新しい素材
こちらも三越のイベントで紹介されていたNEW商品です
ミューズ(吉川あつこ先生)のブースでの体験レッスン
シュリンクプレートと言う紙を使って作ります
簡単にいってしまうとプラ板今風です。
何か色々活用出来そうですよ~

可愛い~
こちらも星ヶ丘三越で販売されるそうです
(シュリンクプレートと言う素材?紙?の販売です)
作品ではありません
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ミューズ(吉川あつこ先生)のブースでの体験レッスン
シュリンクプレートと言う紙を使って作ります
簡単にいってしまうとプラ板今風です。
何か色々活用出来そうですよ~

可愛い~
こちらも星ヶ丘三越で販売されるそうです
(シュリンクプレートと言う素材?紙?の販売です)
作品ではありません
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
じぇじぇ「いちご煮ぞうすい」
岩手の久慈のいちご煮ぞうすい頂きました
いちご煮というのはウニとアワビで仕立てた潮汁
朝もやの中にかすむ野いちごのように見える事から
イチゴ煮と呼ばれるようになったそうです。
イチゴ?のぞうすいって?と驚きましたが
納得です
今回頂いたのはレトルトのぞうすいだったので
おなべであたためて頂きました

ごちそうさまでした
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
いちご煮というのはウニとアワビで仕立てた潮汁
朝もやの中にかすむ野いちごのように見える事から
イチゴ煮と呼ばれるようになったそうです。
イチゴ?のぞうすいって?と驚きましたが
納得です
今回頂いたのはレトルトのぞうすいだったので
おなべであたためて頂きました

ごちそうさまでした
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
出会い
先日終わった三越のイベント
今年も多くの方と
出会う事が出来ました
まずはお客様
デモを見て頂き
お話をさせていただきました
家の近くだったり、教室の近くだったり・・・という方も多くてビックリ
2日、3日と来て下さるかたもいらっしゃってとても嬉しかったです
そして出店者の方との出会いもありました
毎年出ている先生方とはご挨拶、お話もさせていただきました
そして今年初出店の白井先生、峰さんのブースでアクセサリーを販売されていた
みかちゅうさんとくるるさん
みかちゅうさんのお友達うめちゃん
出口先生ともお話させていただきました
そしてたまたまブースに来て下さった埜口智佳子先生とも
ご挨拶することが出来ました
みなさんとても良い方達で
新しい出会いに感謝です
特にみかちゅうさん、うめちゃん、くるるさんはご飯も一緒に食べたので
色々な事をゆっくりお話できたし、
みかちゅうさん達とは星ヶ丘三越でももう一度
お会いすることが出来そうです
イベントは忙しいし
特にデパートは営業時間も長いので
大変ですが
多くの方との出会いがあると思うと頑張れます
次回イベントは
長久手の「くるみ」でのスマイルに出展させていただきます
9月13日14日
その後、星ヶ丘三越にて体験レッスンをさせていただきます9月26日が私の体験日
イベントは9月25日~30日まで
又近くなったら
詳細はお知らせします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今年も多くの方と
出会う事が出来ました
まずはお客様
デモを見て頂き
お話をさせていただきました
家の近くだったり、教室の近くだったり・・・という方も多くてビックリ
2日、3日と来て下さるかたもいらっしゃってとても嬉しかったです
そして出店者の方との出会いもありました
毎年出ている先生方とはご挨拶、お話もさせていただきました
そして今年初出店の白井先生、峰さんのブースでアクセサリーを販売されていた
みかちゅうさんとくるるさん
みかちゅうさんのお友達うめちゃん
出口先生ともお話させていただきました
そしてたまたまブースに来て下さった埜口智佳子先生とも
ご挨拶することが出来ました
みなさんとても良い方達で
新しい出会いに感謝です
特にみかちゅうさん、うめちゃん、くるるさんはご飯も一緒に食べたので
色々な事をゆっくりお話できたし、
みかちゅうさん達とは星ヶ丘三越でももう一度
お会いすることが出来そうです
イベントは忙しいし
特にデパートは営業時間も長いので
大変ですが
多くの方との出会いがあると思うと頑張れます
次回イベントは
長久手の「くるみ」でのスマイルに出展させていただきます
9月13日14日
その後、星ヶ丘三越にて体験レッスンをさせていただきます9月26日が私の体験日
イベントは9月25日~30日まで
又近くなったら
詳細はお知らせします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
新しい溶剤?を使って・・・
こんばんは~
今日は三越で知った溶剤?のお話です
ファンタジーと言うのですが
フランスのペペオ社から出ていて
アンジュさんで販売されています
こちらを井川先生がとても丁寧に説明してくださり
実演を見せて頂き
チョットだけやらせて貰い
これは帰ったらやるぞ~
という事で早速
試しました

iPhone5のカバーがあったので

こんな感じ
大理石模様の様にも見えるし
もっといろんな色を使えばもっと不思議な土台が出来上がると思います
これで一日おいて置けば乾くので
この上からペイントも出来ます

ペンダントヘッドにも・・・
まだまだ色んな使い方が出来そうです^^
こちらは三越では
売り切れている色が多かったのですが
9月25日~の星ヶ丘三越のイベントで
アンジュさんが持って来て下さるそうなので
やってみたい方は
星ヶ丘三越へ
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日は三越で知った溶剤?のお話です
ファンタジーと言うのですが
フランスのペペオ社から出ていて
アンジュさんで販売されています
こちらを井川先生がとても丁寧に説明してくださり
実演を見せて頂き
チョットだけやらせて貰い
これは帰ったらやるぞ~
という事で早速
試しました

iPhone5のカバーがあったので

こんな感じ
大理石模様の様にも見えるし
もっといろんな色を使えばもっと不思議な土台が出来上がると思います
これで一日おいて置けば乾くので
この上からペイントも出来ます

ペンダントヘッドにも・・・
まだまだ色んな使い方が出来そうです^^
こちらは三越では
売り切れている色が多かったのですが
9月25日~の星ヶ丘三越のイベントで
アンジュさんが持って来て下さるそうなので
やってみたい方は
星ヶ丘三越へ
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日は飲んじゃいました^^
トールペイントカーニバルin名古屋も無事終わり
お友達に誕生日プレゼントで頂いていたスパークリングワイン
三越のイベントが終わるまでは・・・・
と我慢していました
晴れて終了した今日
夕飯時に頂きました~
美味しかった~
(チョット飲み過ぎてしまった)

ごちそうさまでした~^^
今回の三越も色々な物、人との出会い発見が出来ました
お伝え出来る事は
出来るだけお伝えしていきますね
そして来月には星ヶ丘三越でクラフトマルシェがあります
こちらで、一日だけですが
体験レッスンをさせていただく事になりました
又できあがりましたら
こちらで紹介させていただきますね
簡単なベアちゃんを描く体験になると思います
明日はJDPAの役員の皆様と来年のコンベンションに向けての会議が始まります
来年6月に向けて今月から準備に入ります
みなさんも来年に6月
お越し下さい^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
部あのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
お友達に誕生日プレゼントで頂いていたスパークリングワイン
三越のイベントが終わるまでは・・・・
と我慢していました
晴れて終了した今日
夕飯時に頂きました~
美味しかった~
(チョット飲み過ぎてしまった)

ごちそうさまでした~^^
今回の三越も色々な物、人との出会い発見が出来ました
お伝え出来る事は
出来るだけお伝えしていきますね
そして来月には星ヶ丘三越でクラフトマルシェがあります
こちらで、一日だけですが
体験レッスンをさせていただく事になりました
又できあがりましたら
こちらで紹介させていただきますね
簡単なベアちゃんを描く体験になると思います
明日はJDPAの役員の皆様と来年のコンベンションに向けての会議が始まります
来年6月に向けて今月から準備に入ります
みなさんも来年に6月
お越し下さい^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
部あのバナーをポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
終わりました
今日終了しました。
沢山の方にデモを見て頂き
お話させていただきました
家が近くの方や教室の近くに住んでいらっしゃる方
色んなご縁がありました
体験レッスンも申し込んで頂いたり
色々は明日記事にします
今日はお休みなさい
では又明日
沢山の方にデモを見て頂き
お話させていただきました
家が近くの方や教室の近くに住んでいらっしゃる方
色んなご縁がありました
体験レッスンも申し込んで頂いたり
色々は明日記事にします
今日はお休みなさい
では又明日
トールペイントカーニバルin名古屋
4日目終わりました
後残すところ2日となりました
まだまだ色々なキット・パケット・商品などが会場にありますよ。
掘り出し物、お気に入り品さがして下さいね
今日はお向かいの峰先生のブースをご紹介します

お洋服にステンシルをされる作品がメインの先生です
デモは必見
昔のステンシルとはチョット違います
峰さんは明日はいらっしゃいますが
月曜日は帰られてしまうので、デモを見たい方は
明日、行って下さいね
はずかしながら、私も自分のブースでデモをしています
ベアちゃんの描き方・・・毛並み、顔の位置を中心に説明しながら
描いています
お時間ある方は見て下さい
そしてこのベアちゃんはキットになっています

では後2日頑張りますので、見に来て下さいね^^
又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

後残すところ2日となりました
まだまだ色々なキット・パケット・商品などが会場にありますよ。
掘り出し物、お気に入り品さがして下さいね
今日はお向かいの峰先生のブースをご紹介します

お洋服にステンシルをされる作品がメインの先生です
デモは必見
昔のステンシルとはチョット違います
峰さんは明日はいらっしゃいますが
月曜日は帰られてしまうので、デモを見たい方は
明日、行って下さいね
はずかしながら、私も自分のブースでデモをしています
ベアちゃんの描き方・・・毛並み、顔の位置を中心に説明しながら
描いています
お時間ある方は見て下さい
そしてこのベアちゃんはキットになっています

では後2日頑張りますので、見に来て下さいね^^
又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントカーニバルin名古屋
無事3日目終わりました
今日もデモを見て頂き、キットを購入してくださった方が沢山いらっしゃいました
ありがとうございました
少しキットのご紹介です

今年は色々なパケットを作りました
画像の1~5
2・3・5は下準備が済んでいる素材付きパケット
1・4は素材付き、パーツ付きキットです
2・3は残りわずかです。
画像に無いものは
iPhone5のカバーキット
manaka入れキット
いろんなベアのバッグチャームキットです
後3日ありますので良かったらご覧になってください
そして
JDPAのワンコイン体験を生徒さんが受講しました
すごく可愛いチーキーのバッグができていたので
お写真撮らせて頂きました
こちら

これがワンコインで出来ます
お得ですよ~
あとはメガネケースに描く事も出来ます
お花が良い方はあじさいの図案でも描いていただけるようです
こちらは4時半までの受付です
こちらも後3日、是非お出かけください
名古屋三越栄店7階です
では又明日
今日もデモを見て頂き、キットを購入してくださった方が沢山いらっしゃいました
ありがとうございました
少しキットのご紹介です

今年は色々なパケットを作りました
画像の1~5
2・3・5は下準備が済んでいる素材付きパケット
1・4は素材付き、パーツ付きキットです
2・3は残りわずかです。
画像に無いものは
iPhone5のカバーキット
manaka入れキット
いろんなベアのバッグチャームキットです
後3日ありますので良かったらご覧になってください
そして
JDPAのワンコイン体験を生徒さんが受講しました
すごく可愛いチーキーのバッグができていたので
お写真撮らせて頂きました
こちら

これがワンコインで出来ます
お得ですよ~
あとはメガネケースに描く事も出来ます
お花が良い方はあじさいの図案でも描いていただけるようです
こちらは4時半までの受付です
こちらも後3日、是非お出かけください
名古屋三越栄店7階です
では又明日
直りました
大変><
まずは・・・
無事トールペイントカーニバルin名古屋始まりました
大勢のお客様に来て頂きありがとうございました
明日からもまだまだ日にちはあります
夜も8時までやっていますので
見に来て下さいね^^
大変なのは~
iPhone
今日の帰り、地下鉄の中でみなさんからのメッセージを読ませて頂き
お返事を・・・
と思っていたら、突然画面が
渦巻きグルグルし始めて
なにをしてもグルグルが消えません><
サポートセンターに問い合わせるしか無いようですが
営業時間は三越にいるし、休憩時間にかけようにも携帯が壊れているし・・・
どうすれば・・・
とりあえず金曜日の朝は姉に三越に行って貰い、家からサポートセンターに電話してみます
それまで、私はメールも通話もラインも出来ません
みなさん宜しくお願いします
怖いのは中のデータが全部消える事。
バッグアップとってない
どうしましょう~
思い出しました
昨年の三越もAUショップに行ってフェイスブックが
繋がらないと相談していましたっけ・・・
それで画像も無いです
すみません
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

無事トールペイントカーニバルin名古屋始まりました
大勢のお客様に来て頂きありがとうございました
明日からもまだまだ日にちはあります
夜も8時までやっていますので
見に来て下さいね^^
大変なのは~
iPhone
今日の帰り、地下鉄の中でみなさんからのメッセージを読ませて頂き
お返事を・・・
と思っていたら、突然画面が
渦巻きグルグルし始めて
なにをしてもグルグルが消えません><
サポートセンターに問い合わせるしか無いようですが
営業時間は三越にいるし、休憩時間にかけようにも携帯が壊れているし・・・
どうすれば・・・
とりあえず金曜日の朝は姉に三越に行って貰い、家からサポートセンターに電話してみます
それまで、私はメールも通話もラインも出来ません
みなさん宜しくお願いします
怖いのは中のデータが全部消える事。
バッグアップとってない
どうしましょう~
思い出しました
昨年の三越もAUショップに行ってフェイスブックが
繋がらないと相談していましたっけ・・・
それで画像も無いです
すみません
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

明日からトールペイントin名古屋始まります
明日から名古屋三越栄店7階で、トールペイントin名古屋が始まります
今日は搬入に行って来ました
今日は三越が休館日で、(何年ぶりでしょう?)始めにエアコンが入っていないという噂を聞きましたが
無事入っていて、ほっとしました^^
今回はお隣が木俣さん、小林京子先生、お向かいが峰さんです

ディスプレイ終わりました(チョットだけですが様子を載せますね)
今回はベアちゃんのキットが沢山あります
それからiPhone5のカバーのキット
manaka入れのキットも・・・
随時ベアちゃんの描き方のデモもしますので
「見たい」「描いて」と言って下さい
では明日、三越でお待ちしています^^
又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日は搬入に行って来ました
今日は三越が休館日で、(何年ぶりでしょう?)始めにエアコンが入っていないという噂を聞きましたが
無事入っていて、ほっとしました^^
今回はお隣が木俣さん、小林京子先生、お向かいが峰さんです

ディスプレイ終わりました(チョットだけですが様子を載せますね)
今回はベアちゃんのキットが沢山あります
それからiPhone5のカバーのキット
manaka入れのキットも・・・
随時ベアちゃんの描き方のデモもしますので
「見たい」「描いて」と言って下さい
では明日、三越でお待ちしています^^
又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
私的なお知らせ・・・携帯忘れてきました
今日は教室でキット作り、値札付け
お手伝い頂いた方々ありがとうございました。
さて、iPhoneを教室に忘れてきました><
全然連絡が無い、お返事が無いわと思われていると思います
すみません
cさん、お電話頂きましたが、明日以降ご連絡します
Sさんもメール頂きましたが、お返事出来なくてすみません
明日、お返事しますね
kさんとkさんは明日の搬入についてご連絡しなければいけないのですが
Kさんあてにメールして貰ったのですが届いていますでしょうか?
届いていなかったら、パソコンかブログのメールフォームから連絡いただけますか?
みっちゃんはKさんにメールをお願いしましたが
届いていなかったら、やはりパソコンかメールフォームから連絡下さい
こんな日に忘れてくるなんて・・・
他にも
お当番の確認など疑問のある方は
明日連絡頂くか、パソコンにメールを下さい
宜しくお願いします
ブログを読んで下さっているみなさん
いよいよ明日搬入です。
明後日21日水曜日10:00~26日月曜日18:00まで
開催しています
トールペイントカーニバルin名古屋
名古屋三越栄店7階です。
お近くの方、トールペイントに興味のある方
おまちしています
キットもありますが完成品も色々作りましたので
ペイントされない方もたのしんで頂けると思います
ことしもベアちゃんを描くソフトステンシルブラシ
持って行きます
あの筆はどうしても使い込むと固くなってしまいます
柔らかい方がくまの毛並みは描きやすいので
もし固くなってしまっていたら
新しい筆を購入してくださいね
0号1号で350円(+税)です
では又明日~
お手伝い頂いた方々ありがとうございました。
さて、iPhoneを教室に忘れてきました><
全然連絡が無い、お返事が無いわと思われていると思います
すみません
cさん、お電話頂きましたが、明日以降ご連絡します
Sさんもメール頂きましたが、お返事出来なくてすみません
明日、お返事しますね
kさんとkさんは明日の搬入についてご連絡しなければいけないのですが
Kさんあてにメールして貰ったのですが届いていますでしょうか?
届いていなかったら、パソコンかブログのメールフォームから連絡いただけますか?
みっちゃんはKさんにメールをお願いしましたが
届いていなかったら、やはりパソコンかメールフォームから連絡下さい
こんな日に忘れてくるなんて・・・
他にも
お当番の確認など疑問のある方は
明日連絡頂くか、パソコンにメールを下さい
宜しくお願いします
ブログを読んで下さっているみなさん
いよいよ明日搬入です。
明後日21日水曜日10:00~26日月曜日18:00まで
開催しています
トールペイントカーニバルin名古屋
名古屋三越栄店7階です。
お近くの方、トールペイントに興味のある方
おまちしています
キットもありますが完成品も色々作りましたので
ペイントされない方もたのしんで頂けると思います
ことしもベアちゃんを描くソフトステンシルブラシ
持って行きます
あの筆はどうしても使い込むと固くなってしまいます
柔らかい方がくまの毛並みは描きやすいので
もし固くなってしまっていたら
新しい筆を購入してくださいね
0号1号で350円(+税)です
では又明日~
すみません><
バタバタしています
ブログ書く時間がないぐらい~
こんなに切羽詰まった三越も始めて・・・
三越が始まってしまえば大丈夫だと思いますので
三越の様子などお伝えしますね
トールペイントカーニバルin名古屋
名古屋三越栄店
8月21日水曜日~8月26日月曜日まで
最終日は18時までですが
他の日は20時(夜8時)までやってます
お待ちしています
私は
ブース出店
限定販売作品
をします
では~
今年の限定作品は「アリス」のイメージで、作りました
テーマは「新たなる感動」です。
ブログ書く時間がないぐらい~
こんなに切羽詰まった三越も始めて・・・
三越が始まってしまえば大丈夫だと思いますので
三越の様子などお伝えしますね
トールペイントカーニバルin名古屋
名古屋三越栄店
8月21日水曜日~8月26日月曜日まで
最終日は18時までですが
他の日は20時(夜8時)までやってます
お待ちしています
私は
ブース出店
限定販売作品
をします
では~
今年の限定作品は「アリス」のイメージで、作りました
テーマは「新たなる感動」です。
力付けないと~
暑さと忙しさで夏バテ気味
この間からずーと食べたかった物
食べました~
ひつまぶし
熱田まで行くのは遠いと言われ
近所で探しました^^

なまずや名東店

うなぎもいっぱい
ご飯もいっぱいでした
満足です
さあがんばるぞ~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーを
クリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
この間からずーと食べたかった物
食べました~
ひつまぶし
熱田まで行くのは遠いと言われ
近所で探しました^^

なまずや名東店

うなぎもいっぱい
ご飯もいっぱいでした
満足です
さあがんばるぞ~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーを
クリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
アンティークレースベアのバッグチャーム
昨日未完成だった物
アンティークレースベア達でした
出来ました
後はニスを塗って、又Kさんにバッグチャームにして貰います^^

こちらもアリスベア同様
完成品はこれだけです
小さな物をかくので、首が痛いのだと思います><
でもね、後1種類いるんだよね~
小さなクマたちが・・・
間に合うのかな?
キットは沢山ありますので良かったら描いて見て下さいね
では又明日~
小さなくまさん描かなきゃ
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
アンティークレースベア達でした
出来ました
後はニスを塗って、又Kさんにバッグチャームにして貰います^^

こちらもアリスベア同様
完成品はこれだけです
小さな物をかくので、首が痛いのだと思います><
でもね、後1種類いるんだよね~
小さなクマたちが・・・
間に合うのかな?
キットは沢山ありますので良かったら描いて見て下さいね
では又明日~
小さなくまさん描かなきゃ
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
後チョット・・・
今日完成予定だった物・・・
後チョットなんですが、夜中に頑張ります
明日、アップしますね
今日は描きすぎて首が痛い~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
後チョットなんですが、夜中に頑張ります
明日、アップしますね
今日は描きすぎて首が痛い~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
新しいキット作品
三越デビューのキットを作成しています
こちらも、ベアのステップバイステップ、カラーコピー、図案、レシピ、下準備済み素材チャームなどのコラージュパーツセットがついています
価格はまだ未定ですが、2300~2500円ぐらいになると思います
なるべくお値打ちに出来るようにしますね。

キットの中に描かれているベア
はずかしがりやのうさぎが隠れています
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こちらも、ベアのステップバイステップ、カラーコピー、図案、レシピ、下準備済み素材チャームなどのコラージュパーツセットがついています
価格はまだ未定ですが、2300~2500円ぐらいになると思います
なるべくお値打ちに出来るようにしますね。

キットの中に描かれているベア
はずかしがりやのうさぎが隠れています
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
肉のスギモトへ
昨日と今日で瑞浪に行って来ました
いつものように土岐のアウトレットに行って来たのですが
この暑さのせいかいつもより少しすいていました
それでいつもは土岐アウトレットを出てから食事をするのですが
今日はお肉のスギモトに行きました~
初めてです

娘の食べた牛肉のひつまぶし?このお肉が甘辛くて美味しかったです(どれだけでもご飯が食べられそうな・・・)
私はお弁当にしたのですが
食べきれないぐらいありました
明日はお盆前最後の教室です
この教室が終わると、三越が終わるまでレッスンはお休みです
長いお休みに入ってしまいますが
みなさん夏バテなどされないように
水分を取ってこの夏を乗り切って下さいね。
私は・・・といえば
三越の出店用意がまだまだなので
作成の日々に入ります。
焦る~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
いつものように土岐のアウトレットに行って来たのですが
この暑さのせいかいつもより少しすいていました
それでいつもは土岐アウトレットを出てから食事をするのですが
今日はお肉のスギモトに行きました~
初めてです

娘の食べた牛肉のひつまぶし?このお肉が甘辛くて美味しかったです(どれだけでもご飯が食べられそうな・・・)
私はお弁当にしたのですが
食べきれないぐらいありました
明日はお盆前最後の教室です
この教室が終わると、三越が終わるまでレッスンはお休みです
長いお休みに入ってしまいますが
みなさん夏バテなどされないように
水分を取ってこの夏を乗り切って下さいね。
私は・・・といえば
三越の出店用意がまだまだなので
作成の日々に入ります。
焦る~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
5年前に
こんばんは
毎日暑いですね~
甲子園は残念ながら、愛知代表校は負けてしまいました。
最近は三越のイベントに追われる日々ですが
少し振り返ってみました
初めてご当地作家として作品を展示させていただいたのが5年前
その後、もう一度ご当地作家として展示させて頂きました
翌年からは販売ブースを出させて頂く事になりました
販売ブースを出すようになって今年で4回目です
早いな~と思います
毎回拘束時間が長いので
結構ハードで疲れるんですが
他のペインターの方とお話出来たりして
楽しいこともあるので、続けられるんだと思っています
初めてご当地作家で出した作品です
このときはテーマが春夏秋冬で、わたしは秋を描きました

この作品は本格的にコラージュを始めた作品かな?
(それまでもレースを貼ったりしてましたが・・・)
お気に入りの作品です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
毎日暑いですね~
甲子園は残念ながら、愛知代表校は負けてしまいました。
最近は三越のイベントに追われる日々ですが
少し振り返ってみました
初めてご当地作家として作品を展示させていただいたのが5年前
その後、もう一度ご当地作家として展示させて頂きました
翌年からは販売ブースを出させて頂く事になりました
販売ブースを出すようになって今年で4回目です
早いな~と思います
毎回拘束時間が長いので
結構ハードで疲れるんですが
他のペインターの方とお話出来たりして
楽しいこともあるので、続けられるんだと思っています
初めてご当地作家で出した作品です
このときはテーマが春夏秋冬で、わたしは秋を描きました

この作品は本格的にコラージュを始めた作品かな?
(それまでもレースを貼ったりしてましたが・・・)
お気に入りの作品です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
誕生日
今日8月8日は甲子園の開会式でした
いよいよ感動の日々が始まりますね
熱闘甲子園見なくっちゃ^^
そして8月8日は私の
誕生日でもあります
もう嬉しい年では無くなってしまいましたが
毎日健康に暮らせる事に感謝して。
そして家族が誕生日プレゼントを買って来てくれました(後で品物はくれるような~)
びっくり
以心伝心?

アイスがどっさり
確かに私はケーキよりアイスの方が好きかも?
美味しく頂きました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
いよいよ感動の日々が始まりますね
熱闘甲子園見なくっちゃ^^
そして8月8日は私の
誕生日でもあります
もう嬉しい年では無くなってしまいましたが
毎日健康に暮らせる事に感謝して。
そして家族が誕生日プレゼントを買って来てくれました(後で品物はくれるような~)
びっくり
以心伝心?

アイスがどっさり
確かに私はケーキよりアイスの方が好きかも?
美味しく頂きました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
何とか間に合いました
予定では明日締め切りのバッグチャームのベアちゃん達
今日一日ひたすら描きました
とりあえずこれだけは間に合った~

名古屋三越のイベントで販売する完成品のバッグチャーム
こちらをビーズをされているKさんに
バッグチャームに仕立てて貰います
可愛い時計やウサギのチャームがつきます
アリスベアちゃんは限定10個
↑これだけです。
後は違うシリーズのベアが出来てくるはず・・・
とりあえず明日10個は渡せる^^
後はお盆明けかな?
お盆あけたらすぐはじまりますね。
又これからとても暑くなるそうです
三越7階は涼しいので
良かったら涼みに来て下さいね。
8月21日~26日まで
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日一日ひたすら描きました
とりあえずこれだけは間に合った~

名古屋三越のイベントで販売する完成品のバッグチャーム
こちらをビーズをされているKさんに
バッグチャームに仕立てて貰います
可愛い時計やウサギのチャームがつきます
アリスベアちゃんは限定10個
↑これだけです。
後は違うシリーズのベアが出来てくるはず・・・
とりあえず明日10個は渡せる^^
後はお盆明けかな?
お盆あけたらすぐはじまりますね。
又これからとても暑くなるそうです
三越7階は涼しいので
良かったら涼みに来て下さいね。
8月21日~26日まで
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
キットのご紹介
今、アンジュさんのHPで販売作品を紹介していただいています
アンジュさんHP、トールペイントカーニバルin名古屋、販売作品こちらをクリックすると販売品のページに飛びます
こちらにはアリスベアしか載っていませんが
他に3種類キットで販売します
(完成品は3種類の予定です)
今日はキットのベアのバージョンのご紹介です
全て税込み840円(三越限定仕様)

この3種類にアンティークレースベアが入って4種類の発売です。
数は沢山ご用意しますが
エンジェルベアちゃんは10体のみです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
アンジュさんHP、トールペイントカーニバルin名古屋、販売作品こちらをクリックすると販売品のページに飛びます
こちらにはアリスベアしか載っていませんが
他に3種類キットで販売します
(完成品は3種類の予定です)
今日はキットのベアのバージョンのご紹介です
全て税込み840円(三越限定仕様)

この3種類にアンティークレースベアが入って4種類の発売です。
数は沢山ご用意しますが
エンジェルベアちゃんは10体のみです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんの作品
お花のコースのHさん
土曜日に仕上げられた作品です
パンジーのブーケ(オリジナル)

レースもようのステンシルシートを使って、ベースの色は自由です
可愛いピンクにされました
ピンクは人気です
Hさんんは周りを金にしました
ここの色を変えるだけで雰囲気が又変わりますね
そしてここで初めてアンギュラーブラシを使いダブルローディングでパンジーの花びらを描く
手法が出て来ます
みんなすごく苦労されますがちゃんと描けるようになります
Hさんんも可愛く出来上がりました^^
では又明日
小さなくま達がテーブルにズラーと整列しています
この子達の締め切りは8日・・・
出来るのか?やるしかないです・・・
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味に興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
土曜日に仕上げられた作品です
パンジーのブーケ(オリジナル)

レースもようのステンシルシートを使って、ベースの色は自由です
可愛いピンクにされました
ピンクは人気です
Hさんんは周りを金にしました
ここの色を変えるだけで雰囲気が又変わりますね
そしてここで初めてアンギュラーブラシを使いダブルローディングでパンジーの花びらを描く
手法が出て来ます
みんなすごく苦労されますがちゃんと描けるようになります
Hさんんも可愛く出来上がりました^^
では又明日
小さなくま達がテーブルにズラーと整列しています
この子達の締め切りは8日・・・
出来るのか?やるしかないです・・・
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味に興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
コラージュレッスン
今日はコラージュレッスンの日でした。
始めてから今日で8個作品を仕上げました
後2個でティーチングフリーとなります
来年ぐらいには教えられるようになるのでは?
と、思いますので
生徒さんでやってみたい方は言って下さいね^^
今日は画像がありません・・・
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
始めてから今日で8個作品を仕上げました
後2個でティーチングフリーとなります
来年ぐらいには教えられるようになるのでは?
と、思いますので
生徒さんでやってみたい方は言って下さいね^^
今日は画像がありません・・・
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
アンティークレースベアのキット

この作品のキットを作る為
レースやらお花やら探しました~
何とか揃いそうです
教室の生徒さん用と
三越のイベントで少しですが販売します
素材はアンジュさんのブースで販売されると思います
お尻に火がついてきました><
ブログお休みする日があるかもです
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)