昨日のトールデカフェつづき
昨日のみなさんの作品があまりに小さくてベアのお顔も良くわからなかったので
もう少し大きくしました
本当にお一人お一人全部違います^^
ベアはそこが良いです~



みんな可愛くできています^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
もう少し大きくしました
本当にお一人お一人全部違います^^
ベアはそこが良いです~



みんな可愛くできています^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
サンケイ名古屋店トールデカフェ無事終わりました
今日はあいにくの雨でしたが
トールデカフェに申し込んで下さった皆様ありがとうございました
10:00~13:00の予定が大幅にオーバーしてしまい
ごめんなさい><
みなさんお腹空いたと思います
でもみんな可愛く出来ました
そして喜んで下さって、こちらも嬉しくなりました
10月頃にトールデカフェ2回目のお話も頂きましたので
次回は時間通りに終わる事ができる作品を考えます
みなさんの様子


みんなの作品です。
一個多い・・・
私のも混ざってしまったかも?
小さくて見えませんが
ベアちゃんのお顔がそれぞれ違って可愛く出来ました^^
途中消防車のサイレンの音が・・・
どこかで火事?
なんておもっていたら
ビルのすぐ裏が現場です
びっくりして窓から見ると、車を停めた駐車場の辺りに消防車はいるわ
あの立ち入り禁止の黄色い紐がそこら中にはられているし~
延焼は無さそうなので
車は移動せず、帰る頃にはおさまるかな?と思っていましたが
帰る時間になっても消防車も黄色い紐も同じ状況です
でもおまわりさんの誘導で中に入ることも出来
黄色い紐もおまわりさんがあけて通らせてくれました><
貴重な体験をしました
では又明日
あすで5月も終わり・・・・
いよいよ6月です。
6月18日~20日は
大阪でJDPAコンベンションが開催されます
皆様お時間ありましたらお出かけ下さい
会員の数々の作品
賛助会員のブース
そして講師のブース
こちらは今回大勢の方がブースを出されます
私も内田明美さんとブースを出しますので
良かったらお立ち寄りください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
トールデカフェに申し込んで下さった皆様ありがとうございました
10:00~13:00の予定が大幅にオーバーしてしまい
ごめんなさい><
みなさんお腹空いたと思います
でもみんな可愛く出来ました
そして喜んで下さって、こちらも嬉しくなりました
10月頃にトールデカフェ2回目のお話も頂きましたので
次回は時間通りに終わる事ができる作品を考えます
みなさんの様子


みんなの作品です。
一個多い・・・
私のも混ざってしまったかも?
小さくて見えませんが
ベアちゃんのお顔がそれぞれ違って可愛く出来ました^^
途中消防車のサイレンの音が・・・
どこかで火事?
なんておもっていたら
ビルのすぐ裏が現場です
びっくりして窓から見ると、車を停めた駐車場の辺りに消防車はいるわ
あの立ち入り禁止の黄色い紐がそこら中にはられているし~
延焼は無さそうなので
車は移動せず、帰る頃にはおさまるかな?と思っていましたが
帰る時間になっても消防車も黄色い紐も同じ状況です
でもおまわりさんの誘導で中に入ることも出来
黄色い紐もおまわりさんがあけて通らせてくれました><
貴重な体験をしました
では又明日
あすで5月も終わり・・・・
いよいよ6月です。
6月18日~20日は
大阪でJDPAコンベンションが開催されます
皆様お時間ありましたらお出かけ下さい
会員の数々の作品
賛助会員のブース
そして講師のブース
こちらは今回大勢の方がブースを出されます
私も内田明美さんとブースを出しますので
良かったらお立ち寄りください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ネイル~
焦ってばかりではいけませんね。
今日はテンションを上げるために
ネイルをしてもらいました

「JDPAまで持つかな~?」
「う~ん・・・」
大切に使います。(爪でエイッと、物をあけたりしないように)
そして
明日がトールデカフェです。
ちょっとお天気が心配ですが・・・
10:00~13:00
サンケイ名古屋店(今池7番出口直結)
お待ちしています~

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日はテンションを上げるために
ネイルをしてもらいました

「JDPAまで持つかな~?」
「う~ん・・・」
大切に使います。(爪でエイッと、物をあけたりしないように)
そして
明日がトールデカフェです。
ちょっとお天気が心配ですが・・・
10:00~13:00
サンケイ名古屋店(今池7番出口直結)
お待ちしています~

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
がま口ポーチ
私、がま口が好きみたいです
サッ見ただけでこんなに出て来ました
もっとあるはずなんだけど・・・
どこかにしまいこんでしまいました

あのパチンって感じが良いんですよね~^^
今日は今からペイントです^^
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
サッ見ただけでこんなに出て来ました
もっとあるはずなんだけど・・・
どこかにしまいこんでしまいました

あのパチンって感じが良いんですよね~^^
今日は今からペイントです^^
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
全然出来ない><
JDPAコンベンションが近づいてきました
出店と出展
両方共はかどらず悩む毎日
出展作品の方はベース塗りまではしたんですが
描けない・・・
イメージは決めて取りかかったはずなのに・・・
悩んでると時間ばかり過ぎていくのでいまは出店作品のほうに集中しようと
取り組んでいますが
気になる出展作品
その前にトールデカフェ。
でもこちらは下準備は終わり、後は忘れ物が無いようにチェックして
車に積み込めば終了~
(今からレシピ作ります)
トールデカフェが終わったら集中しようと思っています
レッスンは別物ですから
生徒さんは気にしないで下さいね~
ちゃんとテレビ観たりしてますから~(ちゃんとって?)
なので今日は昨年のコンベンション出展作品を・・・

小さな部分のアップ

ベアの右上の部分です

側面
今年の作品も出来上がったら又こちらでご紹介しますね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
いつも応援ありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
出店と出展
両方共はかどらず悩む毎日
出展作品の方はベース塗りまではしたんですが
描けない・・・
イメージは決めて取りかかったはずなのに・・・
悩んでると時間ばかり過ぎていくのでいまは出店作品のほうに集中しようと
取り組んでいますが
気になる出展作品
その前にトールデカフェ。
でもこちらは下準備は終わり、後は忘れ物が無いようにチェックして
車に積み込めば終了~
(今からレシピ作ります)
トールデカフェが終わったら集中しようと思っています
レッスンは別物ですから
生徒さんは気にしないで下さいね~
ちゃんとテレビ観たりしてますから~(ちゃんとって?)
なので今日は昨年のコンベンション出展作品を・・・

小さな部分のアップ

ベアの右上の部分です

側面
今年の作品も出来上がったら又こちらでご紹介しますね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
いつも応援ありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ありがとうございます^^
今月初めにご紹介した扇子
気に入って頂けて、後は水色のみとなりました
ありがとうございます。
水色の扇子は又どこかのイベントに持っていきます^^


こちらの水色です
これからの季節に涼しげです
では又明日
みなさん応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
気に入って頂けて、後は水色のみとなりました
ありがとうございます。
水色の扇子は又どこかのイベントに持っていきます^^


こちらの水色です
これからの季節に涼しげです
では又明日
みなさん応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんの作品・・・ペン画で描く小さなバッグ
こんばんは
今日はお花のコースのHさんが「ペン画で描く小さなバッグ」を完成されたので
ご紹介します
まだ初級のHさんですがとても早いです
いつも時間内に完成^^

オリジナル図案です
可愛く出来ました^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日はお花のコースのHさんが「ペン画で描く小さなバッグ」を完成されたので
ご紹介します
まだ初級のHさんですがとても早いです
いつも時間内に完成^^

オリジナル図案です
可愛く出来ました^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ピエール・ド・ロンサール
良い気候になってきましたね
少し暑いですが、教室も自然の風が入ってきて
気持ちよくレッスン出来ます。
今日は残念ながら我が家のでは無いですが
お友達の家のピエール・ド・ロンサールです
バラはどれもバラだったのに
名前がついていると認識した最初のバラがこちらのピエールドロンサールです。


お庭に綺麗に咲かせていらっしゃる方にあこがれます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
少し暑いですが、教室も自然の風が入ってきて
気持ちよくレッスン出来ます。
今日は残念ながら我が家のでは無いですが
お友達の家のピエール・ド・ロンサールです
バラはどれもバラだったのに
名前がついていると認識した最初のバラがこちらのピエールドロンサールです。


お庭に綺麗に咲かせていらっしゃる方にあこがれます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ソレイユ名古屋店トールデカフェ
5月30日(木)開催のトールデカフェ
おかげさまで満席となりました
ありがとうございました
当日は10:00~13:00までで
こちらの作品を仕上げます

ペイントするのは
ベアとすみれ
ミモザのリースです
ご参加下さる皆様
ありがとうございます
当日お会い出来るのを楽しみにしています
では今から下準備します~^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
おかげさまで満席となりました
ありがとうございました
当日は10:00~13:00までで
こちらの作品を仕上げます

ペイントするのは
ベアとすみれ
ミモザのリースです
ご参加下さる皆様
ありがとうございます
当日お会い出来るのを楽しみにしています
では今から下準備します~^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
木のお家の一輪差し
先日のイベントで購入した可愛い家の一輪差しを紹介します

二個買っちゃいました^^
煙突が試験管でお花が入れられるようになっています
色んないろで沢山あってすごく迷いましたが
この2軒のお家を頂いてきました
おまけに

コースター頂いてしまいました
主人の焼酎コップのコースターになりました^^
では又明日
JDPA大阪コンベンションの日が迫って来ました><
あまりはかどっていないので、これから必死でやらなければ
間に合いません。><
もしかしたらブログお休みしてしまう日があるかも???
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください

二個買っちゃいました^^
煙突が試験管でお花が入れられるようになっています
色んないろで沢山あってすごく迷いましたが
この2軒のお家を頂いてきました
おまけに

コースター頂いてしまいました
主人の焼酎コップのコースターになりました^^
では又明日
JDPA大阪コンベンションの日が迫って来ました><
あまりはかどっていないので、これから必死でやらなければ
間に合いません。><
もしかしたらブログお休みしてしまう日があるかも???
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんの作品・・・季節のお花のダブルレターラック
カリキュラム研究科のIさんの作品です。
こちらはベースカラーもお花の色も全て自由。
自分で考えて描きます
Iさんはシックにべースをブラックグリーンにされました

バラ・デージー・チューリップ・ホクシャー・わすれな草5種類のお花を描きます
図案があるのは下の部分のみで上は自由です
もう少しで講師の申請になります
頑張って~
AHAの講師資格が取れるカリキュラムがあります
(アメリカンハンディクラフト協会)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こちらはベースカラーもお花の色も全て自由。
自分で考えて描きます
Iさんはシックにべースをブラックグリーンにされました

バラ・デージー・チューリップ・ホクシャー・わすれな草5種類のお花を描きます
図案があるのは下の部分のみで上は自由です
もう少しで講師の申請になります
頑張って~
AHAの講師資格が取れるカリキュラムがあります
(アメリカンハンディクラフト協会)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
美味しいおやつ^^
今日のトールペイントレッスン
偶然にもお菓子を作って来て下さった方が重なって
嬉しいお菓子付きティータイムとなりました。

左はKさん作おからを使ったマドレーヌ?風ヘルシーですね
すごく美味しかったです。
右のはTさん作チョコヨウカン?ヨウカンらしいのですが
おしゃれなチョコのムースのような・・・のどごしも良くて
これからの季節にピッタリです
真ん中はてづくりでは無いですがHさんがヌガーを持って来て下さいました
爽やかなお味フルーティーです。
今日レッスンに来て得したね~
と、
みんなで頂きました^^
ごちそうさまでした。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
偶然にもお菓子を作って来て下さった方が重なって
嬉しいお菓子付きティータイムとなりました。

左はKさん作おからを使ったマドレーヌ?風ヘルシーですね
すごく美味しかったです。
右のはTさん作チョコヨウカン?ヨウカンらしいのですが
おしゃれなチョコのムースのような・・・のどごしも良くて
これからの季節にピッタリです
真ん中はてづくりでは無いですがHさんがヌガーを持って来て下さいました
爽やかなお味フルーティーです。
今日レッスンに来て得したね~
と、
みんなで頂きました^^
ごちそうさまでした。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
住宅リフォームフェア終わりました^^
今日が最終日
お昼過ぎから雨が降り始め・・・・
昨年と比べると随分お客様が少なかったようです。
住宅リフォームフェアなので、住宅会社さんがメインのイベントですが
その方々がお客さん少ないね
と言われていたので、今年は来場者が少なかったようです
それでも2日間で60名の方に体験していただけました
そして、私達も楽しみました~

まずは体験の様子
みんな一生懸命作ってくれました^^

じゃーん
出来上がった作品達
姉妹のお二人(許可を頂いています)出来上がったキャニスターを持って「にこっ」
ペンダントも可愛くできました
やはりお菓子付きキャニスターが1番人気がありました。
みんな楽しそうにお菓子選んでくれました^^
そして
仮面ライダーショーも見てしまいました(笑)

悪人が見ているこども達に寄っていくと泣いてしまう子やあわてて逃げて行く子も・・・
可愛い~
お仕事以外の楽しみは
昨日は健康物に目が行って
骨量や体内年齢、お肌チェック、耳つぼなどしました
骨量はA~EのD・・・これって大丈夫なのかな?
体内年齢は-3才・・・ちょっと嬉しい
お肌は目の回りが少し乾燥気味
耳つぼは眼精疲労のつぼに貼って貰いましたが、効いているのかどうかわかりません・・・
今日は
いつものレトロカームさんでお値打ち服と木工のお店で可愛い一輪差しを買いました

お昼はタコスとアイスクリーム入りマラサダ、ベリーベリーソーダ
毎年食べます^^

こちら今年初のコーヒーやさん
美味しかったので、毎日飲みました

カフェラテ
ハートを描いてくれました
お客様が少ないのは寂しかったですが
色々楽しんだ2日間でした
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
お昼過ぎから雨が降り始め・・・・
昨年と比べると随分お客様が少なかったようです。
住宅リフォームフェアなので、住宅会社さんがメインのイベントですが
その方々がお客さん少ないね
と言われていたので、今年は来場者が少なかったようです
それでも2日間で60名の方に体験していただけました
そして、私達も楽しみました~

まずは体験の様子
みんな一生懸命作ってくれました^^

じゃーん
出来上がった作品達
姉妹のお二人(許可を頂いています)出来上がったキャニスターを持って「にこっ」
ペンダントも可愛くできました
やはりお菓子付きキャニスターが1番人気がありました。
みんな楽しそうにお菓子選んでくれました^^
そして
仮面ライダーショーも見てしまいました(笑)

悪人が見ているこども達に寄っていくと泣いてしまう子やあわてて逃げて行く子も・・・
可愛い~
お仕事以外の楽しみは
昨日は健康物に目が行って
骨量や体内年齢、お肌チェック、耳つぼなどしました
骨量はA~EのD・・・これって大丈夫なのかな?
体内年齢は-3才・・・ちょっと嬉しい
お肌は目の回りが少し乾燥気味
耳つぼは眼精疲労のつぼに貼って貰いましたが、効いているのかどうかわかりません・・・
今日は
いつものレトロカームさんでお値打ち服と木工のお店で可愛い一輪差しを買いました

お昼はタコスとアイスクリーム入りマラサダ、ベリーベリーソーダ
毎年食べます^^

こちら今年初のコーヒーやさん
美味しかったので、毎日飲みました

カフェラテ
ハートを描いてくれました
お客様が少ないのは寂しかったですが
色々楽しんだ2日間でした
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今年も
今日は「住宅リフォームフェア」初日でした。
良い画像が無かったので、こちらのお話は又明日させていただきます
今日はお花
ことしも咲いてくれました
「アイビーゼラニウム」
これはもう何年も前にHさんのバラのお庭を見せて頂いた時に
頂いた苗です
我が家のベランダと相性が良かったようで、色々なお花が駄目になってしまう中
これだけは毎年咲いてくれます

綺麗な濃いピンク色です

こちらも元気
では又明日
明日は最終日
頑張ります^^
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
良い画像が無かったので、こちらのお話は又明日させていただきます
今日はお花
ことしも咲いてくれました
「アイビーゼラニウム」
これはもう何年も前にHさんのバラのお庭を見せて頂いた時に
頂いた苗です
我が家のベランダと相性が良かったようで、色々なお花が駄目になってしまう中
これだけは毎年咲いてくれます

綺麗な濃いピンク色です

こちらも元気
では又明日
明日は最終日
頑張ります^^
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
搬入してきました
今日は午前中にみんなでキット作りの続きをして、
午後から搬入に行って来ました
今年は、少しスペースが狭くなりましたが、みんなで工夫して
良い感じ^^
でも、コンセントが無い><
コンセントが無かったら、UVの機械が使えないじゃないですか?
必死でスタッフの方を探し、なんどもお願いに行きました
無事ついて良かった^^

作品の見本のコーナー

体験ブース
もう1つテーブルがあるので1度に12名の方に体験していただけます

全体の感じ
販売は奥の方にちょこっと。
みなさんのお越しをお待ちしています
入場無料です
このイベントで知り合った「レトロカーム」さんも雑貨の販売とウッドビーズの体験で出店されます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
午後から搬入に行って来ました
今年は、少しスペースが狭くなりましたが、みんなで工夫して
良い感じ^^
でも、コンセントが無い><
コンセントが無かったら、UVの機械が使えないじゃないですか?
必死でスタッフの方を探し、なんどもお願いに行きました
無事ついて良かった^^

作品の見本のコーナー

体験ブース
もう1つテーブルがあるので1度に12名の方に体験していただけます

全体の感じ
販売は奥の方にちょこっと。
みなさんのお越しをお待ちしています
入場無料です
このイベントで知り合った「レトロカーム」さんも雑貨の販売とウッドビーズの体験で出店されます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
住宅リフォームフェアでワークショップ2
昨日の続き
男の子向けのキャニスターは

見本はこんな感じで作って見ましたが
きっと独創的な物を作ってくれると思います
男の子は毎年やるブースが少なくてつまらなさそうでしたが
ことしは仮面ライダーショーもあるしガンプラ・レゴ教室もあるそうで
楽しめますね
LEDライトとネームプレートは昨年と同じです

LEDライト

こちらは白木で作って貰って色が塗ってあります><
そして

レジンペンダント
少し大きめなのでアレンジ楽しめます

ピルケース
こちらもオンリーワンな物作って下さいね

こちらは一応女の子向けバッグチャーム
大人の方もオッケーです

アリスをテーマに作って見ました(I先生作)
キャニスターのフタです

リスとかお菓子でもりガール風?
いろんなパーツ持って行きますので
お好きなデザインで作って下さいね
他にもパッチピンなどあります
体験レッスンは100円~1000円です
こちらは
5月18日(土)19日(日)10:00~17:00
名古屋市吹上ホール
で、開催されます
私達のブースは入り口から少し遠いです
べっぴんブースの近くです。
後、少しですがトールペイント小物
の販売もあります。
そちらも良かったら見て下さいね
では又明日
明日は搬入に行って来ます~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
男の子向けのキャニスターは

見本はこんな感じで作って見ましたが
きっと独創的な物を作ってくれると思います
男の子は毎年やるブースが少なくてつまらなさそうでしたが
ことしは仮面ライダーショーもあるしガンプラ・レゴ教室もあるそうで
楽しめますね
LEDライトとネームプレートは昨年と同じです

LEDライト

こちらは白木で作って貰って色が塗ってあります><
そして

レジンペンダント
少し大きめなのでアレンジ楽しめます

ピルケース
こちらもオンリーワンな物作って下さいね

こちらは一応女の子向けバッグチャーム
大人の方もオッケーです

アリスをテーマに作って見ました(I先生作)
キャニスターのフタです

リスとかお菓子でもりガール風?
いろんなパーツ持って行きますので
お好きなデザインで作って下さいね
他にもパッチピンなどあります
体験レッスンは100円~1000円です
こちらは
5月18日(土)19日(日)10:00~17:00
名古屋市吹上ホール
で、開催されます
私達のブースは入り口から少し遠いです
べっぴんブースの近くです。
後、少しですがトールペイント小物
の販売もあります。
そちらも良かったら見て下さいね
では又明日
明日は搬入に行って来ます~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
住宅リフォームフェアでワークショップ
今週の土曜日と日曜日
名古屋の吹上ホールで「住宅リフォームフェア2013が開催されます
そちらの会場でレジンのワークショップをさせて頂きます
今年で4回目。
お子さまの参加が多いので
お子さまにも出来る物も沢山用意しています
今年の1押しはキャニスターのフタにレジンでデコをして
お菓子ももらえちゃう体験です
もちろん大人の方も出来ますよ^^
お菓子もつきますよ~

こんな感じ
好きなパーツを使って作って下さいね

こちらもお子さま向け?かな
ペンダントです
見本はオレンジですがピンクも黄色もあります。

こちらは大人の方向け
ハートの中は鏡です。
他にも色々あるのですが
明日、紹介します
男の子向けもあります
住宅リフォームフェアについての詳細はここをクリックしてくださいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
名古屋の吹上ホールで「住宅リフォームフェア2013が開催されます
そちらの会場でレジンのワークショップをさせて頂きます
今年で4回目。
お子さまの参加が多いので
お子さまにも出来る物も沢山用意しています
今年の1押しはキャニスターのフタにレジンでデコをして
お菓子ももらえちゃう体験です
もちろん大人の方も出来ますよ^^
お菓子もつきますよ~

こんな感じ
好きなパーツを使って作って下さいね

こちらもお子さま向け?かな
ペンダントです
見本はオレンジですがピンクも黄色もあります。

こちらは大人の方向け
ハートの中は鏡です。
他にも色々あるのですが
明日、紹介します
男の子向けもあります
住宅リフォームフェアについての詳細はここをクリックしてくださいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ペイントで国際交流^^
国際学園にお子さんが通っているお母様達から体験レッスンのお申し込みがあり、昨日無事、楽しく終了しました
6名の方の参加でお一人日本の方が通訳をしてくださるとの事でした
でも少し不安だったのでI先生にアシスタントをお願いしました。
そしていらっしゃった方々は韓国の方と台湾の方。
I先生は韓国語も習っているから、良かったわ~^^
私は両方共話せないので、本当に身振り手振り和製英語で・・・
「プッシュゆっくり~」
でもみなさん「ゆっくり~」って日本語で言いながら描いてくれました
日本語がわかる方もいらっしゃって、助かりました。
色々な困難を乗り越えながら
出来上がりました^^

ありがとうございました
では又明日
みなさんの
応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
6名の方の参加でお一人日本の方が通訳をしてくださるとの事でした
でも少し不安だったのでI先生にアシスタントをお願いしました。
そしていらっしゃった方々は韓国の方と台湾の方。
I先生は韓国語も習っているから、良かったわ~^^
私は両方共話せないので、本当に身振り手振り和製英語で・・・
「プッシュゆっくり~」
でもみなさん「ゆっくり~」って日本語で言いながら描いてくれました
日本語がわかる方もいらっしゃって、助かりました。
色々な困難を乗り越えながら
出来上がりました^^

ありがとうございました
では又明日
みなさんの
応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
母の日
昨日は母の日でしたね
母と義母にはプレゼントはすでに渡していましたが
私も母でした・・・
遊びに行っていた娘二人
帰って来たら
「はい。」
とプレゼントをくれました

ローラアシュレイのスリッパ

どこかのホームウエア
そっくり><
別々に買って来てくれたのですが・・・
母の好み知っている。
嬉しいプレゼントでした^^
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
母と義母にはプレゼントはすでに渡していましたが
私も母でした・・・
遊びに行っていた娘二人
帰って来たら
「はい。」
とプレゼントをくれました

ローラアシュレイのスリッパ

どこかのホームウエア
そっくり><
別々に買って来てくれたのですが・・・
母の好み知っている。
嬉しいプレゼントでした^^
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
砂時計にバラを・・・
「母の日」のプレゼントに、砂時計のオーダーを頂きました
砂時計は依頼主様から送られて来ました
とても素敵な砂時計
こんな色の砂は初めて見ました
この色のバラを描こうと決めました^^


先日お送りし
とても喜んで下さって良かった~
この後、キラキラとスワロを少し施しました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
砂時計は依頼主様から送られて来ました
とても素敵な砂時計
こんな色の砂は初めて見ました
この色のバラを描こうと決めました^^


先日お送りし
とても喜んで下さって良かった~
この後、キラキラとスワロを少し施しました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
コラージュレッスン2
今日もコラージュレッスンの作品です
吉川先生のカリキュラムを認定講師の方に習っています
今日仕上がった作品はリースです
ただ時計のUV仕上げだけまだ出来ていませんが・・・


本当に1つ1つが勉強です><
次回はティッシュボックスと布バッグ
こちらも楽しみ^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
吉川先生のカリキュラムを認定講師の方に習っています
今日仕上がった作品はリースです
ただ時計のUV仕上げだけまだ出来ていませんが・・・


本当に1つ1つが勉強です><
次回はティッシュボックスと布バッグ
こちらも楽しみ^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
コラージュレッスン
今日はコラージュレッスン
午前は先月の続き・・・パーツは出来たのでこれは家で仕上げるのが宿題です
午後からは、ティン缶にステイズオンでスタンプしていくレッスンです。
出来上がりました~



さあ、午前のレッスンの作品を仕上げなくては・・・
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
午前は先月の続き・・・パーツは出来たのでこれは家で仕上げるのが宿題です
午後からは、ティン缶にステイズオンでスタンプしていくレッスンです。
出来上がりました~



さあ、午前のレッスンの作品を仕上げなくては・・・
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
バラ
今日はおはなをいっぱい頂いてしまいました
クリスマスローズの苗やラベンダー、バラ
良い香りのするバラです
お名前聞きましたが忘れてしまった・・・


綺麗です
画像より本物の方が赤いです
これからバラの季節ですね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
クリスマスローズの苗やラベンダー、バラ
良い香りのするバラです
お名前聞きましたが忘れてしまった・・・


綺麗です
画像より本物の方が赤いです
これからバラの季節ですね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアーのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
JDPA昨年の11月弓部セミナー作品
昨年の11月に受講した弓部先生のセミナー
生徒さんんがぼちぼち描き始めています
早い方はもう仕上がっているのですが、これからやり始める方も
数名。
弓部先生のバラはとても素敵なのでみなさん描いて見たい気持ちはあるのですが
難しそう~><
と、言われます
でも思ったよりも、楽しく描ける弓部先生のバラ
私も受講してみて、わかりやすい説明で気がついたら
ほとんど出来上がっていました
(先生のようには出来ませんが)
生徒さんにも大丈夫描けるよ~^^
という事で、みなさんこの作品に挑戦です

スタンプも押しますよ~
同じスタンプを購入出来たのでラッキーでした^^
では又明日
みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんんがぼちぼち描き始めています
早い方はもう仕上がっているのですが、これからやり始める方も
数名。
弓部先生のバラはとても素敵なのでみなさん描いて見たい気持ちはあるのですが
難しそう~><
と、言われます
でも思ったよりも、楽しく描ける弓部先生のバラ
私も受講してみて、わかりやすい説明で気がついたら
ほとんど出来上がっていました
(先生のようには出来ませんが)
生徒さんにも大丈夫描けるよ~^^
という事で、みなさんこの作品に挑戦です

スタンプも押しますよ~
同じスタンプを購入出来たのでラッキーでした^^
では又明日
みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
カーネーション
今日は雑貨屋さんに納品に行って来ました
お花屋さんが店長さんで、カフェと手作り雑貨のお店です
母の日が近い事もあって、店内はカーネーションをはじめとしたお花でいっぱいです。
名古屋市守山区カロのブログはこちらクリック


すごく変わった色がいっぱいでした
母の日にお花を・・・と思っている方一度のぞいて見てはいかがでしょう?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
お花屋さんが店長さんで、カフェと手作り雑貨のお店です
母の日が近い事もあって、店内はカーネーションをはじめとしたお花でいっぱいです。
名古屋市守山区カロのブログはこちらクリック


すごく変わった色がいっぱいでした
母の日にお花を・・・と思っている方一度のぞいて見てはいかがでしょう?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
連休も終わり・・・
連休も終わり、明日から又お仕事の方が多いでしょうね。
私もレッスンと雑貨屋さんへの納品があります
持って行く物が無いわ~><と思い描きました
テディベアの中にエコバッグが入っている素材です
(ピコットさんのです)

ピンクはバラのみ
ブルーはバラとアジサイのようなお花の組み合わせです
キラキラがついてます^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
私もレッスンと雑貨屋さんへの納品があります
持って行く物が無いわ~><と思い描きました
テディベアの中にエコバッグが入っている素材です
(ピコットさんのです)

ピンクはバラのみ
ブルーはバラとアジサイのようなお花の組み合わせです
キラキラがついてます^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こどもの日ですね
帰ってきました
昨日はBBQを食べながら、色々なお酒を飲んだため
頭痛と闘う事になってしまいました><
でも、頂いたシャンパンも赤ワインもすごく美味しかった~
今日はこどもの日ですね
鯉のぼりが泳いでいるのと新緑を楽しみながら
帰宅
やっぱり家が落ち着きます
やっと暖かくなった事もあって衣替えしました
(長袖もいつもの年よりは多目に出してありますが)
又寒くならない事を祈ります
そして今日は以前描いた
鯉のぼりの作品です
オーダーを頂いて描いたのでもう手元にはありませんが
裏にはおひな様が描いてあり、裏返せば
おひな様もこどもの日も使えるので一石二鳥な作品です

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
昨日はBBQを食べながら、色々なお酒を飲んだため
頭痛と闘う事になってしまいました><
でも、頂いたシャンパンも赤ワインもすごく美味しかった~
今日はこどもの日ですね
鯉のぼりが泳いでいるのと新緑を楽しみながら
帰宅
やっぱり家が落ち着きます
やっと暖かくなった事もあって衣替えしました
(長袖もいつもの年よりは多目に出してありますが)
又寒くならない事を祈ります
そして今日は以前描いた
鯉のぼりの作品です
オーダーを頂いて描いたのでもう手元にはありませんが
裏にはおひな様が描いてあり、裏返せば
おひな様もこどもの日も使えるので一石二鳥な作品です

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
瑞浪に来ています
住宅リフォームフェアのワーク
こんばんは
今日は時間が無いのでちょっとだけご紹介します
住宅リフォームフェアのワークの見本を作りました
住宅リフォームフェアのワークはUVを使ったデコ
大人も男の子も女の子も手軽に楽しめるワークです。
今年のおすすめはこちら

キャニスターのフタにお好みのデコをしていただきます
大人の方は大人っぽく
男の子はぷっくりシールを使って、車や恐竜。そしてキラキラ(男の子でも)
女の子はお菓子やベアや可愛いアイテムがいっぱい
お好きな物をデコしてくださいね
もう少し綺麗に撮った画像を又追々紹介しますね
他にもペンダントやLEDライト、ピルケース色々ありますよ~
そうそうこちらのキャニスターを作ったお友達には
お菓子も選んで貰えるようになっています
詳細は「住宅リフォームフェア2013」を検索してくださいね
名古屋市吹上ホール
5月18日(土)19日(日)
10:00~17:00
今日は駆け足ですみません
住宅リフォームフェアについては
来週又は再来週に詳細を載せますので見に来て下さい
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日は時間が無いのでちょっとだけご紹介します
住宅リフォームフェアのワークの見本を作りました
住宅リフォームフェアのワークはUVを使ったデコ
大人も男の子も女の子も手軽に楽しめるワークです。
今年のおすすめはこちら

キャニスターのフタにお好みのデコをしていただきます
大人の方は大人っぽく
男の子はぷっくりシールを使って、車や恐竜。そしてキラキラ(男の子でも)
女の子はお菓子やベアや可愛いアイテムがいっぱい
お好きな物をデコしてくださいね
もう少し綺麗に撮った画像を又追々紹介しますね
他にもペンダントやLEDライト、ピルケース色々ありますよ~
そうそうこちらのキャニスターを作ったお友達には
お菓子も選んで貰えるようになっています
詳細は「住宅リフォームフェア2013」を検索してくださいね
名古屋市吹上ホール
5月18日(土)19日(日)
10:00~17:00
今日は駆け足ですみません
住宅リフォームフェアについては
来週又は再来週に詳細を載せますので見に来て下さい
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
嬉しい頂き物
今日はお二人から嬉しい頂き物をしました
1つはミュゲ生まれのIさんからミュゲ(すずらん)の花を。
ガーベラが家にあったので一緒に飾りました

そしてふーたさんからは手作りのマーマレードジャムを・・・
自分ではジャムを手作りする事はめったに無いのでとっても嬉しい^^
早速明日の朝頂きたいと思います

ちょっとしたプレゼントをさりげなく出来る人になりたいな~
と思いますが、タイミングとかプレゼントの品とか難しいですね><
では又明日
全国的に寒い5月になっていますね
明日の朝も寒いそうです
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
1つはミュゲ生まれのIさんからミュゲ(すずらん)の花を。
ガーベラが家にあったので一緒に飾りました

そしてふーたさんからは手作りのマーマレードジャムを・・・
自分ではジャムを手作りする事はめったに無いのでとっても嬉しい^^
早速明日の朝頂きたいと思います

ちょっとしたプレゼントをさりげなく出来る人になりたいな~
と思いますが、タイミングとかプレゼントの品とか難しいですね><
では又明日
全国的に寒い5月になっていますね
明日の朝も寒いそうです
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)