ベアー3ヶ月コース
今日からトールペイントベアー3ヶ月コースにはいられたMさん。
先日体験レッスンをされ、こちらのコースを選んで頂きました。
こちらのコースは3ヶ月(6回)で3個の作品をつくります。
一個目はハロウインのカボチャベアから。
今日は★型の素材にサンドペーパーがけをしてシーラーを塗り、地色を塗りました
初めてなのに手早いです。

今日はこの後、カボチャの地色を塗って、ベアの毛並みをステンシルブラシで描く所まで・・・
次回完成です。
もう一つはレースペーパーを使ったウエルカムベア
最後はティッシュボックスを作って、終了です。
その後は又ご相談して決めていきます。
では又明日
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています。バナーをポチッとクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
先日体験レッスンをされ、こちらのコースを選んで頂きました。
こちらのコースは3ヶ月(6回)で3個の作品をつくります。
一個目はハロウインのカボチャベアから。
今日は★型の素材にサンドペーパーがけをしてシーラーを塗り、地色を塗りました
初めてなのに手早いです。

今日はこの後、カボチャの地色を塗って、ベアの毛並みをステンシルブラシで描く所まで・・・
次回完成です。
もう一つはレースペーパーを使ったウエルカムベア
最後はティッシュボックスを作って、終了です。
その後は又ご相談して決めていきます。
では又明日
ランキングに参加しています。
更新の励みになっています。バナーをポチッとクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
薔薇の金具
先日のイベントで使った薔薇の金具です。
専門的には「マンテル」と言う物らしいです。
止め金具です。

実は薔薇のチャームだと思って注文しました。
届いてみると何か違う?
アクセサリーを作る生徒さんに教えて頂きました。
バッグチャームの金具に使ったら可愛いね。
という事になり、このようなバッグチャームが出来ました。
たまたま腕にしてみたらサイズも良くてブレスレットとしても使えそうです。
今はJDPAの名古屋コンベンションの作品の事で頭がいっぱいですが、まだ完成にはほど遠く・・・
もう残り2週間ほど。



では又明日

にほんブログ村


ランキングに参加しています
ポチッとクリックしてください。
お願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
専門的には「マンテル」と言う物らしいです。
止め金具です。

実は薔薇のチャームだと思って注文しました。
届いてみると何か違う?
アクセサリーを作る生徒さんに教えて頂きました。
バッグチャームの金具に使ったら可愛いね。
という事になり、このようなバッグチャームが出来ました。
たまたま腕にしてみたらサイズも良くてブレスレットとしても使えそうです。
今はJDPAの名古屋コンベンションの作品の事で頭がいっぱいですが、まだ完成にはほど遠く・・・
もう残り2週間ほど。



では又明日

にほんブログ村


ランキングに参加しています
ポチッとクリックしてください。
お願いします。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ネイルにトールペイントで・・・
ネイリストさんが薔薇を描きたいと、習いに来て下さっています。
私もネイルに描いた事はなかったのですが、プティやオペラグラスなど小さな物に描くのと
そんなに違いは無いと思いお引き受けしました。
トールペイントはされたことは無いそうですが、サラサラっと描かれています。
でも薔薇の形を取るのはやはり難しそう。
苦労されています。

こちらは見本に描いてみました。
マニキュアは使っていません。全て(ベースも)アクリル絵の具で描いています。
本当はベースはマニキュアで仕上げなくてはいけないと思います。
見本を描いたら面白かったので透明のつけ爪を買ってみました。
又時間があったら描いてみようと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
私もネイルに描いた事はなかったのですが、プティやオペラグラスなど小さな物に描くのと
そんなに違いは無いと思いお引き受けしました。
トールペイントはされたことは無いそうですが、サラサラっと描かれています。
でも薔薇の形を取るのはやはり難しそう。
苦労されています。

こちらは見本に描いてみました。
マニキュアは使っていません。全て(ベースも)アクリル絵の具で描いています。
本当はベースはマニキュアで仕上げなくてはいけないと思います。
見本を描いたら面白かったので透明のつけ爪を買ってみました。
又時間があったら描いてみようと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
丸葉空木と表札ボランティア
またまた生徒さんにお花を頂きました。
丸葉空木(マルバウツギ)綺麗な白い花とグリーンの葉のコントラストが綺麗です。
そして良い香り(私には新茶のお茶の香りのように感じます)

本当に皆さんありがとうございます。
幸せな気持ちになります。
表札ボランティア・・・の新規受付は終了したそうです。
教室のみんなと送る予定にしています。
今日いらっしゃった生徒さんはまだ入られて間もない方で現在、体験レッスンを入れて、3作目の
作品を作成中です。
レッスン修了後、私も表札ボランティア出来ますか?まだ無理ですよね~?
と・・・
腕じゃない気持ちですよね?今描ける物で描けば気持ちは伝わると思うのです。
とても嬉しかったです。
でも他の生徒さん。気にしないで下さいね。
決して強制ではありません。描きたいと思った方がするのが1番良いと
思います。
では又明日
台風が近づいているようです。
被害が少ないと良いのですが。
JDPAコンベンション
ランキングに参加しています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
丸葉空木(マルバウツギ)綺麗な白い花とグリーンの葉のコントラストが綺麗です。
そして良い香り(私には新茶のお茶の香りのように感じます)

本当に皆さんありがとうございます。
幸せな気持ちになります。
表札ボランティア・・・の新規受付は終了したそうです。
教室のみんなと送る予定にしています。
今日いらっしゃった生徒さんはまだ入られて間もない方で現在、体験レッスンを入れて、3作目の
作品を作成中です。
レッスン修了後、私も表札ボランティア出来ますか?まだ無理ですよね~?
と・・・
腕じゃない気持ちですよね?今描ける物で描けば気持ちは伝わると思うのです。
とても嬉しかったです。
でも他の生徒さん。気にしないで下さいね。
決して強制ではありません。描きたいと思った方がするのが1番良いと
思います。
では又明日
台風が近づいているようです。
被害が少ないと良いのですが。
JDPAコンベンション
ランキングに参加しています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
細部まで頑張って描かれた生徒さんの作品です。
ウイリアムモリスが好きなFさん。
中の模様をウイリアムモリスのデザインを参考に描かれました。
外のブーケのデザインは澤口先生。
こちらも6カ所描かれました。

細かい~


外側もステキです。
いっぱい練習して描かれました。
1つ1つ着実にお家で描いて完成させるFさんを見習わなくては・・・と思います。
私は途中やりで未完成のままの作品がいくつもあります。(>_<)
反省・・・
名古屋も今日から梅雨だそうです。
昨年より12日早いとか・・・
JDPAコンベンションお出かけ下さい
6月16日~18日
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
中の模様をウイリアムモリスのデザインを参考に描かれました。
外のブーケのデザインは澤口先生。
こちらも6カ所描かれました。

細かい~


外側もステキです。
いっぱい練習して描かれました。
1つ1つ着実にお家で描いて完成させるFさんを見習わなくては・・・と思います。
私は途中やりで未完成のままの作品がいくつもあります。(>_<)
反省・・・
名古屋も今日から梅雨だそうです。
昨年より12日早いとか・・・
JDPAコンベンションお出かけ下さい
6月16日~18日
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
第21回JDPA名古屋コンベンションのバナー貼り付けのお願い
第21回名古屋コンベンションバナーが出来上がりました。
皆様のブログでご紹介していただけたら、幸いです。
宜しく御願い致します。
開催まで1ヶ月を切りコンベンション委員一同皆様をお迎えする準備をしています。
↑こちらです。
宜しく御願いします。
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをクリックしてください。
励みになっています。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
皆様のブログでご紹介していただけたら、幸いです。
宜しく御願い致します。
開催まで1ヶ月を切りコンベンション委員一同皆様をお迎えする準備をしています。
↑こちらです。
宜しく御願いします。
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをクリックしてください。
励みになっています。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
カフェ・・・ガーデニング・・・
今日はちょっと前に行った[カフェ アルキペラゴ」をご紹介します。
こちらはふーたさんのブログで紹介されていて行きたいな~と思っていたカフェでした。
行った日はあいにくの雨でしたが
その雨が幸いして予約しないと入れないコンサバトリーでランチを頂く事が出来ました。
貸し切りです。

アルキペラゴのHP
そしてランチ
パンランチ・・・パン・スープ・サラダ・デザート付き 800円 飲み物+300円

ガーデニングのお店でもあります。



何だか「紫」に目が行きました。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。
励みになります。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こちらはふーたさんのブログで紹介されていて行きたいな~と思っていたカフェでした。
行った日はあいにくの雨でしたが
その雨が幸いして予約しないと入れないコンサバトリーでランチを頂く事が出来ました。
貸し切りです。

アルキペラゴのHP
そしてランチ
パンランチ・・・パン・スープ・サラダ・デザート付き 800円 飲み物+300円

ガーデニングのお店でもあります。



何だか「紫」に目が行きました。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。
励みになります。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
クリスチャンディオール・・・薔薇
今日も薔薇の紹介です。
こちらも生徒さんのお庭で咲いた薔薇を頂きました。
「クリスチャンディオール」すごく香ります。香水のよう・・・

こちらは「デンティーベス」
一重咲きのハイブリッドティーローズ
雄しべがワイン色というのはとても珍しいそうです。
こちらも良い香りがします。


皆さん手を掛けて薔薇を育てていらっしゃいます。
尊敬します。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアーバナーをクリックしてください。
更新の励みになります。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こちらも生徒さんのお庭で咲いた薔薇を頂きました。
「クリスチャンディオール」すごく香ります。香水のよう・・・

こちらは「デンティーベス」
一重咲きのハイブリッドティーローズ
雄しべがワイン色というのはとても珍しいそうです。
こちらも良い香りがします。


皆さん手を掛けて薔薇を育てていらっしゃいます。
尊敬します。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアーバナーをクリックしてください。
更新の励みになります。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
白いピエールドロンサール
先日生徒さんがお庭で咲いた薔薇を持ってきてくれました。
「美里」って言うバラと[白いピエールドロンサール」
ピエールドロンサールは1番好きな薔薇です。
でも白いピエールを見るのはは初めてです。

何ともいえない白ですね~少しアプリコットのようなクリーム色が中心で段々白くなっていきます。
今年はバラが沢山咲いているそうで、よそのお家をのぞかせて頂くのも楽しみ・・・
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
「美里」って言うバラと[白いピエールドロンサール」
ピエールドロンサールは1番好きな薔薇です。
でも白いピエールを見るのはは初めてです。

何ともいえない白ですね~少しアプリコットのようなクリーム色が中心で段々白くなっていきます。
今年はバラが沢山咲いているそうで、よそのお家をのぞかせて頂くのも楽しみ・・・
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
住宅リフォームフェア最終日
2日目最終日です。
今日は早く行きました。
ちゃんと朝礼にも出られました。

私の販売コーナー。
扇子、日傘、眼鏡ケースなどお買い上げ頂きました。
さあ最終日頑張りましょう~
10時オープン。
早速お客様
今日はハートとベアのコンパクトミラーにデコがとっても人気で
午後になる頃には完売となりました。
やっとお昼休憩。

こちらは昨日も今日もお茶をさせて頂いたカフェOhesoさん

ベリーベリーチェリーソーダ。美味しかった~
タコスも頂きました。
そして今日のお昼は

マクロビオテックのカレーを頂きました。
大豆の唐揚げがまるで鶏肉の唐揚げのようでした。
とても美味しかったです。市販のカレールーでは作れない味でした。
午後からもお客様は途切れる事無くいらしてくださり、最終的には2日間で約100名ほどの方に
体験していただきました。
ありがとうございました。
心配していた雨も搬出の頃には止んでいて
片付けもスムーズでした。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は早く行きました。
ちゃんと朝礼にも出られました。

私の販売コーナー。
扇子、日傘、眼鏡ケースなどお買い上げ頂きました。
さあ最終日頑張りましょう~
10時オープン。
早速お客様
今日はハートとベアのコンパクトミラーにデコがとっても人気で
午後になる頃には完売となりました。
やっとお昼休憩。

こちらは昨日も今日もお茶をさせて頂いたカフェOhesoさん

ベリーベリーチェリーソーダ。美味しかった~
タコスも頂きました。
そして今日のお昼は

マクロビオテックのカレーを頂きました。
大豆の唐揚げがまるで鶏肉の唐揚げのようでした。
とても美味しかったです。市販のカレールーでは作れない味でした。
午後からもお客様は途切れる事無くいらしてくださり、最終的には2日間で約100名ほどの方に
体験していただきました。
ありがとうございました。
心配していた雨も搬出の頃には止んでいて
片付けもスムーズでした。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
大勢の方に体験レッスン受けて頂きました。
今日はリフォームフェア初日。
ちょっと着くのが遅くなってバタバタ・・・焦りました。
10:00オープン。
しばらくはお客様よりスタッフの数が多い状態でしたが、
ポツポツと体験レッスンされる方が^^

入り口に体験の案内看板。

体験のコーナー
最高12名まで受講できるようにしました。

ハートミラーをデコした作品。
ハートのミラーはとっても人気でもう残り少ないです。
こちらの作品は従姉妹が来て体験してくれました。
今日が終わって、体験してくれた方約40名!
ありがとうございます。
お昼も食べたのは2時過ぎ、疲れましたがそこは又楽しみました~
続きは又明日。
明日も1日頑張ります。
ランキングに参加しています。
ベアーのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ちょっと着くのが遅くなってバタバタ・・・焦りました。
10:00オープン。
しばらくはお客様よりスタッフの数が多い状態でしたが、
ポツポツと体験レッスンされる方が^^

入り口に体験の案内看板。

体験のコーナー
最高12名まで受講できるようにしました。

ハートミラーをデコした作品。
ハートのミラーはとっても人気でもう残り少ないです。
こちらの作品は従姉妹が来て体験してくれました。
今日が終わって、体験してくれた方約40名!
ありがとうございます。
お昼も食べたのは2時過ぎ、疲れましたがそこは又楽しみました~
続きは又明日。
明日も1日頑張ります。
ランキングに参加しています。
ベアーのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
住宅リフォームフェアin名古屋2011
搬入に行って来ました。
回りは聞いたことのある建築屋さんが展示準備をされています。
さすがプロ。ステキな展示スペースです。
そして私達はあり合わせの物を使って自分たちなりに頑張りました。

オーガンジーなどを使い飾り付け。

遠くから撮ってみました。
前も後ろも周り全部建築屋さんでした。
顔見知りの雑貨屋さんたちにもお会いしてご挨拶。
明日が楽しみです。

こちらは明日販売予定のmanakaケースとリールです。
おそろいにしてみました。
では又明日
思ったより商品が少なく、今晩作れたら・・・><無理かな~?
ランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーをクリックしてください。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
回りは聞いたことのある建築屋さんが展示準備をされています。
さすがプロ。ステキな展示スペースです。
そして私達はあり合わせの物を使って自分たちなりに頑張りました。

オーガンジーなどを使い飾り付け。

遠くから撮ってみました。
前も後ろも周り全部建築屋さんでした。
顔見知りの雑貨屋さんたちにもお会いしてご挨拶。
明日が楽しみです。

こちらは明日販売予定のmanakaケースとリールです。
おそろいにしてみました。
では又明日
思ったより商品が少なく、今晩作れたら・・・><無理かな~?
ランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーをクリックしてください。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
**日傘**
いよいよ明日が搬入です。
住宅リフォームフェア
住宅リフォームフェアin名古屋2011←こちらをクリックすると詳しいご案内が
載っています。
私達のブースは「ワークショップ」がメインですが
小物の販売もさせて頂きます。
持って行く予定の日傘をご紹介します。
今日は真夏の様に暑かったですね、日傘が必要な季節です。


裏が銀色のUVカットバッチリの日傘です。
ps ブースナンバー27です。もしおいで下さる方がいらっしゃったら27番を目指して来て下さいね。
お待ちしています。
では又明日
ランキングに参加しています
ベアーのバナー
をポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
住宅リフォームフェア
住宅リフォームフェアin名古屋2011←こちらをクリックすると詳しいご案内が
載っています。
私達のブースは「ワークショップ」がメインですが
小物の販売もさせて頂きます。
持って行く予定の日傘をご紹介します。
今日は真夏の様に暑かったですね、日傘が必要な季節です。


裏が銀色のUVカットバッチリの日傘です。
ps ブースナンバー27です。もしおいで下さる方がいらっしゃったら27番を目指して来て下さいね。
お待ちしています。
では又明日
ランキングに参加しています
ベアーのバナー
をポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ミルキーのソフトクリーム・キラキラデコを使ったピンなど
昨日の記事「教えて下さい」
早速教えて頂きありがとうございました。
そして今日は~
ミルキーのソフトクリーム見つけました。
可愛い><美味しい^^


今週末の住宅リフォームフェアの体験の作品最後のご紹介は
パッチンピン・ブローチ・ネックレスなど

ちょっとアンティークな雰囲気の台に色々お好みのパーツをつけて仕上げます。
5月21日(土)22日(日)
10:00~17:00
吹上ホール
入場料無料
他にもいろんなお店が出るようですので
お近くの方お出かけ下さい。
では又明日

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
早速教えて頂きありがとうございました。
そして今日は~
ミルキーのソフトクリーム見つけました。
可愛い><美味しい^^


今週末の住宅リフォームフェアの体験の作品最後のご紹介は
パッチンピン・ブローチ・ネックレスなど

ちょっとアンティークな雰囲気の台に色々お好みのパーツをつけて仕上げます。
5月21日(土)22日(日)
10:00~17:00
吹上ホール
入場料無料
他にもいろんなお店が出るようですので
お近くの方お出かけ下さい。
では又明日

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
教えて下さい
生徒さんからの質問なんですが、
この方の絵を描きたいのですが・・・とお写真を見せて頂いたのですが、
私には作者がわからなくて、><
この人かな?と思う先生はいらっしゃったんですが、どの先生も違っていました。
この作品の作者名ご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい


宜しくお願いします。
では又明日
ランキングに参加しています
くまのバナーをポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
この方の絵を描きたいのですが・・・とお写真を見せて頂いたのですが、
私には作者がわからなくて、><
この人かな?と思う先生はいらっしゃったんですが、どの先生も違っていました。
この作品の作者名ご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい


宜しくお願いします。
では又明日
ランキングに参加しています
くまのバナーをポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
作品展のお知らせ
トールの教室の生徒さんがガラスや陶器に絵付けをする教室に通われています。
とてもステキな作品を作られるのですが
今回作品展が開催されるそうです。


会場 ホテルグランディア大阪20階(鳳凰の間)
JR大阪駅から直接行けるそうです。
会期 5月30日(月)11:00~18:00
5月31日(火)10:00~18:00
6月 1日(水)10:00~17:00
第6回 アトリエ揖作品展
戸田揖子先生のお教室です。
詳しくはこちらをクリックしてください。
先生のステキな作品などもこちらから見ていただけます。
今回はチャリティーで作品も販売されるそうです。
普段は販売はされないそうなので、この機会にバラの器達を
購入されてはいかがでしょうか?
今日レッスンに来てくれた生徒さんも作品展に向けて頑張っていらっしゃいます。
私も行きたかったのですが、ちょっと予定があって行けません。><残念です。
次回行けたらな~
と思います。
では又明日
ランキングに参加しています。
クマバナーをポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
とてもステキな作品を作られるのですが
今回作品展が開催されるそうです。


会場 ホテルグランディア大阪20階(鳳凰の間)
JR大阪駅から直接行けるそうです。
会期 5月30日(月)11:00~18:00
5月31日(火)10:00~18:00
6月 1日(水)10:00~17:00
第6回 アトリエ揖作品展
戸田揖子先生のお教室です。
詳しくはこちらをクリックしてください。
先生のステキな作品などもこちらから見ていただけます。
今回はチャリティーで作品も販売されるそうです。
普段は販売はされないそうなので、この機会にバラの器達を
購入されてはいかがでしょうか?
今日レッスンに来てくれた生徒さんも作品展に向けて頑張っていらっしゃいます。
私も行きたかったのですが、ちょっと予定があって行けません。><残念です。
次回行けたらな~
と思います。
では又明日
ランキングに参加しています。
クマバナーをポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は一日作品作り
今日は一日作品(商品)作りをしていました。
昨日買い物もすませ、準備万端。
色々作りましたが
眼鏡ケースとバッグを少しご紹介します。
画像が暗くてわかりにくいです。
ごめんなさい


他にもチョコチョコ作りました。
今週末の住宅リフォームフェアに持って行こうと思っています。
まだ足りないのでもう少し作れたら・・・と思っています。
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんをポチッと応援お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
昨日買い物もすませ、準備万端。
色々作りましたが
眼鏡ケースとバッグを少しご紹介します。
画像が暗くてわかりにくいです。
ごめんなさい


他にもチョコチョコ作りました。
今週末の住宅リフォームフェアに持って行こうと思っています。
まだ足りないのでもう少し作れたら・・・と思っています。
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんをポチッと応援お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
住宅リフォームフェア4
昨日に引き続き体験見本のご紹介です。
こちらはバッグハンガーになります。
こちらも今回はペイントでは無くデコで作っていただきます。
こちらも昨日のコンパクト同様参考ですのでご自分で
好きなようにデコってみて下さいね。

今日の地元新聞にはお知らせ記事が載っていました。
●住宅リフォームフェア2011in名古屋
21,22日午前10時~午後5時、名古屋市千種区吹上2の吹上ホール。
住まいの専門家によるリフォームのポイントセミナー、相談コーナーなど。
手作り小物教室、ワークショップ、生活雑貨の展示も。入場無料。
問い合わせはリフォーム産業新聞社(0120-46-0774)。
では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします。
励みになっています。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こちらはバッグハンガーになります。
こちらも今回はペイントでは無くデコで作っていただきます。
こちらも昨日のコンパクト同様参考ですのでご自分で
好きなようにデコってみて下さいね。

今日の地元新聞にはお知らせ記事が載っていました。
●住宅リフォームフェア2011in名古屋
21,22日午前10時~午後5時、名古屋市千種区吹上2の吹上ホール。
住まいの専門家によるリフォームのポイントセミナー、相談コーナーなど。
手作り小物教室、ワークショップ、生活雑貨の展示も。入場無料。
問い合わせはリフォーム産業新聞社(0120-46-0774)。
では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします。
励みになっています。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
住宅リフォームフェアの体験作品
5月21日(土)22日(日)
名古屋吹上ホールにて
住宅リフォームフェアが開催されます。
そちらで体験レッスンと販売をさせていただきます。
販売はトールペイントの小物を・・・。
体験はキラキラデコを使って、コンパクトミラーやパッチンピン、ネックレスなど作ります。
今日のご紹介は小学校高学年~高校生ぐらいの方が好まれるのでは無いか?と思いながら作った見本。
ハートのコンパクトミラーにデコしたものです。
リトルハウスの最年少Kちゃんは(小6)これがやりたい。と言ってくれました。

こちらを色んなパーツを使ってデコします。
気がついたらもう12時になろうとしています。
又明日
ランキングに参加しています
ポチッとくまちゃんをクリックしてください。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋吹上ホールにて
住宅リフォームフェアが開催されます。
そちらで体験レッスンと販売をさせていただきます。
販売はトールペイントの小物を・・・。
体験はキラキラデコを使って、コンパクトミラーやパッチンピン、ネックレスなど作ります。
今日のご紹介は小学校高学年~高校生ぐらいの方が好まれるのでは無いか?と思いながら作った見本。
ハートのコンパクトミラーにデコしたものです。
リトルハウスの最年少Kちゃんは(小6)これがやりたい。と言ってくれました。

こちらを色んなパーツを使ってデコします。
気がついたらもう12時になろうとしています。
又明日
ランキングに参加しています
ポチッとくまちゃんをクリックしてください。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
表札ボランティアの詳細など。
表札の素材のボランティア。
多くの方に
お申し込み頂いています。ありがとうございます。
まだ、枚数的にも大丈夫の様ですので欲しい方は仰って下さいね。
ボランティア表札のついての
詳細がレッドたんぽぽおしゃべりのへやのはねちゃんさんが詳しく書いて下さっています。こちらをクリックしてください。
はねちゃんさんが生徒さんに向けての伝達事項も入っているそうですが主催者の永峰さんの許可は取っていらっしゃるそうなので参考にしてください。
永峰さんへの連絡先は
レッドたんぽぽおしゃべりのへや
こちらをクリックするとはねちゃんさんのブログへ飛びます。こちらに連絡先が書いてありますので
こちらから永峰さんに連絡を取って下さい。
私も生徒さんと一緒に作成したものをお送りしたいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
多くの方に
お申し込み頂いています。ありがとうございます。
まだ、枚数的にも大丈夫の様ですので欲しい方は仰って下さいね。
ボランティア表札のついての
詳細がレッドたんぽぽおしゃべりのへやのはねちゃんさんが詳しく書いて下さっています。こちらをクリックしてください。
はねちゃんさんが生徒さんに向けての伝達事項も入っているそうですが主催者の永峰さんの許可は取っていらっしゃるそうなので参考にしてください。
永峰さんへの連絡先は
レッドたんぽぽおしゃべりのへや
こちらをクリックするとはねちゃんさんのブログへ飛びます。こちらに連絡先が書いてありますので
こちらから永峰さんに連絡を取って下さい。
私も生徒さんと一緒に作成したものをお送りしたいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雑貨ばらん納品の日
今日は雑貨ばらんさんに納品に行って来ました。
今回は作家さん事にコーナーを分けて飾ることに。
私はアンティークローズさんと隣同士でディスプレイしました。
棚が暗い色だと忘れていて作品も暗い物が多くちょっと失敗。
白いレースや布を持って行かなくてはいけませんでした。

眼鏡ケースも残りわずかになっていたので来月は眼鏡ケースを持って行こうと思います。
話は変わって
生徒さんやアンティークローズさんが表札ボランティアに参加してくださるそうです。
ありがとうございます。
生徒の皆さんで私も参加したい。と思われた方がいたら仰って下さいね。
もう素材は三代川さんにお願いしました。
では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今回は作家さん事にコーナーを分けて飾ることに。
私はアンティークローズさんと隣同士でディスプレイしました。
棚が暗い色だと忘れていて作品も暗い物が多くちょっと失敗。
白いレースや布を持って行かなくてはいけませんでした。

眼鏡ケースも残りわずかになっていたので来月は眼鏡ケースを持って行こうと思います。
話は変わって
生徒さんやアンティークローズさんが表札ボランティアに参加してくださるそうです。
ありがとうございます。
生徒の皆さんで私も参加したい。と思われた方がいたら仰って下さいね。
もう素材は三代川さんにお願いしました。
では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
表札のボランティアの素材をボランティアします。
昨日ブログを読んでくれた、いつも素材を作って下さる三代川さんが、素材を提供します。
と、メールを下さいました。
お近くの方なら取りに来ていただけば良いですし、遠方の方は着払いになりますがお送りします。
素材代金はいりません。
私は作品展に出展する素材や体験レッスンのプレートなど様々な素材を作って頂いてますが本当に丁寧に
綺麗に作って下さいます。サンドペーパーをかける必要は無いぐらいに・・・
被災されている皆さんが少しでも癒されたらと思います。
三代川さんに素材を注文したい方はこちらのブログの鍵コメに連絡先とお名前を入れて下さい。
こちらから連絡先をお知らせします。

では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
と、メールを下さいました。
お近くの方なら取りに来ていただけば良いですし、遠方の方は着払いになりますがお送りします。
素材代金はいりません。
私は作品展に出展する素材や体験レッスンのプレートなど様々な素材を作って頂いてますが本当に丁寧に
綺麗に作って下さいます。サンドペーパーをかける必要は無いぐらいに・・・
被災されている皆さんが少しでも癒されたらと思います。
三代川さんに素材を注文したい方はこちらのブログの鍵コメに連絡先とお名前を入れて下さい。
こちらから連絡先をお知らせします。

では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
表札のボランティア
アトリエプチローズのおくちゃんがボランティア表札の呼びかけをされています←こちらをクリックしてください。
私も描いて送ろうと思っています。
詳細をお聞きしつつこちらのブログでもご紹介させて頂く許可を頂きましたのでご紹介させて頂きました。
無理の無いぐらい1枚でも2枚でも描いて送ってさしあげられたらな~と思っています。
私も何かしたい。って思われていたペインターさんがいらっしゃたら是非おくちゃんさんのブログから表札ボランティアを呼びかけられている永峰さんにお問い合わせ下さい。
先日スクールバッグの呼びかけで1000枚必要な所3万枚集まったと言う話を聞きました。
数では無いですが、皆さんの気持ちが温かいな~と思っています。
感動しました←こちらで1万枚集まった時に記事にさせて頂きました。
そして
mayuiのクラフト日記で文房具とスクールバッグの呼びかけをされていました
私も少しだけ文房具を贈らせて頂きました。
今日、
こんなお葉書を頂きました。
そんな余裕も無いのでは無いかと思われるのにご丁寧にお礼のはがきを出して下さり、ありがとうございました。
電話番号は書いてありましたが現在不通となっていました。
1日でも少しでも早く復興・復旧される事を祈っています。
では又明日
応援ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
私も描いて送ろうと思っています。
詳細をお聞きしつつこちらのブログでもご紹介させて頂く許可を頂きましたのでご紹介させて頂きました。
無理の無いぐらい1枚でも2枚でも描いて送ってさしあげられたらな~と思っています。
私も何かしたい。って思われていたペインターさんがいらっしゃたら是非おくちゃんさんのブログから表札ボランティアを呼びかけられている永峰さんにお問い合わせ下さい。
先日スクールバッグの呼びかけで1000枚必要な所3万枚集まったと言う話を聞きました。
数では無いですが、皆さんの気持ちが温かいな~と思っています。
感動しました←こちらで1万枚集まった時に記事にさせて頂きました。
そして
mayuiのクラフト日記で文房具とスクールバッグの呼びかけをされていました
私も少しだけ文房具を贈らせて頂きました。
今日、

こんなお葉書を頂きました。
そんな余裕も無いのでは無いかと思われるのにご丁寧にお礼のはがきを出して下さり、ありがとうございました。
電話番号は書いてありましたが現在不通となっていました。
1日でも少しでも早く復興・復旧される事を祈っています。
では又明日
応援ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
お子さん向けコンパクトとパッチンピン
今日も住宅リフォームフェアで体験出来る物の見本です。
今日の2つは小さなお子様向け。5分~10分ぐらいあれば
出来上がるかな?

クマのコンパクトは好きな顔と髪飾りをつけてもらいます。
パッチンピンは一つ好きなスイーツを選んでもらってくっつけます。
小さなお子様でも体験出来ます。
住宅リフォームフェアの詳細はこちらです
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんのポチッが励みになっています

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日の2つは小さなお子様向け。5分~10分ぐらいあれば
出来上がるかな?

クマのコンパクトは好きな顔と髪飾りをつけてもらいます。
パッチンピンは一つ好きなスイーツを選んでもらってくっつけます。
小さなお子様でも体験出来ます。
住宅リフォームフェアの詳細はこちらです
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんのポチッが励みになっています

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
プルトップを外すときに使う物
住宅リフォームフェアのレジン(キラキラデコ)の体験レッスン用に作った見本です。
プルトップを爪でグッと引き上げて缶コーヒーなど飲みますが、ネイルをしている方、
悲しいですが年齢と共に握力が無くなって行く私の様な方。
とても便利だと思います。
こちらは見本なのでご自身で色々デコって頂けます。
この白バラは黒・赤・ピンク(ちょっと派手な)もあります。

今日はこちらの作品のみのご紹介ですが、他にもお子様向けのパッチンピンや
ブローチ、ペンダントなど見本を作りましたので
画像が用意出来ましたらご紹介します。
今回は体験はトールペイントはありません。
完成品の販売はございます。
当日会場でお待ちしています。
今回の作品見本を出店者4人で昨日作りました。
みんなでアイディアを出し合い
あーでもないこーでもないと言いながら・・・・
これも楽しい時間でした。
住宅リフォームフェアの詳細は
こちらの記事をご覧下さい
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
プルトップを爪でグッと引き上げて缶コーヒーなど飲みますが、ネイルをしている方、
悲しいですが年齢と共に握力が無くなって行く私の様な方。
とても便利だと思います。
こちらは見本なのでご自身で色々デコって頂けます。
この白バラは黒・赤・ピンク(ちょっと派手な)もあります。

今日はこちらの作品のみのご紹介ですが、他にもお子様向けのパッチンピンや
ブローチ、ペンダントなど見本を作りましたので
画像が用意出来ましたらご紹介します。
今回は体験はトールペイントはありません。
完成品の販売はございます。
当日会場でお待ちしています。
今回の作品見本を出店者4人で昨日作りました。
みんなでアイディアを出し合い
あーでもないこーでもないと言いながら・・・・
これも楽しい時間でした。
住宅リフォームフェアの詳細は
こちらの記事をご覧下さい
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ご注文の上履き
先日注文頂いていた上履き、届きました。のお返事を頂きましたので
ご紹介させて下さい。
うさぎとお花、お子さんのお名前を入れて下さいとのオーダーでした。


小さなお子さんの上履きなので少し明るい色で描いてみました。
お子さんも気に入って下さったようで良かったです。
0さんありがとうございました。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が
励みになっています
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ご紹介させて下さい。
うさぎとお花、お子さんのお名前を入れて下さいとのオーダーでした。


小さなお子さんの上履きなので少し明るい色で描いてみました。
お子さんも気に入って下さったようで良かったです。
0さんありがとうございました。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が
励みになっています
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アフタヌーンティー
今日は娘と出かけました。
OL服を持っていないので買いに・・・いよいよ5月10日から研修が終わり各支店へ配属になります。
そしてランチはアフタヌーンティー。
いつもブログを読んで下さっている方はアフタヌーンティーが好きね~
と、思われていますよね~

エビのハーブサラダ?(ちゃんとしたmenu名忘れてしまいました)とアールグレイのアイスティ
今日は暑いぐらいのお天気でしたのでアイスティが美味しかったです。
そして先日お祝いしてくれた
和食屋さんでは

お刺身や飛騨牛の柳川風、梅を入れた茶碗蒸し、かに雑炊など
お腹が一杯になりました。
又太ってしまうわ・・・
せっかく歯痛の時に痩せたのに。
では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
OL服を持っていないので買いに・・・いよいよ5月10日から研修が終わり各支店へ配属になります。
そしてランチはアフタヌーンティー。
いつもブログを読んで下さっている方はアフタヌーンティーが好きね~
と、思われていますよね~

エビのハーブサラダ?(ちゃんとしたmenu名忘れてしまいました)とアールグレイのアイスティ
今日は暑いぐらいのお天気でしたのでアイスティが美味しかったです。
そして先日お祝いしてくれた
和食屋さんでは

お刺身や飛騨牛の柳川風、梅を入れた茶碗蒸し、かに雑炊など
お腹が一杯になりました。
又太ってしまうわ・・・
せっかく歯痛の時に痩せたのに。
では又明日
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
お花色々
昨日から主人の実家に行ってました。
毎年恒例ですが、今年は娘の就職祝いをしてくれました。
そしてこちらはおばあちゃん自慢の庭の花たち
今年はやはり少し寒いのでしょうね。
いつもは終わってしまって見られなかったお花などもまだ咲いていて
見る事ができました。

ハナミズキがまだ満開でした。
エビネも1番綺麗な時だそうです。
スイトピーは、残念><まだ咲いていませんが立派なのが咲きそうです。
この白いお花は何というお花なのか?わかりませんがこちらも綺麗に咲いていました。

こちらは家の隣の山に自生している八重桜とカリン
カリンの花を見たのは初めてです。
ちょっとハナミズキのようなお花です。
こんなに可愛いピンク色をしているんですね。
昨日はこちらも黄砂がひどかったのですが、今日は随分おさまって新緑が綺麗でした。
昨日はこちらにむかう道が大渋滞。
いつもはそんなことは無いのですが、やはり近くの観光地などに
車で行かれた方が多いのかもしれません。
ゆっくりさせてもらいました
では又明日
ランキングに参加しています
ベアのバナーをポチッとお願いします。
励みになっています。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
毎年恒例ですが、今年は娘の就職祝いをしてくれました。
そしてこちらはおばあちゃん自慢の庭の花たち
今年はやはり少し寒いのでしょうね。
いつもは終わってしまって見られなかったお花などもまだ咲いていて
見る事ができました。

ハナミズキがまだ満開でした。
エビネも1番綺麗な時だそうです。
スイトピーは、残念><まだ咲いていませんが立派なのが咲きそうです。
この白いお花は何というお花なのか?わかりませんがこちらも綺麗に咲いていました。

こちらは家の隣の山に自生している八重桜とカリン
カリンの花を見たのは初めてです。
ちょっとハナミズキのようなお花です。
こんなに可愛いピンク色をしているんですね。
昨日はこちらも黄砂がひどかったのですが、今日は随分おさまって新緑が綺麗でした。
昨日はこちらにむかう道が大渋滞。
いつもはそんなことは無いのですが、やはり近くの観光地などに
車で行かれた方が多いのかもしれません。
ゆっくりさせてもらいました
では又明日
ランキングに参加しています
ベアのバナーをポチッとお願いします。
励みになっています。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
サーティワン31
表札
少し前に作ってその時もご紹介したのですが
ご注文頂いた方が忙しく、先日やっと渡せました。
とっても喜んで下さったので、嬉しくてもう1度ご紹介させてください。

画像ではわかりませんがキラキララメをかけています。
喜んで頂けて良かった^^
今日は黄砂がすごくて太陽が月のように見えました。
こんな日にうっかり外に洗濯物干してしまいました。
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ご注文頂いた方が忙しく、先日やっと渡せました。
とっても喜んで下さったので、嬉しくてもう1度ご紹介させてください。

画像ではわかりませんがキラキララメをかけています。
喜んで頂けて良かった^^
今日は黄砂がすごくて太陽が月のように見えました。
こんな日にうっかり外に洗濯物干してしまいました。
では又明日
ランキングに参加しています
くまちゃんのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)