コラージュの作品色々
今回の作品展の中で
ご自身で工夫されたり教室で相談しながら作成した
コラージュ風作品をご紹介します。

Nさん(姉)の作品
姉は伊藤万由美先生の教室に通っています。デザインは伊藤先生の物。
それにレースや樹脂のパーツなどを使って・・・

Kさん
Kさんはご自分でクレイを使って薔薇やスイーツを作られます。
そのパーツとレースなどを使って、楠田先生の作品を自分流にアレンジ
楠田先生も素敵なコラージュ作品を沢山作られています。

Kさんの作品
私のベアちゃんとオリジナル香水瓶、後は樹脂パーツ、レースなどを使って。
フレームもデコラティブです。
明日も続きをご紹介したいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
ご自身で工夫されたり教室で相談しながら作成した
コラージュ風作品をご紹介します。

Nさん(姉)の作品
姉は伊藤万由美先生の教室に通っています。デザインは伊藤先生の物。
それにレースや樹脂のパーツなどを使って・・・

Kさん
Kさんはご自分でクレイを使って薔薇やスイーツを作られます。
そのパーツとレースなどを使って、楠田先生の作品を自分流にアレンジ
楠田先生も素敵なコラージュ作品を沢山作られています。

Kさんの作品
私のベアちゃんとオリジナル香水瓶、後は樹脂パーツ、レースなどを使って。
フレームもデコラティブです。
明日も続きをご紹介したいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
お花
作品展を素敵に飾ってくれたお花を紹介します。
このお花はすべてカロさんに作って頂きました。

スタンドを使って・・・今回の中で一番大きなお花です。

こちらはアンティークな雰囲気でガラスの花瓶に生けて頂きました。

姉の手持ちの洗面器にアレンジしていただきました。

小さなアレンジ色々~
他にも切り花用のお花も用意していただきました^^
ありがとうございました。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
このお花はすべてカロさんに作って頂きました。

スタンドを使って・・・今回の中で一番大きなお花です。

こちらはアンティークな雰囲気でガラスの花瓶に生けて頂きました。

姉の手持ちの洗面器にアレンジしていただきました。

小さなアレンジ色々~
他にも切り花用のお花も用意していただきました^^
ありがとうございました。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品展終わりました。
今日が最終日、大勢の方にお越し頂き盛況で終える事が出来ました。
ありがとうございました。


i先生のヴィクトリアンの世界

そして~
ブログで仲良くさせて頂いているなないろぱれっとさんに私がペイントしたベアちゃんを作って頂きました。
今回の作品展のテーマが私のお気に入りでしたので、
お気に入りの作品の羊毛ベアがいたら可愛いだろうな~と思い立ち作って頂いたら、可愛い仔がやってきました。

左のベアちゃんがなないろぱれっとさんに作って頂いた仔
右のベアはモヘアで作られたメグさんのベアです。
一番上の仔と3番目の仔です。
なないろぱれっとさん本当にありがとう^^
そして今日の4時で終了
ここからが生徒さんの腕の見せ所です。
一時間ですべてを撤収し、もとの状態にして返さなければなりません。
すごいです。皆さんまるで毎日この仕事をしているかのように、テキパキと片付けてくれます。
借りた机などを運び出し、ピクチャーレールをはずし、布をたたみ、小物を片付け、それぞれの作品を車に積み
すべて終了したときはまだ5時前でした。
本当に皆さんお疲れ様。
ありがとうございました
そして又3年後、開催したいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ありがとうございました。


i先生のヴィクトリアンの世界

そして~
ブログで仲良くさせて頂いているなないろぱれっとさんに私がペイントしたベアちゃんを作って頂きました。
今回の作品展のテーマが私のお気に入りでしたので、
お気に入りの作品の羊毛ベアがいたら可愛いだろうな~と思い立ち作って頂いたら、可愛い仔がやってきました。

左のベアちゃんがなないろぱれっとさんに作って頂いた仔
右のベアはモヘアで作られたメグさんのベアです。
一番上の仔と3番目の仔です。
なないろぱれっとさん本当にありがとう^^
そして今日の4時で終了
ここからが生徒さんの腕の見せ所です。
一時間ですべてを撤収し、もとの状態にして返さなければなりません。
すごいです。皆さんまるで毎日この仕事をしているかのように、テキパキと片付けてくれます。
借りた机などを運び出し、ピクチャーレールをはずし、布をたたみ、小物を片付け、それぞれの作品を車に積み
すべて終了したときはまだ5時前でした。
本当に皆さんお疲れ様。
ありがとうございました

そして又3年後、開催したいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品展2日目
2日目も無事終わりました。
今日は何と・・・姫路からブログで仲良くさせて頂いている
生成りのレースさん
が来てくれました。
3年前の作品展の時は思いがけず会場にお花が届いてびっくり、とても嬉しかった事を
覚えています。
そして今年は来て下さいました。

今年も可愛いお花を持って来てくれました。
早速受け付けに飾らせて頂きました。
サプライズが~
生成りのレースさん。サプライズのプレゼントも持って来てくれました。

こちらのポーチ。
以前生成りのレースさんとコラボのキルトを作らせて頂いた事があったのですが、その時
サンプルで送ったペイントした布を・・・このようにポーチにしてくれたんです。
とっても嬉しくて会場の作品の1つに仲間入りしました。
新幹線の中でもちくちくしてきてくれたそうで、感謝です。

記念撮影をして、又会えるよね
では又明日。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は何と・・・姫路からブログで仲良くさせて頂いている
生成りのレースさん
が来てくれました。
3年前の作品展の時は思いがけず会場にお花が届いてびっくり、とても嬉しかった事を
覚えています。
そして今年は来て下さいました。

今年も可愛いお花を持って来てくれました。
早速受け付けに飾らせて頂きました。
サプライズが~
生成りのレースさん。サプライズのプレゼントも持って来てくれました。

こちらのポーチ。
以前生成りのレースさんとコラボのキルトを作らせて頂いた事があったのですが、その時
サンプルで送ったペイントした布を・・・このようにポーチにしてくれたんです。
とっても嬉しくて会場の作品の1つに仲間入りしました。
新幹線の中でもちくちくしてきてくれたそうで、感謝です。

記念撮影をして、又会えるよね

では又明日。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品展初日終わりました。
トールペイント作品展初日が
無事終わりました。
少し会場をご紹介します。

入り口のウエルカムボード
お花やカロさんにドライフラワーを使ってボードを飾って頂きました。

入り口から講師のコーナー

なんとなーく春をイメージしたコーナー

なんとなーく夏のコーナー
手前はベアの作品。(みんなで小品をひとつ作りました。)

なんとなーく秋・冬コーナー
このように大きく3つのお部屋に分けてディスプレイしました。
ローズの香りのアロマとオルゴールの音楽でお待ちしています。
明日28日・29日の開催になります。
尾張旭市スカイワードあさひ4階
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
無事終わりました。
少し会場をご紹介します。

入り口のウエルカムボード
お花やカロさんにドライフラワーを使ってボードを飾って頂きました。

入り口から講師のコーナー

なんとなーく春をイメージしたコーナー

なんとなーく夏のコーナー
手前はベアの作品。(みんなで小品をひとつ作りました。)

なんとなーく秋・冬コーナー
このように大きく3つのお部屋に分けてディスプレイしました。
ローズの香りのアロマとオルゴールの音楽でお待ちしています。
明日28日・29日の開催になります。
尾張旭市スカイワードあさひ4階
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日の会場の様子
今日は終日ディスプレイ。
一応担当を決めをしてスタートです。
だいたい飾り付けが出来た頃ランチタイムです。
to-kaさんにきんぴらのサンドイッチとミネストローネをお願いしていました。

ごまのパンときんぴら
ミネストローネ
たっぷり作って来てくれたのでおかわりしました。
パンもみんなでおかわり。
お腹いっぱいになりました。
とても美味しかったです。
to-kaさんごちそうさまでした。
そして午後からも引き続きディスプレイです。
最後にスポットライトのチェック

終了です。
生徒さんの協力の下、素敵なディスプレイが出来上がりました。
花やさん(カロさん)にもお願いして色々なアレンジのお花を持って来て頂き、会場がいっそう華やかに。
では明日の10時にお待ちしています。
お近くの方、お時間のある方
お越し頂ければ嬉しいです。
1月27日~29日 10:00~17:00(最終日は16:00)
尾張旭市スカイワードあさひ4階ギャラリー
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
一応担当を決めをしてスタートです。
だいたい飾り付けが出来た頃ランチタイムです。
to-kaさんにきんぴらのサンドイッチとミネストローネをお願いしていました。

ごまのパンときんぴら
ミネストローネ
たっぷり作って来てくれたのでおかわりしました。
パンもみんなでおかわり。
お腹いっぱいになりました。
とても美味しかったです。
to-kaさんごちそうさまでした。
そして午後からも引き続きディスプレイです。
最後にスポットライトのチェック

終了です。
生徒さんの協力の下、素敵なディスプレイが出来上がりました。
花やさん(カロさん)にもお願いして色々なアレンジのお花を持って来て頂き、会場がいっそう華やかに。
では明日の10時にお待ちしています。
お近くの方、お時間のある方
お越し頂ければ嬉しいです。
1月27日~29日 10:00~17:00(最終日は16:00)
尾張旭市スカイワードあさひ4階ギャラリー
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品展の部屋
今日は午後から搬入作業をしました。
みんなテキパキ動いてくれてすぐ終わりました。

ディスプレイは明日なので今日は大きな壁を作り机や島を作る台などを倉庫から出しました。
みんなの作品も今は床に並べてあります。
明日の朝搬入の方の作品を待って、いよいよ飾り付けです。
さあ今日はワードと格闘です。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
みんなテキパキ動いてくれてすぐ終わりました。

ディスプレイは明日なので今日は大きな壁を作り机や島を作る台などを倉庫から出しました。
みんなの作品も今は床に並べてあります。
明日の朝搬入の方の作品を待って、いよいよ飾り付けです。
さあ今日はワードと格闘です。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい
お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
トートバッグ
委託先のKINO+さんに持って行った、バッグです。

スタンプを押してバラをペイントしました。
KINO+さんは期間限定の委託ショップなので2月で私とアンティークローズさんは終了です。
又機会があればお願いしたいです。
後1ヶ月と少しですが2月には新作ももって行こうと思いますので
お近くの方はのぞいて下さいね。
では又明日
明日は午後から搬入とパーテンション作り、明後日はディスプレイ。
27日木曜日からスカイワードあさひ4階ギャラリーにて・・作品展開催です。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。

スタンプを押してバラをペイントしました。
KINO+さんは期間限定の委託ショップなので2月で私とアンティークローズさんは終了です。
又機会があればお願いしたいです。
後1ヶ月と少しですが2月には新作ももって行こうと思いますので
お近くの方はのぞいて下さいね。
では又明日
明日は午後から搬入とパーテンション作り、明後日はディスプレイ。
27日木曜日からスカイワードあさひ4階ギャラリーにて・・作品展開催です。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
いよいよ・・・
いよいよ作品展が近づいてきました。
今日のお供は

ヒートガン。
ジェネシス作品を乾かすのにこれが無くては、始まりません。
いくつかの作品を同時に乾かしているので、長い時間ドライヤーをかけたままじーとしていると
眠くなってきて、作品に近づくとドライヤーの音が変わるのでそれで気づき、又気を取り直して
ドライヤーを当て・・・の繰り返しでした。
明後日は、搬入です。
今日はこれからニスを塗って、仕上げる予定です。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
今日のお供は

ヒートガン。
ジェネシス作品を乾かすのにこれが無くては、始まりません。
いくつかの作品を同時に乾かしているので、長い時間ドライヤーをかけたままじーとしていると
眠くなってきて、作品に近づくとドライヤーの音が変わるのでそれで気づき、又気を取り直して
ドライヤーを当て・・・の繰り返しでした。
明後日は、搬入です。
今日はこれからニスを塗って、仕上げる予定です。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
紹介された記事
1月20日発行のショッパーに掲載して頂きました。

多くの方のご来場をお待ちしています。
今日は会場とお花の打ち合わせに行って来ました。
会場では小学生の図工展が開かれていました。
その中を見せて頂いて自分達なりにイメージ作り・・・
やはり実際に作品を目にするまでは具体的には決められないので、だいたいのイメージで。
このだいたいのイメージで生徒さん達はどんどん飾り付けをしてくれます。
すごいなーと感心しています。
お花も素敵なお花がお店にはいっぱい。
素敵なアレンジがあったので、このイメージで・・・
と、又イメージで伝えてきました。
今年は布を新たに買い足しましたので又違った会場作りが出来るのでは?
と思っています。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

多くの方のご来場をお待ちしています。
今日は会場とお花の打ち合わせに行って来ました。
会場では小学生の図工展が開かれていました。
その中を見せて頂いて自分達なりにイメージ作り・・・
やはり実際に作品を目にするまでは具体的には決められないので、だいたいのイメージで。
このだいたいのイメージで生徒さん達はどんどん飾り付けをしてくれます。
すごいなーと感心しています。
お花も素敵なお花がお店にはいっぱい。
素敵なアレンジがあったので、このイメージで・・・
と、又イメージで伝えてきました。
今年は布を新たに買い足しましたので又違った会場作りが出来るのでは?
と思っています。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
はな
良く寝ます。
猫ちゃんは良く寝るイメージですが、最近は前より寝る気がします。

思わず可愛いのでパチリ。
娘も撮っていたので画像を貰いました。
良く寝ています。
いっぱい寝たいな。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
猫ちゃんは良く寝るイメージですが、最近は前より寝る気がします。

思わず可愛いのでパチリ。
娘も撮っていたので画像を貰いました。
良く寝ています。
いっぱい寝たいな。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
うさぎさんとベアちゃん
昨日ご紹介した「KINO+」さん
で購入したうさぎさんとベアちゃん
何か作品作りに生かせないかな~って、思ってます。

小さいです。5センチぐらいかな?
今日は朝、用事を済ませ一日家にこもって作品作り、平日で一日フリーなのは今日しかなかったので
とにかく描きました。
集中して描いていると疲れますよね~

甘い物も用意して・・・
後、5日で搬入です。作品展は27日からです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
で購入したうさぎさんとベアちゃん
何か作品作りに生かせないかな~って、思ってます。

小さいです。5センチぐらいかな?
今日は朝、用事を済ませ一日家にこもって作品作り、平日で一日フリーなのは今日しかなかったので
とにかく描きました。
集中して描いていると疲れますよね~

甘い物も用意して・・・
後、5日で搬入です。作品展は27日からです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
KINO+さんブログ紹介
今月と来月アンティークローズさんと委託させて頂いています、「KINO+」さん
がブログを始められたそうなので、ご紹介します。
「KINO+」さんのブログはこちら
三郷陶器という陶器屋さんがやっている雑貨屋さんです。
三郷陶器はディズニーの食器なども扱っている陶器屋さんです。
アンティークローズさんのブログこちらでお店の様子紹介されています。
又作品展が終わりましたらゆっくり紹介させていただきたいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
がブログを始められたそうなので、ご紹介します。
「KINO+」さんのブログはこちら
三郷陶器という陶器屋さんがやっている雑貨屋さんです。
三郷陶器はディズニーの食器なども扱っている陶器屋さんです。
アンティークローズさんのブログこちらでお店の様子紹介されています。
又作品展が終わりましたらゆっくり紹介させていただきたいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
可愛い天使
生徒さんが描かれたプティです。
可愛い天使ちゃん
吉川あつこ先生のレッスンも受講されている方なので
吉川先生の天使がすごく可愛く描かれています。

こちらは以前描いた物が薄くなってしまったので描き直して、キラキラデコで仕上げました。
新品のような仕上がりになりました。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
可愛い天使ちゃん
吉川あつこ先生のレッスンも受講されている方なので
吉川先生の天使がすごく可愛く描かれています。

こちらは以前描いた物が薄くなってしまったので描き直して、キラキラデコで仕上げました。
新品のような仕上がりになりました。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
カップヌードルじゃなくて・・・
先日作品展前という事でいつもは半日レッスンの教室を一日レッスンに変更しました。
そのときに食べたお昼がこれ

カップヌードル味のご飯。
レンジでチンして食べます。
まだ名古屋には売ってないと思います。
カップヌードルの味がするんです。見た目は少なそうですがおにぎり二個分
ぐらいの量があるらしく、満足でした。
ごちそうさまでした。
今日は雪で教室もお休みにして家から一歩も出ませんでした。
本当はみんなも作品展前の仕上げで来たかったと思うのですが
ごめんなさい。
なかなか雪もやまず、運転出来ない状況でした。
もう雪もやみ道路には雪が無いので明日はします。
明日は凍結に気をつけてお越し下さい。
では又明日
作品展のお知らせ
第8回 アトリエLITTLEHOUSE作品展
2011年1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は4時)
愛知県尾張旭市
スカイワードあさひ4階ギャラリー
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
そのときに食べたお昼がこれ


カップヌードル味のご飯。
レンジでチンして食べます。
まだ名古屋には売ってないと思います。
カップヌードルの味がするんです。見た目は少なそうですがおにぎり二個分
ぐらいの量があるらしく、満足でした。
ごちそうさまでした。
今日は雪で教室もお休みにして家から一歩も出ませんでした。
本当はみんなも作品展前の仕上げで来たかったと思うのですが
ごめんなさい。
なかなか雪もやまず、運転出来ない状況でした。
もう雪もやみ道路には雪が無いので明日はします。
明日は凍結に気をつけてお越し下さい。
では又明日
作品展のお知らせ
第8回 アトリエLITTLEHOUSE作品展
2011年1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は4時)
愛知県尾張旭市
スカイワードあさひ4階ギャラリー
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雪です。
朝からパラパラと降っていた雪が午後から本格的に降ってきました。
今日は教室で作品展の打ち合わせ。
降っていても積もる事は無いでしょう~と思っていたら
みるみる積もりだし・・・
慌てて帰りました。
が、
すでに辺りは雪・雪・雪
ノーマルタイヤだったのでゆっくり帰って来ました。
無事帰って来られたのですが、最後の駐車場に車を止める頃には随分積もっていて
ドキドキしました。

今冬初の積雪です。
作品展が雪じゃない事を祈ります。
では又明日
明日、レッスン予定の生徒さんへ・・・明日の朝の様子を見てご連絡します。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
今日は教室で作品展の打ち合わせ。
降っていても積もる事は無いでしょう~と思っていたら
みるみる積もりだし・・・
慌てて帰りました。
が、
すでに辺りは雪・雪・雪
ノーマルタイヤだったのでゆっくり帰って来ました。
無事帰って来られたのですが、最後の駐車場に車を止める頃には随分積もっていて
ドキドキしました。

今冬初の積雪です。
作品展が雪じゃない事を祈ります。
では又明日
明日、レッスン予定の生徒さんへ・・・明日の朝の様子を見てご連絡します。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
地方紙に紹介していただけます
1月27日~の作品展を地方紙の「今週の一押し」というコーナーに紹介して
頂ける事になりました。
1月20日発行のショッパーに載せて頂けます。
写真も載せて頂けると言うことで(横位置という指定でした)
2枚送って編集の方に選んで頂きました。
掲載されるのはこちらの写真です。

カラーです^^
写真は「ノリタケの森」の作品展の時の物。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。
ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
頂ける事になりました。
1月20日発行のショッパーに載せて頂けます。
写真も載せて頂けると言うことで(横位置という指定でした)
2枚送って編集の方に選んで頂きました。
掲載されるのはこちらの写真です。

カラーです^^
写真は「ノリタケの森」の作品展の時の物。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。
ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
鯛焼き?
頂き物

何だと思います~????
9センチ×5センチぐらい。
小さいです。
これはお吸い物なんです。
こちらをお椀に入れて最中に穴を開けお湯を注いで
食べます。
包装をあけて楽しい気持ちにさせて頂きました。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ご訪問ありがとうございます。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


作品展のお知らせ
2011年1月27日~29日
10:00~17:00(最終日は16:00)
スカイワードあさひ4階ギャラリー
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい

何だと思います~????
9センチ×5センチぐらい。
小さいです。
これはお吸い物なんです。
こちらをお椀に入れて最中に穴を開けお湯を注いで
食べます。
包装をあけて楽しい気持ちにさせて頂きました。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ご訪問ありがとうございます。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


作品展のお知らせ
2011年1月27日~29日
10:00~17:00(最終日は16:00)
スカイワードあさひ4階ギャラリー
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
青い服のサンタさん
こちらは初心者向けのサンタさん
高さ20センチぐらいのサンタです。
こちらのサンタさんの服を赤に変えて最年少kちゃんが作成。
作品展に出展してくれます。

とっても丁寧に、話しもちゃーんと聞いて描いてくれます。
小さくても「好き」だったらこんなに描けるんだなーと教えながら感心しています。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします^^

にほんブログ村


作品展のお知らせ
尾張旭市 スカイワードあさひ4階ギャラリー
2011年1月27日~29日
10:00~17:00(最終日16:00)
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
高さ20センチぐらいのサンタです。
こちらのサンタさんの服を赤に変えて最年少kちゃんが作成。
作品展に出展してくれます。

とっても丁寧に、話しもちゃーんと聞いて描いてくれます。
小さくても「好き」だったらこんなに描けるんだなーと教えながら感心しています。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします^^

にほんブログ村


作品展のお知らせ
尾張旭市 スカイワードあさひ4階ギャラリー
2011年1月27日~29日
10:00~17:00(最終日16:00)
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品展まで後2週間
後、作品展まで2週間を切りました。焦ります~
生徒さん着々と作品が出来上がっています。
私・・・まだまだ作らなくてはいけません・・・
でも後2週間、頑張りますのでお近くの方、宜しければお出かけ下さい。

tole&decorativepainting
第8回 アトリエ LITTLE HOUSE 作品展
2011 1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
今回のテーマは[MY FAVORITE]・・・私のお気に入り・・・
尾張旭市 スカイワードあさひ4階ギャラリー
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
生徒さん着々と作品が出来上がっています。
私・・・まだまだ作らなくてはいけません・・・
でも後2週間、頑張りますのでお近くの方、宜しければお出かけ下さい。

tole&decorativepainting
第8回 アトリエ LITTLE HOUSE 作品展
2011 1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
今回のテーマは[MY FAVORITE]・・・私のお気に入り・・・
尾張旭市 スカイワードあさひ4階ギャラリー
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
なないろぱれっとさんの羊毛ベアー
作品展で作品と一緒に飾りたいと思ってなないろぱれっとさんにお願いしていた
羊毛ベアちゃんができあがりました。との連絡を頂きました。
画像を送って下さったのでご紹介します。

なないろぱれっとさんのブログでもご紹介して下さっています。
今回の作品展のテーマが「MY FAVORITE」・・・私のお気に入り・・・
です。
お気に入りのベアと作品のコラボ、お気に入りのI先生のコーナー
みんなで作るテディベアのコーナーなど
色々なお気に入りで皆様をお迎えしたいと思います。
作品展のお知らせ
第8回アトリエLITTLEHOUSE作品展
2011年1月27日~29日
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
尾張旭市スカイワードあさひ4階ギャラリー
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
羊毛ベアちゃんができあがりました。との連絡を頂きました。
画像を送って下さったのでご紹介します。

なないろぱれっとさんのブログでもご紹介して下さっています。
今回の作品展のテーマが「MY FAVORITE」・・・私のお気に入り・・・
です。
お気に入りのベアと作品のコラボ、お気に入りのI先生のコーナー
みんなで作るテディベアのコーナーなど
色々なお気に入りで皆様をお迎えしたいと思います。
作品展のお知らせ
第8回アトリエLITTLEHOUSE作品展
2011年1月27日~29日
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
尾張旭市スカイワードあさひ4階ギャラリー
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アクリルのピアノにバラ
アクリルのピアノの素材に描きました。
ブルーのバラに雪の結晶のシールを使って冬の感じに・・・
こちらはお嫁に行ってしまいました。

明日も寒い日になるようです。
皆さん風邪など引かないようにお気を付け下さい。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


作品展のお知らせ
2011年1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
尾張旭市
スカイワードあさひ4階ギャラリー
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ブルーのバラに雪の結晶のシールを使って冬の感じに・・・
こちらはお嫁に行ってしまいました。

明日も寒い日になるようです。
皆さん風邪など引かないようにお気を付け下さい。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


作品展のお知らせ
2011年1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
尾張旭市
スカイワードあさひ4階ギャラリー
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
チャーム・レース
ついつい作品に生かせそうな気がして買ってしまう物達。
レースやチャーム。
年末の慌ただしい時に買っていました。

小さな物は送料もそんなに掛からないのでネットでお買い物~
何だか色々たまってきたので
いっぱい作品作れそうです。
今年の目標・・・チャームやレースを使ったコラージュ系の作品を10個は作る(小さい物も含めて)
(今、決めました)
委託させて頂いている[kino+」さんから来月も続けて置いて下さい。
と、連絡が来たそうです。まだ置き始めて1週間ぐらい(年末年始のお休みがあったので)
なのに、ありがたい事です。
とっても嬉しいです。
作品展近づいています。
詳細をお知らせします。
2011年1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
尾張旭市のスカイワードあさひ4階ギャラリーにて
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
レースやチャーム。
年末の慌ただしい時に買っていました。

小さな物は送料もそんなに掛からないのでネットでお買い物~
何だか色々たまってきたので
いっぱい作品作れそうです。
今年の目標・・・チャームやレースを使ったコラージュ系の作品を10個は作る(小さい物も含めて)
(今、決めました)
委託させて頂いている[kino+」さんから来月も続けて置いて下さい。
と、連絡が来たそうです。まだ置き始めて1週間ぐらい(年末年始のお休みがあったので)
なのに、ありがたい事です。
とっても嬉しいです。
作品展近づいています。
詳細をお知らせします。
2011年1月27日(木)~29日(土)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
尾張旭市のスカイワードあさひ4階ギャラリーにて
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
2011年初レッスン
今日は2011年初レッスン。
皆さん作品展が近いので作品展に出展用の作品を描かれています。
今日は古屋加江子先生の作品を描かれる方が多かったです。
今日一日で古屋先生のミニプレートのサンタさんを仕上げた方。
赤いベースが可愛いベアちゃんを描かれた方。
そして最年少のkちゃんは赤いコートのサンタさん。仕上がりました。
後は家でニスを塗ればできあがりです。
みんな作品展に出展するので今日はご紹介出来ませんが、又作品展終了後に
こちらにアップさせて頂きます。
なので今日は3年前の作品展から

こちらはポストカードに使った作品でディスプレイをしたコーナーです。
左に小さくポストカードが写っています。
今回はどんなディスプレイしましょうか?
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
皆さん作品展が近いので作品展に出展用の作品を描かれています。
今日は古屋加江子先生の作品を描かれる方が多かったです。
今日一日で古屋先生のミニプレートのサンタさんを仕上げた方。
赤いベースが可愛いベアちゃんを描かれた方。
そして最年少のkちゃんは赤いコートのサンタさん。仕上がりました。
後は家でニスを塗ればできあがりです。
みんな作品展に出展するので今日はご紹介出来ませんが、又作品展終了後に
こちらにアップさせて頂きます。
なので今日は3年前の作品展から

こちらはポストカードに使った作品でディスプレイをしたコーナーです。
左に小さくポストカードが写っています。
今回はどんなディスプレイしましょうか?
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。
明日から教室始まります。
明日から教室が始まります。
今日は午前中はブログで知り合ったmayuiさんkikiさんとお茶をして、(今年で3年目になります。毎回
同じお店で)
本当にこんなに大勢のブログをしている人達の中から出会った偶然に感謝しつつ話し
はつきませんでした。
その後は用事を済ませ、教室で明日の用意をしてきました。
休みの間に1つ、ジェネシス作品は仕上がりました。作品展に出展しますので、そのときご紹介します。
そして紹介する写真は母と言った「kotokotya」というお店の
モーニングです。
朝日がカフェカーテン越しに差し込んでとても暖かです。
洋食屋さんのモーニングなのでお店のお客様もそんなに多くなくて
ゆったりすごせます。

こちらはホットドッグのセットです。
トーストのセットもあります。
中々モーニングに行く機会は無いと思いますが、
こんな所でゆったり過ごせたら・・・読書なんかも良さそうです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
下のバナーを
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は午前中はブログで知り合ったmayuiさんkikiさんとお茶をして、(今年で3年目になります。毎回
同じお店で)
本当にこんなに大勢のブログをしている人達の中から出会った偶然に感謝しつつ話し
はつきませんでした。
その後は用事を済ませ、教室で明日の用意をしてきました。
休みの間に1つ、ジェネシス作品は仕上がりました。作品展に出展しますので、そのときご紹介します。
そして紹介する写真は母と言った「kotokotya」というお店の
モーニングです。
朝日がカフェカーテン越しに差し込んでとても暖かです。
洋食屋さんのモーニングなのでお店のお客様もそんなに多くなくて
ゆったりすごせます。

こちらはホットドッグのセットです。
トーストのセットもあります。
中々モーニングに行く機会は無いと思いますが、
こんな所でゆったり過ごせたら・・・読書なんかも良さそうです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
下のバナーを
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
お花の飾り方
昨日、姉の家で発見。
こんな風に花を飾ったら可愛いな~
これはブリザーブドフラワーかな?

まず断捨離からだけど・・・
大掃除していて痛感しています。
捨てなきゃ・・・・
でもトールの物は捨てられない。
トールの物が一番多い・・・
作品展終わってから考えます。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こんな風に花を飾ったら可愛いな~
これはブリザーブドフラワーかな?

まず断捨離からだけど・・・
大掃除していて痛感しています。
捨てなきゃ・・・・
でもトールの物は捨てられない。
トールの物が一番多い・・・
作品展終わってから考えます。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
姉の羽子板
姉の作品です。
椿柄の羽子板

私はリースに描きました。
羽子板も可愛いです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
椿柄の羽子板

私はリースに描きました。
羽子板も可愛いです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
1クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
初詣
今日はいつもの年より1日遅れで大須観音に初詣。
10時過ぎぐらいに大須についたのですが、めちゃくちゃ空いてます。
こんなに空いてるの初めてだね~と言いながら

並ぶ列もほとんど無かったので、全景を撮る暇も無く真下に到着。
お参りも済ませ・・・
まだ30分くらいしかたってない。
と言うことで

ちょっとノスタルジーを感じるカフェで
「ウインナーコーヒー」
を飲みました。
レコードの音楽がスピーカーから聞こえます。
その後は主人とは別れ、娘達とセールに行って来ました。
ランチは

「BGカフェ」15穀米のオムレツランチを頂きました。
セールと言ってもほどほどの人手で楽しくショッピング出来ました。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
10時過ぎぐらいに大須についたのですが、めちゃくちゃ空いてます。
こんなに空いてるの初めてだね~と言いながら

並ぶ列もほとんど無かったので、全景を撮る暇も無く真下に到着。
お参りも済ませ・・・
まだ30分くらいしかたってない。
と言うことで

ちょっとノスタルジーを感じるカフェで
「ウインナーコーヒー」
を飲みました。
レコードの音楽がスピーカーから聞こえます。
その後は主人とは別れ、娘達とセールに行って来ました。
ランチは

「BGカフェ」15穀米のオムレツランチを頂きました。
セールと言ってもほどほどの人手で楽しくショッピング出来ました。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
久しぶり・・・はなです
お久しぶりです。
はなです。
もうずいぶんおばあちゃんなんです。
先日歯が一本抜けて無くなっていました。
ねこちゃんも年をとると歯が無くなっていくのでしょうか?

いつもだと今日大須観音行って来ました~
って言ってるんですが、明日行って来ます。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
はなです。
もうずいぶんおばあちゃんなんです。
先日歯が一本抜けて無くなっていました。
ねこちゃんも年をとると歯が無くなっていくのでしょうか?

いつもだと今日大須観音行って来ました~
って言ってるんですが、明日行って来ます。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
良いお天気です
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)