ボールペンにバラのペイント
ボールペンにバラを描いて下さい。
とのご注文で描きました。
ボールペンは買って来て下さいました。
木の持ち手の使いやすそうなボールペンです。


(バッグのタオルがやけに目立って・・・すみません)
いつもご注文ありがとうございます。
今日も暑い一日でした。
今はエアコンつけてますが寝るときは切っています。
寝苦しいですがこれも節電と、身体のため(エアコン入れて寝るとだるいです)
では又明日
応援が励みになっています。
バナーをポチッと御願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
とのご注文で描きました。
ボールペンは買って来て下さいました。
木の持ち手の使いやすそうなボールペンです。


(バッグのタオルがやけに目立って・・・すみません)
いつもご注文ありがとうございます。
今日も暑い一日でした。
今はエアコンつけてますが寝るときは切っています。
寝苦しいですがこれも節電と、身体のため(エアコン入れて寝るとだるいです)
では又明日
応援が励みになっています。
バナーをポチッと御願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
久しぶりに付録付き雑誌を買ってしまいました。
今月号のGLOWはウェッジウッドワイルドストロベリー柄トートバッグが付いてくる。
新聞で読んだ後、教室へ・・・コンビニに寄ったら売っているじゃないですか?
創刊号のローラアシュレイのバッグは買えなっかたのでつい買ってしまいました。

なかなかほどよい大きさです。
そしてワイルドストロベリー柄が可愛いです。
我が家も節電対策と西日よけですだれをつけました。
今日の写真がすだれで陰が出来ています。
まだまだ仕事は終わらず・・・
では又明日
応援が励みになっています
ポチッと御願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
新聞で読んだ後、教室へ・・・コンビニに寄ったら売っているじゃないですか?
創刊号のローラアシュレイのバッグは買えなっかたのでつい買ってしまいました。

なかなかほどよい大きさです。
そしてワイルドストロベリー柄が可愛いです。
我が家も節電対策と西日よけですだれをつけました。
今日の写真がすだれで陰が出来ています。
まだまだ仕事は終わらず・・・
では又明日
応援が励みになっています
ポチッと御願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ローズベアーのバッグ
ローズとベアを描いたバッグです。
以前にも1度ご紹介した作品です。
今日は色々あってすっかり更新が遅くなり慌てています~
この後まだすこしお仕事が残っています。。。

本物のパールビーズを糸で縫い付けました。
チャームも。
これはずっとしまい込んであったので久しぶりに出しました。
使おうかな?
と思っています。
では又明日
慌ただしくてすみません
応援が励みになっています。
クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
以前にも1度ご紹介した作品です。
今日は色々あってすっかり更新が遅くなり慌てています~
この後まだすこしお仕事が残っています。。。

本物のパールビーズを糸で縫い付けました。
チャームも。
これはずっとしまい込んであったので久しぶりに出しました。
使おうかな?
と思っています。
では又明日
慌ただしくてすみません
応援が励みになっています。
クリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
manakaケース
manakaケース(TOICAやsuikaも入ります)
以前ご紹介したものとはデザインが少し違います。
こちらはペイントとスワロの組み合わせで、キラキラしています~


リールもスワロでキラキラです。
では又明日
応援が励みになっています。バナーをポチッと御願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
以前ご紹介したものとはデザインが少し違います。
こちらはペイントとスワロの組み合わせで、キラキラしています~


リールもスワロでキラキラです。
では又明日
応援が励みになっています。バナーをポチッと御願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は・・・・
今日は主人の誕生日も近いので
家族で焼き肉を食べて来ました。
すごく久しぶり~
飲酒運転になってしまうので、最近は
食べに行ってませんでしたが、
娘も免許をとり運転もなれてきたので
今日は娘に運転してもらいました。

美味しかったです。
「お誕生日おめでとう」
では又明日
応援が励みになっています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
家族で焼き肉を食べて来ました。
すごく久しぶり~
飲酒運転になってしまうので、最近は
食べに行ってませんでしたが、
娘も免許をとり運転もなれてきたので
今日は娘に運転してもらいました。

美味しかったです。
「お誕生日おめでとう」
では又明日
応援が励みになっています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
そろそろ日焼けに気をつけないと・・・
日差しが強い今日この頃
車の運転中の腕の日焼けが気になります。
昨年Ruruさんにご注文頂いてアームカバーに描きました。
その時自分用にも描いて使っています。


重宝しています。
娘にもしたら?と言っているのですが、いやだそうです・・・
では又明日
応援のポチッお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
車の運転中の腕の日焼けが気になります。
昨年Ruruさんにご注文頂いてアームカバーに描きました。
その時自分用にも描いて使っています。


重宝しています。
娘にもしたら?と言っているのですが、いやだそうです・・・
では又明日
応援のポチッお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
表札ボランティア
今日皆さんの表札を送らせて頂きました。
全部で約55枚になりました。
被災地の皆様に気に入って頂けますように・・・
今日ギリギリに届いた可愛い作品をご紹介します。
いつも可愛くイヌ・ネコちゃんを描かれるコルディアルメンテ便りのみっちゃんです。

可愛い~

ネコ^^
動物好きな方ならきっと喜んで下さるでしょう。
今回はこれで一応締め切らせて頂きましたが、又必要になればいつでも
みんなで協力したいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
全部で約55枚になりました。
被災地の皆様に気に入って頂けますように・・・
今日ギリギリに届いた可愛い作品をご紹介します。
いつも可愛くイヌ・ネコちゃんを描かれるコルディアルメンテ便りのみっちゃんです。

可愛い~

ネコ^^
動物好きな方ならきっと喜んで下さるでしょう。
今回はこれで一応締め切らせて頂きましたが、又必要になればいつでも
みんなで協力したいと思います。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
嬉しいお土産
ブログで知り合った事がご縁で今回のコンベンションでお会いできることを楽しみにしていた
のですが、意外に時間が無くて、あまり会えませんでした。
結果・・・お土産を渡せなかったり(私もsachikoさんに他の方の分を託しました)
そんな中はねちゃんさんがわざわざ送って下さいました。

彩果の宝石
私、大好きだったんです~でもこのバラの形をしたのは初めて見ました。
すぐ食べちゃいました。
ありがとうございました。
ふと考えてみると、
昨年の大阪コンベンションではなもちゃんと知り合い(会えなかったですが)
夏の三越ではRikaさん、なもちゃんと仲良くさせていただき、
今回はsachikoさんおくちゃんはねちゃんさん まだお話したことないですがめぐめぐさん
同じ中部のsakoちゃんともお話させていただきました。
ブログをしていなかったら絶対知り合っていなかった方々。
皆さんステキな方ばかりでした。
この出会いに感謝しつつ一層の精進に励みたいと思います(?本当?)
毎日暑いですが
今朝も大きな余震が起きています。
夏になるにつれ新たな心配も出てくる事でしょう。
1日も早い復興、復旧をしてほしいです。
明日みんなで描いた表札を送ります。
皆さんの気持ちが少しだけでも癒されますように。
では又明日
ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています。
バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
のですが、意外に時間が無くて、あまり会えませんでした。
結果・・・お土産を渡せなかったり(私もsachikoさんに他の方の分を託しました)
そんな中はねちゃんさんがわざわざ送って下さいました。

彩果の宝石
私、大好きだったんです~でもこのバラの形をしたのは初めて見ました。
すぐ食べちゃいました。
ありがとうございました。
ふと考えてみると、
昨年の大阪コンベンションではなもちゃんと知り合い(会えなかったですが)
夏の三越ではRikaさん、なもちゃんと仲良くさせていただき、
今回はsachikoさんおくちゃんはねちゃんさん まだお話したことないですがめぐめぐさん
同じ中部のsakoちゃんともお話させていただきました。
ブログをしていなかったら絶対知り合っていなかった方々。
皆さんステキな方ばかりでした。
この出会いに感謝しつつ一層の精進に励みたいと思います(?本当?)
毎日暑いですが
今朝も大きな余震が起きています。
夏になるにつれ新たな心配も出てくる事でしょう。
1日も早い復興、復旧をしてほしいです。
明日みんなで描いた表札を送ります。
皆さんの気持ちが少しだけでも癒されますように。
では又明日
ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています。
バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
コンベンション動画
昨日でコンベンションの紹介は終わりです・・・
と書いたのにすみません~
JDPAのホームページに行くと
↑こちらをクリックすると行けます。
コンベンションの様子の動画を見る事ができます。
こちらは期限があるようで1週間ほどすると見られなくなるそうです。
まだ見ていない方クリックするだけで簡単に見られますので早速見て下さい。
行けなかった方も行った気分になれます。
今日も暑いです。
では又明日
画像が無くてごめんなさい
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が更新の励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
と書いたのにすみません~
JDPAのホームページに行くと
↑こちらをクリックすると行けます。
コンベンションの様子の動画を見る事ができます。
こちらは期限があるようで1週間ほどすると見られなくなるそうです。
まだ見ていない方クリックするだけで簡単に見られますので早速見て下さい。
行けなかった方も行った気分になれます。
今日も暑いです。
では又明日
画像が無くてごめんなさい
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が更新の励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
コンベンションテーマブース
今日は暑いです。
座っているだけで汗がジワ~と・・・出て来ます。
生徒の皆さんが表札を届けてくれました。
随分集まりました。ありがとうございました。梱包をして
今週中には発送したいと思います。
今日はコンベンションのテーマブースの紹介です。
にじ色カフェ~MENUずっとずっと好きな物~
のタイトルから「和みかふぇ」「動物カフェ」[エレガントカフェ」の3つのカフェが
紹介されています。
円になっていて一周しながら見られるようになっています。

「和みカフェ」

「動物カフェ」

「エレガントカフェ」
コンベンションのご紹介も今日で終わりますね。
大変でしたが楽しくもある4日間でした(搬入も入れて)
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
座っているだけで汗がジワ~と・・・出て来ます。
生徒の皆さんが表札を届けてくれました。
随分集まりました。ありがとうございました。梱包をして
今週中には発送したいと思います。
今日はコンベンションのテーマブースの紹介です。
にじ色カフェ~MENUずっとずっと好きな物~
のタイトルから「和みかふぇ」「動物カフェ」[エレガントカフェ」の3つのカフェが
紹介されています。
円になっていて一周しながら見られるようになっています。

「和みカフェ」

「動物カフェ」

「エレガントカフェ」
コンベンションのご紹介も今日で終わりますね。
大変でしたが楽しくもある4日間でした(搬入も入れて)
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋コンベンションで買った物
今日は昨日のお約束のコンベンションで買った物です。
中々自由時間が無くお買い物する時間もあまりありませんでしたが
こんなに買っていました・・・

左上の「ジュリアンさん」の新作素材はRikaさんや著名な先生方の作品が壁に飾られとても目を引きました。
毎日品切れで最終日にやっと買えました。
そして私のコラージュには欠かせない?小さなフレームが沢山「アンジュさん」の物です。

瀬戸山先生のメモ帳と印鑑ケースです。
こちらは売り上げを全額東日本大震災で被災された方々に寄付させて頂きます。
と書かれていました。
少しでもお役に立てれば・・・と思い購入させていただきました。
(とっても可愛いです)
後写真を撮り忘れましたが、SDPで綺麗なバッジを買いました。
期間中はエプロンにつけさせて頂きました。
買った物がこのままにならないよう早めに作品作らなくては・・・と思います・・・
が~><
では又明日
今日はコンベンション後初の教室でした。
うっかり・・・ミスをしてしまいました。
何とか生徒さんに迷惑を掛ける事なく済み良かったです。
ごめんなさい
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。宜しくお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
中々自由時間が無くお買い物する時間もあまりありませんでしたが
こんなに買っていました・・・

左上の「ジュリアンさん」の新作素材はRikaさんや著名な先生方の作品が壁に飾られとても目を引きました。
毎日品切れで最終日にやっと買えました。
そして私のコラージュには欠かせない?小さなフレームが沢山「アンジュさん」の物です。

瀬戸山先生のメモ帳と印鑑ケースです。
こちらは売り上げを全額東日本大震災で被災された方々に寄付させて頂きます。
と書かれていました。
少しでもお役に立てれば・・・と思い購入させていただきました。
(とっても可愛いです)
後写真を撮り忘れましたが、SDPで綺麗なバッジを買いました。
期間中はエプロンにつけさせて頂きました。
買った物がこのままにならないよう早めに作品作らなくては・・・と思います・・・
が~><
では又明日
今日はコンベンション後初の教室でした。
うっかり・・・ミスをしてしまいました。
何とか生徒さんに迷惑を掛ける事なく済み良かったです。
ごめんなさい
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。宜しくお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
名古屋コンベンション続き・・・
今日はお友達の作品をご紹介します。
このブログを通じて仲良くなったsachikoさんとおくちゃんの作品です。
sachikoさんは特別出展~ずっとずっと好きな物~
おくちゃんは作品出展です。


結局お茶を飲んだりする時間は残念ながら無かったのですが、おくちゃん、sachikoさんそれぞれ
お話が出来、良かったです。
はねちゃんさんにはお目にかかれたのですがお話出来ず残念でした。
来年横浜に行けたらお話し出来たら嬉しいな~と思います。
そしていつもリトルハウスで一緒に講師活動をしているI先生の作品です。

時々出てくる私の手芸教室の先生でもあります。
お子さんのイギリスの思い出を作品に。
そしてアトリエローズマリーの内田明美さんの作品。
こちらは特別出展~ずっとずっと好きな物~
に出展された作品です

他にも沢山出展されています。
他にも出されているお友達は沢山いらっしゃるのですが、今回はこちらの作品をご紹介させて頂きました。
JDPA名古屋コンベンション委員が描いたティーカップソーサーのカラーコピーと素材のセット
の販売がありました。

JDPAのコーナーで販売されていました。
コンベンション委員もエプロンにつけていましたが、お気づきになられたでしょうか?
お当番で忙しい日々を過ごしましたがそんな中で少しお買い物も出来たので、明日はそちらをご紹介します。
では又明日。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
このブログを通じて仲良くなったsachikoさんとおくちゃんの作品です。
sachikoさんは特別出展~ずっとずっと好きな物~
おくちゃんは作品出展です。


結局お茶を飲んだりする時間は残念ながら無かったのですが、おくちゃん、sachikoさんそれぞれ
お話が出来、良かったです。
はねちゃんさんにはお目にかかれたのですがお話出来ず残念でした。
来年横浜に行けたらお話し出来たら嬉しいな~と思います。
そしていつもリトルハウスで一緒に講師活動をしているI先生の作品です。

時々出てくる私の手芸教室の先生でもあります。
お子さんのイギリスの思い出を作品に。
そしてアトリエローズマリーの内田明美さんの作品。
こちらは特別出展~ずっとずっと好きな物~
に出展された作品です

他にも沢山出展されています。
他にも出されているお友達は沢山いらっしゃるのですが、今回はこちらの作品をご紹介させて頂きました。
JDPA名古屋コンベンション委員が描いたティーカップソーサーのカラーコピーと素材のセット
の販売がありました。

JDPAのコーナーで販売されていました。
コンベンション委員もエプロンにつけていましたが、お気づきになられたでしょうか?
お当番で忙しい日々を過ごしましたがそんな中で少しお買い物も出来たので、明日はそちらをご紹介します。
では又明日。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
コンベンションに出展した作品
コンベンションも無事終わりました。
来て下さった皆様ありがとうございました。
コンベンションの様子もご紹介しますがJDPAのHPで動画がアップされています。
こちらもどうぞ~
では出展した私の作品です

鳥かごを使って作品がつくりたいな~と思い作成しました。
鳥かごの底にはピッタリサイズの板にバラを描きました。
そしてピッタリサイズの楕円の板(三代川さん作成)を鳥かごにはめ込んで~
はじめは縦位置で描こうと思っていたんですが、色々はめているうちに横の方がしっくりしましたので
横位置で作成しました。
会場ではとても小さな作品に見えます。
では又明日
今日は疲れたので早く寝ます~

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
来て下さった皆様ありがとうございました。
コンベンションの様子もご紹介しますがJDPAのHPで動画がアップされています。
こちらもどうぞ~
では出展した私の作品です

鳥かごを使って作品がつくりたいな~と思い作成しました。
鳥かごの底にはピッタリサイズの板にバラを描きました。
そしてピッタリサイズの楕円の板(三代川さん作成)を鳥かごにはめ込んで~
はじめは縦位置で描こうと思っていたんですが、色々はめているうちに横の方がしっくりしましたので
横位置で作成しました。
会場ではとても小さな作品に見えます。
では又明日
今日は疲れたので早く寝ます~

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ワンコイン体験
今日は午後から
ベアのトートバッグの体験レッスンでした。
時間までに何とか満員御礼に・・良かった~
20人でスタート。
2時間見てありましたがほとんどの方が1時間半ほどで出来上がり
それぞれ可愛いクマちゃんが出来上がりました。

こちらもとても為になる時間を過ごさせて頂きました、ありがとうございました。
では又明日
明日はいよいよ最終日です。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ベアのトートバッグの体験レッスンでした。
時間までに何とか満員御礼に・・良かった~
20人でスタート。
2時間見てありましたがほとんどの方が1時間半ほどで出来上がり
それぞれ可愛いクマちゃんが出来上がりました。

こちらもとても為になる時間を過ごさせて頂きました、ありがとうございました。
では又明日
明日はいよいよ最終日です。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
第21回JDPA名古屋コンベンション1日目
今日から始まりました。
朝から大勢の方に並んで頂きありがとうございます。
会場のご紹介も追々させて頂きますが、今日はブログで知り合った
お友達のsachikoさんやおくちゃん、はねちゃんとの初対面でした。
始めにおくちゃんとお会いしました。やさしそうな方です~^^
そしてsachikoさん。初めてお会いした気がしないです。
ブログって不思議ですね。
sachikoさんは来年の1月に中部支部のセミナーの講師をしてくださいます。
こちらもアイディア満載のステキな作品。
HPの方に詳細が載っていますので見て下さいね。
こちらから見て頂けます。
そしてはねちゃんさんともお会い出来、皆さん綺麗でお若い方々でした。
ゆっくりお話したかったのですが、スタッフなのでお仕事優先。
その後はお会い出来ぬまま今日が終わってしまいました。
でも明日も明後日もいらっしゃるとの事なので休憩時間にゆっくりお話できる事を期待して・・・
明日もがんばります。
そして
ずっとずっと好きな物をテーマに作品を作成しました。
私のずっとずっと好きな物は・・・
やっぱり

ベアとバラとレースです。
今回は6月と言うことであじさいも。
リボンも好きです。
バラはピエールドロンサールをイメージしています。
おくちゃんとsachikoさんからお土産を頂いてしまいました。

可愛いミニトランクボックス。綿棒やキッチンペーパーの収納にどうぞ~と。おしゃれです
そして疲れた身体には甘い物。お饅頭です。ありがとうございました。
では又明日お目に掛かりましょう~
又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
朝から大勢の方に並んで頂きありがとうございます。
会場のご紹介も追々させて頂きますが、今日はブログで知り合った
お友達のsachikoさんやおくちゃん、はねちゃんとの初対面でした。
始めにおくちゃんとお会いしました。やさしそうな方です~^^
そしてsachikoさん。初めてお会いした気がしないです。
ブログって不思議ですね。
sachikoさんは来年の1月に中部支部のセミナーの講師をしてくださいます。
こちらもアイディア満載のステキな作品。
HPの方に詳細が載っていますので見て下さいね。
こちらから見て頂けます。
そしてはねちゃんさんともお会い出来、皆さん綺麗でお若い方々でした。
ゆっくりお話したかったのですが、スタッフなのでお仕事優先。
その後はお会い出来ぬまま今日が終わってしまいました。
でも明日も明後日もいらっしゃるとの事なので休憩時間にゆっくりお話できる事を期待して・・・
明日もがんばります。
そして
ずっとずっと好きな物をテーマに作品を作成しました。
私のずっとずっと好きな物は・・・
やっぱり

ベアとバラとレースです。
今回は6月と言うことであじさいも。
リボンも好きです。
バラはピエールドロンサールをイメージしています。
おくちゃんとsachikoさんからお土産を頂いてしまいました。

可愛いミニトランクボックス。綿棒やキッチンペーパーの収納にどうぞ~と。おしゃれです
そして疲れた身体には甘い物。お饅頭です。ありがとうございました。
では又明日お目に掛かりましょう~
又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
JDOAコンベンション搬入
今日は朝から搬入に行って来ました。
初めての道を車で~心配で家を早く出た為に早く着きました。
迷わず行けて良かったです。
その後は時間はあっという間に過ぎ、帰って来たのは夜の8時半頃でした。
疲れましたが、来て下さるお客様が楽しんで頂ける「会場作り」が出来たと思うのですが
ご意見・ご感想などお聞かせ頂けると嬉しいです。
今日はまだ写真がありませんが明日からは会場の様子お伝え出来ると思います。
では又明日
JDPAコンベンション
ランキングに参加しています。
バナーをクリックして下さい
応援が励みになっています

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
初めての道を車で~心配で家を早く出た為に早く着きました。
迷わず行けて良かったです。
その後は時間はあっという間に過ぎ、帰って来たのは夜の8時半頃でした。
疲れましたが、来て下さるお客様が楽しんで頂ける「会場作り」が出来たと思うのですが
ご意見・ご感想などお聞かせ頂けると嬉しいです。
今日はまだ写真がありませんが明日からは会場の様子お伝え出来ると思います。
では又明日
JDPAコンベンション
ランキングに参加しています。
バナーをクリックして下さい
応援が励みになっています

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ボランティア表札
ボランティア表札。
今日は私が描いた物です。
まだ手紙を書いていないので作品だけの
ご紹介ですが・・・

やっぱりベアちゃんで元気を出して欲しい^^
喜んで頂ける事を願って
手紙は落ち着いて書きたいと思います。
では又明日
明日はいよいよコンベンションの搬入です。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日は私が描いた物です。
まだ手紙を書いていないので作品だけの
ご紹介ですが・・・

やっぱりベアちゃんで元気を出して欲しい^^
喜んで頂ける事を願って
手紙は落ち着いて書きたいと思います。
では又明日
明日はいよいよコンベンションの搬入です。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
表札ボランティア
表札ボランティアの生徒さんの作品が少しずつ集まっています。

皆さん心のこもったお手紙と可愛いラッピングがされています。

このたびブログを通じてご縁があって
表札を一緒に送らせて頂く事になったYOUさんの表札も一緒に。
私も出来上がりましたがまだお手紙書いていないので
もう少しです。
少しでも元気になってくれたら。楽しい嬉しい気分になって貰えたら、と描かせて頂きました。
では又明日
16日からJDPAコンベンション始まります。
詳細は
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい

皆さん心のこもったお手紙と可愛いラッピングがされています。

このたびブログを通じてご縁があって
表札を一緒に送らせて頂く事になったYOUさんの表札も一緒に。
私も出来上がりましたがまだお手紙書いていないので
もう少しです。
少しでも元気になってくれたら。楽しい嬉しい気分になって貰えたら、と描かせて頂きました。
では又明日
16日からJDPAコンベンション始まります。
詳細は
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
疲れたら・・・2
昨日に続き。疲れたら2

こちらは「アフタヌーンティー」の
ペパーミントとオレンジティー
ペパーミントのさわやかさが疲れを癒してくれます〜
こう書くとすごく疲れているように思われるかも?
そんなことは無いので心配しないで下さいね。
昨日書いたようにアールグレイもすきなので
良く飲みますが、今回はこちらを飲んでいます。
水曜日の搬入まで忘れ物の無いようにチェックチェックです。
家から会場まで結構遠いので忘れ物をしたら取りに帰れない
では又明日
教室の皆さん・・・表札が出来上がりましたら13日、20日、21日に教室に持って来て下さいね。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ポチッとバナーをクリックして下さい。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


JDPA詳細はこちらをクリックして下さい。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい

こちらは「アフタヌーンティー」の
ペパーミントとオレンジティー
ペパーミントのさわやかさが疲れを癒してくれます〜
こう書くとすごく疲れているように思われるかも?
そんなことは無いので心配しないで下さいね。
昨日書いたようにアールグレイもすきなので
良く飲みますが、今回はこちらを飲んでいます。
水曜日の搬入まで忘れ物の無いようにチェックチェックです。
家から会場まで結構遠いので忘れ物をしたら取りに帰れない

では又明日
教室の皆さん・・・表札が出来上がりましたら13日、20日、21日に教室に持って来て下さいね。
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ポチッとバナーをクリックして下さい。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


JDPA詳細はこちらをクリックして下さい。
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
疲れたら甘い物
JDPAの事も含め色々していると食べる事も飲むことも忘れ・・・(お昼はしっかり食べましたが)
でも疲れた時は甘い物が欲しくなりますね。

今日のご紹介はこれ。
アールグレイが大好きなので
見つけてすぐ買いました。
6本入っているので、疲れた時に1本づつ・・・今日食べ終わりました。
アールグレイの香りのチョコ
癒される。。。
さあ今晩もまだ続きます〜
では又明日
ランキングに参加しています
バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


JDPAコンベンションの詳細はこちら
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
でも疲れた時は甘い物が欲しくなりますね。

今日のご紹介はこれ。
アールグレイが大好きなので
見つけてすぐ買いました。
6本入っているので、疲れた時に1本づつ・・・今日食べ終わりました。
アールグレイの香りのチョコ
癒される。。。
さあ今晩もまだ続きます〜

では又明日
ランキングに参加しています
バナーをポチッとお願いします

にほんブログ村


JDPAコンベンションの詳細はこちら
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
第21回JDPA名古屋コンベンション
来週の木曜日16日から名古屋国際会議場イベントホールにて開催されます。
全国から沢山の作品が集まります。
お近くの方でトールペイントに興味のある方は行って見て下さい。
見応えのある作品が多数出展されています。
詳しくは
こちらをクリックしてください。
私も出展に向けて作品制作中

何?

又レースとか使います^^
ほとんど完成、後少しです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
クリックお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
全国から沢山の作品が集まります。
お近くの方でトールペイントに興味のある方は行って見て下さい。
見応えのある作品が多数出展されています。
詳しくは
こちらをクリックしてください。
私も出展に向けて作品制作中

何?

又レースとか使います^^
ほとんど完成、後少しです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
クリックお願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
モアレのテディベア
モアレのテディベアにバラを描きました。

見えなくなっていますが、耳にも描きました。

後ろ姿も・・・
この後リボンでおめかし。
時間が出来たらビーズなどで飾っても可愛いかな~と思いますが、とりあえずコンベンションが終わってからです
コンベンションの詳細はこちらから
では又明日
ランキングに参加しています
更新の励みになっています
応援お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい

見えなくなっていますが、耳にも描きました。

後ろ姿も・・・
この後リボンでおめかし。
時間が出来たらビーズなどで飾っても可愛いかな~と思いますが、とりあえずコンベンションが終わってからです
コンベンションの詳細はこちらから
では又明日
ランキングに参加しています
更新の励みになっています
応援お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
コサージュ
今日は名古屋駅まで行きました。
そこで見つけた物
コサージュです。
自分でつけても良いし~作品にも生かせるかも?と思って^^

丁度コサージュだけセールになっていて半額で買えました。
ラッキーです
いよいよJDPAコンベンションまで1週間です。
是非お出かけ下さい。
では又明日
ランキングに参加しています
励みになります。応援お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
そこで見つけた物
コサージュです。
自分でつけても良いし~作品にも生かせるかも?と思って^^

丁度コサージュだけセールになっていて半額で買えました。
ラッキーです
いよいよJDPAコンベンションまで1週間です。
是非お出かけ下さい。
では又明日
ランキングに参加しています
励みになります。応援お願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
雑貨ばらんへ納品へ
今日は月に一度の納品日。
先月の記事で眼鏡ケースを持って行くと書いています。
持って行きました~
今回は住宅リフォームフェアの後なので、その時作った物を・・・

今回も作家さん別に展示すると言う事で、ディスプレイもしてきました。
来月はイベントをされるそうです。
7月14日(木)雑貨ばらん・・・又近くなったらお知らせ致します。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
宜しく御願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
先月の記事で眼鏡ケースを持って行くと書いています。
持って行きました~
今回は住宅リフォームフェアの後なので、その時作った物を・・・

今回も作家さん別に展示すると言う事で、ディスプレイもしてきました。
来月はイベントをされるそうです。
7月14日(木)雑貨ばらん・・・又近くなったらお知らせ致します。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
宜しく御願いします

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
アレンジ
私の作品をアレンジして作成しているKさん。
元々あった素材をリメイクしました。

上が私の作品
下がKさんの作品
一度仕上げた素材にサンドペーパーをかけて全部落としましたが綺麗には落ちなかったのが幸いして、
アンティークな雰囲気に・・・
これに合わせて作品を描いていく事にしたので中の板の
左右の部分も茶色のステイン仕上げに変更しました。
ここからどう変わって行くか楽しみです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
元々あった素材をリメイクしました。

上が私の作品
下がKさんの作品
一度仕上げた素材にサンドペーパーをかけて全部落としましたが綺麗には落ちなかったのが幸いして、
アンティークな雰囲気に・・・
これに合わせて作品を描いていく事にしたので中の板の
左右の部分も茶色のステイン仕上げに変更しました。
ここからどう変わって行くか楽しみです。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください。
ありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ジェネシス絵の具で描いている途中です。
こちらもジェネシスセミナーで習っている作品です。
まだ途中です。次回のレッスンで仕上がる予定です

今日はお休みでしたが、もうすぐJDPAのコンベンションがあり、そちらの作品作りに追われています。
試行錯誤しながら、描いたのを又塗り直したり・・・(何してるんだ~と心の中でつぶやきつつ・・・)
中々はかどりません。搬入の日が迫って来ているので、気持ちはめっちゃくちゃ焦っているのですが
そんなときこそ落ち着かないと大きな失敗をします。
これから又頑張ります。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
まだ途中です。次回のレッスンで仕上がる予定です

今日はお休みでしたが、もうすぐJDPAのコンベンションがあり、そちらの作品作りに追われています。
試行錯誤しながら、描いたのを又塗り直したり・・・(何してるんだ~と心の中でつぶやきつつ・・・)
中々はかどりません。搬入の日が迫って来ているので、気持ちはめっちゃくちゃ焦っているのですが
そんなときこそ落ち着かないと大きな失敗をします。
これから又頑張ります。
では又明日
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
リンゴとバラのカトラリー入れ(初級者向け)
今日はOさんの描かれたリンゴとバラのカトラリー入れをご紹介します。
こちらは見本はティッシュボックスに描いた物
以前ご紹介していると思うのですが、画像が出て来ません。
ごめんなさい。
そちらをアレンジして、カトラリー入れに描いてくれました。

裏面にも描かれています。
可愛く出来ました。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こちらは見本はティッシュボックスに描いた物
以前ご紹介していると思うのですが、画像が出て来ません。
ごめんなさい。
そちらをアレンジして、カトラリー入れに描いてくれました。

裏面にも描かれています。
可愛く出来ました。
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
ポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
今日もジェネシス作品です
こちらの作品もジェネシス絵の具で描いています。
南風原薫子先生デザイン。

ABCクラフトさんの素材
少し画像がくらいですね。

黄色い薔薇とイヌイバラのブーケです。
こちらのサイズ(20センチぐらい?)で何種類かお花を習う予定です。
では又明日
ランキングに参加しています
バナーをポチッとしていただけると、励みになります。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
南風原薫子先生デザイン。

ABCクラフトさんの素材
少し画像がくらいですね。

黄色い薔薇とイヌイバラのブーケです。
こちらのサイズ(20センチぐらい?)で何種類かお花を習う予定です。
では又明日
ランキングに参加しています
バナーをポチッとしていただけると、励みになります。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
ジェネシスで描いた小さなブーケ
昨日のジェネシスクラスで描いた
小さな小さなブーケです。
高さ10センチぐらい。

小さいのでちょっと描きにくいですが
とっても可愛いです。
後は乾かしてニスを塗れば出来上がりです。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアーのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
小さな小さなブーケです。
高さ10センチぐらい。

小さいのでちょっと描きにくいですが
とっても可愛いです。
後は乾かしてニスを塗れば出来上がりです。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアーのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
セブンイレブン・・・スイーツ・・・
セブンイレブンのスイーツ
先日テレビでセブンイレブンの売り上げベスト10(帰れま10)をやっていて
そこで見た「ふわふわぱふサンド」食べて見たくて、今日買ってみました。
ふわふわで美味しかった~(写真撮る前に食べちゃいました・・・)
そしてもう一つ見つけたのが「ドラマ仁」の中で出てくる「安道名津」

毎週、このドラマだけは欠かさず観ています

こちらもセブンイレブンのHPに詳しく載っています。
こちらはまだ食べていません~
みんな(家族)も仁のファンなので食べたいかな~?と思って我慢しています。
今日はジェネシスセミナーでした。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


JDPAコンベンション
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
先日テレビでセブンイレブンの売り上げベスト10(帰れま10)をやっていて
そこで見た「ふわふわぱふサンド」食べて見たくて、今日買ってみました。
ふわふわで美味しかった~(写真撮る前に食べちゃいました・・・)
そしてもう一つ見つけたのが「ドラマ仁」の中で出てくる「安道名津」

毎週、このドラマだけは欠かさず観ています

こちらもセブンイレブンのHPに詳しく載っています。
こちらはまだ食べていません~
みんな(家族)も仁のファンなので食べたいかな~?と思って我慢しています。
今日はジェネシスセミナーでした。
では又明日
ランキングに参加しています。
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村


JDPAコンベンション
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルリトルハウスまでお問い合わせ下さい
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)