今日の作品(ベタ塗り・・・)
今日は買い物など必要最低限の事だけして
家にこもりました

何かわかりませんね。
ここまでで、お昼頃の状態です。
もう少し進みました。
完成作品はコンベンション会場で、良かったら見て下さいね。
JDPAコンベンション
会場 パシフィコ横浜6月14日(木)~16日(土)まで
入場無料
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
家にこもりました

何かわかりませんね。
ここまでで、お昼頃の状態です。
もう少し進みました。
完成作品はコンベンション会場で、良かったら見て下さいね。
JDPAコンベンション
会場 パシフィコ横浜6月14日(木)~16日(土)まで
入場無料
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
マーマレードとバラのポストカード
いつも癒されるブログを書いていらっしゃるEnsembleさん(生徒さんでもあるのですが)
から、手作りのマーマレードと、素敵なHさんのお庭のバラを写真に撮って、ポストカードにしてくださったのを頂きました。
心がジワーと温かくなるプレゼントです。

私もこんな風に心が温かくなるような作品が描きたい。と思っています。
なかなか描けません・・・
昨日頂いたchieさんの紅茶とEnsembleさんから頂いたマーマレードでゆっくりティータイムを楽しみたいと思います。
(優雅にはムリぽいですが)
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
chieさんのカウプレ
先日chie さんのカウントプレゼントで←クリックするとブログにいけます
ミニカードと紅茶が当たりました
chieさんは漫画家さん(今は漫画は描かれていないかも?)イラストや挿絵など
可愛らしい絵を描かれる方です。

甘いイチゴの香りの紅茶を頂きましたので、疲れた時にゆっくり飲みたいと思います。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとう^^

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ミニカードと紅茶が当たりました
chieさんは漫画家さん(今は漫画は描かれていないかも?)イラストや挿絵など
可愛らしい絵を描かれる方です。

甘いイチゴの香りの紅茶を頂きましたので、疲れた時にゆっくり飲みたいと思います。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとう^^

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
母の日の作品
昨日に引き続き、母の日ネタですが・・・
これはずーと前に古屋加江子先生のディアマザーのプレートを少し拡大して描きました。

本当は母の日に両母にプレゼントしようと思って描いたのですが・・・
なぜか一枚ここにあるんです><
???
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと押して下さい
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
これはずーと前に古屋加江子先生のディアマザーのプレートを少し拡大して描きました。

本当は母の日に両母にプレゼントしようと思って描いたのですが・・・
なぜか一枚ここにあるんです><
???
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと押して下さい
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
母の日
母の日は先々週でしたが、今日娘達から母の日のプレゼントを貰いました。

以前何かのカタログを見ていて、折りたためる麦わら帽子があって「これ欲しいわ~」
と言ってました。
それを覚えていてくれたようで・・・・
ありがとう^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください

以前何かのカタログを見ていて、折りたためる麦わら帽子があって「これ欲しいわ~」
と言ってました。
それを覚えていてくれたようで・・・・
ありがとう^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ヴィクトリアン手芸
昨日は手芸教室でした
今は黒い扇形のサシェを作成中です。
リボン刺繍の部分のみ出来上がりました
上手く行けば次回完成でしょうか?

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今は黒い扇形のサシェを作成中です。
リボン刺繍の部分のみ出来上がりました
上手く行けば次回完成でしょうか?

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
スマイルVol4行ってきました(イベント)
今日は手芸教室だったのですが、丁度「スマイルVol4」の開催日と重なったので
手芸教室のi先生と今日の生徒さんと一緒に行ってきました。
お昼は近所のパスタ屋さんで~すごく人気のあるお店で30分以上待ちました。
(でも待った甲斐がありました。美味しかったです)
しかし
イベントは4時まで。
という事でダッシュで食べて行きました。

大勢の作家さんがリーズナブルな可愛い小物達作っていらっしゃいます
ちょうどパンやさんがもう帰られるという事で、みんなでパンを買い、後はそれぞれ小物を
ちょこっと^^
そしてくるみの明日香さんがディスプレイしてくださった私のコーナー

入り口入ってすぐの所です。
お手間をかけました
ありがとうございます
他の方の作品を見ていると刺激を貰って頑張ろう~(^_^)/という気持ちになります。
手芸の方は又明日
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
手芸教室のi先生と今日の生徒さんと一緒に行ってきました。
お昼は近所のパスタ屋さんで~すごく人気のあるお店で30分以上待ちました。
(でも待った甲斐がありました。美味しかったです)
しかし
イベントは4時まで。
という事でダッシュで食べて行きました。

大勢の作家さんがリーズナブルな可愛い小物達作っていらっしゃいます
ちょうどパンやさんがもう帰られるという事で、みんなでパンを買い、後はそれぞれ小物を
ちょこっと^^
そしてくるみの明日香さんがディスプレイしてくださった私のコーナー

入り口入ってすぐの所です。
お手間をかけました
ありがとうございます
他の方の作品を見ていると刺激を貰って頑張ろう~(^_^)/という気持ちになります。
手芸の方は又明日
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
明日から始まります・・・スマイルVol4・・・
明日と明後日
グリーンハウスくるみにてイベントスマイルVol4が開催されます

グリーンハウスくるみのブログで出店作家さんの紹介されてます
こちらをクリックしてください
私はくるみさんにディスプレイをお願いしたので、まだ紹介されてませんが大勢の作家さんが紹介されていますので、見てくださいね。
そして気になる作家さんがいたら、行って見て下さいね。
今日は1つの作品のゴールは見えてきましたが、
メインの作品はまだまだです・・・
後2週間ぐらいかな?頑張ります
お友達で常に新作のストックのある方がいます。
尊敬します。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
グリーンハウスくるみにてイベントスマイルVol4が開催されます

グリーンハウスくるみのブログで出店作家さんの紹介されてます
こちらをクリックしてください
私はくるみさんにディスプレイをお願いしたので、まだ紹介されてませんが大勢の作家さんが紹介されていますので、見てくださいね。
そして気になる作家さんがいたら、行って見て下さいね。
今日は1つの作品のゴールは見えてきましたが、
メインの作品はまだまだです・・・
後2週間ぐらいかな?頑張ります
お友達で常に新作のストックのある方がいます。
尊敬します。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
生徒さんの作品
生徒さんのお宅の玄関(ポーチ)を撮らせて頂きました。
いつもお花を下さる方です。(わすれな草も頂きました)
私はこの作品を小箱に描いたのですが、それをWelcomeプレートにアレンジして・・・

白い門扉に生えますね。(*^_^*)
では又明日
クリスマスローズの苗頂きました。
咲くのは2年後?3年後?かな~
今度はちゃんと咲かせたいです。><
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと押して下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こちらもポチッとしてください
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
いつもお花を下さる方です。(わすれな草も頂きました)
私はこの作品を小箱に描いたのですが、それをWelcomeプレートにアレンジして・・・

白い門扉に生えますね。(*^_^*)
では又明日
クリスマスローズの苗頂きました。
咲くのは2年後?3年後?かな~
今度はちゃんと咲かせたいです。><
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと押して下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こちらもポチッとしてください
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
イベント・・・スマイルVol4
5月25日(金)26日(土)
10:00~16:00まで
グリーンハウスくるみにてハンドメイド雑貨のイベントがあります。
私も参加させて頂きます
こちらはお店の方が見て下さるので、会場にはいませんが
良かったらのぞいて下さい。

お問い合わせはこちらへどうぞ↑
くるみのブログはこちらです
バッグチャーム、キーホルダー、めがねケースなんかを置いてきました。
宜しくお願いします
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
10:00~16:00まで
グリーンハウスくるみにてハンドメイド雑貨のイベントがあります。
私も参加させて頂きます
こちらはお店の方が見て下さるので、会場にはいませんが
良かったらのぞいて下さい。

お問い合わせはこちらへどうぞ↑
くるみのブログはこちらです
バッグチャーム、キーホルダー、めがねケースなんかを置いてきました。
宜しくお願いします
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
金環日食見られました
ちょっと前に日食グラスの紹介しましたが
今日はそちらを使って無事金環日食を見る事ができました
写真は撮ってませんが・・・
綺麗でした。
皆さんが言われているように少し暗くなり、寒くなり・・・
でも綺麗な金環が見られて良かった~
我が家はマンションの西端なので、玄関を出た所から見るため
着替えました。><
そして
今日の画像はお花です

3年ぐらい前に頂いた苗が毎年、ちゃんとお世話もしていないのに
春になると増え綺麗な花を咲かせてくれます。
よっぽど家の環境と相性が良かったのね^^
と、思いセッセッとお水をあげています(冬場はお水さえやってないです)
では又明日
なかなか作品の紹介が出来なくてすみません
今新作(JDPAコンベンション用)描いてます
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今日はそちらを使って無事金環日食を見る事ができました
写真は撮ってませんが・・・
綺麗でした。
皆さんが言われているように少し暗くなり、寒くなり・・・
でも綺麗な金環が見られて良かった~
我が家はマンションの西端なので、玄関を出た所から見るため
着替えました。><
そして
今日の画像はお花です

3年ぐらい前に頂いた苗が毎年、ちゃんとお世話もしていないのに
春になると増え綺麗な花を咲かせてくれます。
よっぽど家の環境と相性が良かったのね^^
と、思いセッセッとお水をあげています(冬場はお水さえやってないです)
では又明日
なかなか作品の紹介が出来なくてすみません
今新作(JDPAコンベンション用)描いてます
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
サノフラワー
先日の住宅リフォームフェアで買った物がまだありました。
SANOE(サノ)フラワー
サノフラワーとは
SANOEという東南アジアの水辺に生える植物のほか木の皮、木の実、魚のうろこなどを使用。
タイの職人さんによって手間ひまをかけて作られた素材だそうです。
それをつかい花を作成するそうです。
Rーstyle SANOEフラワーのHPはこちら
通るたびに良い香りがしていて気になっていました。

このビンの中にオイルをいれてこのお花をさして香りを出します。
そのオイルの香りが好きだったんですが、こちらでは販売されていなくて、売っているお店を教えて頂いたので
今度買ってこようと思います。
体験もされていたのですが、それは出来なくて、残念でした。
では又明日
明日は金環日食。見られるかな~?
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます
良かったらピンクのバナーもポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
SANOE(サノ)フラワー
サノフラワーとは
SANOEという東南アジアの水辺に生える植物のほか木の皮、木の実、魚のうろこなどを使用。
タイの職人さんによって手間ひまをかけて作られた素材だそうです。
それをつかい花を作成するそうです。
Rーstyle SANOEフラワーのHPはこちら
通るたびに良い香りがしていて気になっていました。

このビンの中にオイルをいれてこのお花をさして香りを出します。
そのオイルの香りが好きだったんですが、こちらでは販売されていなくて、売っているお店を教えて頂いたので
今度買ってこようと思います。
体験もされていたのですが、それは出来なくて、残念でした。
では又明日
明日は金環日食。見られるかな~?
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます
良かったらピンクのバナーもポチッとしてくださいね。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
生徒さんの作品(ベアコース)
今日も生徒さんの作品です。
ベアコースのMさん
もっと難しいベアちゃんも描けるのですが、今日の作品は妹さんへのプレゼント。
初級者コースです。
ミツバチになったベアちゃん、ハチミツをねらっています

このベアちゃんのヒントになった仔は小さなミツバチベアです。
我が家にいます。(最近見てないけど・・・どこかにいるはず)
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ベアコースのMさん
もっと難しいベアちゃんも描けるのですが、今日の作品は妹さんへのプレゼント。
初級者コースです。
ミツバチになったベアちゃん、ハチミツをねらっています

このベアちゃんのヒントになった仔は小さなミツバチベアです。
我が家にいます。(最近見てないけど・・・どこかにいるはず)
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
生徒さんの作品です
オリジナルキットを使って作品を作成して下さったTさん。
出来上がりました。^^

25㎝ぐらいのフレームです。
飾りやすいサイズではないでしょうか?
こちらは白バージョン、ピンクバージョンもあります。
では又明日
日食グラスのおまけ・・・
6月にも日食グラス必要だそうです。
捨てないで、取っておいて下さいね
皆さんの応援が励みになっています。
ベアのバナーをクリックしてください
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
出来上がりました。^^

25㎝ぐらいのフレームです。
飾りやすいサイズではないでしょうか?
こちらは白バージョン、ピンクバージョンもあります。
では又明日
日食グラスのおまけ・・・
6月にも日食グラス必要だそうです。
捨てないで、取っておいて下さいね
皆さんの応援が励みになっています。
ベアのバナーをクリックしてください
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
金環日食グラスとAAA
5月21日朝7時31分(名古屋)金環日食が見られるそうです。
金環日食グラスを先日の住宅リフォームフェアで頂いてしまいました。
お向かいに出店されていたリフォーム会社の方が下さいました。

今朝新聞に「粗悪品」が出回っているので注意するように・・・
と記事がでていました。
こちらの業者さんが下さったグラスは粗悪品ではありません(^_^)/
新聞に粗悪品の見分け方が載っていました。
室内の蛍光灯にかざしその形がはっきり見えるものはあぶないそうです。
お手持ちのグラスで蛍光灯を見て下さい。
当日はお天気が良いと良いですね~
そしてAAA(トリプルA)が今日地元のヨーカドーに来ました。
いつもお買い物をしているので
折角だから見ていこうと思い、ゆっくりお買い物していました。
すごい(>_<)若い子の熱気がすごいです。
おばさんは後ろの方からソーと見ましたが、すごい人すぎて小さくしか見られませんでした
早々に帰って来てしまった・・
まだAAAが来る前の会場です。
AAAはもちろん撮影禁止でそこら中に係りの方がいらっしゃいました。

もう2階に人が一杯いますが時間と共に人もどんどん増えました。
さあ今日もまだまだデザイン考えます
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
金環日食グラスを先日の住宅リフォームフェアで頂いてしまいました。
お向かいに出店されていたリフォーム会社の方が下さいました。

今朝新聞に「粗悪品」が出回っているので注意するように・・・
と記事がでていました。
こちらの業者さんが下さったグラスは粗悪品ではありません(^_^)/
新聞に粗悪品の見分け方が載っていました。
室内の蛍光灯にかざしその形がはっきり見えるものはあぶないそうです。
お手持ちのグラスで蛍光灯を見て下さい。
当日はお天気が良いと良いですね~
そしてAAA(トリプルA)が今日地元のヨーカドーに来ました。
いつもお買い物をしているので
折角だから見ていこうと思い、ゆっくりお買い物していました。
すごい(>_<)若い子の熱気がすごいです。
おばさんは後ろの方からソーと見ましたが、すごい人すぎて小さくしか見られませんでした
早々に帰って来てしまった・・
まだAAAが来る前の会場です。
AAAはもちろん撮影禁止でそこら中に係りの方がいらっしゃいました。

もう2階に人が一杯いますが時間と共に人もどんどん増えました。
さあ今日もまだまだデザイン考えます
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
WELCOMEボード
HPに載せているWELCOMEプレートです。
HPからのメールがエラーになっています。
もしお問い合わせなどありましたら、こちらのメールフォーム又はHPに載っている
電話番号にTEL又はFAXを頂ければ、お返事させて頂きます。

オリジナル作品創り・・・現在生みの苦しみ中です。><
デザインとイメージが出来て、描き始めれば早いと思うのですが、今が正念場です。
(>_<)
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
HPからのメールがエラーになっています。
もしお問い合わせなどありましたら、こちらのメールフォーム又はHPに載っている
電話番号にTEL又はFAXを頂ければ、お返事させて頂きます。

オリジナル作品創り・・・現在生みの苦しみ中です。><
デザインとイメージが出来て、描き始めれば早いと思うのですが、今が正念場です。
(>_<)
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
くるみに持って行きました
グリーンハウスくるみHPはこちら、イベントスマイルvol4のお知らせもこちら
5月25日26日グリーンハウスくるみにて
スマイルVol4が開催されます。
今回もすこしだけ出させて頂く事にしました。
グリーンハウスくるみに似合うかな~?
と思って描いた、ティンの小物入れ?
描いた。といっても描いたのはチョコッと
後はスタンプなどで仕上げています。
なるべくナチュラルな感じにしたかったので・・・

何を置きましょう?
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
5月25日26日グリーンハウスくるみにて
スマイルVol4が開催されます。
今回もすこしだけ出させて頂く事にしました。
グリーンハウスくるみに似合うかな~?
と思って描いた、ティンの小物入れ?
描いた。といっても描いたのはチョコッと
後はスタンプなどで仕上げています。
なるべくナチュラルな感じにしたかったので・・・

何を置きましょう?
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
AHA作品集
5月2日の記事←でAHA30周年の作品集の紹介をしましたが
自分の作品が探せなくて、(PCから)載せられませんでしたが、探せました^^

NOELのリースです。
サンタベアと女の子ベアはUVレジンで閉じ込めてあります

サンタベア

女の子ベア
さてさて、イベントも終わり、JDPAコンベンションの作品に本腰をいれないと・・・
ラフスケッチとサンドがけ、シーラーは塗りましたが、先は長いです。><
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです。
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
自分の作品が探せなくて、(PCから)載せられませんでしたが、探せました^^

NOELのリースです。
サンタベアと女の子ベアはUVレジンで閉じ込めてあります

サンタベア

女の子ベア
さてさて、イベントも終わり、JDPAコンベンションの作品に本腰をいれないと・・・
ラフスケッチとサンドがけ、シーラーは塗りましたが、先は長いです。><
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです。
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
住宅リフォームフェア終わりました><忙しかった~
昨日とは打って変わって・・・大勢のお客様でほぼ一日中忙しかったです。
2日間で100名以上の方に体験していただきました。
朝は昨日と同じような気持ちでお昼の休憩や他のお店でのお買い物の事なんか
お喋りしていたのですが、あれよあれよという間にお客様でテーブルが埋まり
お昼を交代で行くのがやっとでした・・・
でも皆さん素敵な作品を作ってくれましたよ~
楽しそうに作って下さったのでこちらも嬉しくなりました。
何人かの方が携帯にしたい。といわれ
携帯にもデコしていただきました。
お写真を。
と、思ったのですが、なかなかタイミングが無くて、少しの方だけ
撮らせていただきました。
どの作品も素敵です。

来年もこの頃開催するようですので
又参加させていただきたいと思います。
住宅メーカーの方からも色々お話を頂き、又楽しい事ができたら良いな~と思います
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
2日間で100名以上の方に体験していただきました。
朝は昨日と同じような気持ちでお昼の休憩や他のお店でのお買い物の事なんか
お喋りしていたのですが、あれよあれよという間にお客様でテーブルが埋まり
お昼を交代で行くのがやっとでした・・・
でも皆さん素敵な作品を作ってくれましたよ~
楽しそうに作って下さったのでこちらも嬉しくなりました。
何人かの方が携帯にしたい。といわれ
携帯にもデコしていただきました。
お写真を。
と、思ったのですが、なかなかタイミングが無くて、少しの方だけ
撮らせていただきました。
どの作品も素敵です。

来年もこの頃開催するようですので
又参加させていただきたいと思います。
住宅メーカーの方からも色々お話を頂き、又楽しい事ができたら良いな~と思います
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
住宅リフォームフェアin名古屋2012始まりました
今日から始まりました~
人手が・・・お天気が良すぎたのかな~何だか会場内の人が全体的に少ないです。
それでも小さなお子さまを始めちらほらと体験を受けて下さる方々。
昨年よりは少し少ないですが、大勢の方が受けて下さいました。
それでも休憩時間には自分の楽しみも忘れません~
まず

マクロビオテックのカレーライス
ターメリックライスで・・・昨年も食べました。
お野菜がごろごろ入ってました。

マルシェでは美味しいトマトを買いました。
試食させてくれたので安心です。

いつもお世話になっているレトロカームさん。
こちらでも色々物色させて頂きました~^^
(買いました)

そしてアンティークな雰囲気漂うtashさん
毎年素敵にディスプレイされています。
こちらでは

こちらを購入。レースは手編みだそうです。
明日で終わりますが、明日も楽しみながら頑張ります。
そうそう手作りパンも買いました。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
人手が・・・お天気が良すぎたのかな~何だか会場内の人が全体的に少ないです。
それでも小さなお子さまを始めちらほらと体験を受けて下さる方々。
昨年よりは少し少ないですが、大勢の方が受けて下さいました。
それでも休憩時間には自分の楽しみも忘れません~
まず

マクロビオテックのカレーライス
ターメリックライスで・・・昨年も食べました。
お野菜がごろごろ入ってました。

マルシェでは美味しいトマトを買いました。
試食させてくれたので安心です。

いつもお世話になっているレトロカームさん。
こちらでも色々物色させて頂きました~^^
(買いました)

そしてアンティークな雰囲気漂うtashさん
毎年素敵にディスプレイされています。
こちらでは

こちらを購入。レースは手編みだそうです。
明日で終わりますが、明日も楽しみながら頑張ります。
そうそう手作りパンも買いました。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
明日から住宅リフォームフェアin名古屋
明日から住宅リフォームフェアin名古屋2012
が始まります。
今日は午後から搬入に行って来ました。
3回目なので、だんだん慣れてきて、ゆったり準備
他のブースを見たり、おなじみさんとご挨拶。
偶然にもペイントフレンドvol9で隣同士で掲載された方も
今回のイベントに出店されていてビックリしました。

トールペイント小物販売コーナー
日傘が一本しか描けていないので、今から一本描くぞ~と思っているのですが・・・

体験コーナーこのテーブルが2つあります。
前回と配置変えてみました

パーツ色々
今年はお子さまにあめのプレゼントも^^
明日明後日の2日間
頑張りますが、自分達もお祭りを楽しみたいと思います。
今年はお天気も良さそうで、大勢の方がいらしてくださると良いな
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
が始まります。
今日は午後から搬入に行って来ました。
3回目なので、だんだん慣れてきて、ゆったり準備
他のブースを見たり、おなじみさんとご挨拶。
偶然にもペイントフレンドvol9で隣同士で掲載された方も
今回のイベントに出店されていてビックリしました。

トールペイント小物販売コーナー
日傘が一本しか描けていないので、今から一本描くぞ~と思っているのですが・・・

体験コーナーこのテーブルが2つあります。
前回と配置変えてみました

パーツ色々
今年はお子さまにあめのプレゼントも^^
明日明後日の2日間
頑張りますが、自分達もお祭りを楽しみたいと思います。
今年はお天気も良さそうで、大勢の方がいらしてくださると良いな

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ラベンダーとすずらん
生徒さんに頂きました~
ラベンダーとすずらんです。
とっても良い香りがします。

ラベンダーもすずらんも好きです。
香りのある花って良いですね~
明日は住宅リフォームフェアの搬入に行って来ます
住宅リフォームフェアは5月12日(土)13日(日) 10:00~17:00
名古屋市吹上ホール、入場無料
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ラベンダーとすずらんです。
とっても良い香りがします。

ラベンダーもすずらんも好きです。
香りのある花って良いですね~
明日は住宅リフォームフェアの搬入に行って来ます
住宅リフォームフェアは5月12日(土)13日(日) 10:00~17:00
名古屋市吹上ホール、入場無料
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
日傘
日差しが強くなってきて
日傘の出番
今年も描こうと思います。
こちらは昨年の物

今年の日傘は
遮光99.95%
UV99%以上カット
晴雨兼用PUコーティングシリーズです。
まだ描いてないですが、今晩描く予定です
白い日傘もあるんだよね
何描こうかしら?
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
日傘の出番
今年も描こうと思います。
こちらは昨年の物

今年の日傘は
遮光99.95%
UV99%以上カット
晴雨兼用PUコーティングシリーズです。
まだ描いてないですが、今晩描く予定です

白い日傘もあるんだよね

何描こうかしら?
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ワークショップおまけ
ワークショップ
いよいよ今週の土曜日と日曜日開催です。
吹上ホールで10:00~17:00
入場無料です。
おまけの作品
男の子の出来る物を探していました。
三代川さんに車のかたちのネームタグを作って貰いました。
それから姉が見つけてきた
LEDライト(男の子ぽいデザイン)
ついでに良い感じのメモパッドがあった~
そうで。
今日のレッスン後見本を作成しました。

こちらは木なのでカラーを塗って、ニスを塗ってあります。
UVレジンで仕上げています。

そしてLEDライト
恐竜シールを使って~

メモパッド
フランスぽく?
こちらも当日、作成していただけます。
LEDライトとメモパッドは3個のみです。
今年は男の子もの頑張りました。
昨年開催したときに男の子が作って楽しいワークショップが少なくて
仕方無く、女の子のミラーとかを作っている子が結構いたので
来年は男の子の物を用意しなきゃね
という事になったわけです。
今年はミンティアケース。車のネームタグ、LEDライト
それから母の日なのでお母さんに何か作ってプレゼントしても良いかもしれません^^
ではお近くの方、お時間のある方お越しくださいね。
お待ちしています。
場所は丁度会場の真ん中辺りです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください。
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
いよいよ今週の土曜日と日曜日開催です。
吹上ホールで10:00~17:00
入場無料です。
おまけの作品
男の子の出来る物を探していました。
三代川さんに車のかたちのネームタグを作って貰いました。
それから姉が見つけてきた
LEDライト(男の子ぽいデザイン)
ついでに良い感じのメモパッドがあった~
そうで。
今日のレッスン後見本を作成しました。

こちらは木なのでカラーを塗って、ニスを塗ってあります。
UVレジンで仕上げています。

そしてLEDライト
恐竜シールを使って~

メモパッド
フランスぽく?
こちらも当日、作成していただけます。
LEDライトとメモパッドは3個のみです。
今年は男の子もの頑張りました。
昨年開催したときに男の子が作って楽しいワークショップが少なくて
仕方無く、女の子のミラーとかを作っている子が結構いたので
来年は男の子の物を用意しなきゃね
という事になったわけです。
今年はミンティアケース。車のネームタグ、LEDライト
それから母の日なのでお母さんに何か作ってプレゼントしても良いかもしれません^^
ではお近くの方、お時間のある方お越しくださいね。
お待ちしています。
場所は丁度会場の真ん中辺りです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください。
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
バラの饗宴
昨日、GW最後の日に
高島屋で開催のバラの饗宴「バラのある庭と北欧の切り絵」
を見てきました
今日が最終日でした。
GW最後の日と言う事もあってか少し混んでいました。
人の切れ目に慌てて写真を撮ったので、何撮ったかな~?
みたいな写真が多いです
すみません。。。
北欧の切り絵の方は撮影禁止でしたので
バラの花だけですがご紹介します。





「はつね」
新品種だそうです。
では又明日
お花は香りも楽しめて良いですね。
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ピンクのバナーも良かったらクリックしてください
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
高島屋で開催のバラの饗宴「バラのある庭と北欧の切り絵」
を見てきました
今日が最終日でした。
GW最後の日と言う事もあってか少し混んでいました。
人の切れ目に慌てて写真を撮ったので、何撮ったかな~?
みたいな写真が多いです
すみません。。。
北欧の切り絵の方は撮影禁止でしたので
バラの花だけですがご紹介します。





「はつね」
新品種だそうです。
では又明日
お花は香りも楽しめて良いですね。
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ピンクのバナーも良かったらクリックしてください
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ワークショップ4(住宅リフォームフェア)
今日でGWも終わりですね~
今日は高島屋にバラの饗宴 「バラのある庭と北欧の切り絵」
を見てきました。
こちらは明日7日までの開催です。
こちらは又明日画像など紹介させてください
今日はワークショップの最後の紹介です
オーバルのペンダントとスクエアのペンダントの2種類です。
首から下げる紐も革紐の茶かピンク、又はチェーンから選んで頂けます。
小さなお子さまならピンクの革紐も可愛いと思います。

こちらも色々なパーツで、お作り頂けます。
そして
販売作品はトールペイント作品持って行きますので
そちらも宜しくお願いします。
今の予定ではサンバイザーや日傘、メガネケースを予定しています。
後はLEDライトやリールなども・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今日は高島屋にバラの饗宴 「バラのある庭と北欧の切り絵」
を見てきました。
こちらは明日7日までの開催です。
こちらは又明日画像など紹介させてください
今日はワークショップの最後の紹介です
オーバルのペンダントとスクエアのペンダントの2種類です。
首から下げる紐も革紐の茶かピンク、又はチェーンから選んで頂けます。
小さなお子さまならピンクの革紐も可愛いと思います。

こちらも色々なパーツで、お作り頂けます。
そして
販売作品はトールペイント作品持って行きますので
そちらも宜しくお願いします。
今の予定ではサンバイザーや日傘、メガネケースを予定しています。
後はLEDライトやリールなども・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ワークショップ3(住宅リフォームフェア)
昨日の続きです。
今日はピルケースとミンティアケースの紹介です。
ピルケースは女の方かな~?
と思い、少し大人っぽく
ミンティアケースは男の子でも良いかな~?
と思い、少し男の子ぽく作ってみました。
もちろん可愛いミンティアケースにしても良いですよね。
画像ではミンティアケースだけですが、当日はミンティア付きですよ~

ピルケース

ミンティアケース
残りは明日紹介しますね。
本当は男の子向けに後1つあるのですが
こちらは開催日ぎりぎりご紹介出来るかどうか?
というところです><
出来次第アップしますね。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今日はピルケースとミンティアケースの紹介です。
ピルケースは女の方かな~?
と思い、少し大人っぽく
ミンティアケースは男の子でも良いかな~?
と思い、少し男の子ぽく作ってみました。
もちろん可愛いミンティアケースにしても良いですよね。
画像ではミンティアケースだけですが、当日はミンティア付きですよ~

ピルケース

ミンティアケース
残りは明日紹介しますね。
本当は男の子向けに後1つあるのですが
こちらは開催日ぎりぎりご紹介出来るかどうか?
というところです><
出来次第アップしますね。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッと御願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ワークショップ2(住宅リフォームフェア)
今日もワークショップでの体験作品の見本の紹介です。
女の子向け。
でもアレンジによっては大人女子の方々にも合う物が作って頂けると思います。
(パーツは色々ご用意しています)

まずはコンパクトミラー

バラのモチーフやくまちゃん付け放題です。
(ご自分で自由にデコしてください)

こちらもにていますが
小さめハートのバッグチャーム
ボールチェーンがつきます。
こちらももりもりにしてオッケー^^

違う角度から撮ってみました。
全部で7種類あります。
今日で3種類ご紹介しましたので
後4種類明日以降紹介します~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
女の子向け。
でもアレンジによっては大人女子の方々にも合う物が作って頂けると思います。
(パーツは色々ご用意しています)

まずはコンパクトミラー

バラのモチーフやくまちゃん付け放題です。
(ご自分で自由にデコしてください)

こちらもにていますが
小さめハートのバッグチャーム
ボールチェーンがつきます。
こちらももりもりにしてオッケー^^

違う角度から撮ってみました。
全部で7種類あります。
今日で3種類ご紹介しましたので
後4種類明日以降紹介します~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ワークショップ(住宅リフォームフェア)
5月12日(土)13日(日)の二日間
名古屋の吹上ホールで「住宅リフォームフェア」が開催されます。
そちらのワークショップに出店させていただきます。
先日見本作りをしました。
今日はそちらからお子さま向けパッチンピンを紹介します。
(見本作成姉)
※トールペイントではありません
トールペイント小物の販売はしますが
体験はUVレジンを使った小物製作になっています。

UVレジンの体験ですが
このパッチンピンだけはビーズ用ボンドで貼ります。
ちなみにこちらの体験は100円です^^
お近くの方、興味のある方お待ちしています
入場無料です。
詳しくはHPをご覧下さい。
↓
住宅リフォームフェア←こちらをクリック
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
名古屋の吹上ホールで「住宅リフォームフェア」が開催されます。
そちらのワークショップに出店させていただきます。
先日見本作りをしました。
今日はそちらからお子さま向けパッチンピンを紹介します。
(見本作成姉)
※トールペイントではありません
トールペイント小物の販売はしますが
体験はUVレジンを使った小物製作になっています。

UVレジンの体験ですが
このパッチンピンだけはビーズ用ボンドで貼ります。
ちなみにこちらの体験は100円です^^
お近くの方、興味のある方お待ちしています
入場無料です。
詳しくはHPをご覧下さい。
↓
住宅リフォームフェア←こちらをクリック
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
アメリカンハンディクラフト協会30周年図録
AHA(アメリカンハンディクラフト協会)から
30周年の図録が届きました
昨年の作品展に出展した作品が載っています。

もうすでに懐かしい作品になっていて・・・
あーこれ出したんだった。
NOELのリースです。
又画像探して載せますね
今は探せませんでした。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです。
ベアのバナーをポチッと御願いします。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
30周年の図録が届きました
昨年の作品展に出展した作品が載っています。

もうすでに懐かしい作品になっていて・・・
あーこれ出したんだった。
NOELのリースです。
又画像探して載せますね
今は探せませんでした。
では又明日
皆さんの応援が嬉しいです。
ベアのバナーをポチッと御願いします。
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)