後3時頃でしょうか?
とっても嬉しい事がありました。
プティを下さいって言って下さったお客様。
「いつもブログを見ています。近かったらトールペイントを教えて頂きたかったのですが。」
って仰って下さってー
他にもお買い物してくださいました。
お名前聞いてませんでした。今日も見て下さっているでしょうか?
ありがとうございました。
まだ明日一日ありますので頑張ります。
明日は雨の様です。
いつも思うのですが、お客様が多いとか少ないとかも重要な事ですが
他の出店者の方々と交流出来たり、お客様と色々お話出来たり、そんなことが楽しいし
貴重な体験だなと思います。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援がいつも励みになっています
バナーをクリックしてください。お願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
搬入してきました
住宅リフォームフェアが明日と明後日開催されます。(名古屋市吹上ホール)
22日(土)・23日(日)10:00~17:00
そちらでワークショップをさせて頂く事になり、
今日搬入に行って来ました。
体験レッスンと販売をします。

色々な建築業者さんが準備されています。
私達は準備終了です。

手前の布が掛けてあるところが販売ブース。
奧のテーブルが体験ブースです。
体験ブースの壁に少しだけ作品を飾りました。
あすもお天気が良さそうです。
大勢の方が来てくれると良いなーと思います。
では叉明日。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとクリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
22日(土)・23日(日)10:00~17:00
そちらでワークショップをさせて頂く事になり、
今日搬入に行って来ました。
体験レッスンと販売をします。

色々な建築業者さんが準備されています。
私達は準備終了です。

手前の布が掛けてあるところが販売ブース。
奧のテーブルが体験ブースです。
体験ブースの壁に少しだけ作品を飾りました。
あすもお天気が良さそうです。
大勢の方が来てくれると良いなーと思います。
では叉明日。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとクリックお願いします
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
虹と赤い車
今日の夕方です。
綺麗な虹が出ていました。

二重の虹でしたがカメラには写りませんでした・・・
少しすると薄くなってしまいました。
そして赤い車です。

インサイトです。
今日は車検で(搬入前日に車検・・・ってて感じですが、こちらを先に予約していました)
いつも代車をお願いします。
そして今日の代車は
真っ赤なハイブリッドカーのインサイトでした。
普段白い車なんですが、何だか恥ずかしいようなワクワク感もあるような・・・
一日楽しみました。
そして明日はいよいよ搬入です。
名古屋市吹上ホール
住宅リフォームフェアのワークショップに
出店します。
こちらは販売と体験なんですが
体験は
22日(土) トールペイントの体験。 針と糸を使わない手芸体験(可愛いハートのカゴボックスを作ります)
23日(日) トールペイントの体験。 クレイを使ったマカロンのストラップ。
どちらも30分程で出来上がる作品です。
料金もリーズナブルです。500円~1200円ほどで作って頂けます。
お時間ある方のぞきに来て下さいね
入場無料です。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとクリックお願いします。
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
綺麗な虹が出ていました。

二重の虹でしたがカメラには写りませんでした・・・
少しすると薄くなってしまいました。
そして赤い車です。

インサイトです。
今日は車検で(搬入前日に車検・・・ってて感じですが、こちらを先に予約していました)
いつも代車をお願いします。
そして今日の代車は
真っ赤なハイブリッドカーのインサイトでした。
普段白い車なんですが、何だか恥ずかしいようなワクワク感もあるような・・・
一日楽しみました。
そして明日はいよいよ搬入です。
名古屋市吹上ホール
住宅リフォームフェアのワークショップに
出店します。
こちらは販売と体験なんですが
体験は
22日(土) トールペイントの体験。 針と糸を使わない手芸体験(可愛いハートのカゴボックスを作ります)
23日(日) トールペイントの体験。 クレイを使ったマカロンのストラップ。
どちらも30分程で出来上がる作品です。
料金もリーズナブルです。500円~1200円ほどで作って頂けます。
お時間ある方のぞきに来て下さいね
入場無料です。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとクリックお願いします。
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
イベントに持って行きます
土曜日からのイベント準備。
やっぱりプティをもっていかなきゃ。
と言う事で、
作りました。

ピルケースも一個作ってみました。
後まだ作りたい物もあるし、体験の準備もしなきゃ・・・
後、3日(搬入は明後日ですが)優先順位を付けて計画を立てて、
お天気が良いといいな~
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
やっぱりプティをもっていかなきゃ。
と言う事で、
作りました。

ピルケースも一個作ってみました。
後まだ作りたい物もあるし、体験の準備もしなきゃ・・・
後、3日(搬入は明後日ですが)優先順位を付けて計画を立てて、
お天気が良いといいな~
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ワークショップのお知らせ
5月22日(土)23日(日) 10時~17時まで
名古屋市の吹上ホールで
「住宅リフォームフェア」が開催されます。
その中のイベントの一つ ワークショップの中でトールペイントとクレイの体験レッスンと
販売をさせて頂きます
そちらのチラシが送られてきましたので、ご紹介します。

色々な達人の実演や講演もあるようですし、雑貨屋さん家具屋さんの出店もあるみたいです。
こんなイベントがあるのを初めて知りましたが
もう10回目なんだそうです。

キャンドル教室のお向かいのようです。
今お尻に火がついてます。
必死で準備しなきゃ・・・
でもこのチラシを見たらとても楽しみになってきました。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋市の吹上ホールで
「住宅リフォームフェア」が開催されます。
その中のイベントの一つ ワークショップの中でトールペイントとクレイの体験レッスンと
販売をさせて頂きます
そちらのチラシが送られてきましたので、ご紹介します。

色々な達人の実演や講演もあるようですし、雑貨屋さん家具屋さんの出店もあるみたいです。
こんなイベントがあるのを初めて知りましたが
もう10回目なんだそうです。

キャンドル教室のお向かいのようです。
今お尻に火がついてます。
必死で準備しなきゃ・・・
でもこのチラシを見たらとても楽しみになってきました。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
瀬戸山桂子先生のセミナー
今日は先月に引き続き瀬戸山先生のセミナーでした。
今日はメインのバラを描きます。
難しいです・・・中々先生の様には描けません
練習ですね。

まだ完成していませんが出来た所まで・・・
お恥ずかしいのでちょっと加工してあります。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしていただけると、嬉しいです。
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日はメインのバラを描きます。
難しいです・・・中々先生の様には描けません
練習ですね。

まだ完成していませんが出来た所まで・・・
お恥ずかしいのでちょっと加工してあります。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしていただけると、嬉しいです。
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
スージーズー
今とっても人気がある「スージーズー」
甥がゲームで沢山とれたから~
と、くれました。
娘達のと私の分まで・・・

可愛い~
今日は下娘と眼科へ・・・
いよいよコンタクトデビューです。
では叉明日
明日は瀬戸山先生のセミナーです。
お天気が良いようなので、嬉しいわ。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックしていただけると嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
甥がゲームで沢山とれたから~
と、くれました。
娘達のと私の分まで・・・

可愛い~
今日は下娘と眼科へ・・・
いよいよコンタクトデビューです。
では叉明日
明日は瀬戸山先生のセミナーです。
お天気が良いようなので、嬉しいわ。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックしていただけると嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日のレッスンー生徒さんの作品ー
今日はカリキュラムの同じ作品を作られている生徒さんが
いらっしゃったのでご紹介します。
同じ図案・同じ素材・メインのカラーは同じ色です。
自由なのはベースカラー・周りのボーダー模様です。
こんなに違う作品になるのね~
と、みんなで拝見。
写真を撮らせて貰いました。
Hさん
Iさん
ありがとうございます。

**クリスマスの木靴**
14センチほどの小さな木靴なので飾りやすいかな~?
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします
いつもありがとうございます。
トールペインントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
いらっしゃったのでご紹介します。
同じ図案・同じ素材・メインのカラーは同じ色です。
自由なのはベースカラー・周りのボーダー模様です。
こんなに違う作品になるのね~
と、みんなで拝見。
写真を撮らせて貰いました。
Hさん
Iさん
ありがとうございます。

**クリスマスの木靴**
14センチほどの小さな木靴なので飾りやすいかな~?
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします
いつもありがとうございます。
トールペインントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
クレイジーキルトのティッシュボックス
こちらの作品は
I先生のオリジナルです。Iさんの作品はお写真が無いのですが、大きなフレームにクレイジーキルト風に
トールペイントで描き、真ん中の陶板に息子さんが小さい時の寝顔が描かれていました。
私はその手法を教えて頂く素材をテッシュボックスに変えてアレンジしました。
作ったのは随分前ですが
こちらもお気に入りの作品の1つです。

今日も何だか肌寒い一日でした。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
I先生のオリジナルです。Iさんの作品はお写真が無いのですが、大きなフレームにクレイジーキルト風に
トールペイントで描き、真ん中の陶板に息子さんが小さい時の寝顔が描かれていました。
私はその手法を教えて頂く素材をテッシュボックスに変えてアレンジしました。
作ったのは随分前ですが
こちらもお気に入りの作品の1つです。

今日も何だか肌寒い一日でした。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
四季のプレート・・・冬・・・
生徒さんの作品です。
四季のプレート(オリジナル)の中から冬のプレートのご紹介です。
春・夏・秋と作られこれが最後の冬のプレートでした。
Gさん4枚完成です。
頑張りました。

今日は寒かったですね。風邪も強くて・・・叉春がどこかへ行ってしまったようです。
そんな中風が強いのを少しだけ喜んでいます。
実は洗濯機の脱水機能がこわれ、来週まで新しい洗濯機がこないので
脱水のできていない洗濯物を乾かすのにこの風はありがたいです。
今日も昨日もこの風のおかげで乾きました。
明日も・・・?
では叉明日
今年は電化製品が壊れる年みたいです。。。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
バナーをポチしてください。
励みになっています。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
四季のプレート(オリジナル)の中から冬のプレートのご紹介です。
春・夏・秋と作られこれが最後の冬のプレートでした。
Gさん4枚完成です。
頑張りました。

今日は寒かったですね。風邪も強くて・・・叉春がどこかへ行ってしまったようです。
そんな中風が強いのを少しだけ喜んでいます。
実は洗濯機の脱水機能がこわれ、来週まで新しい洗濯機がこないので
脱水のできていない洗濯物を乾かすのにこの風はありがたいです。
今日も昨日もこの風のおかげで乾きました。
明日も・・・?
では叉明日
今年は電化製品が壊れる年みたいです。。。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
バナーをポチしてください。
励みになっています。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
アンティーク風ハサミ
昨日雑貨「ばらん」さんに納品に行って、
アンティーク風ハサミを購入しました。
とてもお値打ち、お店の方の話だと切れ味も良いそうです。
見た目も良いし切れ味も良いお値段も優しい。
とても良い買い物をしました。

昨日言っていたイベントですが
5月22日(土曜日)23日(日曜日)
10:00~17:00
吹上ホールにて
住宅リフォームフェアが開催されます。
その中のワークショップの中の1つとして
出店させて頂く事になりました。
まだ、体験講習をするのか、デモをするか?展示販売は?
と、詳細は決まってませんが
楽しく皆さんが参加して頂けるような場所を作りたいと思っています。
他にもキャンドルアート・チョークアート・ハワイアンリボンレイなど色々なワークショップが
あるようです。
時間があればよそのワークショップを体験してみたいです。
後はハウスメーカーなどのリフォーム関連会社以外に
雑貨屋さんや家具屋さんも出店されるそうです。
明日から準備に取りかかります~
では又明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
励みになっていますので1クリックおねがいします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
アンティーク風ハサミを購入しました。
とてもお値打ち、お店の方の話だと切れ味も良いそうです。
見た目も良いし切れ味も良いお値段も優しい。
とても良い買い物をしました。

昨日言っていたイベントですが
5月22日(土曜日)23日(日曜日)
10:00~17:00
吹上ホールにて
住宅リフォームフェアが開催されます。
その中のワークショップの中の1つとして
出店させて頂く事になりました。
まだ、体験講習をするのか、デモをするか?展示販売は?
と、詳細は決まってませんが
楽しく皆さんが参加して頂けるような場所を作りたいと思っています。
他にもキャンドルアート・チョークアート・ハワイアンリボンレイなど色々なワークショップが
あるようです。
時間があればよそのワークショップを体験してみたいです。
後はハウスメーカーなどのリフォーム関連会社以外に
雑貨屋さんや家具屋さんも出店されるそうです。
明日から準備に取りかかります~
では又明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
励みになっていますので1クリックおねがいします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
ー手作りの抹茶茶碗ー
今日は義兄の陶芸作品の紹介です。
義兄は昔日本画を描いていて、(今も?)陶芸もされています。
先日義兄の家のギャラリー(本当にギャラリーみたいなスペースがあります)
で見せて頂きました。

水差し

とっくりと杯

抹茶茶碗色々
画像の上をクリックしてください。
大きくなります。
まだ沢山見せてもらったので
また機会があったらご紹介します。
突然イベントのお誘いがあり
それも開催日は来週。。。
超ハードな日々になりそうです。
詳細が分かれば叉お知らせしますね。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます
義兄は昔日本画を描いていて、(今も?)陶芸もされています。
先日義兄の家のギャラリー(本当にギャラリーみたいなスペースがあります)
で見せて頂きました。

水差し

とっくりと杯

抹茶茶碗色々
画像の上をクリックしてください。
大きくなります。
まだ沢山見せてもらったので
また機会があったらご紹介します。
突然イベントのお誘いがあり
それも開催日は来週。。。
超ハードな日々になりそうです。
詳細が分かれば叉お知らせしますね。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます
作品展のお知らせ
昨日ご紹介した方が作品展をされます。

アトリエRoseMarry
バラのトールペイント展
5月28日(金)~31日(月)
10:00~17:00
ミニ作品展
即売
エコバッグペイント体験 800円
場所 花フェスタ記念公園(花のミュージアム)
代表 内田明美
素敵な薔薇の作品です。
お近くの方、お出かけ下さい。
バラ園なので、バラも素敵ですよ~
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

アトリエRoseMarry
バラのトールペイント展
5月28日(金)~31日(月)
10:00~17:00
ミニ作品展
即売
エコバッグペイント体験 800円
場所 花フェスタ記念公園(花のミュージアム)
代表 内田明美
素敵な薔薇の作品です。
お近くの方、お出かけ下さい。
バラ園なので、バラも素敵ですよ~
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
素敵なお家でブローチ作り
先日素敵なお家にお邪魔しました。

インテリア雑誌の中に入ったよう・・・
こちらでビーズやレース、クレイで作った薔薇などを使ってブローチを作らせて頂きました。
各自好きな色のバラやビーズを選んで。
迷ったら先生がさりげなくアドバイス。
こんなに素敵なブローチが出来上がりました。

それぞれ、全部どこか違って作られた方の個性が出ています。
「ブローチだけ見て、誰のかわかるね~」
「ホント」
その人らしさ満載のブローチになりました。
わたしのはどれだと思いますか?
きっと、分かると思います。
こちらです

画像の上をクリックすると大きくなりますので
拡大で見て下さい。
では叉明日
明日も少しこちらの続きです~。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
上のバナーをクリックしてください。
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

インテリア雑誌の中に入ったよう・・・
こちらでビーズやレース、クレイで作った薔薇などを使ってブローチを作らせて頂きました。
各自好きな色のバラやビーズを選んで。
迷ったら先生がさりげなくアドバイス。
こんなに素敵なブローチが出来上がりました。

それぞれ、全部どこか違って作られた方の個性が出ています。
「ブローチだけ見て、誰のかわかるね~」
「ホント」
その人らしさ満載のブローチになりました。
わたしのはどれだと思いますか?
きっと、分かると思います。
こちらです

画像の上をクリックすると大きくなりますので
拡大で見て下さい。
では叉明日
明日も少しこちらの続きです~。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
上のバナーをクリックしてください。
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
3色で描けます。
こちらの作品は
雑貨「ばらん」さんに納品予定のタンブラーです。
こちらに描いたベアーとローズですが
ベース塗りも入れて全て3色で描いています。


1.ベース塗り
2.レースペーパーのステンシル
3.スタンプを押す(こちらはスタンプ用インクを使用)
4,音符シールを貼る
5.それぞれベアー・ローズを描く。(アクリル絵の具)
1,2,5,の行程で使った絵の具は3色で・・(厳密に言うとミックスしているので4色です)
3色でちょっと森ガール風な色合いの作品が出来上がりです。
すごく簡単にできたので、自分も嬉しくなって早速アップしてしまいました。
納品は来週火曜日の夕方です。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雑貨「ばらん」さんに納品予定のタンブラーです。
こちらに描いたベアーとローズですが
ベース塗りも入れて全て3色で描いています。


1.ベース塗り
2.レースペーパーのステンシル
3.スタンプを押す(こちらはスタンプ用インクを使用)
4,音符シールを貼る
5.それぞれベアー・ローズを描く。(アクリル絵の具)
1,2,5,の行程で使った絵の具は3色で・・(厳密に言うとミックスしているので4色です)
3色でちょっと森ガール風な色合いの作品が出来上がりです。
すごく簡単にできたので、自分も嬉しくなって早速アップしてしまいました。
納品は来週火曜日の夕方です。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
杏さんとの交換会
昨日の続きです・・・
私が杏さんに送った物は

ハンガーです。
ベアとウサギ

全体はこんな感じ。
スタンプを使っています。

左上の写真は裏です。
杏さんに喜んで頂けて良かったです。
嬉しい交換会でした。
またこんな機会があると良いな~と思います。
ありがとうございました。
こちらの素材は雑貨屋さんで購入しました。
では叉明日。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
私が杏さんに送った物は

ハンガーです。
ベアとウサギ

全体はこんな感じ。
スタンプを使っています。

左上の写真は裏です。
杏さんに喜んで頂けて良かったです。
嬉しい交換会でした。
またこんな機会があると良いな~と思います。
ありがとうございました。
こちらの素材は雑貨屋さんで購入しました。
では叉明日。


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。
ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
プチ交換会
今日はプチ交換会のご紹介をさせて下さい。
ブログで仲良くさせて頂いているrosegarden の 杏さんです。
プチと言っては失礼なくらい素敵なポーチを頂きました。

このポーチは想像しているより大きいと思います。
通帳がすっぽり入る大きさで、キャッシュカードを入れるポケットもついています。
見た目の可愛さだけでなく、使い勝手もすごく良いんです。
そしておまけも頂いてしまいました。

ミニポーチとディズニーの飴です^^
可愛い。
そしてチラッと見えますが中もバラ柄なんです。
杏さんありがとうございました。
私が送った物は・・・また明日ご紹介します。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
励みになりますので
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ブログで仲良くさせて頂いているrosegarden の 杏さんです。
プチと言っては失礼なくらい素敵なポーチを頂きました。

このポーチは想像しているより大きいと思います。
通帳がすっぽり入る大きさで、キャッシュカードを入れるポケットもついています。
見た目の可愛さだけでなく、使い勝手もすごく良いんです。
そしておまけも頂いてしまいました。

ミニポーチとディズニーの飴です^^
可愛い。
そしてチラッと見えますが中もバラ柄なんです。
杏さんありがとうございました。
私が送った物は・・・また明日ご紹介します。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
励みになりますので
1クリックお願いします。
いつもありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
母の日のプレゼント
日曜日は母の日ですね。
先日ハッピースマイルさんから
母の日のプレゼントにしたいので・・・
と言う事でプティのご注文を頂きました。
母の日に間に合うようにお送りする事が出来ました。
お母様お二人とハッピースマイルさんの薔薇のプティ。
それからベアもご注文頂きました。

イニシャルを入れた薔薇のプティです。
お母様にも喜んで頂けたようで、良かったです。
ハッピースマイルさんありがとうございました。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
先日ハッピースマイルさんから
母の日のプレゼントにしたいので・・・
と言う事でプティのご注文を頂きました。
母の日に間に合うようにお送りする事が出来ました。
お母様お二人とハッピースマイルさんの薔薇のプティ。
それからベアもご注文頂きました。

イニシャルを入れた薔薇のプティです。
お母様にも喜んで頂けたようで、良かったです。
ハッピースマイルさんありがとうございました。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
おばあちゃんの家から帰って来ました。
昨日は携帯からのアップで失礼致しました。
携帯からは上手く書けません・・・
今年は高速道路は混むと言う事で下道から行って、帰ってきましたが
下道はそんなに混んでいませんでした。
毎年のことですが
ゆ~っくりさせて頂いて、お花の写真を撮り、テラスでお喋り・・・
いつもありがとうございます。

ハナミズキは終わってしまっていたのでこれは近くの道路に咲いていたハナミズキです。

スズランや小手毬白が生えていました。
入り口にこんな魚の絵のタイルがはめ込まれています。
他にもパンジーやなでしこなどいっぱい咲いていましたので
またご紹介する機会があれば紹介しますね。
毎年5月のこの時期におばあちゃんの家のお花をアップしています。
暖かかったり、寒かったりで同じ時期でも咲いている花が違います。
ジャスミンはもう、ダメだ・・・と、以前はもっと沢山咲いたし
良い香りがしたそうですが、今回もほとんど咲いていませんでした。
悲しい事ですが寿命ですね。
叉違うお花を育ててくれる事でしょう。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリック(バナーをポチッと)お願いします
いつもありがといございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
携帯からは上手く書けません・・・
今年は高速道路は混むと言う事で下道から行って、帰ってきましたが
下道はそんなに混んでいませんでした。
毎年のことですが
ゆ~っくりさせて頂いて、お花の写真を撮り、テラスでお喋り・・・
いつもありがとうございます。

ハナミズキは終わってしまっていたのでこれは近くの道路に咲いていたハナミズキです。

スズランや小手毬白が生えていました。
入り口にこんな魚の絵のタイルがはめ込まれています。
他にもパンジーやなでしこなどいっぱい咲いていましたので
またご紹介する機会があれば紹介しますね。
毎年5月のこの時期におばあちゃんの家のお花をアップしています。
暖かかったり、寒かったりで同じ時期でも咲いている花が違います。
ジャスミンはもう、ダメだ・・・と、以前はもっと沢山咲いたし
良い香りがしたそうですが、今回もほとんど咲いていませんでした。
悲しい事ですが寿命ですね。
叉違うお花を育ててくれる事でしょう。
では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリック(バナーをポチッと)お願いします
いつもありがといございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
おばあちゃんの家に来ています
アイビーゼラニウム
昨年薔薇の素敵なお庭のHさんから
アイビーゼラニウムの苗を頂きました。
切って挿したらどんどん増えるわよーと聞いて
セッセッと挿しました。
そうしたらどんどん増えて今はプランターいっぱいに・・・

ちょっと見にくいですがいっぱい蕾ができています。
これから暖かくなってこれが全部咲いたら綺麗だろうな~
と、毎日水をやっています。

では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
励みになりますので1クリックお願いします。
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アイビーゼラニウムの苗を頂きました。
切って挿したらどんどん増えるわよーと聞いて
セッセッと挿しました。
そうしたらどんどん増えて今はプランターいっぱいに・・・

ちょっと見にくいですがいっぱい蕾ができています。
これから暖かくなってこれが全部咲いたら綺麗だろうな~
と、毎日水をやっています。

では叉明日


にほんブログ村

ランキングに参加しています。
励みになりますので1クリックお願いします。
いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)