fc2ブログ

アメリカンハンディクラフト協会作品展4

今日はジェネシスクラスの
鈴木さかえ先生とクラスの皆さんの作品です。


皆さん2~3作品出されていますが
1つだけご紹介します。

111031-1
鈴木さかえ先生の作品です

先生のふわ~とカラーのお花ですが
革のバッグの色が濃いのでシックに見えます。


111031-2
Sさんの作品です。

ウエディングボード?ですよね。
とってもエレガント。

111031-3
Kさんの作品
アイアンのフレームにあっています。

111031-4
Yさんの作品

鈴木先生のデザイン。いつもとても丁寧に描かれています。




毎日作品展の紹介していますが明日で最後です。
明日はトールペイントのお友達の作品を何点か紹介させて下さいね~



では又明日






ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックして下さい

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい













Posted by ローズベアー on 31.2011   2 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

アメリカンハンディクラフト協会作品展(AHA協会展3)

今日は搬出ついでに出かけたのですが、

あいにくの雨でした。

でも小雨でしたので帰りも雨に濡れる事無く無事搬出を済ませ帰ってきました。


今日は私とI先生の作品をご紹介します。

111030-1

古屋先生のデザインをアレンジされたCDなど入れるケースです。

111030-2
屋根の部分にも描いてあります。

本当は側面にもコラージュのような作品が施されていたのですが写真を撮るのを忘れてしまいました。



111030-3
そしてこちらは6月のコンベンションにも出した私の作品です。

こちらの作品で、皆さんがアレンジ作品を作られています。


そして先日もご紹介した

111030-4
ノエルのリース・・

写真を撮って気付きました。

以前ご紹介した作品
111024-1


リボンの位置が違っています。

この後係の方にお願いして直して頂きました。

丸い物を飾るのは難しいですね。
私も注意したつもりでしたが、もっと注意してわかりやすくしなければいけないと
思いました。




明日はお友達、先生の作品などご紹介します。


では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さい
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン














トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい








Posted by ローズベアー on 30.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

AHA協会展2

昨日の続きです。


生徒さんの作品


111029-1
KMさん

ジェネシスです。

南風原先生の図案を使って色は額に合わせて変えました。

額がとっても立派なので中の絵が負けないように苦労されていました。


111029-2
こちらもKMさん

KMさんは吉川先生のクラスにも行かれています。

こちらは吉川先生のデザインの物。


111029-3

111029-4
Aさんの作品


オイルです。

こちらも南風原先生の図案を使って色をすこし変えています。

先生の作品は黒っぽいベースでしたが、それを白に変えたので
ベースに合わせてお花の色も変えました。



111029-5
KRさんの作品

沢柳恵子さんのデザインです。

ご自分で描かれました



111029-6
IYさんの作品


こちらも沢柳恵子さんのデザインです。

ご自分で描かれました。




では明日に続く・・・

明日はもう搬出です。
作品展は明日の16:00までですが
搬出の為に集まってくる方々で午後は混み合います。
午前に行かれる事をおすすめします。




では又明日



今日は「素敵な金縛り」を観て来ました。

主人が50歳を超え映画が安く観られるようになったので
時々行きます。
なかなか二人の趣味が一致するものが無くて困っています。



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください

いつもありがとうございます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい
Posted by ローズベアー on 29.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

AHA協会展

昨日AHA協会展に行って来ました。

昨年、一昨年は搬出の日にちょろっと見ただけでした。

今年はゆっくり見て来ました。

入り口のテーマのコーナー

「お正月」がテーマです。

111028-1

テーマを見て奥に作品が続きます。

111-28-2




そしてリトルハウスの生徒さんの作品です。


111028-3
Kさんのオリジナルローズマーリング
可愛らしい感じに仕上がっています。



111028-4

いつもわんちゃんねこちゃんを可愛く描かれるコルディアルメンテのみっちゃん。

こちらもオリジナルです。
とても丁寧に描かれています。
雨も描いてあるんですよ~


今日はここまで
明日、又続きをご紹介します。



では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックして下さいね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい













Posted by ローズベアー on 28.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

第2回 アトリエさえら作品展のご案内と体験レッスン

ブログでお友達になった
sachikoさんの教室の作品展が明日から開催されます。

111027-1
バラもわんちゃんもとても素敵に描かれています。

111027-2
栃木県河内群上三川町磯岡421-1

ジョイフル本田2階

10月28日~11月1日
10:00~16:00(最終日は13:00まで)


お近くの方、お出かけ下さい。

私も近かったら行きたかったです。


中部では1月にJDPAのセミナーをsachikoさんがして下さいます。

そちらには参加したいと思っています。

興味のある方はJDPAのHPを見て下さい。


sachikoさんのブログはこちらをクリックして下さい





JDPAのHPはこちら







そして昨日お知らせした、体験してきた物です。

以前委託で商品を置かせて頂いた雑貨屋さんKINO+さんで
スクラップブッキングの講習会があることを知って申し込みました。


ずーと興味があったのですが中々タイミングが合わず
今回はこんなに近くでお値打ちでそして可愛い。
絶対受けたい。と思い、午後から会議でしたが、無理にお願いしてしまいました。


とても優しく丁寧に教えて貰い、楽しく作成する事が出来ました。

私は1時間で帰ってしまったので最後まで出来ませんでしたが

こんな感じになりました。

111027-3

ちょっとづつ失敗してますが、気にしない^^
可愛く出来て満足です。

5人受けられたのですが、全員違うアルバムになっていたので
お写真撮らせてもらえば良かった。

セピアローズのお針箱のI先生も受けられてブログで紹介されています。
違った感じに仕上がっているので、良かったら見て下さい。。


では又明日


明日からは今日行って来たAHA協会展の様子をお知らせします。




ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックして下さい
お願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい








Posted by ローズベアー on 27.2011   3 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

ヴィクトリアン手芸のブログ

こんばんは~

今日は私の手芸の先生がブログをはじめられたので

ご紹介します^^


いつも素敵な作品をキットを用意してくれて教えてくれます。

それが私が続いている理由かな?と思っています

自分で好きな布やレース探してね。と言われてもなかなか探す時間がありません。

キットを用意してくれてもこれはちょっと作りたくないな~という作品がもしあったら
やっぱり続けていなかったでしょう・・・

好きな作品がキットで用意して貰えるのは本当にありがたいです。


「ヴィクトリアン手芸」というカテゴリーの中に習っている作品は出て来ます。
(習った物以外も載っています)


セピアローズのお針箱
こちらをクリックしてみて下さいね~






では又明日


明日は今日体験してきた物をご紹介します^^




ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとして下さいね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン


いつもありがとうございます






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい












Posted by ローズベアー on 26.2011   2 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

お遊びでネイルアート

娘にキャスキッドソン風な写真を見せられ

これを爪に描いてほしい。と・・・

どんな風でも良いの~?
と言いながら、作品制作の息抜きにちょこっと描いてみました。


111025-1

遠目が良い感じかも?アップには耐えられません・・・

でもお友達が「私にも描いて欲しい」って言ってたよ^^

嬉しいかも?


でもこのネイルは2日で取ることに。
(飲食点でバイトしているのでマニキュアは不可なんです)

そうそう娘の事ですが、就職が決まりました。

この厳しい時代にありがたい事です。

あとわずかな学生生活を楽しんで悔いの無いようすごして欲しいです。



では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます。

バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン













トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい











Posted by ローズベアー on 25.2011   2 comments   0 trackback
Category :ネイルアート

明日からAHA作品展です

明日から10月30日(日)まで
伏見の電気文化会館5階にて

AHA作品展が開催されます。


今日は午後から搬入でした。

行って来ました。


そして
わたしの作品は


2点出展しますが

1点は今生徒さんがアレンジ作品を作ってくれている
鳥かご

もう1点はこちらの
NOELのリースです。

111024-1

直径40センチぐらいのリース。

ツリーと雪の結晶のオーナメントに描いたり貼ったりした物

フレーム仕立てのサンタベアと女の子ベア・・・こちらはキラキラデコで仕上げてあります。
大きな赤いリボンがアクセントです。

本当は雪の結晶オーナメントにパンジーを描いた物も用意したのですが、色々配置している内に
2つはくどいかな?
と思い1つに・・・
パンジーのオーナメントは又別の作品に使います。


クリスマスカラーはあまり使っていませんが、本物は写真より
ちょっとだけキラキラしています。



では又明日




ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをポチッとお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン













トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい












Posted by ローズベアー on 24.2011   4 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

HYさんのアレンジ続き。。。

アレンジその後です。

前の記事はこちらHYさんのアレンジ


今回はあじさいを描きました。

111023-1

楕円のフレームも入荷未定のとの事ですので、先日DUOさんで購入した、こちらのフレームを
使う事にしました。

次回は布を貼り、バラを描く予定です。


AHAの作品展は明日搬入

会期

10月25日(火)~30日(日)10:00~17:00(最終日は16:00)

電気文化会館5階です。

数百点のトールペイントの作品とデコパージュ作品が展示されています。

お近くの方お時間のある方お出かけ下さいね。



私も何とか出来上がり後は写真を撮影しプリントする作業を残すのみです。

出来上がって見ると、ここをこうした方が良かった・・・とか色の事ととかまだまだ

納得がいかない事もありますが、この反省を又次回の作品に生かせたら・・・と思います。






では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい















Posted by ローズベアー on 23.2011   0 comments   0 trackback
Category :生徒さんの作品

エンボスライター

今日も作品展の作品を作成していました。

段々ゴールが見えてきました。

何とか間に合いそうです・・・良かった~


そしてその作成にも使用したエンボスライターをご紹介します。

普通エンボスはスタンプを押してそこにエンボスの粉を振ってドライやーをかけますが

こちらのペン(エンボスライターってマジックみたいです)

を使うと、自分のすきな形(デザイン)のエンボス加工が出来ます。

111022-1
こちらです。
ペン先の形が丸いのや四角があって太さも1つのペンで2種類。
私は写真の2種類を買いました。


こちらを使うとたとえば縁取りをしたり、丸く塗ったりして、そこにエンボスの粉をかければ
良いのでオリジナルなエンボス加工も出来ますね。


私は面白くてやっている内にどんどんキラキラになってしまい、キラキラ好きなんで良いですが
きっと作品を見た方はキラキラね~
と思われるでしょう><

まだこれからキラキラデコもしようと思っています。

それは今晩か明日してみます



では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン












トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい














Posted by ローズベアー on 22.2011   2 comments   0 trackback
Category :文房具などの雑貨

ウエディングボード

結婚された生徒さんがウエルカムプレートを作られました。

今までも途中経過をご紹介しましたが、10月2日結婚式を挙げられましたので

ご紹介します。

途中の記事はこちら
1回目の記事
2回目の記事



そして出来上がり

111021-1

周りは河崎先生のデザインをアレンジ

真ん中は以前トールをしていたお友達の作品を参考にして。
新郎新婦の顔が本人のお顔に似ているんですよ

可愛く出来上がりました。


こちらを飾って、きっと素敵なお式を挙げられたと思います。

まだ、レッスンには復帰されていないので、復帰されたら
ゆっくりお話を聞かせて頂こうと思います。



では又明日

AHA作品展搬入まで後3日
今日も描きます~



ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン







トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい








Posted by ローズベアー on 21.2011   2 comments   0 trackback
Category :トールペイント ウエルカムボード/表札

女の子の傘

女の子の傘のオーダーを頂きすこし前に描いた物です。


女の子のピンクの傘がなかなか見つからなくて
色んなお店を回りました。


ウサギとバラでグルッと華やかに可愛く描いて下さい。

とのご希望でした。


111020-1


こんな感じになりました。


お店を通してのオーダーでしたので、直接お渡ししていませんが喜んで頂けたでしょうか?




では又明日


今日もAHAの作品作成中です。

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン












トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい











Posted by ローズベアー on 20.2011   2 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

マグロアボカド丼

アボカドが好きなんです。


最近テレビを観ていてもアボカドを使ったお料理は人気があるみたいですね。


今日はマグロアボカド丼を食べました。

今日のアボカドは大正解^^固くもなく傷んでもいなくて
ほどよく熟していました。

マグロも今日はすきみを使ってアボカドもつぶしてすこしクリーミーにしてみました。

111019-1

今日のは丼と言ってもお茶碗でミニ丼です。

(先日の多治見茶碗まつりで購入しました)



今は来週から始まるAHAの作品展の作品を作成中でまだお見せ出来る所まで
行っていないので、アップ出来ませんが、今日も今から描きます~




では又明日


ランキングに参加しています。
皆さんの応援が更新の励みになっています。
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい






Posted by ローズベアー on 19.2011   1 comments   0 trackback
Category :料理

表札

仮設住宅へ表札を・・・

募集中です。


教室の生徒さんで描いて下さる方は板がありますので
教室に来たときに持って行って下さい。


ブログを読んで下さっている方で「私も表札を送りたい」と思われている方は
連絡先をお教えしますので
鍵コメにて連絡を下さい。




111018-2
こちらは前回送った物です。
こんな風に名前を書くところをあけて周りにペイントして下さい

メッセージと住所・名前もご記入下さい。
お礼のお葉書を頂いた方もいらっしゃいます。



半年以上になりますが、なかなか復興が難しそうです。

すこしでも役に立てれば・・・と思います。



では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい












Posted by ローズベアー on 18.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ウエルカムボード/表札

アレンジ作品の続き・・

先日、私の作品のアレンジをしてくれてる方の紹介をしましたが、

続きです・・・

前回の記事はこちら←クリックしてください。


今日はあじさい、バラ、パンジーの途中まで。


111017-1

次回はベアーかな?



楽しみです。




では又明日



ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい










Posted by ローズベアー on 17.2011   2 comments   0 trackback
Category :生徒さんの作品

マカロン

今日は暑かったですね。

なのに今晩は鍋です。


そして今日は本屋さんにペイントフレンドを買いにに行ったのですが

売ってないんです。

昨日も違う本屋さんに行きましたが売ってません・・・

ペイントクラフトはあったんですが~

どうしたんでしょう?

又違う本屋さんに行ってみます。



そしてマカロン


昨日娘が名駅に行って

お土産に

「LADUREE」のマカロンを買って来てくれました~

111016-1-1

普段気軽に買えないLADUREEマカロンですが、美味しく頂きました。




来週の火曜日25日から30日まで
名古屋市伏見の名古屋電気文化会館で
アメリカンハンディクラフト協会(AHA)の
作品展が行われます。

私も出展します。


お近くの方、ご興味のある方行って見て下さいね。

トールペイントとデコパージュの作品展です。






では又明日




ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。

バナーをクリックしてください。

いつもありがとうございます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン











トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい












Posted by ローズベアー on 16.2011   2 comments   0 trackback
Category :ランチ/スイーツ

ざっかばらんさんに納品

こんばんは。


今日は教室でした。

1日通しの生徒さん3人です。

こんな日はお弁当を注文してみんなで食べます。


食後にコーヒーを飲みながら、おしゃべりタイム。


午後のレッスン

カリキュラムの研究科の方とお花のコースの方

カリキュラムの方々がそれぞれ

グリーンゲーブルズの絵本型
チューリップのトートバッグ・陶器の小皿
が出来上がり、次回から新しい作品です。

お花のコースの方もクリスマスツリーが出来上がり、
アンティーク風ブリキ缶(生徒さんはホーロー)の途中まで。

お写真撮らせて頂くのを忘れてしまいました><

アンティーク風ブリキ缶だけありました。
見本作品です
111015-2
クリックすると拡大します。



そして今週の火曜日に納品してきた物

2012年の手帳です。

111015-1
他にバラ柄も持っていきました。






では又明日




ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい









Posted by ローズベアー on 15.2011   0 comments   0 trackback
Category :委託ショップ

クリスマスタペストリー・・・やっとゴールが見えました

やっと目処がたちました。


111014-1
この周りのバイヤスをつければ出来上がります。

ほぼ1年かかりました。

次回はヴィクトリアンの通帳ケースの予定ですが・・・
もしかして今年のクリスマス物があるんじゃ?





そしてカウントプレゼントに当選した皆様お待たせしました。

出来上がりましたので

LEDライト当選のお二方は郵便局からお送りしますので、月曜日に発送させて頂きます。

リール、残念賞の方は明日メール便で送ります。

宜しくお願いします。

届きましたら「届いたよ。」教えて頂けると嬉しいです。



では又明日





ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックして下さい
お願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい













Posted by ローズベアー on 14.2011   0 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

体験レッスンでした

今日はいつもお世話になっている

ざっか「ばらん」さんでクリスマスリースの体験レッスンでした。

10:00~6名の方にお申し込み頂きました。

ありがとうございました。

皆さんの作品を撮らせて頂きました。

111013-2


111013-3

皆さんキラキラがお好きとお聞きしたので
ニスを塗るときにラメを振ってキラキラにしました。

それが乾いたら、各自すきな色のストーンをすきな数だけ貼っていきます。

右上の方の作品だけストーンが貼ってあります。

皆さんもこの後貼られたりお家に持って帰られた方も・・・

すごくキラキラなんですが
写真には映っていませんね。
後、白いポインセチアのクリップも貼って出来上がりです。

皆さんそれぞれお顔が違って可愛いスノーベアーが出来上がりました。


ハロウインが終わったら飾って下さいね。



では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい










Posted by ローズベアー on 13.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

多治見茶碗まつり3と、手作りパン教室の看板

多治見茶碗まつり最後です。

昨年もなんですが肝心の会場の様子の写真がありません><

いつも買うのに夢中になってしまって
写真を撮るのを忘れてしまいます。

今回もバラの食器屋さん雑貨屋さんなど昨年行って、良かった所にまず行きました。

バラの食器屋さんで色々購入しましたが1番気に入ったのはこれ

1111012-2

すみれのカップ&ソーサー

雑貨屋さんでもボックス。かご、スタンプ、カレンダーなどお値打ちに買えました

大満足で帰りました。

雑貨屋さんにはもう覚えられていて来年も来て下さい。と言われました
(こんなに値切るおばさん達集団いやではないのかしら?)
でも行きますよ~来年も^^



そして
オーダー頂いていたパン教室の看板をお渡しし、
ブログアップの許可も頂きましたので
ご紹介させて頂きます。

111012-4
こむぎ工房Hugel

てづくりパン教室をされています。


こむぎ工房Hugelのブログはこちら



パン教室の看板を描くのは初めてでした

パンを調べる所から始めましたので思いの外
時間が掛かってしまい
長くお待たせする事になってしまいました


オーダー頂いたNさんとご相談しながら
手作りな感じが出るようナチュラルな感じでまとめてみました。

こちらの看板の上にリースがつくそうです。
どんな感じになるのかしら?



では又明日




ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください
お願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい











Posted by ローズベアー on 12.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ウエルカムボード/表札

多治見茶碗まつり2

続きです。


内田さんのお家でお茶をした後(今年は9名)
予約をしてあるお店にランチ。
(昨年も行ったお店です)

111011-1
切り子のコップでお水。
綺麗です。

111011-2
身体に優しいランチ

111011-3
こちらでもお手製の栗きんとんの入ったデザート

111011-4
アイスティーのシロップがあまりに可愛い入れ物に入っていたので
パチリ
いつもはシロップ入れませんが
入れてしまいました。

そして
ここでもひとしきりおしゃべり。

1時間以上いたでしょうか?
さあ茶碗まつりに出発です。


明日に続く・・・



では又明日




ランキングに参加しています。
バナーをクリックしてください。
励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン














トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい













Posted by ローズベアー on 11.2011   0 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

多治見茶碗祭り1

今日は「多治見茶碗まつり」

昨年同様お天気に恵まれ
行って来ました

まず内田明美さん宅に集合

111010-1
素敵なお家です。

お庭で時間までティータイム

111010-2

お手製の栗きんとんを頂きました。

美味しいわ~大きいし・・・
(自分の家の栗の木の栗だそうです)

111010-3

栗きんとんが切れてます><
111010-3
こちらをクリックしてみて下さい

お喋りの後ランチへ~

明日に続く・・・




では又明日

ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい













Posted by ローズベアー on 10.2011   4 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

リールにベアを描いてみました。

リールにベアは小さすぎて描けない。
と、思っていましたが、描いてみました。


何とか描けました。

111009-1

後で、キラキラデコを使って仕上げます。


お待たせしました
カウプレで当選した方のLEDライト、リールも描けました。が、
こちらもキラキラデコで仕上げます。

すこしお待ち下さい。

遅くとも今週中には発送致します。





では又明日



ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
お願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい












Posted by ローズベアー on 09.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

スカイワードあさひ

昨日スカイワードあさひに行ってきました。

丁度今日からお祭りでその準備をされていました。

ショックな事は駐車場が全部イベント会場になって止められません。

遠くに車を止めて歩いて行きました~
秋晴れで、歩くには良い日でしたが普段運動不足なので息切れ・・・



111008-2


111008-3
お祭りののぼりも立っています。



今年のカントリーマーケットの会場を予約しに行って来ました。

始めは12月1日を予定していましたが、会場が空いていないようなので
急遽11月に変更しました。


決定しました。

スカイワードあさひ5階

11月30日水曜日10:00~16:00


出店される方は
11月29日火曜日16:00~搬入があります。

生徒さんで出したい方は教室で聞いて下さいね。

昨年まで出して頂いている方は自動的に今年のメンバーになっています。
出せない方は言って下さいね~



昨年の様子
111008-4






今年も2ヶ月を切っていますね。
又作品を作らないと><




では又明日



ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン












トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい








Posted by ローズベアー on 08.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

紅白まんじゅう?

111008-1

紅白まんじゅうみたいです。

雪見大福のノーマルとイチゴミルク(だったと思います)味

両方食べたかったので2セットづつ買って、家族4人で分けました。


家族の中ではノーマルが勝ちましたが、皆さんはどちらが好きかしら?




今日はオーダー作品を描き上げました。
後はニスを塗るだけ。

又オーダー下さった方にお聞きして紹介しても良いようでしたら
紹介させて頂きます。




では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい











Posted by ローズベアー on 07.2011   4 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

アートクラフト秋冬号に・・・

今日本屋さんに行くと

「アートクラフト秋冬号」が売っていたので買ってかえり

見ていると

お友達の内田明美さんの教室が紹介されていました。

お家が教室なんですが、とっても素敵なご自宅です。

111007-2



内田さんの紹介のページ
もう1ページありますよ。

111007-1


写真にも載ってますがお庭も素敵なんです。


昨年多治見茶碗まつりでお邪魔させていただきましたが、
今年も計画中。昨年のようなお値打ち品と出会えると良いな~


では又明日



ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい












Posted by ローズベアー on 06.2011   0 comments   0 trackback
Category :お友達の作品

アレンジの生徒さん2

今日も私の作品をアレンジして作成する生徒さんの紹介です。

110924-1


この作品が生まれ変わります。

111005-1

今は下準備の段階です。

Hさんはレースやパーツもご自分で用意されます。

そしてこの素材はボックスのフタなんですが、このボックス、三越のイベントの時に清水のぶこさんの
ブースでHさんが購入されました。
とてもお買い得な素材でした。
他にも色々掘り出し物がありましたが、すぐ売れてしまったようです。



偶然にもお二人共Hさんでした
HKさんHYさんとおよびして
途中の制作の様子も時々アップさせて頂きますね。


では又明日


今日はジェネシスセミナーでした。

カウプレ当選された方お待たせしています。
今しばらくお待ち下さい。
申し訳ありません。

オーダー頂いているN様今作成中です。すこしお待ち下さい





ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい









Posted by ローズベアー on 05.2011   2 comments   0 trackback
Category :コラージュ作品

吉川あつ子セミナー作品出来ました

先週の木曜日はサンケイさんで
「吉川あつこ先生」のセミナーでした。

その時の記事こちらをクリックして下さい9月29日の記事その日の夜頑張って
ほぼ出来上がる所までやってオイルなので乾かしていました。

出来上がりました~まだニスは塗っていませんが~

111004-1

先生のようにまわりにレースやお花をつけようと思います。




では又明日




ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています。
バナーをクリックして下さいね。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい。













Posted by ローズベアー on 04.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

スタンプ買いました

何日も同じイベントの話ですみません

今日で最後です。

イベントも今日終了しました。

アンジュさんのブースで購入しました。

111003-1-1

上はスタンプですが
今回の目玉商品だったのでしょうか?
すごくお値打ちでした。(6個1260円)
でも6個買わないといけなかったので一緒に行ったIさんと生徒さんと2個づつ買いました。
ラッキーでした。

そしてビッグショットという機械を使ってエンボス加工の出来るパーツ?を購入しました。

こちらもたーくさんのパーツが出ていて目移りしますが予算が・・・
でも担当の方が色々なパーツを使って実演して下さったので、
勉強になりました。



では又明日


ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックして下さい
お願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン




トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい













Posted by ローズベアー on 03.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

星ヶ丘三越DUOさんのブースで買いました

オーナメント作っていて便利だったので買ったもの

と、実演を見て買った物です。


111002-1

左は実演を見ていて購入したのですが
ポチッと置くとパール風
ステンシルのように型にあてて塗るとシェルのような輝きに。
私はクリーム色のパールを買いましたが他にも色々な色が出ていました。

いままでパールビーズを貼り付けるとき手が汚れたりくっつかなかったり・・・色々ありましたが
これを使えばそんな悩みも解消してくれそう。
1度使ってみないといけないですが。


そして右は強粘着のりです。
今回もフレームとヴィクトリアンの台紙を接着するのに
威力を発揮。
すぐつきました。
3D効果やニスのようにも使えると書いてありますが、これも試してみないと・・・


後今回は買いませんでしたが厚紙とヴィクトリアンペーパーを接着したのりも便利そうでした。
修正テープを大きくしてテープがのりになっている。という感じの物です。
きっと文房具屋さんにも売っていると思います。



イベントに行くと実際に実演して説明して頂けるのが良いですね~

イベントと言えば
来週ざっかバランさんでクリスマスリースの体験レッスンがあります。
とってもお値打ち初心者さんでも簡単にできますので興味のある方は受けて見て下さいね

場所は名古屋市守山区志段味の守山ジャスコのすぐ近くです。

もし詳細が知りたいわ~と言う方はこちらのコメント欄の管理者のみに通知するの所にチェックを入れてコメント欄に連絡先をお入れ下さいお返事させて頂きます。
どんな作品か見たい方はこちらをクリックして下さい








では又明日




ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックして下さい
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい









Posted by ローズベアー on 02.2011   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】