母の日のプレゼントにサンバイザー?
もうすぐ母の日ですね。
先日「くるみ」の納品に行き、母の日のプレゼントに良いかな~
と思いサンバイザーを置いて来ました。
5月12日13日、名古屋吹上ホールで開催の住宅リフォームフェアにも
持って行こうと思っています。

スタンプとペイントのコラボで。
可愛すぎず地味すぎず出来上がったと思います。
お母さんにいかがでしょう?
では又明日
明日はもう五月ですね。
早いですね~
今日は衣替えしました^^
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
先日「くるみ」の納品に行き、母の日のプレゼントに良いかな~
と思いサンバイザーを置いて来ました。
5月12日13日、名古屋吹上ホールで開催の住宅リフォームフェアにも
持って行こうと思っています。

スタンプとペイントのコラボで。
可愛すぎず地味すぎず出来上がったと思います。
お母さんにいかがでしょう?
では又明日
明日はもう五月ですね。
早いですね~
今日は衣替えしました^^
ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
花~
帰ってきました。
主人の実家と言えばお花です。
少し写して来ました。
今年は偶然にも義母もわすれな草を沢山咲かせていました。

まずお隣の山に自生している八重桜
昨日はこちらを見ながらお花見バーベキューでした。


こちらも可愛いお花です。
多分芝桜だと思うのですが、見た事のない
花色ですね。
家の周りのさつきを全部芝桜に代えたそうで満開になったときが楽しみです。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです
ベアのバナーをポチッとしてください
お願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
主人の実家と言えばお花です。
少し写して来ました。
今年は偶然にも義母もわすれな草を沢山咲かせていました。

まずお隣の山に自生している八重桜
昨日はこちらを見ながらお花見バーベキューでした。


こちらも可愛いお花です。
多分芝桜だと思うのですが、見た事のない
花色ですね。
家の周りのさつきを全部芝桜に代えたそうで満開になったときが楽しみです。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです
ベアのバナーをポチッとしてください
お願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
バーベキュー
今日はヴィクトリアン手芸教室でした
初めての友達3人と行きました。
先日ご紹介したカードケースをお二人は作成
KさんはピンクMさんは黒で作ります。
Sさんははさみ入れに挑戦。2つ作られるそうです。
そして私は黒の扇形サシェ

こちらは先生の見本

こちらの手前が私の。
まだ完成までには少し掛かるかな~><
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
先日ご紹介したカードケースをお二人は作成

KさんはピンクMさんは黒で作ります。
Sさんははさみ入れに挑戦。2つ作られるそうです。
そして私は黒の扇形サシェ

こちらは先生の見本

こちらの手前が私の。
まだ完成までには少し掛かるかな~><
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
セトコの新作?色々
先日セトコさんのお店に行ったら色々目新しい物が出ていました。
少し買って来ました~

小さなフレーム
(コラージュ作品に使えるかな?)
鳥かごのパーツ
紙?なのかしら?はさみで切ることも出来る飾り?枠?
シール色々手軽にUVレジン小物が作れそう~
もう残り少ない物もありました。
以前もお知らせしましたがチャームやアクセサリー台もいっぱいありますよ~
そして現在店頭ではビーズ9割引きセール開催中です。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
少し買って来ました~

小さなフレーム
(コラージュ作品に使えるかな?)
鳥かごのパーツ
紙?なのかしら?はさみで切ることも出来る飾り?枠?
シール色々手軽にUVレジン小物が作れそう~
もう残り少ない物もありました。
以前もお知らせしましたがチャームやアクセサリー台もいっぱいありますよ~
そして現在店頭ではビーズ9割引きセール開催中です。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ヴィクトリアン手芸の体験レッスン
金曜日は手芸教室です。
私は黒い扇のサシェを作る予定ですが今回初めてのお友達が
体験レッスンを受けられます。
何にするか手芸のI先生と相談してカードケースを作る事にしました
多分2時間で出来上がるはず・・・

リボン刺繍も入ってます^^
カードもすぐたまるので、カードケースは必需品ですね。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
バナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
住宅リフォームフェア-吹上ホールー
今年も住宅リフォームフェアに参加させていただきます
チラシが出来上がってきました。
詳細 5月12日(土)13日(日)
10:00~17:00
吹上ホール
名古屋市千種区吹上2-6-3
主催:株式会社リフォーム産業新聞社
後援:愛知県・名古屋市
お問い合わせ 0120-46-0774
住宅リフォームフェア検索
「入場無料」です
こちらでアトリエリトルハウスとして出店します。
トールペイント小物の販売とUVレジンを使った小物のワークショップをします。
ワークショップでは大人から
子どもまで楽しめるパーツを色々揃えてお待ちしています。
料金もとってもリーズナブル。
他のお店も面白いですよ~
是非お越し下さい^^


ワークショップのお知らせのページ

などなど色んなイベント盛りだくさん
もちろん住宅リフォーム相談もね。
さあこれから準備です。
昨年とは又違ったアイテムも考えているので
昨年いらっしゃった方も楽しめると思います。^^
お待ちしています。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです
ベアのバナーをポチッとしてくださいね。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
チラシが出来上がってきました。
詳細 5月12日(土)13日(日)
10:00~17:00
吹上ホール
名古屋市千種区吹上2-6-3
主催:株式会社リフォーム産業新聞社
後援:愛知県・名古屋市
お問い合わせ 0120-46-0774
住宅リフォームフェア検索
「入場無料」です
こちらでアトリエリトルハウスとして出店します。
トールペイント小物の販売とUVレジンを使った小物のワークショップをします。
ワークショップでは大人から
子どもまで楽しめるパーツを色々揃えてお待ちしています。
料金もとってもリーズナブル。
他のお店も面白いですよ~
是非お越し下さい^^


ワークショップのお知らせのページ

などなど色んなイベント盛りだくさん
もちろん住宅リフォーム相談もね。
さあこれから準備です。
昨年とは又違ったアイテムも考えているので
昨年いらっしゃった方も楽しめると思います。^^
お待ちしています。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです
ベアのバナーをポチッとしてくださいね。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
生徒さんのジェネシスの作品
生徒さんの作品です。
ジェネシスで描いています。
もう少しでこの面は出来上がりですが、まだ側面も裏面もあるので
しばらく掛かりそうですが
とても素敵なバッグが出来上がりますね。

ゆっくり仕上げましょう~^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと押してください
お願いします。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ジェネシスで描いています。
もう少しでこの面は出来上がりですが、まだ側面も裏面もあるので
しばらく掛かりそうですが
とても素敵なバッグが出来上がりますね。

ゆっくり仕上げましょう~^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと押してください
お願いします。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
昨日の続き・・・
昨日娘の友人Yちゃんの結婚式の話を書きましたが
その後、続きがありました。
花嫁のブーケトスを受け取ってしまったそうです。
お嫁に行く予定は無いのですが
どなたか素敵な方に出会えるかも?
そしてそのお花は又また私が頂きました。

バラの良い香りがします。
そして植物つながりでもう一つ。
車やさんで頂いた何かお水を入れておくと
草が生えてくるグッズ。
イヌとサルどっちが良い?
といわれ、サルを頂いてきました
(本当はネコが欲しかった)
サルのしっぽが水を吸い上げます。
そしてかいわれのような物が
出て来ましたよ。
何だか可愛い。

しばらく眺めて
癒されます。
又一週間が始まりますね。
頑張りましょう~
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
その後、続きがありました。
花嫁のブーケトスを受け取ってしまったそうです。
お嫁に行く予定は無いのですが
どなたか素敵な方に出会えるかも?
そしてそのお花は又また私が頂きました。

バラの良い香りがします。
そして植物つながりでもう一つ。
車やさんで頂いた何かお水を入れておくと
草が生えてくるグッズ。
イヌとサルどっちが良い?
といわれ、サルを頂いてきました
(本当はネコが欲しかった)
サルのしっぽが水を吸い上げます。
そしてかいわれのような物が
出て来ましたよ。
何だか可愛い。

しばらく眺めて
癒されます。
又一週間が始まりますね。
頑張りましょう~
では又明日
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ウエディングプレート
今日は娘の友達Yちゃんの結婚式
ウエディングプレートを作らせて頂きました。
新郎新婦共パテシエのお二人。
ケーキをモチーフにバラなどで可愛く。とリクエスト頂きました
出来上がったのがこちら
新郎新婦の画像も娘から送ってもらい(まだ2次会の最中)
ましたのでそちらも一緒に~

いかがでしょう?
Yちゃんはとっても気に入ってくれて良かった^^
お幸せに・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもあるがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ウエディングプレートを作らせて頂きました。
新郎新婦共パテシエのお二人。
ケーキをモチーフにバラなどで可愛く。とリクエスト頂きました
出来上がったのがこちら
新郎新婦の画像も娘から送ってもらい(まだ2次会の最中)
ましたのでそちらも一緒に~

いかがでしょう?
Yちゃんはとっても気に入ってくれて良かった^^
お幸せに・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもあるがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
細かい><
今日は細かいお仕事でパーツを作成された生徒さんの作品の紹介です。
まず、こちらがもとの作品

下の手鏡なんですが
生徒さんが作られたのがこちらより一回り小さな手鏡だったので、同じパーツは使えませんでした。
それで似たような小さなパーツがあれば・・・と探していたのですが。
何と。テクスチャーペーストなどを駆使してご自分で作られました。
器用な方です。

上記の3つのパーツは全て生徒さんの手作りです。
すごいです。
今日は一日オーダー作品の作成をしていました。
表札をオーダーして下さった、T様。
後少しで、出来上がりますのでもう少しお待ち下さい
遅くとも4月中にはお送り出来ると思います。
では又明日
前回のスケートをみて羽生君に感動。と書きましたが今回は高橋大輔選手に感動しました。
素晴らしい~
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとして下さい
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ピアノの・・・
可愛い小物を見つけました。^^
知っている方もいると思いますが、

ピアノ?

ピアノ
ちょっとアンティークぽい(*^_^*)
鉛筆削りでした。^^
ピアノの講師をしている義妹にプレゼントしようと思います。
可愛いな~
明日がJDPAコンベンションの申し込み締め切りです。
まだの方、お急ぎ下さい。
といってる私も、まだ(>_<)
明日行きますm(_ _)m
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
神代桜
先日母が遊びに来たときに、ブログの話になり
写メを送ったら載せてくれる?
母達が住んでいる長野の自然を撮るのかな~?
などと思いながら「良いよ~」
そして
今日母から写メが~
山梨権の実相寺の神代桜
今が一番綺麗だそうです

近くで見たいわ~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
写メを送ったら載せてくれる?
母達が住んでいる長野の自然を撮るのかな~?
などと思いながら「良いよ~」
そして
今日母から写メが~
山梨権の実相寺の神代桜
今が一番綺麗だそうです

近くで見たいわ~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
デビットジャンセンセミナー2日目
今日は2日目。
午前はフローラル
午後はローズマリング
盛りだくさんな内容で最後はお疲れモードな私ですが
先生は至ってお元気でした
今日には広島に行き
明日からセミナーだそうです。

この2日間で習った事を自分の作品作りにどう生かせるか?
悩みます。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
午前はフローラル
午後はローズマリング
盛りだくさんな内容で最後はお疲れモードな私ですが
先生は至ってお元気でした
今日には広島に行き
明日からセミナーだそうです。

この2日間で習った事を自分の作品作りにどう生かせるか?
悩みます。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
デビットジャンセンのセミナー
今日、明日の2日間「セトコ」のセミナールームでデビットジャンセンのセミナーが行われます。
1日目修了です。
私は今回初参加
どんな事をするのかしら?普段のセミナー形式では無くレクチャーなども
してくれるセミナー
デビットの楽しいトークの中に勉強になる話が沢山。
何か作品を作るヒントを得たような~
あすも引き続きあります^^宿題しなくちゃ><
遠方から泊まりできている方もいらっしゃって
熱心に皆さん先生のお話を聞かれていました。

セミナーの様子。
あまり写真撮ってませんでした。
真ん中に写っているのはお世話になっている山崎さん
右側がデビットジャンセン
今日は風景のあれこれ・・・教わりました。
明日は又今日とは違うことをします
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
1日目修了です。
私は今回初参加
どんな事をするのかしら?普段のセミナー形式では無くレクチャーなども
してくれるセミナー
デビットの楽しいトークの中に勉強になる話が沢山。
何か作品を作るヒントを得たような~
あすも引き続きあります^^宿題しなくちゃ><
遠方から泊まりできている方もいらっしゃって
熱心に皆さん先生のお話を聞かれていました。

セミナーの様子。
あまり写真撮ってませんでした。
真ん中に写っているのはお世話になっている山崎さん
右側がデビットジャンセン
今日は風景のあれこれ・・・教わりました。
明日は又今日とは違うことをします
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
花
最近お花のことが色々~
まとめてみました。

上の写真のユリは娘がもらったそうで、くれました。しばらく良い香りを楽しませて貰って、
最近ジェネシスでこんなユリ描いたな~
そして生徒さんが持って来てくれたわすれな草
クラスの机の上に飾ってあるので、生徒さんに教えながらじっと見る
お花の色もつぼみも微妙に変わって勉強になります。

マンションの敷地に咲いていた水仙
こんな所に水仙?誰かが植えてくれたのかしら?
気になっていたので近づいて写真撮りました。
他にも桜はもちろん満開で、(名古屋はそろそろ終わりですが)
今日は用事があって主人の実家へ。岐阜はまだ満開。
綺麗でした~
そして義母の育てたパンジーや水仙とても綺麗にさいていましたが
写真撮るの忘れました。
○○ちゃんお花好きだから見せようと思って~と案内してくれる
優しい義母です。
又ゴールデンウィークに行く頃にはもっとお花も増えているんだろうな~
楽しみです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
まとめてみました。

上の写真のユリは娘がもらったそうで、くれました。しばらく良い香りを楽しませて貰って、
最近ジェネシスでこんなユリ描いたな~

そして生徒さんが持って来てくれたわすれな草
クラスの机の上に飾ってあるので、生徒さんに教えながらじっと見る
お花の色もつぼみも微妙に変わって勉強になります。

マンションの敷地に咲いていた水仙
こんな所に水仙?誰かが植えてくれたのかしら?
気になっていたので近づいて写真撮りました。
他にも桜はもちろん満開で、(名古屋はそろそろ終わりですが)
今日は用事があって主人の実家へ。岐阜はまだ満開。
綺麗でした~
そして義母の育てたパンジーや水仙とても綺麗にさいていましたが
写真撮るの忘れました。
○○ちゃんお花好きだから見せようと思って~と案内してくれる
優しい義母です。
又ゴールデンウィークに行く頃にはもっとお花も増えているんだろうな~
楽しみです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ペイントクラフトデザインズ・アートクラフト・ペイントフレンド
今日本屋さんに行ったら全て発売されていたので
一気に買って来ました。

ペイントクラフトデザインズの表紙はRikaさん
そして

アートクラフトには内田明美さんが掲載されています。
二人共素敵な作品ですよ。
皆さん良かったら本屋さんで見て下さいね。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです^^
ベアのバナーをポチッとお願いします。
ありがとうございます^^

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
一気に買って来ました。

ペイントクラフトデザインズの表紙はRikaさん
そして

アートクラフトには内田明美さんが掲載されています。
二人共素敵な作品ですよ。
皆さん良かったら本屋さんで見て下さいね。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです^^
ベアのバナーをポチッとお願いします。
ありがとうございます^^

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
椎の木とイノシシ
昨日のレッスン後暖かい陽気に誘われて
行って来ました。
「椎の木とイノシシ」←森のキッチン 椎の木とイノシシのHPクリック
こちらは以前から生徒さんのランチ情報で聞いていて、行きたかったのですが
混んでいて入れない日もあり、昨日やっと行けました。
森林公園のユキヤナギ、桜を見ながら・・・森林公園ゴルフ練習場の横にあります

窓からゴルフ場が見えます
テラス席も気持ち良さそうです。

建物とゴルフ練習場が見えます

外観
そして
限定ランチは無かったので森のランチを頂きました。
前菜盛り合わせ、本日のパスタ、パン、デザート、ドリンクが付きます

この前菜盛り合わせがヘルシーな感じで美味しくて、これにパンとコーヒーがあったら最高の朝食だわ^^と思いました~
パスタも美味しかったですよ。

抹茶のケーキとさくらのパンナコッタ(春ですね~)
そしてハーブティを頂きました。
満足しました。
次回は限定ランチ食べてみたいな~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
行って来ました。
「椎の木とイノシシ」←森のキッチン 椎の木とイノシシのHPクリック
こちらは以前から生徒さんのランチ情報で聞いていて、行きたかったのですが
混んでいて入れない日もあり、昨日やっと行けました。
森林公園のユキヤナギ、桜を見ながら・・・森林公園ゴルフ練習場の横にあります

窓からゴルフ場が見えます
テラス席も気持ち良さそうです。

建物とゴルフ練習場が見えます

外観
そして
限定ランチは無かったので森のランチを頂きました。
前菜盛り合わせ、本日のパスタ、パン、デザート、ドリンクが付きます

この前菜盛り合わせがヘルシーな感じで美味しくて、これにパンとコーヒーがあったら最高の朝食だわ^^と思いました~
パスタも美味しかったですよ。

抹茶のケーキとさくらのパンナコッタ(春ですね~)
そしてハーブティを頂きました。
満足しました。
次回は限定ランチ食べてみたいな~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
生徒さんの作品 丸椅子
今日は暖かでしたね。
今日レッスンにいらしゃった生徒さんが見せてくれました。
ヒンデーローペンの丸椅子です。
こちらはお家で作成して見せてくれました。
素敵です。^^

先日ウイリアムモリスの小物入れを作成されたFさんです。
Fさんは本当にコツコツ作られ、見習わなくては・・・と思います。
今日はレッスン後桜ももとめつつランチへ~
続きは又明日
皆さんの応援が嬉しいです~
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今日レッスンにいらしゃった生徒さんが見せてくれました。
ヒンデーローペンの丸椅子です。
こちらはお家で作成して見せてくれました。
素敵です。^^

先日ウイリアムモリスの小物入れを作成されたFさんです。
Fさんは本当にコツコツ作られ、見習わなくては・・・と思います。
今日はレッスン後桜ももとめつつランチへ~
続きは又明日
皆さんの応援が嬉しいです~
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
オーダーのスマホカバー
委託ショップで私のiPhoneカバーを見てオーダーしてくださいました。
iPhoneでは無かったので、ご自身で無地のカバーを用意していただき、そちらにペイントさせて
頂きました。
優しい色合いがお好きという事でしたので
柔らかい色で描きました。
それからシールとグラマーダスト
UVレジンで閉じ込めました。

こちらです。
I様ありがとうございました。
では又明日
今日は1日中雨でしたね。
明日は晴れるそうですが・・・
皆さんの応援が励みになっています。
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
iPhoneでは無かったので、ご自身で無地のカバーを用意していただき、そちらにペイントさせて
頂きました。
優しい色合いがお好きという事でしたので
柔らかい色で描きました。
それからシールとグラマーダスト
UVレジンで閉じ込めました。

こちらです。
I様ありがとうございました。
では又明日
今日は1日中雨でしたね。
明日は晴れるそうですが・・・
皆さんの応援が励みになっています。
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
良い話し (*^_^*)嬉しかった事
先日とっても嬉しかった事がありました。
ガソリンスタンドでガソリンを入れ帰宅。
数日がた経ち、やっぱりまだ寒いね。
と、灯油を買いに出かけました。
いざ、灯油を買おうとしたら、プリカが無い><
探しても無い><
前回ガソリン入れたときに取るの忘れたんだ・・・
(その日まで気付かなかった私・・・)
店員さんに聞いてもレシートが無いと分かりません
といわれ、諦めて又プリカを買って灯油を入れていたら
店員さんが来て
ガソリンを入れた時の事を色々質問されました。
そんなに日にちが経っていなかったので、詳しく状況を説明したところ
届いてます。
と
次のお客様が気付かずに私のプリカでガソリンを入れてしまい
その後気づき、自分が使った分は入金してくださり
店員さんに届けてくれて、そして車種まで伝えて下さったのです。
大枚を入れたばかりのプリカ。
名前が書いてあるわけじゃないので、使おうと思えば使えちゃいます
本当にありがとうございました。
もしこのブログを、読んで下さっていたらご連絡下さいませんか?
尾張旭市三郷のKGSです。
ありがとうございました。
心も温かくなりました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ガソリンスタンドでガソリンを入れ帰宅。
数日がた経ち、やっぱりまだ寒いね。
と、灯油を買いに出かけました。
いざ、灯油を買おうとしたら、プリカが無い><
探しても無い><
前回ガソリン入れたときに取るの忘れたんだ・・・
(その日まで気付かなかった私・・・)
店員さんに聞いてもレシートが無いと分かりません
といわれ、諦めて又プリカを買って灯油を入れていたら
店員さんが来て
ガソリンを入れた時の事を色々質問されました。
そんなに日にちが経っていなかったので、詳しく状況を説明したところ
届いてます。
と
次のお客様が気付かずに私のプリカでガソリンを入れてしまい
その後気づき、自分が使った分は入金してくださり
店員さんに届けてくれて、そして車種まで伝えて下さったのです。
大枚を入れたばかりのプリカ。
名前が書いてあるわけじゃないので、使おうと思えば使えちゃいます
本当にありがとうございました。
もしこのブログを、読んで下さっていたらご連絡下さいませんか?
尾張旭市三郷のKGSです。
ありがとうございました。
心も温かくなりました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ジェネシスの作品を生徒さんがアレンジ。
ジェネシスの作品をアレンジされた生徒さんの作品です。

こちらの作品を~
こんな風に

スタンプと切手を使って。
周りを白くしようか?といっていたのですが、アンティークぽく仕上げました。
素敵になりました。^^
では又明日
皆さんの応援がうれしいです。
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください

こちらの作品を~
こんな風に

スタンプと切手を使って。
周りを白くしようか?といっていたのですが、アンティークぽく仕上げました。
素敵になりました。^^
では又明日
皆さんの応援がうれしいです。
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
プチプレでマカロンストラップ当たりました
先日パッチコラージュwithペイントのsachikoさんのプチプレ企画で
マカロンストラップが当たりました。
先日届きました。^^
とっても素敵なのでご紹介しますね。
パンジーと薔薇の柄のマカロンストラップです
こちら~

大事にします。
では又明日
皆さんの応援がうれしいです。
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
マカロンストラップが当たりました。
先日届きました。^^
とっても素敵なのでご紹介しますね。
パンジーと薔薇の柄のマカロンストラップです
こちら~

大事にします。
では又明日
皆さんの応援がうれしいです。
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
スクラップブッキング
最後のスクラップブッキングのクラスに行って来ました。
最後の作品はミニアルバム
5インチ×7インチのアルバムです。
スクラップブッキングはインチで表現するんですね。


スクラップブッキングはすごく興味があってやってみたかったのですが
とても素敵な先生に巡り会えて、毎回色々な作品を教えて頂き、とても勉強になりました。
トールペイントのコラージュ作品にも
今まで習ったものが生かせるのでは無いかと思います。
先生が帰国されたら又教えて頂きたいと思います(*^_^*)
本当にありがとうございました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックお願いします。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
最後の作品はミニアルバム
5インチ×7インチのアルバムです。
スクラップブッキングはインチで表現するんですね。


スクラップブッキングはすごく興味があってやってみたかったのですが
とても素敵な先生に巡り会えて、毎回色々な作品を教えて頂き、とても勉強になりました。
トールペイントのコラージュ作品にも
今まで習ったものが生かせるのでは無いかと思います。
先生が帰国されたら又教えて頂きたいと思います(*^_^*)
本当にありがとうございました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックお願いします。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ジェネシスセミナー
金曜日になってしまいました。
水曜日のジェネシスセミナー
今回から新しい作品に入りました。
素材はクィーンアン
こちらは鈴木先生の作品です。
私はまだお見せできる所までいってないので、又次回。

南風原薫子先生デザイン
こちらは扉部分
まだ側面にも上部にも描きます。
素敵な作品です。
では又明日
皆さんの
応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
右側にメールフォームがあります。ここからもお問い合わせ頂けます。
セトコさんの店頭には・・・
ジェネシスセミナーはセトコさんの教室で開催されています。
そのセトコさんの店頭には
何十種類ものチャームやミール皿、ペンダントヘッド、指輪の台、などアクセサリーパーツも
目移りしてしまうほど・・・
セトコさんのホームページはこちら
HPにはチャームなどは載っていませんので
店頭に行って見て下さいね。
お値段も優しいですよ~
その近くに参考作品として私の作品も飾って下さっています。
良かったら見て下さい。
では又明日
皆さんの応援がうれしいです。
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
そのセトコさんの店頭には
何十種類ものチャームやミール皿、ペンダントヘッド、指輪の台、などアクセサリーパーツも
目移りしてしまうほど・・・
セトコさんのホームページはこちら
HPにはチャームなどは載っていませんので
店頭に行って見て下さいね。
お値段も優しいですよ~
その近くに参考作品として私の作品も飾って下さっています。
良かったら見て下さい。
では又明日
皆さんの応援がうれしいです。
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
happy can アタリ
今日はジェネシスセミナー。
いつものように「セトコ」に着き、自動販売機で
お茶を買いました。
お茶を買ったのに、取り出し口にはお茶と、コーラが2本。
お店の方に言ったのですが、なんかアタリって書いてあるから
当たったのよ~と言われ、いただいてきました。
そして家に帰り、主人や娘に
コーラが当たったから飲む?
なんて話していたら
娘が、これコーラじゃないよ。
って・・・
HAPPY CAN アタリ
コカコーラの自動販売機は今年50周年を迎えます。
イヤホン・スピーカーアタリって書いてある。
パッと見缶ですがよく見るとフタと本体に分かれていました。

中にはそれぞれイヤホンとスピーカーが入っていました。
何だかhappyな出来事でした。
ジェネシスクラスについてはまた~
ではまた明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのフレームのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
いつものように「セトコ」に着き、自動販売機で
お茶を買いました。
お茶を買ったのに、取り出し口にはお茶と、コーラが2本。
お店の方に言ったのですが、なんかアタリって書いてあるから
当たったのよ~と言われ、いただいてきました。
そして家に帰り、主人や娘に
コーラが当たったから飲む?
なんて話していたら
娘が、これコーラじゃないよ。
って・・・
HAPPY CAN アタリ
コカコーラの自動販売機は今年50周年を迎えます。
イヤホン・スピーカーアタリって書いてある。
パッと見缶ですがよく見るとフタと本体に分かれていました。

中にはそれぞれイヤホンとスピーカーが入っていました。
何だかhappyな出来事でした。
ジェネシスクラスについてはまた~
ではまた明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのフレームのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
すごい風と雨でした。
先日から来ていた母が今日長野に帰るので、一緒に名駅に行きました。
高島屋の51階でランチ
その時のお天気

お天気が良ければとても良い眺めだったのでしょう~
ちょっと残念。
その後、デパートの中にいた私達はそんなにお天気がひどくなっていようとは・・・
いざ帰る事になって1階におりたら
すごい風
それぞれ帰路につきましたが、後からメールが来て、中津川で電車がとまり、40分待ったそうです。
私はといえば・・・ベランダが恐ろしい事になっていました・・・
もう雨もおさまっていたので片付けました。(先日のお花は大丈夫でした)
皆さんの住んでいらっしゃる所は大丈夫でしたか?
明日はジェネシスセミナーです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
高島屋の51階でランチ
その時のお天気

お天気が良ければとても良い眺めだったのでしょう~
ちょっと残念。
その後、デパートの中にいた私達はそんなにお天気がひどくなっていようとは・・・
いざ帰る事になって1階におりたら
すごい風
それぞれ帰路につきましたが、後からメールが来て、中津川で電車がとまり、40分待ったそうです。
私はといえば・・・ベランダが恐ろしい事になっていました・・・
もう雨もおさまっていたので片付けました。(先日のお花は大丈夫でした)
皆さんの住んでいらっしゃる所は大丈夫でしたか?
明日はジェネシスセミナーです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
iPhoneカバー
iPhoneカバーにはコラージュがメインでペイントを控えめに
したものが多かったのですが、ペイントメインのカバーも描いてみました。
こちらは今月行われる、東京のバザーに委託販売をお願いした物です。

あわいパープル系のバラ、リーフにも同じ色を使って・・・
左上の蝶はシールです。
スマホケースはオーダー頂いて1つ作成中です。
又オーダー頂いた方の許可を頂きましたら紹介させて頂きます
では又明日
皆さんの応援がうれしいです
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
したものが多かったのですが、ペイントメインのカバーも描いてみました。
こちらは今月行われる、東京のバザーに委託販売をお願いした物です。

あわいパープル系のバラ、リーフにも同じ色を使って・・・
左上の蝶はシールです。
スマホケースはオーダー頂いて1つ作成中です。
又オーダー頂いた方の許可を頂きましたら紹介させて頂きます
では又明日
皆さんの応援がうれしいです
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
集まり
今日は甥・姪の高校合格や母が長野から来ている事もあり、
お昼を一緒に食べました。
我が家はみんな忙しく
私一人でしたが、兄弟、甥・姪
ほとんど参加でした。
中華料理の四季亭
こちらは個室が多くゆったりと過ごせます。
今日は円卓のお座敷でした。
春から高校生と中学生、小学生、保育園児
みんな大きくなりました。
食欲もすごかった(*^_^*)

こちらの他に焼きそば、チャーハン、天津飯が出て来たのですが
綺麗に無くなりました。
さあ又明日から作品作りです。
今日JDPAコンベンションの案内が届きました
作品を作らなくては・・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのフレームをクリックしてください
お願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
お昼を一緒に食べました。
我が家はみんな忙しく
私一人でしたが、兄弟、甥・姪
ほとんど参加でした。
中華料理の四季亭
こちらは個室が多くゆったりと過ごせます。
今日は円卓のお座敷でした。
春から高校生と中学生、小学生、保育園児
みんな大きくなりました。
食欲もすごかった(*^_^*)

こちらの他に焼きそば、チャーハン、天津飯が出て来たのですが
綺麗に無くなりました。
さあ又明日から作品作りです。
今日JDPAコンベンションの案内が届きました
作品を作らなくては・・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのフレームをクリックしてください
お願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)