ほうづきトマトって初めて食べました。
ほおづきトマトって皆さんご存じですか?
私は初めて耳にしました。
初めて口にしました。
普通のトマトより何て言うか爽やか?味が濃い?
うーん表現が難しいですが美味しかったです。

こんな風にまるでほおづきのように包まれています。
中から黄緑色のトマトが・・・赤いのもあるそうですが、
小さいです。プチトマトよりもちいさくて可愛いんです。
Iさんのお庭で育てられたそうです。
ごちそうさまでした。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
私は初めて耳にしました。
初めて口にしました。
普通のトマトより何て言うか爽やか?味が濃い?
うーん表現が難しいですが美味しかったです。

こんな風にまるでほおづきのように包まれています。
中から黄緑色のトマトが・・・赤いのもあるそうですが、
小さいです。プチトマトよりもちいさくて可愛いんです。
Iさんのお庭で育てられたそうです。
ごちそうさまでした。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
カードケースにスタンプで地模様を作ってみました。
色々試しながら、作品(商品)を作る今日この頃・・・
スタンプを眺めていて閃きました。
私の頭の中にあるのは昔の壁紙のような・・・
別珍で模様が浮き出ていて触ると模様の所だけちょっと立体的になっている
説明が難しいです。

↑↑こんな感じです。
これにレースをあしらったり薔薇を描いたり、ストーンを貼ってもよいかも?
ちょっと考えてみます。
この色のカードケースがもう無いみたいなので
1点物になりそうです。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
スタンプを眺めていて閃きました。
私の頭の中にあるのは昔の壁紙のような・・・
別珍で模様が浮き出ていて触ると模様の所だけちょっと立体的になっている
説明が難しいです。

↑↑こんな感じです。
これにレースをあしらったり薔薇を描いたり、ストーンを貼ってもよいかも?
ちょっと考えてみます。
この色のカードケースがもう無いみたいなので
1点物になりそうです。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
7月22日
忘れていました・・・・
3年前の7月22日ブログを始めた日でした。
あれから3年いつの間にか4年目に突入していました。
2007.7.22のブログ
丁度1週間前でした。何だかバタバタしていてすっかり忘れていました。
4年目カウプレは絶対したい。と思っています。
三越が終わったらさせて頂きますので
少しお待ち下さい~
改めて始めた頃のブログを見ていたら画像を出せるようになるまで、暫くかかっていたり、ランキングのバナーを貼り付けたりも出来無くて、毎日悪戦苦闘していました。
今でも詳しいか?と聞かれると全然なんですが、普通に更新出来るまでにはなりました。
この3年間、ブログで出会った方と実際お会いしたり、お会い出来無くても、メールやお手紙を交換したり
と色んな交流が出来て、本当に初めて良かったな~と思っています。
振り返れば、ここに書ききれないぐらい色んな事がありました。
一言で言ったら「縁」なのかしら?と思います。
色んな縁で大勢の方と繋がる事が出来ました。
ありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願いします。
毎日更新(新型インフルエンザの時はお休みさせて頂きましたが)を続けてこれたのも
毎日訪問してくださる、皆さんのお陰です。
そして毎日更新する事のきっかけを作って下さった、生成りのレースさんのお陰です。
生成りのレースさんと知り合っていなかったら、毎日更新はしていなかったと思います。
生成りのレースさんのブログはこちら
これからもトールペイントのお話を中心に家族のことやねこのはなの事、生活暮らしに関する事など
あれこれ書いていきますので、宜しくおねがいします。



以前ご紹介した作品ですが。。。
お気に入りの作品達です。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
3年前の7月22日ブログを始めた日でした。
あれから3年いつの間にか4年目に突入していました。
2007.7.22のブログ
丁度1週間前でした。何だかバタバタしていてすっかり忘れていました。
4年目カウプレは絶対したい。と思っています。
三越が終わったらさせて頂きますので
少しお待ち下さい~
改めて始めた頃のブログを見ていたら画像を出せるようになるまで、暫くかかっていたり、ランキングのバナーを貼り付けたりも出来無くて、毎日悪戦苦闘していました。
今でも詳しいか?と聞かれると全然なんですが、普通に更新出来るまでにはなりました。
この3年間、ブログで出会った方と実際お会いしたり、お会い出来無くても、メールやお手紙を交換したり
と色んな交流が出来て、本当に初めて良かったな~と思っています。
振り返れば、ここに書ききれないぐらい色んな事がありました。
一言で言ったら「縁」なのかしら?と思います。
色んな縁で大勢の方と繋がる事が出来ました。
ありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願いします。
毎日更新(新型インフルエンザの時はお休みさせて頂きましたが)を続けてこれたのも
毎日訪問してくださる、皆さんのお陰です。
そして毎日更新する事のきっかけを作って下さった、生成りのレースさんのお陰です。
生成りのレースさんと知り合っていなかったら、毎日更新はしていなかったと思います。
生成りのレースさんのブログはこちら
これからもトールペイントのお話を中心に家族のことやねこのはなの事、生活暮らしに関する事など
あれこれ書いていきますので、宜しくおねがいします。



以前ご紹介した作品ですが。。。
お気に入りの作品達です。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ドニチエコ切符
名古屋市では「ドニチエコ切符」というお得な切符が発売されています。
名古屋市の市バス・地下鉄ならどれだけでも一日乗り放題で平日は850円
祝日・土日・8の付く日は600円というお得な切符なのですが。。。。
それが「夏特割」というもっとお得な切符が発売されています。
4枚組2000円
ただし使用期間は7月17日~8月29日までの土日・祝日に限られます。
三越に毎日通うのは交通費もばかになりません・・・が、これはお得
丁度開催期間に使えるので早速買いました。

地下鉄の駅で購入出来ます。
今日は昨日までと比べるととっても涼しいです。
雨が降るのかな?と思いながら、
窓から良い風が入ってくるので開け放しています。
昼間暑くても夜がこんな風だと過ごしやすいのですが・・・
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑今日、ポチッってどうするの?って聞いてくださった
TさんSさんこの花車の絵の付いた部分をクリックしてください。
他のペインターさんのブログも沢山紹介されていますよ。


こちらのバナーもクリックしていただけると嬉しいです。
ご訪問してくださった皆さんありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋市の市バス・地下鉄ならどれだけでも一日乗り放題で平日は850円
祝日・土日・8の付く日は600円というお得な切符なのですが。。。。
それが「夏特割」というもっとお得な切符が発売されています。
4枚組2000円
ただし使用期間は7月17日~8月29日までの土日・祝日に限られます。
三越に毎日通うのは交通費もばかになりません・・・が、これはお得
丁度開催期間に使えるので早速買いました。

地下鉄の駅で購入出来ます。
今日は昨日までと比べるととっても涼しいです。
雨が降るのかな?と思いながら、
窓から良い風が入ってくるので開け放しています。
昼間暑くても夜がこんな風だと過ごしやすいのですが・・・
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑今日、ポチッってどうするの?って聞いてくださった
TさんSさんこの花車の絵の付いた部分をクリックしてください。
他のペインターさんのブログも沢山紹介されていますよ。


こちらのバナーもクリックしていただけると嬉しいです。
ご訪問してくださった皆さんありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
新しいスタンプ
叉スタンプを購入しました。
作品にアクセントをくれるスタンプ。
可愛いのがあるとついつい買ってしまいます。

右側のボーダー柄のようなスタンプとっても重宝します。
左の香水瓶のスタンプはまだ使っていません。
どんな風に使おうかな?
スタンプも押し方も色々、押すインクも色々、エンボス加工もするとまた雰囲気が変わります。
では叉明日
毎日暑いです。熱中症に気を付けてお過ごし下さい。
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品にアクセントをくれるスタンプ。
可愛いのがあるとついつい買ってしまいます。

右側のボーダー柄のようなスタンプとっても重宝します。
左の香水瓶のスタンプはまだ使っていません。
どんな風に使おうかな?
スタンプも押し方も色々、押すインクも色々、エンボス加工もするとまた雰囲気が変わります。
では叉明日
毎日暑いです。熱中症に気を付けてお過ごし下さい。
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日のレッスン・・・ジェネシスのスリッパラック。
今日はジェネシスで素敵なスリッパラックを作製中のHさんのご紹介です。
南風原先生の図案を使ってアレンジされています。
スタンプも使って今風に~
でもシックで落ち着いた雰囲気も・・・

仕上がりにはまだ少し時間が掛かりますが・・・メインのお花はだいたい描けた所です。
出来上がりが楽しみです。
さて、なかなか自分の作品が紹介出来無いですが、ちょっと慌ただしくしています。
こうして毎日ブログ更新を続けているので、こちらは頑張って書いていきたいと思いますが、
お友達の皆さんへのご訪問が毎日出来無くなるかもしれません。
(ちょっと本腰入れないと、焦ってまーす。)
大変申し訳無いですが、またイベントが終わったら毎日ご訪問させて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
この期間中も時々はご訪問させて頂きポチッと応援させて頂きます。
普段と変わりなくお付き合い下さい。
では
叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
南風原先生の図案を使ってアレンジされています。
スタンプも使って今風に~
でもシックで落ち着いた雰囲気も・・・

仕上がりにはまだ少し時間が掛かりますが・・・メインのお花はだいたい描けた所です。
出来上がりが楽しみです。
さて、なかなか自分の作品が紹介出来無いですが、ちょっと慌ただしくしています。
こうして毎日ブログ更新を続けているので、こちらは頑張って書いていきたいと思いますが、
お友達の皆さんへのご訪問が毎日出来無くなるかもしれません。
(ちょっと本腰入れないと、焦ってまーす。)
大変申し訳無いですが、またイベントが終わったら毎日ご訪問させて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
この期間中も時々はご訪問させて頂きポチッと応援させて頂きます。
普段と変わりなくお付き合い下さい。
では
叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
トールペイントカーニバルin名古屋のポストカード
トールペイントカーニバルin名古屋のポストカードが出来上がりました。

バナーと同じデザインですが、井川先生の可愛いベアーちゃんとスタンプ&コラージュと言った感じでしょうか?
明日から生徒の皆さんや近くのお友達、委託させて頂いている雑貨屋さんに持って行こうと思います。
生徒の皆さん、お友達にも渡して下さいね~お願いします。
では叉明日
ランキングに参加しています。皆さんの応援が励みになっています
ポチッとお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

バナーと同じデザインですが、井川先生の可愛いベアーちゃんとスタンプ&コラージュと言った感じでしょうか?
明日から生徒の皆さんや近くのお友達、委託させて頂いている雑貨屋さんに持って行こうと思います。
生徒の皆さん、お友達にも渡して下さいね~お願いします。
では叉明日
ランキングに参加しています。皆さんの応援が励みになっています
ポチッとお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雑貨屋アトリエリトルハウス
三越のイメージを自分なりに考えてみました。
雑貨屋アトリエリトルハウスって感じで行きたいな~
と、思っています。
限られたスペース・限られた什器・限界はあると思うのですが、
みんなが来て楽しくなるような・・・
自分のお家のここに飾ろう。と想像出来るような物を作りたいな
と思います。
後は使える物・身につける物など・・・
今日DM用のポストカードを頂きました。
叉近づいて来たなーと、感じます。

こちらのジョウロ?にも描きたいと思います。
トールペイントカーニバルin名古屋

↑↑↑↑文字をクリックしてください。HPに行けます。
そして今日、娘の母校と中京高校との試合ですが・・・負けてしまいました。
3年生はこれで、引退です。お疲れ様でした。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので
1クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雑貨屋アトリエリトルハウスって感じで行きたいな~
と、思っています。
限られたスペース・限られた什器・限界はあると思うのですが、
みんなが来て楽しくなるような・・・
自分のお家のここに飾ろう。と想像出来るような物を作りたいな
と思います。
後は使える物・身につける物など・・・
今日DM用のポストカードを頂きました。
叉近づいて来たなーと、感じます。

こちらのジョウロ?にも描きたいと思います。
トールペイントカーニバルin名古屋

↑↑↑↑文字をクリックしてください。HPに行けます。
そして今日、娘の母校と中京高校との試合ですが・・・負けてしまいました。
3年生はこれで、引退です。お疲れ様でした。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので
1クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
マグカップ
マグカップ
これは娘達のですが、自分でお気に入りを見つけたら買う。
と、決めました。
随分前に下の娘はアフタヌーンティーで見つけて買い、
上の娘は昨日 FAUCHONでビビビと来た、マグカップを購入。
やっとお気に入りが揃いました。

お気に入りが見つかるとティータイムも楽しいですね。
今日も暑くて暑くて・・・・耐えられません~
東海地方が一番暑いらしいです。
こんなに暑いのに、卒業式の袴や成人式の着物の予約が始まっています。
まだ、暑くてそんなこと考えられない。。。って思うのですが早くしないと良いのは
無くなってしまうって言われ、焦ってます。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしていただけると、嬉しいです。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
これは娘達のですが、自分でお気に入りを見つけたら買う。
と、決めました。
随分前に下の娘はアフタヌーンティーで見つけて買い、
上の娘は昨日 FAUCHONでビビビと来た、マグカップを購入。
やっとお気に入りが揃いました。

お気に入りが見つかるとティータイムも楽しいですね。
今日も暑くて暑くて・・・・耐えられません~
東海地方が一番暑いらしいです。
こんなに暑いのに、卒業式の袴や成人式の着物の予約が始まっています。
まだ、暑くてそんなこと考えられない。。。って思うのですが早くしないと良いのは
無くなってしまうって言われ、焦ってます。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしていただけると、嬉しいです。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
お買い物
今日は前から娘と約束していたので、買い物に行ってきました。
丁度バーゲン中なので混んでいるかな?と思いましたが、平日なので
すいていてゆっくり見られて良かったです。
何故か二人共、着いて少しした頃、「お腹すいた。」「私も」
と・・・まだ11時になったかならないかで、もうランチ。
アフタヌーンティーに行きました。
夏限定ランチを注文しました。

エビとアボカドのサラダ。

チキンの夏野菜カレー?だったかしら?
両方共夏限定のメニューでした。
美味しく頂きました。
後は色々お買い物をして満足して帰りました~
たまにはゆっくり娘と買い物も良いですね。
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
丁度バーゲン中なので混んでいるかな?と思いましたが、平日なので
すいていてゆっくり見られて良かったです。
何故か二人共、着いて少しした頃、「お腹すいた。」「私も」
と・・・まだ11時になったかならないかで、もうランチ。
アフタヌーンティーに行きました。
夏限定ランチを注文しました。

エビとアボカドのサラダ。

チキンの夏野菜カレー?だったかしら?
両方共夏限定のメニューでした。
美味しく頂きました。
後は色々お買い物をして満足して帰りました~
たまにはゆっくり娘と買い物も良いですね。
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋の味
今日は娘の母校の野球の試合3試合目でした。
何と今日も勝ち
そして次回は昨年の優勝校、中京高校との試合です。
信じられませんが、すごいです。
見に行きたい所ですが、用事があっていけません。
残念ですが、きっとテレビなどでも報道してくれる事でしょう~
頑張って・・・と心の中で応援したいと思います。
娘は見に行くのかな?
そして、今日も暑かったので、
夕飯は冷やし中華にしよう
冷やし中華と言えば・・・
我が家ではこれです。

スガキヤってご存じでしょうか?
名古屋だけ?
こんな風にスーパーで販売もされていますし、
大きなスーパーなどのフードコートにも入っていて
ラーメン・ソフトクリームなどとってもリーズナブルで美味しいです。
小さな頃からなれ親しんだ味です。
そして冷やしラーメンにマヨネーズをかける事を
覚えたのもこちらのお店です。
我が家では全員マヨネーズを付けて食べます。
暑い夏。これから何度かお世話になります。
トールペイントの話題が一つも無いですね。
今、三越に向けて頑張っています。
叉ご紹介できる所まで出来たら・・・・待っていて下さい。
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
何と今日も勝ち
そして次回は昨年の優勝校、中京高校との試合です。
信じられませんが、すごいです。
見に行きたい所ですが、用事があっていけません。
残念ですが、きっとテレビなどでも報道してくれる事でしょう~
頑張って・・・と心の中で応援したいと思います。
娘は見に行くのかな?
そして、今日も暑かったので、
夕飯は冷やし中華にしよう

冷やし中華と言えば・・・
我が家ではこれです。

スガキヤってご存じでしょうか?
名古屋だけ?
こんな風にスーパーで販売もされていますし、
大きなスーパーなどのフードコートにも入っていて
ラーメン・ソフトクリームなどとってもリーズナブルで美味しいです。
小さな頃からなれ親しんだ味です。
そして冷やしラーメンにマヨネーズをかける事を
覚えたのもこちらのお店です。
我が家では全員マヨネーズを付けて食べます。
暑い夏。これから何度かお世話になります。
トールペイントの話題が一つも無いですね。
今、三越に向けて頑張っています。
叉ご紹介できる所まで出来たら・・・・待っていて下さい。
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ピンクレース柄プティ
昨日ご紹介するはずだった、ふーたさんから頂いたポストカード。


今日は生成りのレースさんからご注文頂いたプティの中の一つ
ピンク色のプティにレース柄と薔薇を描きました。

レース柄を入れると優しい感じになります。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい


今日は生成りのレースさんからご注文頂いたプティの中の一つ
ピンク色のプティにレース柄と薔薇を描きました。

レース柄を入れると優しい感じになります。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
パソコンから接続出来ません
アイビーゼラニウム第2弾
前回、沢山咲いたアイビーゼラニウムが叉咲き始めました。

またまた蕾も沢山二度も楽しませてくれています。
そして

ガーデンシクラメン。
お友達のブログで花が咲いていたので、ジーと観察してみましたが
花が咲く気配は無いです。
このシクラメンは花の色が気にいって買ったので
是非咲いて欲しいですが、本当はまだですよね?
シクラメンと言うと冬のイメージです。
トールペイントカーニバルin名古屋

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください
お願いします。

にほんブログ村


いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。

またまた蕾も沢山二度も楽しませてくれています。
そして

ガーデンシクラメン。
お友達のブログで花が咲いていたので、ジーと観察してみましたが
花が咲く気配は無いです。
このシクラメンは花の色が気にいって買ったので
是非咲いて欲しいですが、本当はまだですよね?
シクラメンと言うと冬のイメージです。
トールペイントカーニバルin名古屋

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください
お願いします。

にほんブログ村


いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
梅雨あけ
今日、梅雨あけしました。
今年は「あけた~」って感じで一気に暑くなりました。


ベランダからの空もこの通り青い空、白い雲・・・
そしてこんな良い日に先日雨で中止になった愛知大会の予選が行われました。
見事娘の母校は勝ちました。
良かった良かった

次は月曜日らしいのですが、娘は学校の授業があって行けません。
叉勝てると良いな~
では叉明日。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今年は「あけた~」って感じで一気に暑くなりました。


ベランダからの空もこの通り青い空、白い雲・・・
そしてこんな良い日に先日雨で中止になった愛知大会の予選が行われました。
見事娘の母校は勝ちました。
良かった良かった

次は月曜日らしいのですが、娘は学校の授業があって行けません。
叉勝てると良いな~
では叉明日。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アンジュのトルソー
アンジュのトルソーを購入しました。

足下にはビーズ。
綺麗です。
こちらもトールペイントをしたり、スタンプを押したり、レースを貼ったら
素敵な作品になりそうです。
三越に間に合えば持っていきます。
では叉明日
今週は一週間(明日まで)毎日教室です。
こんな週も珍しいです。

にほんブログ村


ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

足下にはビーズ。
綺麗です。
こちらもトールペイントをしたり、スタンプを押したり、レースを貼ったら
素敵な作品になりそうです。
三越に間に合えば持っていきます。
では叉明日
今週は一週間(明日まで)毎日教室です。
こんな週も珍しいです。

にほんブログ村


ランキングに参加しています。
バナーをクリックしていただけると嬉しいです。
いつもご訪問ありがとうございます。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
トールペイントカーニバルin名古屋
トールペイントカーニバルin名古屋が
8月25日水曜日~30日月曜日まで、名古屋三越栄店にて開催されます。
トールペイントカーニバルin名古屋←こちらからHPをご覧頂けます。

昨年の鈴木先生のブースの様子です。
今年は初めて出店させて頂く事になり、期待と不安が入り交じっています。
まだ、何をしたら良いか良く分からず、取りあえず作品を作ろうと色々考え中・・・
鈴木先生も出店されるので、心強いです。
そして
地元作家による「私のペイントライフ」をテーマに・・・の展示作品も作製中(まだ、図案を考え中)

こちらは昨年の出展作品
テーマは「ハロウィン」でした。
後一ヶ月ちょっと。
出来る限り頑張りますー
お得なセミナーなども毎日開催されるようです。
一度HPをチェックしてみて下さいね。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっていますので
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
8月25日水曜日~30日月曜日まで、名古屋三越栄店にて開催されます。
トールペイントカーニバルin名古屋←こちらからHPをご覧頂けます。

昨年の鈴木先生のブースの様子です。
今年は初めて出店させて頂く事になり、期待と不安が入り交じっています。
まだ、何をしたら良いか良く分からず、取りあえず作品を作ろうと色々考え中・・・
鈴木先生も出店されるので、心強いです。
そして
地元作家による「私のペイントライフ」をテーマに・・・の展示作品も作製中(まだ、図案を考え中)

こちらは昨年の出展作品
テーマは「ハロウィン」でした。
後一ヶ月ちょっと。
出来る限り頑張りますー
お得なセミナーなども毎日開催されるようです。
一度HPをチェックしてみて下さいね。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっていますので
1クリックお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
薔薇の花
今日レッスンにいらっしゃった生徒さんに
薔薇を頂きました。
二番花だそうです。
とても綺麗で良い香りです。

ピンクの方は美里と言うそうですオレンジの方は・・・ごめんなさい忘れました。
どちらも香るのかどちらかなのか分かりませんが、本当に良い香り~
こんな風に描けたらな~って思います。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとしてください。
お願いします。
今日もご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
薔薇を頂きました。
二番花だそうです。
とても綺麗で良い香りです。

ピンクの方は美里と言うそうですオレンジの方は・・・ごめんなさい忘れました。
どちらも香るのかどちらかなのか分かりませんが、本当に良い香り~
こんな風に描けたらな~って思います。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとしてください。
お願いします。
今日もご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ロシアンフローラル
随分前の作品ですが・・・
生徒さんがこちらの作品を作製中なので、ご紹介しようと思いました。
南風原薫子先生のオイル作品
ロシアンフローラルです

こちらは私がアレンジした物。
先生の見本は丸木皿に描かれています。
側面は考えました。

可愛くしたかったのでこんな感じにリボンを持ってきました。
始め、黒と金だけで仕上げたら何となく・・・・00みたい。
悩んだあげくこのターコイズぽいブルーを持ってきました。
お気に入りの作品になりました。
では叉明日
トールペイントカーニバルin名古屋の詳細はこちらから
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
生徒さんがこちらの作品を作製中なので、ご紹介しようと思いました。
南風原薫子先生のオイル作品
ロシアンフローラルです

こちらは私がアレンジした物。
先生の見本は丸木皿に描かれています。
側面は考えました。

可愛くしたかったのでこんな感じにリボンを持ってきました。
始め、黒と金だけで仕上げたら何となく・・・・00みたい。
悩んだあげくこのターコイズぽいブルーを持ってきました。
お気に入りの作品になりました。
では叉明日
トールペイントカーニバルin名古屋の詳細はこちらから

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
いつもどこでも眠いはな
ねこは良く寝るっていいますが、本当に良く寝ます。

何だか人間みたい。横向いて寝てます。

リモコンを枕に・・・枕が好きで何でも枕にします。
今はオーダー頂いた作品もほぼ終わり・・・
三越に向けての作品作りに移行中です。
今は色んな素材やパーツを集め、作品を作る構想を練っています。
展示用の作品も作らなくてはいけません。
そちらを早く仕上げておいたほうが、焦らずに出来るかな~?
と、考えています。
叉こちらの経過報告は時々記事にしてアップさせて頂きます。
トールペイントカーニバルin名古屋
こちらに詳しく載っています。

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので
1クリックお願いします。
ありがとうございます

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

何だか人間みたい。横向いて寝てます。

リモコンを枕に・・・枕が好きで何でも枕にします。
今はオーダー頂いた作品もほぼ終わり・・・
三越に向けての作品作りに移行中です。
今は色んな素材やパーツを集め、作品を作る構想を練っています。
展示用の作品も作らなくてはいけません。
そちらを早く仕上げておいたほうが、焦らずに出来るかな~?
と、考えています。
叉こちらの経過報告は時々記事にしてアップさせて頂きます。
トールペイントカーニバルin名古屋
こちらに詳しく載っています。

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになりますので
1クリックお願いします。
ありがとうございます

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
全国高校野球選手権大会
昨日から夏の全国高校野球選手権大会愛知予選が行われています。
今日は娘の通っていた高校の試合の日。
(娘達は野球部のマネでした)
朝から元部員やマネと一緒に試合会場まで出かけて行きましたが、
あいにくの雨で中止になってしまいました。
残念でしたが来週の土曜日に延期になり、また応援に行くそうです。

愛知県は強豪校も多く、学校数も多いため大変な激戦になっています。
一試合でも多く、勝ち進んで貰いたいです。
娘達がマネをしているときは自分がスコアを書くと負ける。。。などと
落ち込んでいるときもありました。
この大会の前には千羽鶴とお守り作り、大変そうでしたが、今年は卒業しているので
少しは気楽な気持で試合観戦が出来るのでは無いでしょうか?
「夏の夢、今、走り出す」
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は娘の通っていた高校の試合の日。
(娘達は野球部のマネでした)
朝から元部員やマネと一緒に試合会場まで出かけて行きましたが、
あいにくの雨で中止になってしまいました。
残念でしたが来週の土曜日に延期になり、また応援に行くそうです。

愛知県は強豪校も多く、学校数も多いため大変な激戦になっています。
一試合でも多く、勝ち進んで貰いたいです。
娘達がマネをしているときは自分がスコアを書くと負ける。。。などと
落ち込んでいるときもありました。
この大会の前には千羽鶴とお守り作り、大変そうでしたが、今年は卒業しているので
少しは気楽な気持で試合観戦が出来るのでは無いでしょうか?
「夏の夢、今、走り出す」
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
# お友達の作品展に行って来ました。
今日は愛知県美浜までお友達の作品展に行って来ました。
kさんと一緒に出発ー。1時間ぐらいで到着しました。
会場ではすでに他の友達も来ていて、みんなでまずコーヒーを頂き(おばさん)
会場を見せて頂きました。

入り口の様子。
ポストカードになっていた作品です。
瀬戸山先生のDVD作品だそうです。

瀬戸山先生にお借りした作品

会場の様子。

瀬戸山先生デザインのトルソーをHさんが描かれました。
そして体験レッスンが開催されていたので
みんなで参加させて頂きました。
スタンプを使ってアリスやウサギを描きます。
楽しかったです~

みんなそれぞれ個性がでています。
先生の言う事聞かずに仕上げていますね~
その後作品展を後にしてお昼ご飯を食べ、えびせんの里でお土産を買いました。
みんなでプチ旅行のようで、楽しかったです。
このような機会を与えてくれたHさんありがとう。
では叉明日
そうそう昨日雨が上がった後とても綺麗な虹が出ていました。

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
kさんと一緒に出発ー。1時間ぐらいで到着しました。
会場ではすでに他の友達も来ていて、みんなでまずコーヒーを頂き(おばさん)
会場を見せて頂きました。

入り口の様子。
ポストカードになっていた作品です。
瀬戸山先生のDVD作品だそうです。

瀬戸山先生にお借りした作品

会場の様子。

瀬戸山先生デザインのトルソーをHさんが描かれました。
そして体験レッスンが開催されていたので
みんなで参加させて頂きました。
スタンプを使ってアリスやウサギを描きます。
楽しかったです~

みんなそれぞれ個性がでています。
先生の言う事聞かずに仕上げていますね~
その後作品展を後にしてお昼ご飯を食べ、えびせんの里でお土産を買いました。
みんなでプチ旅行のようで、楽しかったです。
このような機会を与えてくれたHさんありがとう。
では叉明日
そうそう昨日雨が上がった後とても綺麗な虹が出ていました。

ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになります
1クリックお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
河崎 香さんの本購入しました。
先日大阪コンベンションに行った時に紹介されていた、「河崎 香さん」の本。
とっても欲しかったのですが、重かったので諦めて帰ってきました。
名古屋のお店にありましたので買いました。

アンティークな素敵な装丁の本です。
もちろん中も素敵~アンティークな雰囲気で見ているだけでも楽しいです。
右側の写真の黄色い薔薇のトレーはセミナーを受講しました。
こちらの作品はアクリルでしたが、オイルの作品も習ってみたいです。
名古屋三越栄店で行われる
トールペイントカーニバルin名古屋のお知らせ。
8月25日水曜日~8月30日月曜日まで
開催されます。
トールペイントカーニバルin名古屋

では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
とっても欲しかったのですが、重かったので諦めて帰ってきました。
名古屋のお店にありましたので買いました。

アンティークな素敵な装丁の本です。
もちろん中も素敵~アンティークな雰囲気で見ているだけでも楽しいです。
右側の写真の黄色い薔薇のトレーはセミナーを受講しました。
こちらの作品はアクリルでしたが、オイルの作品も習ってみたいです。
名古屋三越栄店で行われる
トールペイントカーニバルin名古屋のお知らせ。
8月25日水曜日~8月30日月曜日まで
開催されます。
トールペイントカーニバルin名古屋

では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ジェネシスセミナー
昨日のジェネシスセミナー。
もうちょっとで完成です。
後は家で・・・仕上げ~
来月はお休みで、9月はこちらの作品見本の側面のデザインを描きます。

側面の柄も素敵ですよ~
バラ・チューリップ・アネモネはほぼ完成です。
お知らせ
来月になりますが、8月25日~30日まで
名古屋三越栄店にてトールペイントカーニバルin名古屋が開催されます。
作品展示
セミナー
販売
など
詳しくはこちらをご覧下さい
トールペイントカーニバルin名古屋

では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
もうちょっとで完成です。
後は家で・・・仕上げ~
来月はお休みで、9月はこちらの作品見本の側面のデザインを描きます。

側面の柄も素敵ですよ~
バラ・チューリップ・アネモネはほぼ完成です。
お知らせ
来月になりますが、8月25日~30日まで
名古屋三越栄店にてトールペイントカーニバルin名古屋が開催されます。
作品展示
セミナー
販売
など
詳しくはこちらをご覧下さい
トールペイントカーニバルin名古屋

では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
chieさんからのプレゼント
いつもブログで仲良くして頂いているchie itoさん
chie の気ままなイラストブログはこちら~
良くプレゼント企画をしてくださるchieさん。
今回もイラストカバーセットのプレゼント企画をしてくださいました。
残念ながらはずれてしまいましたが
太っ腹なchieさんは残念賞も設けてくれました。
見事残念賞に当選。
今日プレゼントが届きました。

しおりとポストカードとハーブティを頂きました。
ポストカードはchieさんのオリジナルカードです。
早速しおりを使わせて頂きました。

今読んでいる本に・・・
ハーブティも本を読みながら頂こうと思います。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっていますので
バナーをクリックしてください。
お願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
chie の気ままなイラストブログはこちら~
良くプレゼント企画をしてくださるchieさん。
今回もイラストカバーセットのプレゼント企画をしてくださいました。
残念ながらはずれてしまいましたが
太っ腹なchieさんは残念賞も設けてくれました。
見事残念賞に当選。
今日プレゼントが届きました。

しおりとポストカードとハーブティを頂きました。
ポストカードはchieさんのオリジナルカードです。
早速しおりを使わせて頂きました。

今読んでいる本に・・・
ハーブティも本を読みながら頂こうと思います。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっていますので
バナーをクリックしてください。
お願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雑貨バランに納品しました。
本当は明日が納品日ですが、ジェネシスクラスの教室の日なので
昨日納品させて頂きました。
今回はあまり作れなかったので、
3点のみ。
その中の1点沢山入るバッグです。

ちょっと光に反射して見にくいですね~
スタンプとトールペイントのバラを描きました。
収納が沢山付いてます。
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
昨日納品させて頂きました。
今回はあまり作れなかったので、
3点のみ。
その中の1点沢山入るバッグです。

ちょっと光に反射して見にくいですね~
スタンプとトールペイントのバラを描きました。
収納が沢山付いてます。
では叉明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
セロテープカッター
今日はテープカッターのご紹介です。
以前「カノーちゃん」とテープカッターの交換会をしました。
その時頂いたテープカッターはこちら

生徒さんがこちらの作品を作りたいって言われたのでカノーちゃんにお尋ねしたら、
心良くレシピを下さいました。
そちらのレシピを使わせて頂き後ちょっとの所まで、出来ました。

後は影のリーフを描けば出来上がりです。
とても上手に描かれました。
他の生徒の皆さんにもこちらのテープカッターは人気で、「素敵ですね」「可愛い」
などお言葉を頂いてます。
カノーちゃんありがとうございました。
では叉明日。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてくださいね~
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
以前「カノーちゃん」とテープカッターの交換会をしました。
その時頂いたテープカッターはこちら

生徒さんがこちらの作品を作りたいって言われたのでカノーちゃんにお尋ねしたら、
心良くレシピを下さいました。
そちらのレシピを使わせて頂き後ちょっとの所まで、出来ました。

後は影のリーフを描けば出来上がりです。
とても上手に描かれました。
他の生徒の皆さんにもこちらのテープカッターは人気で、「素敵ですね」「可愛い」
などお言葉を頂いてます。
カノーちゃんありがとうございました。
では叉明日。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてくださいね~
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
トイプードルのプリマちゃん
今日は遊び兼お仕事で、Nさんのお家に行きました。
可愛いトイプードルのプリマちゃんがお出迎え~

本当はもっと可愛いの~明日、美容院に行く予定だったから、撮らないで~
と、言われましたが撮らせていただいちゃいました。
Nさんはトールペイントの生徒さんでもありますし、昔からのお友達です。

作品もいっぱい素敵に飾ってありました。
お仕事しつつお喋りしていたらあっという間に時間が過ぎて、慌てて帰りました。
叉このお仕事の話は後日ご紹介しますね~
とっても楽しかったです。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとしてください。
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
可愛いトイプードルのプリマちゃんがお出迎え~

本当はもっと可愛いの~明日、美容院に行く予定だったから、撮らないで~
と、言われましたが撮らせていただいちゃいました。
Nさんはトールペイントの生徒さんでもありますし、昔からのお友達です。

作品もいっぱい素敵に飾ってありました。
お仕事しつつお喋りしていたらあっという間に時間が過ぎて、慌てて帰りました。
叉このお仕事の話は後日ご紹介しますね~
とっても楽しかったです。
では叉明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとしてください。
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
生徒さんの作品
今日のレッスンにいらっしゃったKさんの作品です。
Kさんはまだこの作品が3作目で、
お花のコースをされています。

こちらはタオルハンガーなんですが、真ん中が寂しかったのでスタンプを押しました。
周りにはアンティーク仕上げもしました。
アンティーク仕上げは油絵の具のバーントアンバーを使いました。
では叉明日。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
Kさんはまだこの作品が3作目で、
お花のコースをされています。

こちらはタオルハンガーなんですが、真ん中が寂しかったのでスタンプを押しました。
周りにはアンティーク仕上げもしました。
アンティーク仕上げは油絵の具のバーントアンバーを使いました。
では叉明日。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アームカバー
腕が黒いって娘に言われ・・・・
(ちょっと前のブログに書きましたが・・・)
アームカバーを購入してペイントしました。
丁度その頃ブログで仲良くさせて頂いているRuruさんも
欲しいと言われていたので、一緒に購入して、描きました。
本日Ruruさんから届きましたの連絡を頂きましたので
アップさせて頂きます。

バラのブレスレットをしているような感じで、色も抑えめに描いてみました。
でも少しラメを入れてキラキラさせてあります。
車の運転をするときもしないとね。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
(ちょっと前のブログに書きましたが・・・)
アームカバーを購入してペイントしました。
丁度その頃ブログで仲良くさせて頂いているRuruさんも
欲しいと言われていたので、一緒に購入して、描きました。
本日Ruruさんから届きましたの連絡を頂きましたので
アップさせて頂きます。

バラのブレスレットをしているような感じで、色も抑えめに描いてみました。
でも少しラメを入れてキラキラさせてあります。
車の運転をするときもしないとね。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)