出来ました~
何ヶ月かかったでしょうか?
やっと出来ました^^
ジェネシスとデコパージュのコラボ作品
今日はペイント以外のリボンやらシールやら
ワイヤ・ボンドと格闘しました

ハートが大きかったのかちょっとキュンキュンな感じになってしまいました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

やっと出来ました^^
ジェネシスとデコパージュのコラボ作品
今日はペイント以外のリボンやらシールやら
ワイヤ・ボンドと格闘しました

ハートが大きかったのかちょっとキュンキュンな感じになってしまいました
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

新蕎麦
今日お昼におそば屋さんに行ったら
「新ソバ」と書いてありました
へ~新ソバの季節なんだ~と思い入りましたが
先ほどネットで調べた所、産地に寄って新ソバの時期は異なるそうです
で、多分信州の新ソバでは無いか?
と思いますが
頂きました
主人は暖かいの私は冷たいの

のどごしが良くて2段もあると思いましたがあっという間に食べちゃいました^^
長久手市の「ひらのや」です
では又明日
生徒さんへ
作品展も後2ヶ月ほどです。
心配な事や相談なんでも聞いてくださいね
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
「新ソバ」と書いてありました
へ~新ソバの季節なんだ~と思い入りましたが
先ほどネットで調べた所、産地に寄って新ソバの時期は異なるそうです
で、多分信州の新ソバでは無いか?
と思いますが
頂きました
主人は暖かいの私は冷たいの

のどごしが良くて2段もあると思いましたがあっという間に食べちゃいました^^
長久手市の「ひらのや」です
では又明日
生徒さんへ
作品展も後2ヶ月ほどです。
心配な事や相談なんでも聞いてくださいね
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
星ヶ丘三越体験レッスン終わりました^^
無事に体験レッスン終わりました
午前も午後も大勢の方に体験頂き
ありがとうございました^^
14名の方に体験していただきました
皆さん可愛く作られて、、、お写真撮らせて頂きました

午前中の様子
6名の方の参加でした







お一人お写真撮り忘れてしまいました><
みんな可愛い顔ですね。
ご参加下さったみなさん
ありがとうございました
星ヶ丘三越のクラフトマルシェは
明日も開催しています
9月30日(月)まで
8階催物会場
色々な体験レッスンがあるようです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
午前も午後も大勢の方に体験頂き
ありがとうございました^^
14名の方に体験していただきました
皆さん可愛く作られて、、、お写真撮らせて頂きました

午前中の様子
6名の方の参加でした







お一人お写真撮り忘れてしまいました><
みんな可愛い顔ですね。
ご参加下さったみなさん
ありがとうございました
星ヶ丘三越のクラフトマルシェは
明日も開催しています
9月30日(月)まで
8階催物会場
色々な体験レッスンがあるようです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
明日はいよいよワーク(体験レッスン)
明日はいよいよ星ヶ丘三越でのイベントです

こちらの作品(付属の小物はついていません)
を作成します
白レースと黒レース選んで頂けます





クリックすると大きくなります
ベアちゃんを描きます
描くだけなら1時間弱ぐらいで出来るので
お急ぎの方は
コラージュはお家でしていただけば
短時間で体験して頂けます
このピンクの蝶のチャームは
ファンタジーという
ペペオさんから新しく出た溶剤を使っています
午前は少し混んでいますが
午後ならゆっくり体験して頂けると思います
ご参加下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください

こちらの作品(付属の小物はついていません)
を作成します
白レースと黒レース選んで頂けます





クリックすると大きくなります
ベアちゃんを描きます
描くだけなら1時間弱ぐらいで出来るので
お急ぎの方は
コラージュはお家でしていただけば
短時間で体験して頂けます
このピンクの蝶のチャームは
ファンタジーという
ペペオさんから新しく出た溶剤を使っています
午前は少し混んでいますが
午後ならゆっくり体験して頂けると思います
ご参加下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
造形ZOUKEI

同窓会会報誌が届きました
今は4大のみになってしまって
短大はなくなってしまいましたが
2年間デザインの勉強をさせて貰いました
今思う事は
もっとまじめにやっておけば良かった・・・
あの頃は遊びたいばかりで
課題もそこそこに、バーゲンに行ったり、
友達とお茶したり・・・
それはそれで良い思い出ですが
(時々「りんごジャム」に行きたくなります)
今のこのトールペイントをする上で
まじめにやっておけば
役立つ事が一杯あっただろうな~と思うのです
もし今、あの頃に戻れたら
きっと・・多分・・・まじめに授業を受け
(学生課の人と出席カードのいたちごっこのような事もせず)
まじめに課題をします
でも戻れないので
今はトールペイントをまじめに・・・><
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
ついでにピンクのバナーをもクリックしてください

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ハロウイン シェリーメイ
昨日まで下娘がディズニーシーに行ってました
お土産は

シェリーメイのハロウインバージョン・・・くろねこです。
ダッフィーは娘の・・・コウモリです
可愛いな~
では癒された所でお仕事です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
お土産は

シェリーメイのハロウインバージョン・・・くろねこです。
ダッフィーは娘の・・・コウモリです
可愛いな~
では癒された所でお仕事です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
今日の夕日と星ヶ丘三越体験
秋ですね
日が短くなってきました
仕事の帰りはこの間まで明るかったのに・・
今日は綺麗な夕日が見えました

肉眼だともっと大きかったんですが・・・
信号待ちの時にパチリ
そして来週に迫った星ヶ丘三越の
クラフトマルシェ体験レッスンですが
アンジュの星ヶ丘三越のHPはこちらをクリック
リトルハウスの体験レッスン詳細は
体験レッスンの詳細の日のブログはこちらをクリックしてください
今の予約状況ですが(6名定員)
10:30~は後お一人のみになりましたので午前しか出来ない方は是非ご予約下さい
13:00~は4名入れます
15:00~はあいています
講習は1時間ぐらい
講師は私と講師資格を持っている生徒さんと二人で
しますので、初めての方も大丈夫です^^
ではお待ちしています
PS 9月30日には鈴木さかえ先生の体験レッスンもあります
アンジュのHP体験レッスンの所を見て下さい
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
日が短くなってきました
仕事の帰りはこの間まで明るかったのに・・
今日は綺麗な夕日が見えました

肉眼だともっと大きかったんですが・・・
信号待ちの時にパチリ
そして来週に迫った星ヶ丘三越の
クラフトマルシェ体験レッスンですが
アンジュの星ヶ丘三越のHPはこちらをクリック
リトルハウスの体験レッスン詳細は
体験レッスンの詳細の日のブログはこちらをクリックしてください
今の予約状況ですが(6名定員)
10:30~は後お一人のみになりましたので午前しか出来ない方は是非ご予約下さい
13:00~は4名入れます
15:00~はあいています
講習は1時間ぐらい
講師は私と講師資格を持っている生徒さんと二人で
しますので、初めての方も大丈夫です^^
ではお待ちしています
PS 9月30日には鈴木さかえ先生の体験レッスンもあります
アンジュのHP体験レッスンの所を見て下さい
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
もうちょっと
今日はジェネシスクラスでした(お休みした分を振り替えて貰いました)
やっと完成の目処がたちました
後少し・・・家で仕上げられるかな~?

真ん中はデコパージュです
素敵な作品なので
早く仕上げたいけど~
三越の準備もあるし、
星ヶ丘三越イベントのHPはこちらをクリックしてください
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

やっと完成の目処がたちました
後少し・・・家で仕上げられるかな~?

真ん中はデコパージュです
素敵な作品なので
早く仕上げたいけど~
三越の準備もあるし、
星ヶ丘三越イベントのHPはこちらをクリックしてください
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

アンジュ、星ヶ丘三越のHP出来ました
傷んだ筆
前にもかいた事がありますが
娘は幼稚園の先生をしています
それで作品展の準備をするのに
いらなくなった筆は無い?
と・・・
園児に使わせたいそうなんですが、どこのクラスも使いたくて
筆が足りないようです
わたしは、どんなに傷んだ筆も捨てません
何かに使えると思うので
今回はそれが役にたちました
園児のみんなには
可哀想かな?と思うぐらい傷んでますが
娘はそれで良いと言ってくれたので
じゃーん

うわ~
って言ってる方がいるでしょうね。
こんなになっちゃってます
1番痛んでいる筆たち
園児のお役にたてて良かったです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
娘は幼稚園の先生をしています
それで作品展の準備をするのに
いらなくなった筆は無い?
と・・・
園児に使わせたいそうなんですが、どこのクラスも使いたくて
筆が足りないようです
わたしは、どんなに傷んだ筆も捨てません
何かに使えると思うので
今回はそれが役にたちました
園児のみんなには
可哀想かな?と思うぐらい傷んでますが
娘はそれで良いと言ってくれたので
じゃーん

うわ~
って言ってる方がいるでしょうね。
こんなになっちゃってます
1番痛んでいる筆たち
園児のお役にたてて良かったです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
星ヶ丘三越のDMが届きました
名古屋の星ヶ丘三越のイベント「クラフトマルシェ」のDMが届きました
2013年9月25日(水)~9月30日(月)6日間
午前10時~午後7時(最終日は午後5時閉場)
名古屋三越星ヶ丘店 8階催物会場
入場料 無料
ワークショップ
受講料1050~(税込み・材料代込)各回価格は異なります
各回6名様まで 随時受付
詳しくはアンジュHPまで

画像をクリックしてください
大きくなります

こちらもクリックしてください
大きくなります
私の体験レッスンは9月26日木曜日
詳細はこちらをクリックしてください
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
2013年9月25日(水)~9月30日(月)6日間
午前10時~午後7時(最終日は午後5時閉場)
名古屋三越星ヶ丘店 8階催物会場
入場料 無料
ワークショップ
受講料1050~(税込み・材料代込)各回価格は異なります
各回6名様まで 随時受付
詳しくはアンジュHPまで

画像をクリックしてください
大きくなります

こちらもクリックしてください
大きくなります
私の体験レッスンは9月26日木曜日
詳細はこちらをクリックしてください
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ガムランボール
今回の台風では京都や福井に大変な被害が出ているようです
みなさんの所は大丈夫でしたか?
こちらは雨・風ありましたがそんなにひどくなく
今は綺麗な青空です(風は強いです)
今日で3連休も終わり、明日から又お仕事ですね
さて今日のタイトル「ガムランボール」
ですが、ご存じの方もいらっしゃると思いますが
バリ島のお土産で「願い事が叶う」「幸福を運んでくれる」と言われている
鈴です。
先週娘が夏休みでバリ島に行っていて
お土産で買って来てくれました^^

こちらのハートは娘の

少しぼけてますが
こちらが私の・・・
こちらは右の方に見える金具をあけるとフタがあきます
ストラップやペンダントトップにもなるそうです
鈴の音色が癒し効果もあるそうです
早速付けたいと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
みなさんの所は大丈夫でしたか?
こちらは雨・風ありましたがそんなにひどくなく
今は綺麗な青空です(風は強いです)
今日で3連休も終わり、明日から又お仕事ですね
さて今日のタイトル「ガムランボール」
ですが、ご存じの方もいらっしゃると思いますが
バリ島のお土産で「願い事が叶う」「幸福を運んでくれる」と言われている
鈴です。
先週娘が夏休みでバリ島に行っていて
お土産で買って来てくれました^^

こちらのハートは娘の

少しぼけてますが
こちらが私の・・・
こちらは右の方に見える金具をあけるとフタがあきます
ストラップやペンダントトップにもなるそうです
鈴の音色が癒し効果もあるそうです
早速付けたいと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
星ヶ丘三越体験レッスン2
今日2回目の更新です
実はFBをしているのですが
そちらの自分のページが開けず
このイベントのお知らせが出来ません><
はねちゃんに教えて貰ってこのブログをこのままFBに貼り付けて
みようと思います
先ほど挑戦しましたが
出来なかったので
新たに記事をかいてみています
前回と同じお知らせですので
よんで下さった方はスルーして下さいね
名古屋市の星ヶ丘三越8階
「クラフトマルシェ」9月25日~30日
の中のアンジュさんのブースで
9月26日木曜日
10:30~
13:00~
15:00~
小さな棚にベアを描きましょう
という体験会をします
ベアをペイントして
少しコラージュします
講習料は1890円です
手ぶらでどうぞ

飾ってある小物(ハートのカード立て、小瓶、ベアの人形)はつきません
白レースと黒レースが選んで頂けます
ご予約も受け付けています
メッセージからお問い合わせください
こちらが無事FBに載ったら、又ご報告します
(なぜ自分の所にいけないかはわからないままです)
実はFBをしているのですが
そちらの自分のページが開けず
このイベントのお知らせが出来ません><
はねちゃんに教えて貰ってこのブログをこのままFBに貼り付けて
みようと思います
先ほど挑戦しましたが
出来なかったので
新たに記事をかいてみています
前回と同じお知らせですので
よんで下さった方はスルーして下さいね
名古屋市の星ヶ丘三越8階
「クラフトマルシェ」9月25日~30日
の中のアンジュさんのブースで
9月26日木曜日
10:30~
13:00~
15:00~
小さな棚にベアを描きましょう
という体験会をします
ベアをペイントして
少しコラージュします
講習料は1890円です
手ぶらでどうぞ

飾ってある小物(ハートのカード立て、小瓶、ベアの人形)はつきません
白レースと黒レースが選んで頂けます
ご予約も受け付けています
メッセージからお問い合わせください
こちらが無事FBに載ったら、又ご報告します
(なぜ自分の所にいけないかはわからないままです)
くるみイベント「スマイル」で買っちゃいました
昨日、くるみのイベント「スマイル」が終了しました
まだ。終了後会場に行ってないのですが
多くの方に来ていただけたようです
ありがとうございました
壁代わりに持って行った作品もお問い合わせ頂き
ありがとうございました
そして
私はやはりレースとワイヤーの小物を買っちゃいました

小さなベンチです
ベア座らせたら可愛いし
そのまま飾ってあっても良い感じ
どこに飾ろうかな~
かごや一人掛けの椅子もあってどれにしようか迷っちゃいました^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
まだ。終了後会場に行ってないのですが
多くの方に来ていただけたようです
ありがとうございました
壁代わりに持って行った作品もお問い合わせ頂き
ありがとうございました
そして
私はやはりレースとワイヤーの小物を買っちゃいました

小さなベンチです
ベア座らせたら可愛いし
そのまま飾ってあっても良い感じ
どこに飾ろうかな~
かごや一人掛けの椅子もあってどれにしようか迷っちゃいました^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ペイントフレンドvol、16のお知らせ
表紙作品は
くまがいなおみ先生の
「クリスマス」です。
巻頭特集は「私が描くクリスマス」。
「クリスマスを描きましょう」「かわいいHappy Christmas !」「Elegant Christmas」の3部構成で、楽しいクリスマスの作品を一部プロセス付きで紹介します。
今回の「Girls' storyを描く」は「ヘンゼルとグレーテル」。ちょっと怖くて不思議な世界と「お菓子の家」を描きます。
季節のテーマは「トールペイントでお正月」。「和」だけでなく「洋風」のお正月もお楽しみください。
誌上セミナーは新連載「フォークアート講座」が始まります。
レディブティックシリーズ3666
ペイントフレンドVol.16
定価 本体943円+税
2013年10月11日発売

私もクリスマス特集に掲載していただきます
又見て下さいね
星ヶ丘三越の体験レッスンの詳細はこちらをクリックしてください
お申し込みありがとうございます
10:30~の体験レッスンはもう1~2名で満席です
後は13:00~と15:00~になります
(お席が空き次第時間になっていなくても入って頂きますね)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
くまがいなおみ先生の
「クリスマス」です。
巻頭特集は「私が描くクリスマス」。
「クリスマスを描きましょう」「かわいいHappy Christmas !」「Elegant Christmas」の3部構成で、楽しいクリスマスの作品を一部プロセス付きで紹介します。
今回の「Girls' storyを描く」は「ヘンゼルとグレーテル」。ちょっと怖くて不思議な世界と「お菓子の家」を描きます。
季節のテーマは「トールペイントでお正月」。「和」だけでなく「洋風」のお正月もお楽しみください。
誌上セミナーは新連載「フォークアート講座」が始まります。
レディブティックシリーズ3666
ペイントフレンドVol.16
定価 本体943円+税
2013年10月11日発売

私もクリスマス特集に掲載していただきます
又見て下さいね
星ヶ丘三越の体験レッスンの詳細はこちらをクリックしてください
お申し込みありがとうございます
10:30~の体験レッスンはもう1~2名で満席です
後は13:00~と15:00~になります
(お席が空き次第時間になっていなくても入って頂きますね)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
星ヶ丘三越「クラフトマルシェ」体験レッスンのご案内
9月25日~30日まで
名古屋の星ヶ丘三越8階で開催される
クラフトマルシェ
その中の体験コーナーで
9月26日(木曜日)10:30~随時(16:00最終受付)
「小さな棚にベアを描きましょう~」
ベアちゃんをステンシルブラシで描いて
あとは色々コラージュする、体験レッスンをします
ベアちゃんを描く時間は1時間ぐらい
講習料1800円(1890円)
手ぶらでOK
予約も出来ます
予約をしていただいた方が確実です
18名さま分はご用意していきますが
無くなってしまったら終了です
レースを白レース、黒レースで選べる様にしました
画像を載せますので
ご予約の時にA/B/C/D/Eを教えて頂けると
助かります

こちらは見本です
Eのパターンで作っています
小物(ハートのカード立て、小瓶、ベアの人形)はつきません
後の物はつきます
後ろに三角金具を付けて壁に掛ける事も出来ます
このようにテーブル置きで使う事も出来ます
H=25センチ W=12センチ
ミニ棚の奥行き3センチぐらいです

ポンポンレースが可愛いです

厚めレースなので存在感があります

明るい感じ

バラのレースが綺麗です


すみません
このように変更になります
どのパターンも人数に限りがあります
無くなってしまったときはすみません
他の柄で対応させていただきます
白の方は白、黒の方は黒で選んで頂ける様にします
お問い合わせはこちらのコメントの管理者のみのチェックをして入れて頂くか
メールフォームで送って下さい
HPを見て頂いて、お電話・FAXでもOKです
先着順とさせて頂きます
お願いします
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
名古屋の星ヶ丘三越8階で開催される
クラフトマルシェ
その中の体験コーナーで
9月26日(木曜日)10:30~随時(16:00最終受付)
「小さな棚にベアを描きましょう~」
ベアちゃんをステンシルブラシで描いて
あとは色々コラージュする、体験レッスンをします
ベアちゃんを描く時間は1時間ぐらい
講習料1800円(1890円)
手ぶらでOK
予約も出来ます
予約をしていただいた方が確実です
18名さま分はご用意していきますが
無くなってしまったら終了です
レースを白レース、黒レースで選べる様にしました
画像を載せますので
ご予約の時にA/B/C/D/Eを教えて頂けると
助かります

こちらは見本です
Eのパターンで作っています
小物(ハートのカード立て、小瓶、ベアの人形)はつきません
後の物はつきます
後ろに三角金具を付けて壁に掛ける事も出来ます
このようにテーブル置きで使う事も出来ます
H=25センチ W=12センチ
ミニ棚の奥行き3センチぐらいです

ポンポンレースが可愛いです

厚めレースなので存在感があります

明るい感じ

バラのレースが綺麗です


すみません
このように変更になります
どのパターンも人数に限りがあります
無くなってしまったときはすみません
他の柄で対応させていただきます
白の方は白、黒の方は黒で選んで頂ける様にします
お問い合わせはこちらのコメントの管理者のみのチェックをして入れて頂くか
メールフォームで送って下さい
HPを見て頂いて、お電話・FAXでもOKです
先着順とさせて頂きます
お願いします
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
長久手市グリーンハウスくるみでイベント・・・スマイル
申し訳ありません。><
星ヶ丘三越の体験見本は明日紹介させて頂きます
今日は
あす、あさっての2日間開催される
手作り作家さんたちのイベント「スマイル」のご紹介です
今日搬入に行って来ました
他の方と比べるとちょっと作品が少なかったかも?
今から作れたら作って持って行きます
店内の様子を撮らせて頂いたので
少しだけご紹介します

私のコーナーですが
西日で光ってしまって
何にも写ってません><すみません

ガラスのお家が可愛い~

ステンドグラス
光が当たって綺麗でしたが
自分がうつりこんでいたので
カットしました
キノコがいっぱい

生徒さんで作家さんご自分で木を切ったり、缶をリメイクされています

かごにお花をつけて
ブリザーブドと造花を使って髪ゴムやコサージュを作られています
かごは大好き
他にも29名の作家さんが出されるそうなので
いっぱい、いろんなクラフト、手芸が並んでいましたよ
私の心にズキュンときたのは
ワイヤーとレースを組み合わせて作られた小物たち
明日は・・・お持ち帰りかな~?
場所は長久手のkotokotoキッチンの向かいです
ケンゴルフ場(打ちっ放し)近くでこちらの駐車場にくるまを停めて良いそうです
駐車場があるのは安心ですね
10:00~
13日金曜日と14日土曜日;の2日間のみ
お近くの方良かったら
のぞいてください
では又明日
明日こそ三越の体験レッスン紹介します
同時にご予約も受け付けますね
いつもみなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

星ヶ丘三越の体験見本は明日紹介させて頂きます
今日は
あす、あさっての2日間開催される
手作り作家さんたちのイベント「スマイル」のご紹介です
今日搬入に行って来ました
他の方と比べるとちょっと作品が少なかったかも?
今から作れたら作って持って行きます
店内の様子を撮らせて頂いたので
少しだけご紹介します

私のコーナーですが
西日で光ってしまって
何にも写ってません><すみません

ガラスのお家が可愛い~

ステンドグラス
光が当たって綺麗でしたが
自分がうつりこんでいたので
カットしました
キノコがいっぱい

生徒さんで作家さんご自分で木を切ったり、缶をリメイクされています

かごにお花をつけて
ブリザーブドと造花を使って髪ゴムやコサージュを作られています
かごは大好き
他にも29名の作家さんが出されるそうなので
いっぱい、いろんなクラフト、手芸が並んでいましたよ
私の心にズキュンときたのは
ワイヤーとレースを組み合わせて作られた小物たち
明日は・・・お持ち帰りかな~?
場所は長久手のkotokotoキッチンの向かいです
ケンゴルフ場(打ちっ放し)近くでこちらの駐車場にくるまを停めて良いそうです
駐車場があるのは安心ですね
10:00~
13日金曜日と14日土曜日;の2日間のみ
お近くの方良かったら
のぞいてください
では又明日
明日こそ三越の体験レッスン紹介します
同時にご予約も受け付けますね
いつもみなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
ありがとうございます

にほんブログ村

昨日の画像と三越星ヶ丘体験レッスン
まず昨日のコラージュパーツのついた画像です

マカロンとデージーのお花
鍵とブックのチャーム
とカードがついていました。
そして
9月26日木10:30~開催の体験レッスン
こちらはベアちゃんのペイントと少しのコラージュです
そちらで使うパーツを1つご紹介します

小さなチョウチョのチャームに
ファンタジーを流してみました
ピンクのムーンです。
完成まで後ちょっと
明日には完成写真アップ出来ると思います
体験の予約も出来るそうなので
こちらのコメント欄の管理者のみの所にチェックをして書いて頂くか
メールフォームからお問い合わせください
直接アンジュさんに申し込んで頂いても大丈夫です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
グ村 ハンドメイドブログ ペイントへ" />
にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください

マカロンとデージーのお花
鍵とブックのチャーム
とカードがついていました。
そして
9月26日木10:30~開催の体験レッスン
こちらはベアちゃんのペイントと少しのコラージュです
そちらで使うパーツを1つご紹介します

小さなチョウチョのチャームに
ファンタジーを流してみました
ピンクのムーンです。
完成まで後ちょっと
明日には完成写真アップ出来ると思います
体験の予約も出来るそうなので
こちらのコメント欄の管理者のみの所にチェックをして書いて頂くか
メールフォームからお問い合わせください
直接アンジュさんに申し込んで頂いても大丈夫です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
グ村 ハンドメイドブログ ペイントへ" />
にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
完売したベアちゃん
先日の三越のイベントで
キット販売した
ライラックローズベアー
完売しました
こちらはプレートは三代川さんにカットして頂き、スタンプは吉川あつこ先生の物をつかっています
コラージュ部分のパーツが今は手元にありません
まだ販売されていればよいのですが
無い場合は全く同じキットはもう作れないので
これでオリジナルバージョンは終了です
又コラージュ部分を変えて作るかもしれません

この写真コラージュのパーツがつく前の物でした><
又明日コラージュ部分がついた画像アップしますね
キット・・・(この作品の場合)下準備済み素材(スタンプも押してあります)
カラーコピー
図案・レシピ
コラージュのパーツ
ステップバイステップ
写真
が入っていました
もうすぐ星ヶ丘三越の体験作品も出来上がりますので
ご紹介しますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

キット販売した
ライラックローズベアー
完売しました
こちらはプレートは三代川さんにカットして頂き、スタンプは吉川あつこ先生の物をつかっています
コラージュ部分のパーツが今は手元にありません
まだ販売されていればよいのですが
無い場合は全く同じキットはもう作れないので
これでオリジナルバージョンは終了です
又コラージュ部分を変えて作るかもしれません

この写真コラージュのパーツがつく前の物でした><
又明日コラージュ部分がついた画像アップしますね
キット・・・(この作品の場合)下準備済み素材(スタンプも押してあります)
カラーコピー
図案・レシピ
コラージュのパーツ
ステップバイステップ
写真
が入っていました
もうすぐ星ヶ丘三越の体験作品も出来上がりますので
ご紹介しますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ネイリストさん
ネイリストの生徒さん
もちろん爪に描くために通ってくれています
なので、木の素材には描かずに黒い画用紙でレッスンをしています
サイズも爪に書くよりは少し大きめで練習して
描けるようになったら、爪のサイズにしていきます
(お家でいっぱい練習してくれているようです)

サイドロードの練習
このバラ(サイドロード)
ネイルでバラを描くのに必須アイテムのようです
小さいから描きにくいよね~
爪サイズよりは大きいですが
みんなが描くサイズより縮小しています
目標はダブルロードで描くストロークローズとテディベア
一生懸命練習しているからすぐ描けるようになりますよ^^
そして生徒のみなさんへ
お知らせです
ライン、教室などでお知らせしているのでご存じの方も
いらっしゃるとおもいますが
作品展の件
最終決定しました。
2013年12月7日(土)9:00~搬入、ディスプレイ
8日(日)10:00~作品展初日 17:00まで
9日(月)10:00~作品展2日目 17:00まで
即売会の予定10:00~16:00
10日(火)10:00~作品展3日目最終日
16:00まで
16:00~17:00搬出・会場片付け
です。みなさんの予定をなるべくあけておいて下さいね
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

もちろん爪に描くために通ってくれています
なので、木の素材には描かずに黒い画用紙でレッスンをしています
サイズも爪に書くよりは少し大きめで練習して
描けるようになったら、爪のサイズにしていきます
(お家でいっぱい練習してくれているようです)

サイドロードの練習
このバラ(サイドロード)
ネイルでバラを描くのに必須アイテムのようです
小さいから描きにくいよね~
爪サイズよりは大きいですが
みんなが描くサイズより縮小しています
目標はダブルロードで描くストロークローズとテディベア
一生懸命練習しているからすぐ描けるようになりますよ^^
そして生徒のみなさんへ
お知らせです
ライン、教室などでお知らせしているのでご存じの方も
いらっしゃるとおもいますが
作品展の件
最終決定しました。
2013年12月7日(土)9:00~搬入、ディスプレイ
8日(日)10:00~作品展初日 17:00まで
9日(月)10:00~作品展2日目 17:00まで
即売会の予定10:00~16:00
10日(火)10:00~作品展3日目最終日
16:00まで
16:00~17:00搬出・会場片付け
です。みなさんの予定をなるべくあけておいて下さいね
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

多肉とか入れてみたら?
こちらのブリキポット
来週末の「くるみ」のイベント「スマイル」に持って行こうと思っています
くるみさんはグリーンハウスなので
多肉も色々あります
多肉なんか入れて頂いたら
どうかしら?と思い描いてみました

多肉や中に入れるお花が主役なので
シンプルに・・・

引っかけられるのでラティスとかにも使えます
中にプラスティックのカバーも入っているので
お水を入れてお花を飾っても良いかも?
見にくいですが
スタンプも押してあります^^
後は何を持って行こうかな~
その前に星ヶ丘三越の見本を完成させなきゃ><
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
来週末の「くるみ」のイベント「スマイル」に持って行こうと思っています
くるみさんはグリーンハウスなので
多肉も色々あります
多肉なんか入れて頂いたら
どうかしら?と思い描いてみました

多肉や中に入れるお花が主役なので
シンプルに・・・

引っかけられるのでラティスとかにも使えます
中にプラスティックのカバーも入っているので
お水を入れてお花を飾っても良いかも?
見にくいですが
スタンプも押してあります^^
後は何を持って行こうかな~
その前に星ヶ丘三越の見本を完成させなきゃ><
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
紙ナプキンを使って^^
セトコさんのTさんにトートバッグに紙ナプキンを綺麗に貼る方法を教えて頂きました
その時は見せて頂いただけだったので
やってみました


本当に綺麗に貼れました
継ぎ目がほとんどわからないです。
来週のくるみさんのイベントに持っていってみようかな?
くるみイベント
詳しくはくるみさんのブログこちらをクリックしてください
今回は出店させて頂く事にしました
9月13日金曜日
9月14日土曜日
長久手市「グリーンハウスくるみ」にて開催されます
お店の方がレジをして下さるので
私はいません><
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
その時は見せて頂いただけだったので
やってみました


本当に綺麗に貼れました
継ぎ目がほとんどわからないです。
来週のくるみさんのイベントに持っていってみようかな?
くるみイベント
詳しくはくるみさんのブログこちらをクリックしてください
今回は出店させて頂く事にしました
9月13日金曜日
9月14日土曜日
長久手市「グリーンハウスくるみ」にて開催されます
お店の方がレジをして下さるので
私はいません><
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
サンケイさんの手ぶらでカフェ
少し先ですが
2014年1月24日金曜日
10:00~13:00
ソレイユ名古屋店さんで
「手ぶらでカフェ」をさせていただく事になりました
2回目です
今回は大阪のJDPAコンベンションの時
販売されていたティンのハートの飾りにしました
大きい方です
少し早いですがお申し込みも受け付けてくださるのかな?
詳しくはソレイユ名古屋店さんまでお問い合わせください。
作品はこちらを作ります

こんな風につるせます

裏はすみれのシール

こちらのベアとウサギを描きます
他にしてあることは
スタンプ。ステンシル。手作りのすみれのお花とレースボタンで周りを飾ります
した準備済みです^^

前回は盛りだくさんすぎて時間が掛かりすぎてしまいました
今回はじっくりベアちゃんを描いていただけるようにしました
是非ご参加ください
そして
その前に
9月26日木曜日
星ヶ丘三越で開催されるクラフトマルシェでの体験レッスンもあります
私の担当が26日です
会期は25日~30日まで
体験の時間は10:30~最終受付4:00です。
なにを作るかなんですが
ベアちゃんをペイントします
これは決定していますが
素材が決まったのがつい最近なので
今ダッシュで作っています~
少しお待ち下さい
スタンプとレースなんかを使ったちょっと可愛らしい
作品になる予定です
少し手ぶらでカフェの作品の雰囲気に似ているかも?
「大人可愛い」イメージで・・・
又完成しましたら
ご紹介します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
2014年1月24日金曜日
10:00~13:00
ソレイユ名古屋店さんで
「手ぶらでカフェ」をさせていただく事になりました
2回目です
今回は大阪のJDPAコンベンションの時
販売されていたティンのハートの飾りにしました
大きい方です
少し早いですがお申し込みも受け付けてくださるのかな?
詳しくはソレイユ名古屋店さんまでお問い合わせください。
作品はこちらを作ります

こんな風につるせます

裏はすみれのシール

こちらのベアとウサギを描きます
他にしてあることは
スタンプ。ステンシル。手作りのすみれのお花とレースボタンで周りを飾ります
した準備済みです^^

前回は盛りだくさんすぎて時間が掛かりすぎてしまいました
今回はじっくりベアちゃんを描いていただけるようにしました
是非ご参加ください
そして
その前に
9月26日木曜日
星ヶ丘三越で開催されるクラフトマルシェでの体験レッスンもあります
私の担当が26日です
会期は25日~30日まで
体験の時間は10:30~最終受付4:00です。
なにを作るかなんですが
ベアちゃんをペイントします
これは決定していますが
素材が決まったのがつい最近なので
今ダッシュで作っています~
少しお待ち下さい
スタンプとレースなんかを使ったちょっと可愛らしい
作品になる予定です
少し手ぶらでカフェの作品の雰囲気に似ているかも?
「大人可愛い」イメージで・・・
又完成しましたら
ご紹介します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ジェネシスクラス
今日はジェネシスクラスでした
ジェネシスとデコパージュのコラボ作品
今日の私のしたことはデコパージュの色々
専門用語がわからないので
説明出来ません><
板に紙を貼る・・色を付ける・・・
カラーコピーの裏から紙をはがしペラペラの状態にする
粘土を入れて立体的にする(私はこれは出来なかったので又次回に)
ジェネシスで描いた絵の部分

こちらは切り取って使います
レッスンも終わり
お買い物をしていたら
すごい雨が降ってきました
小雨になるまで待とうと思っていましたが
一行におさまる気配が無いので
帰る事にしましたが
お店の外はすでに川
足はびしょびしょになりました
その後も運転していても前は見えない
自分の車の水しぶきの高さに怯え、
なるべく道の真ん中(バスレーン)走りました><
怖かった~
みなさんは大丈夫だったでしょうか?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ジェネシスとデコパージュのコラボ作品
今日の私のしたことはデコパージュの色々
専門用語がわからないので
説明出来ません><
板に紙を貼る・・色を付ける・・・
カラーコピーの裏から紙をはがしペラペラの状態にする
粘土を入れて立体的にする(私はこれは出来なかったので又次回に)
ジェネシスで描いた絵の部分

こちらは切り取って使います
レッスンも終わり
お買い物をしていたら
すごい雨が降ってきました
小雨になるまで待とうと思っていましたが
一行におさまる気配が無いので
帰る事にしましたが
お店の外はすでに川
足はびしょびしょになりました
その後も運転していても前は見えない
自分の車の水しぶきの高さに怯え、
なるべく道の真ん中(バスレーン)走りました><
怖かった~
みなさんは大丈夫だったでしょうか?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
第32回AHA協会展
第32回AHA協会展が
10月22日から27日まで
伏見の電気文化会館5階で開催されます

まだチョット先の話ですが
出展されるみなさんは申し込みはお済みでしょうか?
私は今日気付いてあわててはがきと振り込み用紙記入しました
締め切りは9月6日です
まだの方
申し込んで下さいね
生徒さんもね^^
私は今回頑張って3点出しちゃいます
こちらの作品展は毎日色んな
体験が用意されています
又近くなったら
お知らせしますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
10月22日から27日まで
伏見の電気文化会館5階で開催されます

まだチョット先の話ですが
出展されるみなさんは申し込みはお済みでしょうか?
私は今日気付いてあわててはがきと振り込み用紙記入しました
締め切りは9月6日です
まだの方
申し込んで下さいね
生徒さんもね^^
私は今回頑張って3点出しちゃいます
こちらの作品展は毎日色んな
体験が用意されています
又近くなったら
お知らせしますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
新作
今日1つ作品を仕上げサンケイさんに預けて来ました
こちらは1月にする「手ぶらでカフェ」の見本です
又近々ご紹介しますね
そして
もう1つ
体験用の作品を・・・
まだ素材が来ていないので
変わるかもしれませんが

このイメージでいくぞ^^と決めました
作品って急に閃く時があります
でも素材を見たら
又変わっちゃうかもしれませんが。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
良かったらピンクのバナーもポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こちらは1月にする「手ぶらでカフェ」の見本です
又近々ご紹介しますね
そして
もう1つ
体験用の作品を・・・
まだ素材が来ていないので
変わるかもしれませんが

このイメージでいくぞ^^と決めました
作品って急に閃く時があります
でも素材を見たら
又変わっちゃうかもしれませんが。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
良かったらピンクのバナーもポチッとお願いします
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ホビーフェスティバル2013
アンジュさんから
大阪で開催される
ホビーフェスティバル2013のDMが届きました

峰さんのお洋服が載っています
こちらのお洋服は名古屋三越でも参考商品として
飾られていて、素敵だな~と眺めていました
峰さんのセミナーもあるそうです
他に吉川先生も出店されます
まだ先週名古屋三越が終わった所なのに
もう今週は大阪で
今月末には星ヶ丘三越です
イベント目白押しですね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
大阪で開催される
ホビーフェスティバル2013のDMが届きました

峰さんのお洋服が載っています
こちらのお洋服は名古屋三越でも参考商品として
飾られていて、素敵だな~と眺めていました
峰さんのセミナーもあるそうです
他に吉川先生も出店されます
まだ先週名古屋三越が終わった所なのに
もう今週は大阪で
今月末には星ヶ丘三越です
イベント目白押しですね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)