6年前のセミナー作品
昨日のブログの最後にチラッと書いた
6年前の河崎香先生のセミナー作品
こちらは本にも掲載されていました
どちらの本だったか忘れてしまいました><

みんなは違う素材だったんですが(本と同じ素材)
私は品切れしてしまい、このオーバルのプレートに描くことに。
オーバルに描いても素敵だな^^と思いました
アンティーク風な色合いが好きです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
6年前の河崎香先生のセミナー作品
こちらは本にも掲載されていました
どちらの本だったか忘れてしまいました><

みんなは違う素材だったんですが(本と同じ素材)
私は品切れしてしまい、このオーバルのプレートに描くことに。
オーバルに描いても素敵だな^^と思いました
アンティーク風な色合いが好きです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
小さなお花
3月に頂いたレモンバームが大きくなってきました
ちょっとだけ切って香を楽しもうとビオラと一緒に小さな花瓶に入れました
お友達に頂いた可愛い花瓶です

見て、香って癒されます


今日はペイントしていました
河崎香さんの2007年のセミナー作品
6年越しで出来上がりました><
後はニスを塗るだけです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ちょっとだけ切って香を楽しもうとビオラと一緒に小さな花瓶に入れました
お友達に頂いた可愛い花瓶です

見て、香って癒されます


今日はペイントしていました
河崎香さんの2007年のセミナー作品
6年越しで出来上がりました><
後はニスを塗るだけです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
私のカントリー
今日は本屋さんへ行って来ました
「私のカントリー」買って来ました
FBでトールペイントが取り上げられていることを知りました^^

懐かしい・・・以前は毎号トールの作品が載っていました

こちら~
8ページにわたり特集されています
内容は本屋さんで見て下さいね
取り上げられた先生方は多分同年代の方だと思います
若い方が興味を持って下さると良いのですが、我が家の娘も興味なさそうです
若い方はトールペイントが何かわからないと思う。
と、言われ、最近ではチラシなど作る時には必ず、トールペイントとは・・・という
説明を付けていました
こうして雑貨の本に載るようになれば少しは認知されてくるのではないでしょうか?
そして
同じく私のカントリーには先日、東京に行ったときに行ったマニーが掲載されています

もう2週間すぎてしまいました
なつかしい
そして
地元の雑貨屋さんもマニーさんと同じく掲載されていました
この雑貨屋さん
「サンデーママ」さんは家からくるまで15分ぐらい時々行きます
先日も行ってきました。
素材にしようと思いあるものを購入
出来上がったら、又ご紹介します(JDPAの大阪に出展します)

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
「私のカントリー」買って来ました
FBでトールペイントが取り上げられていることを知りました^^

懐かしい・・・以前は毎号トールの作品が載っていました

こちら~
8ページにわたり特集されています
内容は本屋さんで見て下さいね
取り上げられた先生方は多分同年代の方だと思います
若い方が興味を持って下さると良いのですが、我が家の娘も興味なさそうです
若い方はトールペイントが何かわからないと思う。
と、言われ、最近ではチラシなど作る時には必ず、トールペイントとは・・・という
説明を付けていました
こうして雑貨の本に載るようになれば少しは認知されてくるのではないでしょうか?
そして
同じく私のカントリーには先日、東京に行ったときに行ったマニーが掲載されています

もう2週間すぎてしまいました
なつかしい
そして
地元の雑貨屋さんもマニーさんと同じく掲載されていました
この雑貨屋さん
「サンデーママ」さんは家からくるまで15分ぐらい時々行きます
先日も行ってきました。
素材にしようと思いあるものを購入
出来上がったら、又ご紹介します(JDPAの大阪に出展します)

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
図書館戦争
今日から3連休
1日ぐらいどこかに行こうと言うことになり、
夫婦でどちらかが50才以上だと二人で2000円で映画が観られる
ってみなさんご存じですよね~
我が家もこの条件に当てはまるので
最近ちょっとだけ映画に行く機会が増えました
いつも行くシネコンのHPを検索して
二人が観たい映画を決めるのがなかなか難しいのですが
今回は「図書館戦争」に決定
榮倉奈々ちゃんと岡田准一くんの映画です
面白かったです
ちょっとウルッとする所も・・・
本が検閲を受ける世の中の話なんですが
本当にそんなことになったら怖いですね
ちょっとゾッとしました

こんな号外がおかれていました
もらって来ました^^
映画の予告で
又ガリレオがやる事を知りました
観たいな~
では又明日
ホビーショーのみなさんのレポうらやましく
読ませて頂いています
楽しそう^^一度は行って見たいです。
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
1日ぐらいどこかに行こうと言うことになり、
夫婦でどちらかが50才以上だと二人で2000円で映画が観られる
ってみなさんご存じですよね~
我が家もこの条件に当てはまるので
最近ちょっとだけ映画に行く機会が増えました
いつも行くシネコンのHPを検索して
二人が観たい映画を決めるのがなかなか難しいのですが
今回は「図書館戦争」に決定
榮倉奈々ちゃんと岡田准一くんの映画です
面白かったです
ちょっとウルッとする所も・・・
本が検閲を受ける世の中の話なんですが
本当にそんなことになったら怖いですね
ちょっとゾッとしました

こんな号外がおかれていました
もらって来ました^^
映画の予告で
又ガリレオがやる事を知りました
観たいな~
では又明日
ホビーショーのみなさんのレポうらやましく
読ませて頂いています
楽しそう^^一度は行って見たいです。
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日は手芸教室でした
今日は手芸教室でした
3個目の陶器ボックス。
ここに来て少し苦戦
時間かかっています
今日も出来上がりませんでした><
来月にはきっと、出来上がると思います
今日I先生の作っていた新作が作りたいので
ダッシュで仕上げます

今日はここまで
あとはリボン刺繍と縁の処理が残っています

裏
ブルーで統一しました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
3個目の陶器ボックス。
ここに来て少し苦戦
時間かかっています
今日も出来上がりませんでした><
来月にはきっと、出来上がると思います
今日I先生の作っていた新作が作りたいので
ダッシュで仕上げます

今日はここまで
あとはリボン刺繍と縁の処理が残っています

裏
ブルーで統一しました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
季節外れのスノーマン
今年の11月末か12月始めにアトリエリトルハウスの作品展をする予定です。
テーマは「聖なる日のおくりもの」
ディスプレイはクリスマスぽくなると思います
それで、初心者さんに作品展用に何か作って貰おうと思っていました
チェリービーンズさんのHPで可愛いスノーマンを見つけました
アメリカの先生キムさん?のデザインです。
とりあえずデザインはキムさんのもので色は手持ちの絵の具に置き換えて
作成しました
生徒のみなさんには少しアレンジなど入れて頂こうと思っています
絵の具も持っている絵の具で描けば色合いも変わってくるし、お顔もドットにしたり
くりくりの目にしたり・・・色々なスノーマンが出来れば良いな~と思っています

後こちらにグラマーダストなどキラキラが入ります
ビビットなカラーですが好きです
みんなはこれから作品展までに作成します。
初心者さん向けに提案していたら長く来てくれている生徒さんも可愛いと言ってくれて
結局20個近くお願いしました
ベテランさんは強制では無いので何体でるかわかりませんが、スノーマンに会いに来て下さいね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
テーマは「聖なる日のおくりもの」
ディスプレイはクリスマスぽくなると思います
それで、初心者さんに作品展用に何か作って貰おうと思っていました
チェリービーンズさんのHPで可愛いスノーマンを見つけました
アメリカの先生キムさん?のデザインです。
とりあえずデザインはキムさんのもので色は手持ちの絵の具に置き換えて
作成しました
生徒のみなさんには少しアレンジなど入れて頂こうと思っています
絵の具も持っている絵の具で描けば色合いも変わってくるし、お顔もドットにしたり
くりくりの目にしたり・・・色々なスノーマンが出来れば良いな~と思っています

後こちらにグラマーダストなどキラキラが入ります
ビビットなカラーですが好きです
みんなはこれから作品展までに作成します。
初心者さん向けに提案していたら長く来てくれている生徒さんも可愛いと言ってくれて
結局20個近くお願いしました
ベテランさんは強制では無いので何体でるかわかりませんが、スノーマンに会いに来て下さいね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
再ブーム
2年ぐらい前でしょうか?
一度教室で人気だったサンキャッチャー
又少し教室で人気です。
Kさんが作ってくれるのですが、光に当たるとキラキラ綺麗


こちらは以前撮った物
夕方でしたので光りのプリズムが映っていませんが
部屋の中に
入ってくるプリズム素敵です。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
一度教室で人気だったサンキャッチャー
又少し教室で人気です。
Kさんが作ってくれるのですが、光に当たるとキラキラ綺麗


こちらは以前撮った物
夕方でしたので光りのプリズムが映っていませんが
部屋の中に
入ってくるプリズム素敵です。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
バイオレットベア
5月30日木曜日
名古屋のサンケイさんでトールデカフェをさせて頂きます
「バイオレットベア」
今日はベアちゃんの部分を紹介

この子を描きます
サンケイさんのトールデカフェの記事はこちらをクリックしてくださいここをクリック
ペイント以外にコラージュ部分も色々あります
約3時間で出来上がります
詳しくはサンケイさんのHPか名古屋店にお電話でお問い合わせ下さい
では又明日
みなさんの応援が
励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
名古屋のサンケイさんでトールデカフェをさせて頂きます
「バイオレットベア」
今日はベアちゃんの部分を紹介

この子を描きます
サンケイさんのトールデカフェの記事はこちらをクリックしてくださいここをクリック
ペイント以外にコラージュ部分も色々あります
約3時間で出来上がります
詳しくはサンケイさんのHPか名古屋店にお電話でお問い合わせ下さい
では又明日
みなさんの応援が
励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
100均好き・・・
100円ショップ好きな人。と、噂されそうなぐらい
100円ショップネタが多くすみません
最近の100円ショップはあなどれません
又、可愛い物を見つけてしまいました
何に使おうかな~?

アンティーク風のポストカード3枚セット
香水ビンの形をしたタグ。
どちらも使えそうです
又何か作品に生まれ変わったら紹介します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
100円ショップネタが多くすみません
最近の100円ショップはあなどれません
又、可愛い物を見つけてしまいました
何に使おうかな~?

アンティーク風のポストカード3枚セット
香水ビンの形をしたタグ。
どちらも使えそうです
又何か作品に生まれ変わったら紹介します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
日曜日
今日は日曜日
名古屋市長選挙でした
先ほどテレビで河村さんが当選と言っていました
どうなるのかな?
そして今日は東京は真冬の寒さ、福島では桜が咲く中雪が降っていました
日本はどうなっているのでしょう・・・
しばらくauの調子も悪く、やっといつもに戻って
利用していたら、今度はiPhoneからPCにメールが送れなくなっています
原因はわからないのですが
こちらにアップしようと思った画像を送ったので、とても困っています><
今日はまだこの後しなければ行けない事がちょっとあるので
画像無しでお願いします
今、間近に迫っているのは住宅リフォームフェアです。
みんなで意見を出し合って
楽しいワークが出来るように計画中です
お楽しみに^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
名古屋市長選挙でした
先ほどテレビで河村さんが当選と言っていました
どうなるのかな?
そして今日は東京は真冬の寒さ、福島では桜が咲く中雪が降っていました
日本はどうなっているのでしょう・・・
しばらくauの調子も悪く、やっといつもに戻って
利用していたら、今度はiPhoneからPCにメールが送れなくなっています
原因はわからないのですが
こちらにアップしようと思った画像を送ったので、とても困っています><
今日はまだこの後しなければ行けない事がちょっとあるので
画像無しでお願いします
今、間近に迫っているのは住宅リフォームフェアです。
みんなで意見を出し合って
楽しいワークが出来るように計画中です
お楽しみに^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんの作品・・小さなハートフレームに・・・
今日は土曜日ですが
通常レッスン日でした。
お仕事されている方や、お子さまが小さく週末ならパパに見て貰える
という方に第1第3土曜日は通常レッスン日になっています
時々、祝日やイベントの関係で第2や第4にする事もありますが
ほぼ月に2回レッスンしています
そして今日は
平日はフルタイムでお仕事されている方々でした。
みなさん、とても集中してペイントされていました。
お一人作品が出来上がったので紹介します
こちらの図案はブログで仲良くさせていただいているカノーちゃんのデザインです
とても素敵なパンジーのデザインです

こちらはフレームが真っ白です。
その後、色を付けられました

この方が
中の絵と合いますね
10㎝ぐらいの小さなフレームです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
通常レッスン日でした。
お仕事されている方や、お子さまが小さく週末ならパパに見て貰える
という方に第1第3土曜日は通常レッスン日になっています
時々、祝日やイベントの関係で第2や第4にする事もありますが
ほぼ月に2回レッスンしています
そして今日は
平日はフルタイムでお仕事されている方々でした。
みなさん、とても集中してペイントされていました。
お一人作品が出来上がったので紹介します
こちらの図案はブログで仲良くさせていただいているカノーちゃんのデザインです
とても素敵なパンジーのデザインです

こちらはフレームが真っ白です。
その後、色を付けられました

この方が
中の絵と合いますね
10㎝ぐらいの小さなフレームです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
スプリングベア
iPhoneのauメール、とっても調子が悪かったですが
やっと直りました。
メールの送受信が出来ないって不便な事ですね
ラインに入っている方はラインで連絡が取れたので
良かったあ^
それ以外の方でどうしても連絡を取り合わないといけない方は
電話やメッセージで・・・
大変でした。
今日のレッスンに
スプリングベアを描かれている方と、コラージュボックスを描かれている方がいらっしゃいました
二人とも随分出来上がってきたのですが
写真を撮らせて頂くのを忘れました
こちらは私の作品です

そしてカリキュラムをされている生徒さん
今年からお子さんが幼稚園、小学校へ・・
やっと給食が始まったようです。
今月は後半にいらっしゃる生徒さんが多いです
お子さんが新入学の方が多いかな?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
やっと直りました。
メールの送受信が出来ないって不便な事ですね
ラインに入っている方はラインで連絡が取れたので
良かったあ^
それ以外の方でどうしても連絡を取り合わないといけない方は
電話やメッセージで・・・
大変でした。
今日のレッスンに
スプリングベアを描かれている方と、コラージュボックスを描かれている方がいらっしゃいました
二人とも随分出来上がってきたのですが
写真を撮らせて頂くのを忘れました
こちらは私の作品です

そしてカリキュラムをされている生徒さん
今年からお子さんが幼稚園、小学校へ・・
やっと給食が始まったようです。
今月は後半にいらっしゃる生徒さんが多いです
お子さんが新入学の方が多いかな?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
金太郎とくま
fc2ブログがおかしいのか?テーマがでません><
最近調子悪いですね
今日、金太郎とくまを買いました
節句の飾りのようですが
あまりに小さなくまが可愛くて~

桃太郎と鬼もいいました

こんなに小さいんです^^
玄関に飾りました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
最近調子悪いですね
今日、金太郎とくまを買いました
節句の飾りのようですが
あまりに小さなくまが可愛くて~

桃太郎と鬼もいいました

こんなに小さいんです^^
玄関に飾りました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
住宅リフォームフェア
住宅リフォームフェア2013
のチラシが出来てきました
名古屋市千種区吹上
吹上ホール
5月18日(土)、19日(日)
10:00~17:00
入場無料
住宅リフォームフェアと言っても
それ以外のお店もいっぱい
色々楽しめます


クリックすると大きくなります
人気料理家やカリスマガーデンプランナーのセミナーもあります
私が興味を持ったのは骨の健康診断
やってもらおうかな~

アースディ名古屋などで開催されている「朝市」も来るそうです
そしてフラダンス・仮面ライダーウィザードショーも^^

ハンドメイドワークショップも20軒ほどでるようで
その中の1つがリトルハウスです。

画像は参考ですが画像のようなレジンのデコ作品のワークをします
そして販売はトールペイントのサンバイザーなど
写真と文章がちぐはぐになってしまいました
何だかサンバイザーやメガネケースが100円~みたいですが、それは無理なので
ワークが100円~です。
宜しくお願いします
男の子にも楽しんで貰える物を考え中です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
のチラシが出来てきました
名古屋市千種区吹上
吹上ホール
5月18日(土)、19日(日)
10:00~17:00
入場無料
住宅リフォームフェアと言っても
それ以外のお店もいっぱい
色々楽しめます


クリックすると大きくなります
人気料理家やカリスマガーデンプランナーのセミナーもあります
私が興味を持ったのは骨の健康診断
やってもらおうかな~

アースディ名古屋などで開催されている「朝市」も来るそうです
そしてフラダンス・仮面ライダーウィザードショーも^^

ハンドメイドワークショップも20軒ほどでるようで
その中の1つがリトルハウスです。

画像は参考ですが画像のようなレジンのデコ作品のワークをします
そして販売はトールペイントのサンバイザーなど
写真と文章がちぐはぐになってしまいました
何だかサンバイザーやメガネケースが100円~みたいですが、それは無理なので
ワークが100円~です。
宜しくお願いします
男の子にも楽しんで貰える物を考え中です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
トールペインティングニュース102
ソレイユんから
「トールペインティングニュース102」が届きました
手ぶらでレッスントールデカフェIN名古屋に掲載されています

こちらのベアとミモザを描きます
フタの部分の写真が写っていますが
こちらはバスケットになっています
A6サイズぐらいの可愛いバスケットです。
5月30日(木)10:00~13:00
柔らかいスティップルブラシで描くベア
体験してみませんか?
他にもマスキングテープを使ったり
スタンプを押したり
すみれのレジン飾り(写真左下だ円の)
も、こちらでご用意します
(作り方の説明はします)
春の1日
見晴らしの良いソレイユさんで
「バイオレットベア」描いてみませんか?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
「トールペインティングニュース102」が届きました
手ぶらでレッスントールデカフェIN名古屋に掲載されています

こちらのベアとミモザを描きます
フタの部分の写真が写っていますが
こちらはバスケットになっています
A6サイズぐらいの可愛いバスケットです。
5月30日(木)10:00~13:00
柔らかいスティップルブラシで描くベア
体験してみませんか?
他にもマスキングテープを使ったり
スタンプを押したり
すみれのレジン飾り(写真左下だ円の)
も、こちらでご用意します
(作り方の説明はします)
春の1日
見晴らしの良いソレイユさんで
「バイオレットベア」描いてみませんか?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ペイント・ベア・ヴィクトリアン
又々シーの話題ですみません
今日でラストです。
私が見つけた、ペイント・ベア・ヴィクトリアン
その1
ペイント
イースターのたまごが飾ってありました
まるでトールペイントのようです
上は小さめ下は大きな
タマゴ型に描いてありました

そして
2.ベア

娘へのお土産シェリーメイとダッフィー(可愛い顔の子探しました)

可愛い
お花が植えられています
そして
3.ヴィクトリアン
お土産売り場で見つけました

ここが1番感動したかも?
プチポアンのバッグや扇子・帽子
素敵><
楽しい姉妹二人旅のご報告今日で終わります
明日はペイント作品?載せられる?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日でラストです。
私が見つけた、ペイント・ベア・ヴィクトリアン
その1
ペイント
イースターのたまごが飾ってありました
まるでトールペイントのようです
上は小さめ下は大きな
タマゴ型に描いてありました

そして
2.ベア

娘へのお土産シェリーメイとダッフィー(可愛い顔の子探しました)

可愛い
お花が植えられています
そして
3.ヴィクトリアン
お土産売り場で見つけました

ここが1番感動したかも?
プチポアンのバッグや扇子・帽子
素敵><
楽しい姉妹二人旅のご報告今日で終わります
明日はペイント作品?載せられる?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
DAIMARUのお店
昨日DAIMARUの事を書きましたが
画像をアップしていませんでした
許可を得て撮影させて頂きました
ほとんどの物はスワロでキラキラにデコされているのですが
その中に私のペイントとキラキラデコをコラボした作品を販売してくださっています。
4月24日からは(多分)母の日特集でコーナーもリニューアルされるそうです
キラキラのリール付きシャイカ(manaka・トイカ・suika・ICOCAなどのケース)
が沢山並んでいます。
3月からどの路線でも使えるようになりましたね。
私も東京山手線でmanaka使ってきましたよ~


その母の日特集に向かって色々制作中です。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
画像をアップしていませんでした
許可を得て撮影させて頂きました
ほとんどの物はスワロでキラキラにデコされているのですが
その中に私のペイントとキラキラデコをコラボした作品を販売してくださっています。
4月24日からは(多分)母の日特集でコーナーもリニューアルされるそうです
キラキラのリール付きシャイカ(manaka・トイカ・suika・ICOCAなどのケース)
が沢山並んでいます。
3月からどの路線でも使えるようになりましたね。
私も東京山手線でmanaka使ってきましたよ~


その母の日特集に向かって色々制作中です。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
東京へ2
昨日の続きです。
昨日ご紹介したマニーが私のカントリー最新号に掲載されています。
東京に戻って、まずダイマル1階のお財布やハンカチが売っているフロアーへ行きました
そこには、私がペイントのお仕事をさせてもらった小物が販売されています
実際に販売されている所を良い機会なので見ていこうと思っていました
こちらも迷いつつやっと売り場を見つけて~
そしたらなんとそこにはSさんが(Sさんというのはこの仕事の依頼者です)
今日行くことは言ってありましたが時間も何も話していなかったのに、何という偶然^^
すごいね~と言いながら商品を見せて
頂いたり、少しお話しをして別れました
ご主人も一緒にいらっしゃって、とても優しそうなご主人
道に迷ってばかりの私達にKITTEへ行く道のとちゅうまで案内してくれました
ありがとうございました
なのでKITTEには迷わずに行けました^^

もう時間もあまり無かったので4階の雑貨関係のフロアーへ
こちらの雑貨は職人さんが作ったような、本物志向の物のお店が多いです
そして郵便局のなごりを残すお部屋がありそこからは

東京駅が

そしてその東京駅もチラッと見てきました



駆け足の東京旅でした
ディズニーシーと2日目の東京でどれだけ歩いた事でしょう?
良く名古屋の人は歩かないと言われますが、私も本当に歩かないんです
腰・太ももあたりが痛い
そしてきっと明日はもっと痛い
覚悟しています
でも名古屋に帰ってきたので
お仕事モードに戻ります
ちょうど出発する前にオーダーを頂いていたので
そちらを明日は仕上げようと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
昨日ご紹介したマニーが私のカントリー最新号に掲載されています。
東京に戻って、まずダイマル1階のお財布やハンカチが売っているフロアーへ行きました
そこには、私がペイントのお仕事をさせてもらった小物が販売されています
実際に販売されている所を良い機会なので見ていこうと思っていました
こちらも迷いつつやっと売り場を見つけて~
そしたらなんとそこにはSさんが(Sさんというのはこの仕事の依頼者です)
今日行くことは言ってありましたが時間も何も話していなかったのに、何という偶然^^
すごいね~と言いながら商品を見せて
頂いたり、少しお話しをして別れました
ご主人も一緒にいらっしゃって、とても優しそうなご主人
道に迷ってばかりの私達にKITTEへ行く道のとちゅうまで案内してくれました
ありがとうございました
なのでKITTEには迷わずに行けました^^

もう時間もあまり無かったので4階の雑貨関係のフロアーへ
こちらの雑貨は職人さんが作ったような、本物志向の物のお店が多いです
そして郵便局のなごりを残すお部屋がありそこからは

東京駅が

そしてその東京駅もチラッと見てきました



駆け足の東京旅でした
ディズニーシーと2日目の東京でどれだけ歩いた事でしょう?
良く名古屋の人は歩かないと言われますが、私も本当に歩かないんです
腰・太ももあたりが痛い
そしてきっと明日はもっと痛い
覚悟しています
でも名古屋に帰ってきたので
お仕事モードに戻ります
ちょうど出発する前にオーダーを頂いていたので
そちらを明日は仕上げようと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
東京へ
昨日のディズニーシーから今日は東京へ・・・
生徒さんでもありブログのおともだちでもあるふーたさんがちょうど先週東京に行かれていたので
おすすめのお店など教えて頂きました
早速行って来ました
まず渋谷へ
すでに地図の読めない女二人
iPhoneでも思いの外手こずり
目的のお店につくまで倍は歩いたでしょうか?
でも無事につくことが出来て良かった~

ガレットリア
ガレットのお店です。
私はガレット初めて頂きました
美味しかった~^^
お店の雰囲気もすごく良かったです。

モッコウバラかな?綺麗に咲いていました
そしてこちらもふーたさんに教えて貰った
マニーへ

ガレットリアとマニーは同じ系列のお店
のようです
ちょっと歩くと
オタンジャデスもあるそうですがそちらは時間的に無理なので
諦めて、渋谷の駅に帰ることに・・・
ここで又みちに迷って、時間ロス
こんなふたりでは
このままスカイツリーなどへ行くと(行きたかったのですが)
帰って来られなくなるといけないので
東京駅周辺で過ごす事にしました^^
今日は少し疲れましたので早めに寝ます
続きは又明日
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんでもありブログのおともだちでもあるふーたさんがちょうど先週東京に行かれていたので
おすすめのお店など教えて頂きました
早速行って来ました
まず渋谷へ
すでに地図の読めない女二人
iPhoneでも思いの外手こずり
目的のお店につくまで倍は歩いたでしょうか?
でも無事につくことが出来て良かった~

ガレットリア
ガレットのお店です。
私はガレット初めて頂きました
美味しかった~^^
お店の雰囲気もすごく良かったです。

モッコウバラかな?綺麗に咲いていました
そしてこちらもふーたさんに教えて貰った
マニーへ

ガレットリアとマニーは同じ系列のお店
のようです
ちょっと歩くと
オタンジャデスもあるそうですがそちらは時間的に無理なので
諦めて、渋谷の駅に帰ることに・・・
ここで又みちに迷って、時間ロス
こんなふたりでは
このままスカイツリーなどへ行くと(行きたかったのですが)
帰って来られなくなるといけないので
東京駅周辺で過ごす事にしました^^
今日は少し疲れましたので早めに寝ます
続きは又明日
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
タワーオブテラー
ドーナツ?
ドーナツ?

まるでドーナツのようですが・・・

チョコレートでした
味も色々
以前お友達に頂いて、すごくかわいいので
売っているお店を教えて頂きました
某ドラッグストアに売っています

すぐ無くなってしまいました^^
今日はKAROの納品日
先日ご紹介したリースハンガー納品してきました。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください

まるでドーナツのようですが・・・

チョコレートでした
味も色々
以前お友達に頂いて、すごくかわいいので
売っているお店を教えて頂きました
某ドラッグストアに売っています

すぐ無くなってしまいました^^
今日はKAROの納品日
先日ご紹介したリースハンガー納品してきました。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ペイントフレンドVol14
今日発売のペイントフレンドVol14
幸い、今日行った本屋さんにはありました(近所の本屋さんで置いてない所もあるので)
家に帰ってパラパラ見ていると~
鈴木先生の作品が載っていました^^
全然しりませんでした
いつも優しい雰囲気の漂う作品

ステップバイステップもついています
他にも素敵な作品が沢山掲載されていますよ、^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いためブログのメールフォームからお問い合わせください
幸い、今日行った本屋さんにはありました(近所の本屋さんで置いてない所もあるので)
家に帰ってパラパラ見ていると~
鈴木先生の作品が載っていました^^
全然しりませんでした
いつも優しい雰囲気の漂う作品

ステップバイステップもついています
他にも素敵な作品が沢山掲載されていますよ、^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いためブログのメールフォームからお問い合わせください
リースハンガー
すっかり遅い更新になってしまいました
今日中に間に合うかな?
今日は水曜日が納品日のKAROさんへ持って行く物を少しだけ作りました
リースハンガーです。
玄関の扉にはさんで、リースなどを掛けます
大体の玄関の厚みに対応すると思うのですが
分厚い扉だとはまらないかもしれません

スタンプとペイントで
バラ・ビオラ・ベアの3種類です
全て、1点物です
いかがでしょうか?
こちらは今週の木曜日11日から
守山区のKAROさんに置いて頂きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日中に間に合うかな?
今日は水曜日が納品日のKAROさんへ持って行く物を少しだけ作りました
リースハンガーです。
玄関の扉にはさんで、リースなどを掛けます
大体の玄関の厚みに対応すると思うのですが
分厚い扉だとはまらないかもしれません

スタンプとペイントで
バラ・ビオラ・ベアの3種類です
全て、1点物です
いかがでしょうか?
こちらは今週の木曜日11日から
守山区のKAROさんに置いて頂きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
せいとさんの作品・・・クレイジーキルト風
Kさんの作品です。
デザインはI先生
クレイジーキルトをトールで表現しています
随分前の作品ですが、白や生成り系で描いてあり、とてもエレガントな作品です

今日は土台を作る所まで
布ならつなげた所ですね。
レースペーパーやレースの布を使って柄を付けています

私の作品。完成の様子
I先生の作品は大きなフレームにこちらが描いてあり
真ん中にまだ幼い息子さんの絵が描かれていました
その作品をティッシュボックスにアレンジしました
フェザーステッチやビーズを刺すところもトールで描きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
デザインはI先生
クレイジーキルトをトールで表現しています
随分前の作品ですが、白や生成り系で描いてあり、とてもエレガントな作品です

今日は土台を作る所まで
布ならつなげた所ですね。
レースペーパーやレースの布を使って柄を付けています

私の作品。完成の様子
I先生の作品は大きなフレームにこちらが描いてあり
真ん中にまだ幼い息子さんの絵が描かれていました
その作品をティッシュボックスにアレンジしました
フェザーステッチやビーズを刺すところもトールで描きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
お花
今日は予報ほど大荒れでは無く
幼稚園の入園式も何とか雨に降られずに出来たようです
まだ、いまも少し雨と風はありますが
警報なども解除されています
そして今日のレッスンの生徒さんに庭に咲いたお花を頂きました

香のある水仙だそうです

ビオラ~
ついでにタケノコも頂いてしまいました
今年初。
早速ゆでました
明日、頂きます(何にしようかな~?^^)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアの
バナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
幼稚園の入園式も何とか雨に降られずに出来たようです
まだ、いまも少し雨と風はありますが
警報なども解除されています
そして今日のレッスンの生徒さんに庭に咲いたお花を頂きました

香のある水仙だそうです

ビオラ~
ついでにタケノコも頂いてしまいました
今年初。
早速ゆでました
明日、頂きます(何にしようかな~?^^)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアの
バナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
コラージュレッスン
今日はコラージュレッスン
少し大きめのリースを作ります
1回では出来ないので来月も続きをします
先生の見本作品

デザイン吉川あつこ
本当にする事が沢山あってわやわやです。
毎回言っている気がしますが、頭を整理するのが大変です
作業は楽しいですよ。
では又明日
明日は大荒れのお天気のようですね
娘の幼稚園は明日入園式
何とか午前だけでも持って欲しいです
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
お願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
少し大きめのリースを作ります
1回では出来ないので来月も続きをします
先生の見本作品

デザイン吉川あつこ
本当にする事が沢山あってわやわやです。
毎回言っている気がしますが、頭を整理するのが大変です
作業は楽しいですよ。
では又明日
明日は大荒れのお天気のようですね
娘の幼稚園は明日入園式
何とか午前だけでも持って欲しいです
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
お願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
テクスチャーペーストを使って
以前にも紹介した事があったかもしれませんが・・・
もうすぐ生徒さんんで描かれる方がいるので紹介します
お花のコースのカリキュラムに入っています

お花(まきばら)にテクスチャーペーストを使っています

この指輪の素材は特注です。
指輪台はアクセサリーのパーツ屋さんなどで販売されていますが
その上に小さなウッドの半円状の物を作って貰って貼っています
ゴールドとシルバーがありますが
残りわずかになってきました
可愛いですよ。(でも目が・・・)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

とーるに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
もうすぐ生徒さんんで描かれる方がいるので紹介します
お花のコースのカリキュラムに入っています

お花(まきばら)にテクスチャーペーストを使っています

この指輪の素材は特注です。
指輪台はアクセサリーのパーツ屋さんなどで販売されていますが
その上に小さなウッドの半円状の物を作って貰って貼っています
ゴールドとシルバーがありますが
残りわずかになってきました
可愛いですよ。(でも目が・・・)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

とーるに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
くまもん
ゆるきゃらで人気のくまもんのスープをコンビニで見つけて
買ってみました

春雨スープのようですが

熊本名物太平燕。と書いてあります
何とも愛嬌がありますね。
では又明日
みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が(悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
買ってみました

春雨スープのようですが

熊本名物太平燕。と書いてあります
何とも愛嬌がありますね。
では又明日
みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が(悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
明日はジェネシスセミナー
明日はジェネシスセミナーです。
先月の作品が少し残っていますが
それが終わったら~

南風原薫子先生のデザイン
こちらの作品を作成します。
とっても楽しみです。
この作品も好きですが
この手法を使っての応用編でオリジナルも作れてしまうそう^^
そちらも楽しみです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
先月の作品が少し残っていますが
それが終わったら~

南風原薫子先生のデザイン
こちらの作品を作成します。
とっても楽しみです。
この作品も好きですが
この手法を使っての応用編でオリジナルも作れてしまうそう^^
そちらも楽しみです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
JDPA大阪コンベンション
JDPAの会報誌が届きました
JDPA大阪コンベンションのご案内が入っていましたね^^
今回、初めてコンベンションに出店させていただく事にしました。

内田さんと二人でグループ出店です

クリックしてください
大きくなります
内田さんはアンティークなバラやお花
私はベアやローズのパケットや生活に使える小物など
をご用意して、皆様をお待ちしています
コンベンションに出店するのは初めて
しかも大阪で出店するのも初めてで
ドキドキですが、良い機会だと思って頑張ります
宜しくお願いします。
6月18、19,20日の3日間
グランキューブ大阪です
これから時々、コンベンションに持って行く物などご紹介しますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
JDPA大阪コンベンションのご案内が入っていましたね^^
今回、初めてコンベンションに出店させていただく事にしました。

内田さんと二人でグループ出店です

クリックしてください
大きくなります
内田さんはアンティークなバラやお花
私はベアやローズのパケットや生活に使える小物など
をご用意して、皆様をお待ちしています
コンベンションに出店するのは初めて
しかも大阪で出店するのも初めてで
ドキドキですが、良い機会だと思って頑張ります
宜しくお願いします。
6月18、19,20日の3日間
グランキューブ大阪です
これから時々、コンベンションに持って行く物などご紹介しますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせください。HPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)