次は星ヶ丘の三越でクラフトマルシェ
昨日、名古屋三越栄店でのイベントが終わったばかりですが
今度は星ヶ丘三越です。
9月26日(水)~10月1日(月)まで
クラフトマルシェ
クラフトマルシェという事でトールペイントだけでなく
スクラップブッキングや消しゴムはんこなどのブースが色々でるみたいです。
昨年行きましたが、エンボスパウダーを使ったクリスマスオーナメントの体験をしたり、
スクラップブッキングに使う小物が色々販売されていたり、楽しかったですよ。
(ちょっとお客様は少なめでしたが)
昨年が初めてで今年が2回目ということで、段々みなさんが知っていただけると
来場者も増えて行くでしょう~色んなクラフトが体験できるので
何か始めたいな~と、思っている方も良いかもしれません。
そして、何と今年は私も1日だけですが
体験レッスンをすることになりました。
9月27日(木曜日)です。
トールペイントと何かコラボ??まだ考え中です。
又、見本など出来上がりましたら、ご紹介します。


大きくしたけど見えませんね~
アンジュのHP見て下さい
そして今日はあきいろあじさい買ったので

一緒に撮って見ました。
あきいろあじさいって本当に何とも言えない良い色ですね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
今度は星ヶ丘三越です。
9月26日(水)~10月1日(月)まで
クラフトマルシェ
クラフトマルシェという事でトールペイントだけでなく
スクラップブッキングや消しゴムはんこなどのブースが色々でるみたいです。
昨年行きましたが、エンボスパウダーを使ったクリスマスオーナメントの体験をしたり、
スクラップブッキングに使う小物が色々販売されていたり、楽しかったですよ。
(ちょっとお客様は少なめでしたが)
昨年が初めてで今年が2回目ということで、段々みなさんが知っていただけると
来場者も増えて行くでしょう~色んなクラフトが体験できるので
何か始めたいな~と、思っている方も良いかもしれません。
そして、何と今年は私も1日だけですが
体験レッスンをすることになりました。
9月27日(木曜日)です。
トールペイントと何かコラボ??まだ考え中です。
又、見本など出来上がりましたら、ご紹介します。


大きくしたけど見えませんね~
アンジュのHP見て下さい
そして今日はあきいろあじさい買ったので

一緒に撮って見ました。
あきいろあじさいって本当に何とも言えない良い色ですね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

ありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
井川先生の体験レッスン
今日トールペイントカーニバルin名古屋は終了しました。
後半のみなさんお疲れ様でした
そして、今日のお話は
今回前半でご一緒させていただいた井川先生、片山先生。とてもきさくな先生方で仲良くさせていただきました
井川先生のブースではみんながポット型の素材にコラージュしたり革ににコラージュしてネックレスを作ったり
楽しそうに体験されています。
体験楽しそう~やったら?なんて、ノリノリでしようとしましたが・・・
私は自分のブースがあり、勤務中ではないですか・・・><
残念ですが、姉に作ってもらいました。
井川先生も色々アドバイスしてくださったそうで、可愛いネックレスが出来上がりました

こちらです。
UVで固めてあります。
井川先生のベアとアンティークのプリントを使って作って貰いました。
これに革紐を通せば出来上がりです。
満足です。
姉に感謝です。
昨日ご紹介したベアのバッグチャーム
昨日のブログを見た方からもオーダー入っています。
もし欲しいかたいらっしゃいましたら
メールフォームか鍵コメでオーダー頂ければ
お作りします。
すこしお時間が掛かることだけご了承下さい
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします。
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
後半のみなさんお疲れ様でした
そして、今日のお話は
今回前半でご一緒させていただいた井川先生、片山先生。とてもきさくな先生方で仲良くさせていただきました
井川先生のブースではみんながポット型の素材にコラージュしたり革ににコラージュしてネックレスを作ったり
楽しそうに体験されています。
体験楽しそう~やったら?なんて、ノリノリでしようとしましたが・・・
私は自分のブースがあり、勤務中ではないですか・・・><
残念ですが、姉に作ってもらいました。
井川先生も色々アドバイスしてくださったそうで、可愛いネックレスが出来上がりました

こちらです。
UVで固めてあります。
井川先生のベアとアンティークのプリントを使って作って貰いました。
これに革紐を通せば出来上がりです。
満足です。
姉に感謝です。
昨日ご紹介したベアのバッグチャーム
昨日のブログを見た方からもオーダー入っています。
もし欲しいかたいらっしゃいましたら
メールフォームか鍵コメでオーダー頂ければ
お作りします。
すこしお時間が掛かることだけご了承下さい
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします。
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
あすが最終日です。
明日が最後となりました。
トールペイントカーニバルin名古屋
まだの方、明日まで開催されています。
どうぞお出かけ下さい。
今日は
私のベアのバッグチャームのお話です
アンジュさんのHPに載せて頂き
このブログでもご紹介させていただきました。
ご覧になって下さった方、当日三越に来て気に入って下さった方
限定で10個しか?なのか10個も?なのか
悩みつつ、自分ではお気に入りの子達でした。
初日の朝1でHPを見ました。と、購入してくださったお客様
その後、みなさん気にいって下さり、2日目の午前には完売となりました。
初日に買って下さったお客様が2日目の午後、もう1つ買いに来て下さいましたが
その時には空っぽの台でした。
その台に搬入の時、ケーキのように飾ってくれたI先生。
1枚だけ画像がありました。
10体全部揃っている最初で最後の画像です。

9体しか見えませんね><
奥にいると思いますが~
ブログからもオーダーを頂いていますので
作りたいと思います。
少しお待ち頂く事になりますが、申し訳ありません。
出来上がりましたら連絡します。
今回このベアちゃんを描いているステンシルブラシも沢山の方に購入していただきました
ありがとうございました。
是非描いて見て下さいね^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
トールペイントカーニバルin名古屋
まだの方、明日まで開催されています。
どうぞお出かけ下さい。
今日は
私のベアのバッグチャームのお話です
アンジュさんのHPに載せて頂き
このブログでもご紹介させていただきました。
ご覧になって下さった方、当日三越に来て気に入って下さった方
限定で10個しか?なのか10個も?なのか
悩みつつ、自分ではお気に入りの子達でした。
初日の朝1でHPを見ました。と、購入してくださったお客様
その後、みなさん気にいって下さり、2日目の午前には完売となりました。
初日に買って下さったお客様が2日目の午後、もう1つ買いに来て下さいましたが
その時には空っぽの台でした。
その台に搬入の時、ケーキのように飾ってくれたI先生。
1枚だけ画像がありました。
10体全部揃っている最初で最後の画像です。

9体しか見えませんね><
奥にいると思いますが~
ブログからもオーダーを頂いていますので
作りたいと思います。
少しお待ち頂く事になりますが、申し訳ありません。
出来上がりましたら連絡します。
今回このベアちゃんを描いているステンシルブラシも沢山の方に購入していただきました
ありがとうございました。
是非描いて見て下さいね^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
トールペイントカーニバルin名古屋後半
トールペイントカーニバルin名古屋も
後半3日目、残すところあと2日となりました。
前半、後半通しの先生方は少しお疲れかな?
声枯れちゃったり・・・
後2日頑張って下さいね
私は今日はJDPAのワンコイン体験の当番でした。
小さなお子さまからおばあちゃんまで、みんなそれぞれの作品を作られて
嬉しそうに帰っていかれました
ありがとうございました。
こちらのワンコイン体験は明日1日になります
明後日はJDPAでは無く、くまがい先生の生徒さん達のワンコイン体験になるそうです。
どちらもお得なワンコイン体験。
良かったら体験してみて下さいね
初心者のかたもお子さまも出来ます
そして、昨年お向かいさんだった清水のぶこさんが
後半出店されているので訪ねて来ました。
ブースのお写真撮らせて頂きました

エッフェル塔をモチーフに作品色々
LEDライトなどの小物もありましたよ。
それから清水さんといえばキラキラのラメのデモ。
今日もキラキラでした~
後2日しかありません。
みなさんお出かけ下さいね。
以前、トールはやっていたけれど・・・という方は驚かれるかもしれません。
今はトールペイントといっても色々です。
新しい発見があるかも?
では又明日
まだまだ色んな事があったので
トールペイントカーニバルのお話続きます
みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックして下さいね

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
後半3日目、残すところあと2日となりました。
前半、後半通しの先生方は少しお疲れかな?
声枯れちゃったり・・・
後2日頑張って下さいね
私は今日はJDPAのワンコイン体験の当番でした。
小さなお子さまからおばあちゃんまで、みんなそれぞれの作品を作られて
嬉しそうに帰っていかれました
ありがとうございました。
こちらのワンコイン体験は明日1日になります
明後日はJDPAでは無く、くまがい先生の生徒さん達のワンコイン体験になるそうです。
どちらもお得なワンコイン体験。
良かったら体験してみて下さいね
初心者のかたもお子さまも出来ます
そして、昨年お向かいさんだった清水のぶこさんが
後半出店されているので訪ねて来ました。
ブースのお写真撮らせて頂きました

エッフェル塔をモチーフに作品色々
LEDライトなどの小物もありましたよ。
それから清水さんといえばキラキラのラメのデモ。
今日もキラキラでした~
後2日しかありません。
みなさんお出かけ下さいね。
以前、トールはやっていたけれど・・・という方は驚かれるかもしれません。
今はトールペイントといっても色々です。
新しい発見があるかも?
では又明日
まだまだ色んな事があったので
トールペイントカーニバルのお話続きます
みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックして下さいね

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
先生方のブース
今日は開催中に撮らせて頂いた先生方のブース。

鈴木先生のブース
優しい作品がいっぱいあります。

内田さんのブース
バラのデザインがすてきな作品ばかり。

木俣さんのブース
軽やかなタッチでさらさらとバラを描かれる木俣さんにデモを見ている方が魅了されます
この3人の先生方は後半8月26日~30日まで
合体してお店を出店されています。
まだまだ素敵な作品に出会えますよ~
他の先生のブースは・・・なんと撮り忘れ。
でも、まだお話は明日も続きます
そして明日はJDPAのワンコイン体験の当番で再び三越にいきます
私の担当は10時~1時半です。
チェリーのキーホルダーかデージーのミニバッグが作れます。
良かったらご参加下さい
ワンコインだからととってもお得です。
8月26日~29日10:00~17:00の4日間開催中です。
最終日30日はくまがい先生の生徒さん方のワンコイン体験があるそうです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。

鈴木先生のブース
優しい作品がいっぱいあります。

内田さんのブース
バラのデザインがすてきな作品ばかり。

木俣さんのブース
軽やかなタッチでさらさらとバラを描かれる木俣さんにデモを見ている方が魅了されます
この3人の先生方は後半8月26日~30日まで
合体してお店を出店されています。
まだまだ素敵な作品に出会えますよ~
他の先生のブースは・・・なんと撮り忘れ。
でも、まだお話は明日も続きます
そして明日はJDPAのワンコイン体験の当番で再び三越にいきます
私の担当は10時~1時半です。
チェリーのキーホルダーかデージーのミニバッグが作れます。
良かったらご参加下さい
ワンコインだからととってもお得です。
8月26日~29日10:00~17:00の4日間開催中です。
最終日30日はくまがい先生の生徒さん方のワンコイン体験があるそうです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
トールペイントカーニバル前半が終わって
今日はゆっくりさせていただきました。
今まで体調を崩してはいけないと、食べるのをひかえていた、台湾ラーメンもお昼に食べました。
嵐の24時間テレビを観ながら、(泣けました)頂いたお菓子を食べたり・・・今日1日はだらだらすごしました
明日は教室の片付けをしないといけません><レッスンが出来る状態では無いので~
そしてカーニバルでの先生方のブースのご紹介とか色々写真を撮らせて頂いたのですが、
今回、初めてご挨拶させていただき、ゆっくりお話もする事ができた
先生方と最後の日に記念写真を撮らせて頂きました。
そちらをご紹介しまーす。
きさくにお話してくれた片山先生、井川先生、峰先生とは夜の懇親会もご一緒させて頂き
仲良くしていただきました。
昨年も出店された内田先生、瀬戸山先生ともパチリ。
イベントは(特に三越は)緊張したり、プレッシャーを感じたりしますが
こうして色々な先生方と話す事ができるのはとても勉強になり世界も広がりますね。
良い勉強になりました。

では又明日
明日は鈴木先生や内田さんのブースのご紹介をしますね。
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
今まで体調を崩してはいけないと、食べるのをひかえていた、台湾ラーメンもお昼に食べました。
嵐の24時間テレビを観ながら、(泣けました)頂いたお菓子を食べたり・・・今日1日はだらだらすごしました
明日は教室の片付けをしないといけません><レッスンが出来る状態では無いので~
そしてカーニバルでの先生方のブースのご紹介とか色々写真を撮らせて頂いたのですが、
今回、初めてご挨拶させていただき、ゆっくりお話もする事ができた
先生方と最後の日に記念写真を撮らせて頂きました。
そちらをご紹介しまーす。
きさくにお話してくれた片山先生、井川先生、峰先生とは夜の懇親会もご一緒させて頂き
仲良くしていただきました。
昨年も出店された内田先生、瀬戸山先生ともパチリ。
イベントは(特に三越は)緊張したり、プレッシャーを感じたりしますが
こうして色々な先生方と話す事ができるのはとても勉強になり世界も広がりますね。
良い勉強になりました。

では又明日
明日は鈴木先生や内田さんのブースのご紹介をしますね。
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
今日が前半の最終日でした。トールペイントカーニバルin名古屋
今日が最終日、搬出をして、搬出の後、少しお食事をして教室に荷物を置いて
帰ってきました。
もうすぐ又明日になってしまいます
今日はちょっと疲れました。
といっても昨年よりはうんと元気です。
色々なお話があるのですが
明日のブログで~すみません><
明日からは後半が始まります
JDPAのワンコイン体験もありますので
(日曜日~水曜日)お越し下さい。
では又明日
ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
帰ってきました。
もうすぐ又明日になってしまいます
今日はちょっと疲れました。
といっても昨年よりはうんと元気です。
色々なお話があるのですが
明日のブログで~すみません><
明日からは後半が始まります
JDPAのワンコイン体験もありますので
(日曜日~水曜日)お越し下さい。
では又明日
ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
25日になってしまいましたが・・・
今日は(昨日ですね)
みなさんと夕飯を食べてきました。
こんな時間になってしまいました。
昨日(24日)も大勢の方に来て頂きました。
その中でも嬉しかったのはY様が作品を気に入って購入してくださったこと。
(バナーのくまちゃんが付いた作品です。)
そしてベアのバッグチャーム・ソフトステンシルブラシなど
購入してくださったお客様が、又来場してくださったり・・・
ご縁を感じるイベントとなりました。
あすで(今日)私のブースは終わりますがイベントは30日まで開催されています。

かごバッグ
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
宜しくお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
みなさんと夕飯を食べてきました。
こんな時間になってしまいました。
昨日(24日)も大勢の方に来て頂きました。
その中でも嬉しかったのはY様が作品を気に入って購入してくださったこと。
(バナーのくまちゃんが付いた作品です。)
そしてベアのバッグチャーム・ソフトステンシルブラシなど
購入してくださったお客様が、又来場してくださったり・・・
ご縁を感じるイベントとなりました。
あすで(今日)私のブースは終わりますがイベントは30日まで開催されています。

かごバッグ
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
宜しくお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
初めてのデモ・・・トールペイントカーニバルin名古屋
今日は2日目。
2日目も大勢のお客様にご来場頂きました。
今日は初めてのアンジュブースでのデモンストレーション。
アンジュから発売されたパケットに描いてあるベアちゃんのデモです。
緊張・・・でしたが、温かく見守って下さるギャラリーの方々のおかげで
楽しく描くことが出来ました。
ありがとうございました。
そして昨日の筆の件、アンジュさんにお聞きしたところ
ありますよ。と・・・
奥から持って来てくれました。でも1本売りはなくて色々なライナーや丸筆が4本セットで1050円です。
でもお値打ちになっていますので、明日以降いらっしゃる方はいかがでしょうか?
そして、1時間のデモが終わり、見て下さった方、7人?8人?ぐらいの方でじゃんけんをしていただき
勝った方にデモをしたプレートをプレゼントしました。
お写真撮らせて頂きました。

ありがとうございました。
明日は10時~5時まで、レジンのワンコイン体験をします。
簡単にできてとても楽しいので、是非ご参加下さい
レジンに詳しいスタッフがお待ちしています。
レジン体験見本(見本なのでみなさんの自由に変更できます)


こんな感じです。
ベアをバラに変更できます。大人の方ならバラも
素敵です。
逆にだ円のペンダントにベアちゃんもオッケー^^
ハートのバッグチャーム・ペンダントにバッグスキンの紐がつきます。
そして昨日2つ残っていたベアのバッグチャームですが、完売致しました。
キットはありますので、作って見て下さいm(_ _)m
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
2日目も大勢のお客様にご来場頂きました。
今日は初めてのアンジュブースでのデモンストレーション。
アンジュから発売されたパケットに描いてあるベアちゃんのデモです。
緊張・・・でしたが、温かく見守って下さるギャラリーの方々のおかげで
楽しく描くことが出来ました。
ありがとうございました。
そして昨日の筆の件、アンジュさんにお聞きしたところ
ありますよ。と・・・
奥から持って来てくれました。でも1本売りはなくて色々なライナーや丸筆が4本セットで1050円です。
でもお値打ちになっていますので、明日以降いらっしゃる方はいかがでしょうか?
そして、1時間のデモが終わり、見て下さった方、7人?8人?ぐらいの方でじゃんけんをしていただき
勝った方にデモをしたプレートをプレゼントしました。
お写真撮らせて頂きました。

ありがとうございました。
明日は10時~5時まで、レジンのワンコイン体験をします。
簡単にできてとても楽しいので、是非ご参加下さい
レジンに詳しいスタッフがお待ちしています。
レジン体験見本(見本なのでみなさんの自由に変更できます)


こんな感じです。
ベアをバラに変更できます。大人の方ならバラも
素敵です。
逆にだ円のペンダントにベアちゃんもオッケー^^
ハートのバッグチャーム・ペンダントにバッグスキンの紐がつきます。
そして昨日2つ残っていたベアのバッグチャームですが、完売致しました。
キットはありますので、作って見て下さいm(_ _)m
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
トールペイントカーニバルin名古屋初日
今日から始まりました。
今日は色々嬉しかったことがありました。
開店と同時に来て下さったお客様。HPで見たベアちゃんのバッグチャームを買いにに来て下さいました。

こちらの子達です。
こちらは完成品を10個限定、パケットは20個作りました。
パケットはまだありますが、完成品はのこり2個となりました。
白い服の子とブルーの服の子です。
ピンクとあわいパープルの子は完売です。
そして、先日アンジュさんの筆をご紹介した記事を読んで筆を買いに来て下さった方。
残念ながらアンジュさんは今回、筆を持ってきていなくて、私もその方
購入できませんでしたが、私はその方が記事を読んで来て下さった事が嬉しくて~
そして、ことしのおすすめ、防犯・防災にLEDライトに小さくて可愛いホイッスルをつけました。
これはいざという時に助かるよね^^
と、好評です。明日以降いらっしゃる方は手に取ってご覧下さい
そして、ペインターさんに嬉しい、下準備が済んでいる素材付きパケット。
面倒に思ってしまうサンドがけ、下地塗り、ステンシル・スタンプなどが全てしてあります。
後は絵を描くだけ~
これも限定販売になります。
そして、荷物の到着が遅れていましたが明日の午前にはくるらしい
アンジュのパケット。
こちらは今回が初のパケットになります。
こちらも明日いらっしゃる方は見て下さい^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
今日は色々嬉しかったことがありました。
開店と同時に来て下さったお客様。HPで見たベアちゃんのバッグチャームを買いにに来て下さいました。

こちらの子達です。
こちらは完成品を10個限定、パケットは20個作りました。
パケットはまだありますが、完成品はのこり2個となりました。
白い服の子とブルーの服の子です。
ピンクとあわいパープルの子は完売です。
そして、先日アンジュさんの筆をご紹介した記事を読んで筆を買いに来て下さった方。
残念ながらアンジュさんは今回、筆を持ってきていなくて、私もその方
購入できませんでしたが、私はその方が記事を読んで来て下さった事が嬉しくて~
そして、ことしのおすすめ、防犯・防災にLEDライトに小さくて可愛いホイッスルをつけました。
これはいざという時に助かるよね^^
と、好評です。明日以降いらっしゃる方は手に取ってご覧下さい
そして、ペインターさんに嬉しい、下準備が済んでいる素材付きパケット。
面倒に思ってしまうサンドがけ、下地塗り、ステンシル・スタンプなどが全てしてあります。
後は絵を描くだけ~
これも限定販売になります。
そして、荷物の到着が遅れていましたが明日の午前にはくるらしい
アンジュのパケット。
こちらは今回が初のパケットになります。
こちらも明日いらっしゃる方は見て下さい^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
明日からトールペイントカーニバルin名古屋
今日は搬入でした。
お昼から始めて、あっという間に夕方でした。
こんな感じになりました。


こちらがキットときっとの作品見本のコーナー
ソフトステンシルブラシも販売しています
他の先生方のブースは又撮らせて頂いてアップします。
明日はアンジュから発売されるパケットをご紹介します。
では又明日
明日は初日緊張します~><
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
お昼から始めて、あっという間に夕方でした。
こんな感じになりました。


こちらがキットときっとの作品見本のコーナー
ソフトステンシルブラシも販売しています
他の先生方のブースは又撮らせて頂いてアップします。
明日はアンジュから発売されるパケットをご紹介します。
では又明日
明日は初日緊張します~><
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
いよいよ明日搬入です。
いよいよ明日が搬入なんですが・・・まだ出来ていない><
どこかで妥協しなきゃいけませんね。
今日もベアちゃん
この子も三越のブースのどこかにいます。

私を捜して下さいね。
では又明日
明日は会場の様子などお伝え出来たら~と思っています。
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。
今回このポチッとベアちゃんの作品も販売します。
ただ少々お高めなので、又我が家に戻ってくるかも?しれません。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
どこかで妥協しなきゃいけませんね。
今日もベアちゃん
この子も三越のブースのどこかにいます。

私を捜して下さいね。
では又明日
明日は会場の様子などお伝え出来たら~と思っています。
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします。
今回このポチッとベアちゃんの作品も販売します。
ただ少々お高めなので、又我が家に戻ってくるかも?しれません。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。
瀬戸デジタルタワー
愛知・岐阜・三重のデジタルテレビのタワーが近所にあります。
今日スーパーに買い物に行ったら目の前に見えたので
パチリ。
スカイツリーと違って、周りには何も無いそうです

ウィキペディア、瀬戸デジタルタワークリックしてください。詳しく載っています
では(又明日~
とうとう明後日が搬入です><
まだパケットが出来てないの~
今から又、パソコンと格闘です
ベアのバナーをポチッとおねがいします。
励みになっています^^

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。メールの調子が悪いのでブログのメールフォームから連絡してください。
今日スーパーに買い物に行ったら目の前に見えたので
パチリ。
スカイツリーと違って、周りには何も無いそうです

ウィキペディア、瀬戸デジタルタワークリックしてください。詳しく載っています
では(又明日~
とうとう明後日が搬入です><
まだパケットが出来てないの~
今から又、パソコンと格闘です
ベアのバナーをポチッとおねがいします。
励みになっています^^

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。メールの調子が悪いのでブログのメールフォームから連絡してください。
アンジュの筆
私にとって、(きっとみなさんにとっても)大事なライナー。
老眼になってからは、特に大事になりました。
今のお気に入りはアンジュの10/0号です。
こちらのライナー以前のと最近のとでは持った感じが違います

画像でもわかりますね。
上が新しいので、下が以前のです。
細い方が私には合っているようで、小さなくまちゃんの顔を描くときとか細いラインワークを描くときに重宝しています。
今度の三越のイベントに売っていたら買おうかな?
今使っている1本しか無いので~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
明日は1日パソコンとにらめっこの日です
目が疲れそう~

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
HPのメールの調子が悪いです
こちらのメールフォームからお問い合わせ下さい
老眼になってからは、特に大事になりました。
今のお気に入りはアンジュの10/0号です。
こちらのライナー以前のと最近のとでは持った感じが違います

画像でもわかりますね。
上が新しいので、下が以前のです。
細い方が私には合っているようで、小さなくまちゃんの顔を描くときとか細いラインワークを描くときに重宝しています。
今度の三越のイベントに売っていたら買おうかな?
今使っている1本しか無いので~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
明日は1日パソコンとにらめっこの日です
目が疲れそう~

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
HPのメールの調子が悪いです
こちらのメールフォームからお問い合わせ下さい
ディズニーのお土産
先日沖縄に行けなかった娘。
★この日のブログに書いてあります。
リベンジで東京へ・・・
またしても大雨で新幹線が運休2時間遅れで何とか乗れたそうです。
本当に雨女です。(でも東京では奇跡的に雨は降らなかったそう)
そんな朝から予定時間も随分ずれ込んだと思いますが、色々な所に行っていて
ビックリ。スカイツリーも行ったそうです。
そしてディズニーシーのお土産を買ってきてくれました

夫と私にダッフィーとシェリーメイのマグカップ
今はアイスばかりの毎日なので
秋になったら使わせて頂きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
★この日のブログに書いてあります。
リベンジで東京へ・・・
またしても大雨で新幹線が運休2時間遅れで何とか乗れたそうです。
本当に雨女です。(でも東京では奇跡的に雨は降らなかったそう)
そんな朝から予定時間も随分ずれ込んだと思いますが、色々な所に行っていて
ビックリ。スカイツリーも行ったそうです。
そしてディズニーシーのお土産を買ってきてくれました

夫と私にダッフィーとシェリーメイのマグカップ
今はアイスばかりの毎日なので
秋になったら使わせて頂きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
レジンで作るピルケースキット
名古屋三越栄店のイベント(8月22日~30日)
で、販売する予定のレジンで作るピルケースキットのご紹介です。
銀色8個、金色8個の限定です。
入っている物は
ピルケース
UVクリスタル5グラム
筆
カボションなどの上に飾る物一式
簡単に書いたレシピ
カラーコピー
が入っています。
あとはお日様の光さえあれば
用意する物はありません。
側面に貼るレースも入っているので
ボンドだけいるかしら?

こんな感じで出来上がりますが
配置などは色々変えて見て。^^
ちなみに予定販売価格は1260円です。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
後一踏ん張り頑張ります

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
で、販売する予定のレジンで作るピルケースキットのご紹介です。
銀色8個、金色8個の限定です。
入っている物は
ピルケース
UVクリスタル5グラム
筆
カボションなどの上に飾る物一式
簡単に書いたレシピ
カラーコピー
が入っています。
あとはお日様の光さえあれば
用意する物はありません。
側面に貼るレースも入っているので
ボンドだけいるかしら?

こんな感じで出来上がりますが
配置などは色々変えて見て。^^
ちなみに予定販売価格は1260円です。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
後一踏ん張り頑張ります

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
リース
昨日お知らせした名古屋三越栄店での限定販売作品です。
直径45センチのリースです。
今年のテーマ「純粋な気持ちで・・・」
自分の中でホワイト・白が浮かびました。
それで白を基調に淡いピンクやベージュなどでまとめてみました。
一応完成だけど
まだひにちがあるので、もしかしたら
少し手を加えるかも?

先日、紹介した

この子はこちらのリースの中に・・・
気に入って頂ける方がいますように。
こちらの作品を含め
限定作品の販売は8月22日水曜日午前10時に並んだお客様の中から抽選で
選ばれるそうです。
19名の作家の方の作品が販売されます
他の方の作品などが見られると良いのですがHPにも載っていないようです。
では又明日
後1週間をきりました><
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
直径45センチのリースです。
今年のテーマ「純粋な気持ちで・・・」
自分の中でホワイト・白が浮かびました。
それで白を基調に淡いピンクやベージュなどでまとめてみました。
一応完成だけど
まだひにちがあるので、もしかしたら
少し手を加えるかも?

先日、紹介した

この子はこちらのリースの中に・・・
気に入って頂ける方がいますように。
こちらの作品を含め
限定作品の販売は8月22日水曜日午前10時に並んだお客様の中から抽選で
選ばれるそうです。
19名の作家の方の作品が販売されます
他の方の作品などが見られると良いのですがHPにも載っていないようです。
では又明日
後1週間をきりました><
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ナイス蚊っち
先日テレビで紹介されていて気になった
「ナイス蚊っち」
ナイス蚊っちだから蚊を殺すものなのかな?
我が家ではこばえに使いたくて購入しました。

電池を入れてスイッチを入れると電流が流れて蚊やハエが死ぬらしいです
夏になるとコバエに悩まされていたので、これならピンポイントで退治出来るかも?
と期待しています
ところで
本当に電流走っているのかしら?
と、疑問になり、夫と私のどちらかがさわって見ることに・・・
なりゆきで私が~><「痛い~」結構強烈な電気が流れていました。
みなさんはさわらないで下さい
では又明日
今は限定販売作品のボンド付けしたところを乾燥させています
表が貼り終わり、乾いたら裏、金具を付けたら出来上がります。
こちらは明日、ご紹介出来そうです
みなさんの応援が励みになっています
なかなかご訪問できませんが
又、イベントが終わりましたら訪問させてください
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
「ナイス蚊っち」
ナイス蚊っちだから蚊を殺すものなのかな?
我が家ではこばえに使いたくて購入しました。

電池を入れてスイッチを入れると電流が流れて蚊やハエが死ぬらしいです
夏になるとコバエに悩まされていたので、これならピンポイントで退治出来るかも?
と期待しています
ところで
本当に電流走っているのかしら?
と、疑問になり、夫と私のどちらかがさわって見ることに・・・
なりゆきで私が~><「痛い~」結構強烈な電気が流れていました。
みなさんはさわらないで下さい
では又明日
今は限定販売作品のボンド付けしたところを乾燥させています
表が貼り終わり、乾いたら裏、金具を付けたら出来上がります。
こちらは明日、ご紹介出来そうです
みなさんの応援が励みになっています
なかなかご訪問できませんが
又、イベントが終わりましたら訪問させてください
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
iPhoneカバーコラージュ
iPhoneカバーにコラージュをしてUVレジンで固めています。

デザインを組む所まで、私。そのごアンティークローズさんに手伝って頂きました
アンティークローズのハンドメイド&雑貨でも紹介してくれています←ポチッ
こちらもまだ、手描きタイプが終わっていません
焦る~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください

デザインを組む所まで、私。そのごアンティークローズさんに手伝って頂きました
アンティークローズのハンドメイド&雑貨でも紹介してくれています←ポチッ
こちらもまだ、手描きタイプが終わっていません
焦る~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
きなぁた瑞浪
昨日、今日と主人の実家の瑞浪に行ってました。
そこで6月20日にオープンしたばかりの
「きなぁた瑞浪」にちょこっとだけ行って来ました
(その後、毎度の土岐アウトレットに行く予定で、焦ってました)
こちらは地元のお野菜などを販売しているお店なんですが、パッと見、道の駅みたいですが
そうではないそうです。
きなぁた瑞浪のHP
とても良いお天気でした。


私はトマト2種類と無農薬バジル
娘が飲むヨーグルト(こちらも普通のより美味しく感じました)を買っていました。
本当はソフトクリームがおすすめだそうですが
朝ご飯沢山食べ過ぎて、お腹に入りそうも無かったので
次回の楽しみにしました。
そして今日は土岐アウトレットでも
パインの生ジュースと手作りソーセージを頂いたのですが
こちらも美味しかった~
いつもはすごい人ですが、今日は意外とすいていて食べる事ができました。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
そこで6月20日にオープンしたばかりの
「きなぁた瑞浪」にちょこっとだけ行って来ました
(その後、毎度の土岐アウトレットに行く予定で、焦ってました)
こちらは地元のお野菜などを販売しているお店なんですが、パッと見、道の駅みたいですが
そうではないそうです。
きなぁた瑞浪のHP
とても良いお天気でした。


私はトマト2種類と無農薬バジル
娘が飲むヨーグルト(こちらも普通のより美味しく感じました)を買っていました。
本当はソフトクリームがおすすめだそうですが
朝ご飯沢山食べ過ぎて、お腹に入りそうも無かったので
次回の楽しみにしました。
そして今日は土岐アウトレットでも
パインの生ジュースと手作りソーセージを頂いたのですが
こちらも美味しかった~
いつもはすごい人ですが、今日は意外とすいていて食べる事ができました。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
リールキー
とても使いやすいリールキー、
今年も三越に持って行きます

柄は写真のバラ柄とベア柄、プリントを使ったリーズナブルタイプもあります。
今日は主人の実家に来ていますので、iPhoneからの投稿です。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています。
昨日の記事のベアのバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
いつもありがとうございます(o^^o)
今年も三越に持って行きます


柄は写真のバラ柄とベア柄、プリントを使ったリーズナブルタイプもあります。

今日は主人の実家に来ていますので、iPhoneからの投稿です。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています。
昨日の記事のベアのバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
いつもありがとうございます(o^^o)
ネイル
今日はネイルをしていただきました
これでテンションもアップ
作品作りがはかどるかも?

お花やらキラキラやらいっぱい付けて貰いました。^^
こんなことをしている場合では無いぐらい切羽詰まってきました。
明日と明後日は主人の実家に行きます
そうなるともっと切羽詰まると思います。
みなさんのブログにしばらくご訪問できなりそうです。
イベントが終わりましたら、又訪問させていただきます
さあ~今からやります
2日間描けないから~
こちらの更新は続けますので読んで下さいね
イベントの販売品なども出来た物は少しづつご紹介したいと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
これでテンションもアップ
作品作りがはかどるかも?

お花やらキラキラやらいっぱい付けて貰いました。^^
こんなことをしている場合では無いぐらい切羽詰まってきました。
明日と明後日は主人の実家に行きます
そうなるともっと切羽詰まると思います。
みなさんのブログにしばらくご訪問できなりそうです。
イベントが終わりましたら、又訪問させていただきます
さあ~今からやります
2日間描けないから~
こちらの更新は続けますので読んで下さいね
イベントの販売品なども出来た物は少しづつご紹介したいと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
キット作る事にしました^^
先日こちらで紹介したバッグチャーム

こちらをキットにしたら?とアドバイスをくれたお友達がいました。
その時は日にちや時間を考えると、どうかな~?できるかな?と言う感じでしたが、
今回のイベントは昨年三越の後、体調を崩した私をみなさんが心配してくれて
色々お手伝いをしてくださいます。
このキットも素材・カラーコピー・ボールチェーン・簡単なレシピのセットになるのですが
素材もすぐカットしてくれて、これを全て袋詰めして値札を付けてくれると言って下さった生徒さんがいて
それなら頑張ろう~と、今日カラーコピーを取って、レシピと表紙を作りました。
他にももう少し大きな作品が下準備済みの素材付きで販売される予定です。
又出来上がりましたらアップしますね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村


こちらをキットにしたら?とアドバイスをくれたお友達がいました。
その時は日にちや時間を考えると、どうかな~?できるかな?と言う感じでしたが、
今回のイベントは昨年三越の後、体調を崩した私をみなさんが心配してくれて
色々お手伝いをしてくださいます。
このキットも素材・カラーコピー・ボールチェーン・簡単なレシピのセットになるのですが
素材もすぐカットしてくれて、これを全て袋詰めして値札を付けてくれると言って下さった生徒さんがいて
それなら頑張ろう~と、今日カラーコピーを取って、レシピと表紙を作りました。
他にももう少し大きな作品が下準備済みの素材付きで販売される予定です。
又出来上がりましたらアップしますね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

1つで2種類楽しめる
今日は、1年に1度の00回目の誕生日です。
でも、家で何かをするでもなく、子ども達は二人共お出かけだし~
主人は私にとって便利かもしれないけどちょっと悲しいプレゼントを買ってきてくれました。
生徒さんがお菓子を買ってきてくれました。
そして出かけていた娘達が二人共プレゼント買って来てくれました~
下の娘は良い物が見つからなかったから、物は今度ねと、FORTNUM&MASON
のケーキを買ってきてくれたのですが・・・・
悲しいことに夕飯の後、突然の腹痛と吐き気で苦しんだ後だったので、明日頂く事にします。
1つ歳を重ねるのは本当は嫌ですが、歳を重ねたからこそ出来る事もあると思うので、今年も楽しんで、頑張りたいと思います。
さて、
タイトルの1つで2種類楽しめる
ですが、こちら・・・

裏と表です。
裏は紫陽花
表にはバラ
UVレジンで閉じ込めたキーホルダーになります。
こちらのお色と、パープル系の2個のみ
三越に持って行きます。
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
でも、家で何かをするでもなく、子ども達は二人共お出かけだし~
主人は私にとって便利かもしれないけどちょっと悲しいプレゼントを買ってきてくれました。
生徒さんがお菓子を買ってきてくれました。
そして出かけていた娘達が二人共プレゼント買って来てくれました~
下の娘は良い物が見つからなかったから、物は今度ねと、FORTNUM&MASON
のケーキを買ってきてくれたのですが・・・・
悲しいことに夕飯の後、突然の腹痛と吐き気で苦しんだ後だったので、明日頂く事にします。
1つ歳を重ねるのは本当は嫌ですが、歳を重ねたからこそ出来る事もあると思うので、今年も楽しんで、頑張りたいと思います。
さて、
タイトルの1つで2種類楽しめる
ですが、こちら・・・

裏と表です。
裏は紫陽花
表にはバラ
UVレジンで閉じ込めたキーホルダーになります。
こちらのお色と、パープル系の2個のみ
三越に持って行きます。
では又明日
皆さんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
園児のうわばき
委託のお店からうわばき
のオーダーを頂きました。
男の子向け、ベアとヨットです。

今回は三越にもちょこっと持って行くつもりです
新学期から新しいうわばきはいかがでしょう?
小物はだいたい出来上がりましたが、後はパケット作品とかキット作品とか
限定販売作品など
まだまだ・・・忙しいお盆になりそうです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
のオーダーを頂きました。
男の子向け、ベアとヨットです。

今回は三越にもちょこっと持って行くつもりです
新学期から新しいうわばきはいかがでしょう?
小物はだいたい出来上がりましたが、後はパケット作品とかキット作品とか
限定販売作品など
まだまだ・・・忙しいお盆になりそうです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
ネイルアート
こんばんは。
今日は昨日お知らせした
残念だった娘のネイルです。
こちらはサエコ(元ダルビッシュの奥さん)
のブログで見て、ずーときになっていたらしく
それを参考に描きました

ちょっとキャス風
白いマニキュアの部分のお花のペイントをしました
アクリル絵の具で描いています。
ピンクの部分には金のストーンが貼ってあったのですが
こちらは絵の具の金でポチッと。
気に入ったみたいです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今日は昨日お知らせした
残念だった娘のネイルです。
こちらはサエコ(元ダルビッシュの奥さん)
のブログで見て、ずーときになっていたらしく
それを参考に描きました

ちょっとキャス風
白いマニキュアの部分のお花のペイントをしました
アクリル絵の具で描いています。
ピンクの部分には金のストーンが貼ってあったのですが
こちらは絵の具の金でポチッと。
気に入ったみたいです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
夏空・・・残念なこと・・・
トールペイントは関係無いお話です。
今日の名古屋の空
夏らしい空と雲です。


とても暑いです。
残念なのは・・・娘です。
今日から沖縄旅行。
のはずでしたが、セントレアに行ったものの飛行機飛ばず
沖縄方面は台風で大荒れのお天気のようです。
中止となりました><
折角今日から夏休みだったのにね~
娘は雨女なんですが、ここまで?
せめて普通の雨なら行けたのに・・・
次は晴れ女な友達に行って貰うと良いかもね。
では又明日
明日はその沖縄旅行の為に描いたネイルペイントを紹介します。
><
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
今日の名古屋の空
夏らしい空と雲です。


とても暑いです。
残念なのは・・・娘です。
今日から沖縄旅行。
のはずでしたが、セントレアに行ったものの飛行機飛ばず
沖縄方面は台風で大荒れのお天気のようです。
中止となりました><
折角今日から夏休みだったのにね~
娘は雨女なんですが、ここまで?
せめて普通の雨なら行けたのに・・・
次は晴れ女な友達に行って貰うと良いかもね。
では又明日
明日はその沖縄旅行の為に描いたネイルペイントを紹介します。
><
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
こちらも三越のトールペイントカーニバルin名古屋で販売
トールペイントの生徒さんで
レジンの小物など作成されているアンティークローズさん
レジンとクレイ、トールペイントを合わせて、ピルケースを作成されました。
こちらは8月22日から始まるトールペイントカーニバルin名古屋で販売します

そしてこちらのピルケース素材とUVレジンとデコする小物の入ったキットも販売します。
色はゴールドとシルバーそれぞれ8個づつの限定です。
自分で一度作ってみたいな~と思われている方は是非どうぞ。
では又明日
冷蔵庫・・・皆さんにご心配頂きましたが
今日選んで来ました。
来週配達していただけます。
それまで頑張って~
ランキングに参加しています
ベアのバナーをクリックしてください
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
レジンの小物など作成されているアンティークローズさん
レジンとクレイ、トールペイントを合わせて、ピルケースを作成されました。
こちらは8月22日から始まるトールペイントカーニバルin名古屋で販売します

そしてこちらのピルケース素材とUVレジンとデコする小物の入ったキットも販売します。
色はゴールドとシルバーそれぞれ8個づつの限定です。
自分で一度作ってみたいな~と思われている方は是非どうぞ。
では又明日
冷蔵庫・・・皆さんにご心配頂きましたが
今日選んで来ました。
来週配達していただけます。
それまで頑張って~
ランキングに参加しています
ベアのバナーをクリックしてください
お願いします

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
冷蔵庫が~><
毎日のこの暑さに冷蔵庫が悲鳴をあげています

冷蔵庫4度も冷凍庫ー12度も、微妙なんです。
多少前後していますが、この温度だとアイスクリームは固まりません
氷は時々しか出来ません
メーカーに問い合わせた所
もう10年以上経っているため直すにも相当な金額が掛かるそうで・・・
買い換えた方が良いような雰囲気。
新品の冷蔵庫は嬉しいですが・・・
こんな忙しい時に壊れなくても良いのに
冷蔵庫の中、周辺の物、冷蔵庫の通り道を掃除することを考えると
何時間かかるのか・・・←普段していない自分が悪いんですが
でも壊れてからでは遅いので・・・明日電気屋さんに行ってきます。
では又明日
今日はトールのお話ありませんでしたが
ベアちゃん描いてます
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください

冷蔵庫4度も冷凍庫ー12度も、微妙なんです。
多少前後していますが、この温度だとアイスクリームは固まりません
氷は時々しか出来ません
メーカーに問い合わせた所
もう10年以上経っているため直すにも相当な金額が掛かるそうで・・・
買い換えた方が良いような雰囲気。
新品の冷蔵庫は嬉しいですが・・・
こんな忙しい時に壊れなくても良いのに
冷蔵庫の中、周辺の物、冷蔵庫の通り道を掃除することを考えると
何時間かかるのか・・・←普段していない自分が悪いんですが
でも壊れてからでは遅いので・・・明日電気屋さんに行ってきます。
では又明日
今日はトールのお話ありませんでしたが
ベアちゃん描いてます
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします

にほんブログ村

いつもありがとうございます
トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
忘れました><
教室にiPhone忘れてきました。><
多分何も無いと思いますが・・・
メールを送ったのに返事が無いわ~と思っていらっしゃるSさん他の皆さん
すみません。明日にはお返事しますね。
今日は昨日に引き続きベアちゃん
このベアちゃんはどこに出てくるかな~?
お楽しみに^^

綿の花を持ったベア
昨日の子もお気に入りですが
この子も気に入ってます
では又明日
内村選手金メダル良かった~
これからゆっくり競技見ます(ゆっくりはだめですね)
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
ありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
多分何も無いと思いますが・・・
メールを送ったのに返事が無いわ~と思っていらっしゃるSさん他の皆さん
すみません。明日にはお返事しますね。
今日は昨日に引き続きベアちゃん
このベアちゃんはどこに出てくるかな~?
お楽しみに^^

綿の花を持ったベア
昨日の子もお気に入りですが
この子も気に入ってます
では又明日
内村選手金メダル良かった~
これから
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとおねがいします
ありがとうございます。

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)