fc2ブログ

今年最後の夕日

今年も1年色んな事がありました

イベントを1つする事にお友達が増え多くの方と出会えた1年でした

来年も今年以上に多くの方と出会いたいと思います

こうしてブログ・FBをしていることも多くの方と知り合うきっかけを作って下さっていると
思っています


ありがとうございました

来年も宜しくお願いします

131231-1.jpg


後1時間ほどで、2013年は終わり2014年がやってきます




では又明日



Posted by ローズベアー on 31.2013   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

紙ナプキンを使って・・・石けん

昨日言っていた

紙ナプキンを使った石けんを作りました

1つ失敗しちゃった事
UVの機械に入れるときに離したつもりが
石けんと石けんがくっついていて、そのまま固まってしまった
少し汚くなっているのがわかるでしょうか?

131230-1.jpg
上右、左下は紙ナプキンを重ねて使っています


今年も後1日で終わりますね


今年も色々お世話になりました
来年も宜しくお願い致します




では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








Posted by ローズベアー on 30.2013   0 comments   0 trackback
Category :コラージュ作品

紙ナプキンを使って

紙ナプキンを使って作りました

先日せいとさんがティッシュカバーを作られたのを見て
私も作りました
それから娘リクエスト(左の)のバッグと私のバッグ。
これはお正月のお土産にしても良いかな~と・・・
石けんも作りました。(後UV流さないといけませんが)
こちらもお土産に^^

131229-1.jpg

昼間は大掃除して
夜はこんな事してたら
疲れは取れません><
といいながら・・・
ダーラナホースは作りかけだし、もう一個なんとしても作らなきゃいけないのあるし
お正月が来てしまう~


オーダーのお客様お待たせしています
申し訳ありません
お渡しは来年順番にご連絡します
少しお待ち下さい。


では今からUVかけます

又明日

明日は買い出し~


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン









Posted by ローズベアー on 29.2013   0 comments   0 trackback
Category :コラージュ作品

大掃除

又今年も大掃除週間に入りました

あまりにため込むので
数日大掃除を続けます
昨日の午後からスタートして一応明日までの
2日半の予定です。

すごいゴミ袋・・・
年内にまだゴミの日あるから良いのですが
こんなに出す人いないよね~><



今日は冷蔵庫の中の賞味期限切れもチェック・・・
ありました・・・


そして今年は教室の大掃除して来れなかったので
年明けてからします


そして掃除をしながら
ことしを振り返ってみました

ブログを始めて7年。
今年は毎日更新をほぼ毎日更新に変更しました。

毎日更新続けたかったのですが
忙しい時は一気にやらなくてはいけないし
やっぱりぼーとすごしたような日はブログに書くことも
無くて・・・

でもこれからも長く続けて行くためには
このスタイルで行こうと思っています

7年前HPの立ち上げに合わせて
ブログを始めました

ブログのおかげで大勢の方と知り合え
実際にお会いしてお話し出来た方も大勢いて
私の人生を確実に変えてくれたと思っています

今年は
作品展もありました
教室を始めて9回目
ブログを始めて3回目の作品展となりました

みなさんのがんばりでとても素敵な作品と空間が生まれました
もう体力が・・・と思いながら次回3年後も出来たら良いな~とおもっています



他にも名古屋三越のイベントやJDPAコンベンションに出店、サンケイさんでのてぶらでカフェ
ペイントフレンドに掲載など、、、トールペイントの色々な事

プライベートでも色々


来年も少しでも前に進めたらよいな~
と思います


こんな私のブログに訪ねてきて下さっているみなさん
ありがとうございます

これからも宜しくお願いします

よいお年をお迎えください。

年内もまだブログは続きます^^




では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








Posted by ローズベアー on 28.2013   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

冬の女の子ベア

作品展の為に描いた作品の女の子ベアです。

クリスマスの日
おめかしして聖歌隊の唄を聞きに・・・

サンタさんからのプレゼントはウサギちゃんです


131226-1.jpg
何だかピントのあまい作品ばかりで
すみません。

まだ先ですが
多分この子もバッグチャームになります
バッグチャームは後ろもあるので
後ろ姿も考えます~^^


では又明日~



いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








Posted by ローズベアー on 26.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

紙ナプキンを使って・・・生徒さんの作品

今日は今年最後のレッスン日


Hさんが紙ナプキンを使ってティッシュケースと石けんを作られました

とても素敵な作品になりました

ティッシュケースは早速お家で使われるそうです

131225-2.jpg

私も今日注文していた紙ナプキンが届いたので
何か作りたい~のですが
大掃除もしなくてはいけないし
他にも色々><
来年になればできるかな~



では又明日




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン


Posted by ローズベアー on 25.2013   0 comments   0 trackback
Category :生徒さんの作品

merry christmas

今日はクリスマスイヴですね

なのに昨日買って来たてんてんの餃子を夕飯に食べました・・・

でも今年も娘の会社からクリスマスケーキが。

今年は大好きなケーキやさんのです。

131224-1.jpg
チラッと見えるクッキーは下娘がクリスマス会の為に作った残り
下の缶は中にクッキーが入っています、可愛い~
頂きます。^^


では又明日


明日は今年最後のレッスンです




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン





Posted by ローズベアー on 24.2013   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

昨日から・・・

昨日から1泊で大阪に行っていました

久しぶり?初めて?娘2人との3人旅です。

目的はコンサートでしたが・・・

駅弁食べながらの新幹線、

大阪では雑貨屋さんをのぞいたり

夜はホテルでいろんなお総菜を買い込んで女子会したりと

楽しくすごせました

大阪の街に少しまよいながら(でもmanakaが使えるので便利です)

131223-1.jpg
そうそうたまたまムーミンが来ていたので
写真撮らせて頂きました

ホテルの大きなツリー

下の段の
左は美々卯のランチ
右は名古屋の高島屋のクリスマスのコーナーです

2日間家事から解放され、羽根をのばして来ました^^

さあ明日は教室です
教室も今年は後2日です

又来年に向けて気持ちも新たに頑張ります




では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 23.2013   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

せいとさんの先品・・・バラのクリスマスツリー

せいとさんの作品です

クリスマスにギリギリ間に合いました

可愛いバラのクリスマスツリーが出来ました

131221-1.jpg


お嬢さんのお部屋に飾られるそうです。



見本より少し明るいピンクになっています
こんなピンクも可愛くて良いな~と思いました




では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン








体験レッスンなどのお申込はHPをご覧になった後、ブログのメールフォームからお問い合わせください








Posted by ローズベアー on 21.2013   0 comments   0 trackback
Category :生徒さんの作品

今年最後のヴィクトリアン手芸

今日は今年最後のヴィクトリアン手芸でした

その前に午前は結婚五周年の記念のプレートをオーダーして下さった方と打ち合わせ

その後守山のカロさんに行き、今年最後の納品。

午後からヴィクトリアン手芸へ

先月の続きのがま口ポーチ
やっぱりがま口を付ける所で苦戦
片側をI先生に付けて貰って残りの片側は頑張りました

その後もう1つラベンダーの香りのサシェを作りました
これは紙ナプキンを使っています

131220-2.jpg
上の写真の右はI先生のサシェです


131220-1.jpg
12月のカップ
フォートナムメイソンのクリスマスティー?
シナモンの香りのフレーバーティーです
ジンジャークッキーと一緒に^^

何だか今年も終わりに近づいて来た感じがします

いえいえ大掃除が待っています



では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 20.2013   0 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

Rikaさんのねこのタッセル

昨日から日本橋三越で 「東京トールペイントコレクション展2013」
が開催されていますね

そちらに出店されているRikaさんの
ねこのタッセルです
会場でもクリスマスカラーのタッセルのセミナーをされますが
私が購入させて頂いたのは
優しい色のねこちゃん

131219-1.jpg
又横向きです
もうすぐ携帯変えます。
ご迷惑をおかけします


こちらのねこちゃんを購入させて頂いたとき
我が家のねこは・・・もう長くない・・・事は
家族のみんなが感じていました
そんなときだったからなのか
見た瞬間にRikaさんにメールしちゃいました

無事我が家にお迎えする事ができました


今Rikaさんは毎日日本橋三越でがんばっていらっしゃると思います
きっと大勢のお客様に笑顔でデモされていることでしょう
自分の体調も気をつけて一週間頑張って下さいね



生徒のみなさんへ

教室に携帯忘れてきました
明日までライン・メールなど見られません
急用がある方は家にお電話下さい

すみません><
良く忘れますね






では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン









Posted by ローズベアー on 19.2013   0 comments   0 trackback
Category :お友達の作品

ソレイユ名古屋店さん手ぶらでレッスン

来年の事ですが

2014年1月24日金曜日
名古屋のサンケイさんで手ぶらでレッスンを開催させていただきます

作品はこちら

131218-1.jpg

あら~又横向きです
ごめんなさい
iPhoneでとった写真だけこうなってしまいます

ちょっと顔横向けて下さい
すみません><


こちらの作品を作成します
下準備は済んでいる素材に
ベアとうさぎを描いて頂きます
前回とってもハードワークになってしまったので
今回は少し時間にゆとりを持って頂けるようにベアとうさぎだけペイントして頂きます
こちらでステンシル・スタンプなどはしていきます
(やり方の説明はしますね)
ベアを描いた後
レース、すみれのお花など接着します
こちらもお持ちします。

今8名の方が申し込んでくださっています
後2名さまのみの受付です。
もしご興味のある方は
ソレイユ名古屋店さまにお問い合わせください
HPはこちらをクリックするといけます




では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください








Posted by ローズベアー on 18.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

コラージュバッグ

作品展の事は昨日まででしたが


私とI先生のコラージュバッグの紹介をさせてください

オーニング下のショーウインドウの中に生徒さんの作品と一緒に
飾ってありました

131211-4.jpg
こちら


そして私の作品は
131217-1.jpg
マニーの紙ナプキンを使ってレースやシール
アンジュさんのミニフレーム
ボタンチャームなど色々使いました
そして赤いセーターを着たベアです

みんなに「ペインターなんだからペイント中心のコラージュバッグを作ってね」
って言った癖に自分描いてるのベアだけじゃん
と、みんなに突っ込まれた作品です
このときはこのマニーの紙ナプキンを使いたくて
そしたらベアは赤いセーターでしょ?
冬だし・・・
赤いリンゴもあるしポインセチアのクリップも~
とテンション高めで一気に仕上げました

このコラージュバッグには名前がついていなかったので
みんなで当てっこしたりして、楽しい作品・コーナーになりました

そしてI先生のは
131217-2.jpg
こちら
ちょっとピントがあまいです。すみません
I先生のテーマは「黒」だそう
シックな大人ぽい作品になっています


本当に今回のコラージュバッグはみんなそれぞれの個性が出て
作品1つ1つがキラッと輝いていました
みんなが
色んな工夫をして好きなバッグを作ったからですね。




では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子がわるいのでブログのメールフォームからお問い合わせください








Posted by ローズベアー on 17.2013   0 comments   0 trackback
Category :コラージュ作品

作品展6・・・最後です

きょうが最後のご紹介です

131216-3.jpg
お花もとても評判が良かったです

こちらのお花も生花です

131216-5.jpg
白木からペイントが出来ていくまでの説明のコーナーを作りました


131216-1.jpg
左はお嬢さんの結婚のプレゼントにウエディングプレートを作成されました
真ん中は川島先生のデザイン右は片山先生のデザインです

131216-2.jpg
左は私のデザインを生徒さんが描いてくれました
真ん中は伊藤先生のセミナーを受講されたかたの作品
その隣は古屋先生の本から
手前は手ぶらでレッスンを受講してくれた生徒さんの作品

131216-4.jpg
トルソーをアクセントにディスプレイ


長い間ご覧下さってありがとうございました

3日間の作品展で450名の方に来場頂きました
ありがとうございました

次回は又3年後の予定です

技術の向上ももちろんですが
大人の趣味として
楽しく、長く続けられたらと思っています

教えたい方には今まで私が経験したことを
お伝えしていきたいと思いますし
その人その人でトールペイントとの関わり方は違うと思いますので
自分に合ったペイントスタイルで続けて行ってくれたら
嬉しいなと思います
その集大成が3年に一度の作品展になればと思います

今回の出展者45名
(講師2名含む)


今年は大きなイベントも終わり
教室も後数日を残すのみとなりました
まだオーダー頂いている作品などもありますが
又来年に向けて力を蓄えたいと思います


今年は
我が家のネコ「はな」の死
多くの方を見送った1年になりました
生きること死ぬことを考えさせられました

健康に笑って生きられることは幸せな事ですね。



では又明日


そうそうペイント以外では
1つ大きなイベントが残っています
初めての事




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 16.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展5

昨日の続き・・・
の前に、昨日はちょっと用事があって娘と栄に行きました

お昼は新栄の「アナベル」さんで

娘がお店の前を通った事が合って気になっていたそう
食べログ「アナベル」こちらで紹介されています

ハンバーグとステーキのお店
生ハンバーグというのでしょうか?
外は火が入っていますが中は生のハンバーグでした
苦手な方は駄目かも?

131215-6.jpg
ツリーはお店のではありません。

お昼から白ワインも頂いて^^
娘のおごりでいつもより美味しく感じました


では作品展です

131215-1.jpg
奥の同じに見える作品2枚
左はオイル、右はジェネシスで描かれています
手前に同じバラが描いてあるステンドグラスは焼き付けです
左のベアは私のデザインをCさんが描いてくれました
右のガラスや陶器作品はKさんの作品
絵付けは大阪まで習いに行かれています

131215-2.jpg
奥のトレーは沖先生のデザイン、その横はジェネシス作品
手前
はバラのレシピケースです
左に見えているボックスはシールを使ってステンシルをしています

131215-4.jpg
こちらも上の作品に続いていますね
左上のは先ほど紹介してジェネシス作品手前と右奥は同じ図案をそれzpれご自分の素材に合わせて
アレンジしてもらいました
右はJDPA特別展示に出した作品
131215-3.jpg
こちらはお花のコースの方のカリキュラム

春・夏・秋・冬のプレートです

131215-5.jpg
手前のスズランのテープ買ったはRikaさんのデザイン
その奥ベアのバスケットは初心者さんのカリキュラム

右はハーブの図案で引き出しを作られました
上の左2つは私のデザインをアレンジしてくました
一番右は古屋先生のデザインです


毎日見て頂いてありがとうございます

作品展の紹介は明日で終わります^^



では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村




blogram投票ボタン







体験レッスンも常時受け付けていますHPをご覧下さいメールの調子がわるいのでお問い合わせはブログのメールフォームからお願いします





Posted by ローズベアー on 15.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展4

引き続き作品展の紹介です

131214-5.jpg
ツリーを中心にウエディングプレート
古屋先生のリース、サンタさんのプレートそしてここにもスノーマンがいます
可愛いコーナーになりました

131214-3.jpg
カリキュラムのドアハープ、I先生のデザインのティッシュボックス、手芸の作品のブーツです

131214-4.jpg
カリキュラムのウッドバッグ、ジェネシスのセクレタリーボックス、JDPAセミナーの瀬戸山桂子さんのデザイン、お花のコースのピンクのクリスマスリースです
手芸のタペストリーも綺麗です

131214-2.jpg
こちらはみなさんセミナー受けに行かれた物ですね
弓部先生、片山先生、会田先生でセミナー作品です
後ろの白い額は手芸教室の生徒さんの物です

131214-1.jpg
こちらはリンダワイズを習われていたKさんの作品
上に乗っているキャンドルホルダーはバウエルマーマライをご自分でアレンジされて・・・


今日はここまでです。

後少しありますので
もう少しお付き合い下さいね


では又明日




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン








Posted by ローズベアー on 14.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展3

こんばんは。

昨日の続きです

131213-3.jpg
ツリーの下にスノーマンがいっぱい

131213-1.jpg
色々なスノーマンが揃いました

131213-2.jpg
手芸の生徒さんの作品と共に
私のデザインを描いてくれた生徒さんと
JDPAの押見セミナー作品

131213-4.jpg
もう1つのツリー


131213-5.jpg
お花屋さんの素敵なアレンジと共にTさんの白地にブルーローズの作品と
佐々木みゆきさんのデザイン「サンタと少年」


又明日に続きます~


では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 13.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展②

こんばんは~昨日の続きす。


300点以上の出展でしたが
全部は紹介出来ないので、とびとびですが
入った所から順路にそってご紹介します


昨日は講師の作品まで行ったので

続きは何となく和風だったり、ハロウインだったり、ヨーロピアンなエリアです

131212-1.jpg

131212-2.jpg
手前のパープルのバッグはカリキュラム作品で、色は自由です。
後ろは小林真紀子先生のデザインで

ちらっと見えるのはハロウインの作品

131212-3.jpg

ローズマリング大好きなKさんの作品
後ろはIさんのチューリップのバッグ


131212-4.jpg
少し和な雰囲気のコーナー
奥のブルーのお皿はジェネシスで描いてあります(講師作品)
手前のボックスはRikaさんのデザインです

手前の椿のお皿はリースに描いた物をアレンジしてくれました


131212-5.jpg
こちらも少し和のコーナー
奥の吊し雛は古屋加江子先生のデザイン

手目は澤口智代先生のデザイン
中まで手が込んでいます



まだ明日へと続きます


では又明日




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村




blogram投票ボタン












体験レッスンのお申込はこちらへHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください



Posted by ローズベアー on 12.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展の紹介です①

こんばんは。

今日は昨日みんなに運んで貰ったディスプレイ用品や
自分の作品を片付けました

明日、何とかレッスン出来るようにはなりました

遠方の方で作品展行きたっかたです。

と仰って下さった方もいらっしゃったので、今日から

数日作品展の会場を紹介したいと思います
お付き合い下さいね


131211-1.jpg
作品展のポストカードを再現しているコーナー
毎回作ります



131211-2.jpg
今回の新作
I先生と同じ素材で描きました

131211-3.jpg
I先生
トールと手芸と染花とコラージュのコラボ作品です
色々出来るI先生です

131211-4.jpg
1番見て欲しいコーナー

みんなのコラージュバッグ。
外からショーウインドウをのぞいているような
イメージで作りました
オーニングも作りました


今日はここまでです。
まだ入って1つ目の壁が終わった感じです
明日も続きをご紹介します^^



では又明日




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください





Posted by ローズベアー on 11.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展無事終わりました。ありがとうございました

三日間の作品展が無事終了しました

ありがとうございました。

今日は明け方はすごい雨と風、雷も
なっていて大丈夫かと心配しましたが
間もなく晴れ間も出て来てほっとしました。

三日間で450名ほどの方に見て頂く事ができました
ありがとうございました


131210-1.jpg
作品展の様子を少しだけご紹介します。

明日からもう少しだけ詳しく
ご紹介します


では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン








体験レッスンしてみたい方やトールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください




Posted by ローズベアー on 10.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展2日目、今日は即売会も同時開催

2日目も無事終わりました

今日は即売会も5階で開催の為
4階と5階を行ったり来たり><

今日も大勢の方に来場していただきました

131209-1.jpg
上の2枚は並んで下さっているお客様と会場の中の様子です

下の3枚は人気のジュエルボックスさんのビーズアクセのブース

木工の三代川さんのブース・・・(ダーラナホース欲しかったのですがとても人気でもうありませんでした
又注文させていただく予定ですのでせいとさんで欲しい方がいたら一緒に
注文しますので言って下さいね。)

クロスステッチなどされるふーたさんのブースです

他にもトール小物の
ブースや布小物など色々なブースがありました

こちらは今日1日だけです
明日は作品展最終日となります

お時間のある方お越し下さい
スカイワードあさひ4階
10:00~16:00
明日は搬出がありますので
午後4時にて終了となります
宜しくお願いします


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 09.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展初日が無事終わりました

朝、早くからお越し下さったお客様ありがとうございました

1日途切れる事無くお客様が来て下さり

セルフサービスではありますが
飲み物とお菓子でくつろいで頂けたようで
休憩スペースを作って良かった~と、思いました

明日、明後日お越しの方もちょっと休憩していって下さいね

さて、ブログで仲良くさせていただいている、生成りのレースさん、はねちゃんから
お花が届きました
とっても可愛いお花です

ご紹介させてくださいね

131208-1.jpg
はねちゃんのお花はドリンクコーナーのテーブルの上
生成りのレースさんのお花はツリーの下に飾らせて頂きました

ありがとうございました。



今日は135名の方にご来場頂きました
ありがとうございました

明日はカントリーマーケットも開催されます

コラージュやデコをされる方も必見のパーツや素材も販売します
トールはしないけど・・・という方にも楽しんで頂けると思います

スカイワードあさひ5階
10:00~16:00まで



では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 08.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

明日から作品展です

いよいよ明日から
第9回 アトリエリトルハウス作品展です

12月8日(日)~10日(火)

10;00~17:00(最終日は16:00)

尾張旭市 スカイワードあさひ4階ギャラリー


131202-2.jpg

お近くの方、トールペイントって何?とか昔やってたわ~という方も
是非お越し下さい

トールペイントのイメージが変わるのでは無いかな~と思います

今日は写真が撮れなかったので又明日から
少しづつご紹介していきますね

今日は朝から
19:00すぎまでディスプレイ作業が続きました

本当にみなさんありがとうございました
お疲れさまでした
生徒さんたちのおかげでとっても素敵な空間が出来上がりました


入り口入ってすぐ木素材がトールの作品になるまでを紹介しています

その後みんなで作ったコラージュバッグ

パリのショーウインドウをイメージして・・・
かなり良い感じに出来たと思います
こちらは骨組みを作ってくれた三代川さんと姉と生徒さんたちの努力のたまものです。


その後講師のコーナー・・・と続きます


では又明日


今日も今から一仕事^^


Posted by ローズベアー on 07.2013   2 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

カントリーマーケットでは・・・

こんばんは~
いよいよ明日は搬入です。

今日は車への積み込みのお手伝いありがとうございました
一人で通路に荷物を出しているときはすごく沢山あると思いましたが
みんなで運んだら一瞬でしたね><
本当にありがとうございました

Kさんお茶菓子もごちそうさまでした


明日はがんばりましょう~
どなたかがいってました。
文化祭みたいで楽しいですよね?って。
本当にそうですね
文化祭(何十年前?)を思い出して
楽しみましょう~


そしてカントリーマーケットですが
名古屋の三越のイベントの時に「無いですか?」と聞かれた
ペイントベアとサンタベアのバッグチャームのキットをご用意しました

131206-2.jpg

大阪のコンベンションでは販売していたのですが
三越には持っていってませんでした

今回両方共9セットのみの販売です


他に素材付き素材無し色々なキットを持って行きますので
見て下さいね

ベアを描くステンシル筆も少しですが持って行きます
教室の作品展とカントリーマーケットという事で
特別価格での販売になります




では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 06.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

何とか作品の目処はつきました><

こんばんは

ここ数日描いていました

何とか一番大きな作品も目処がつきました

今日お見せしたいところですが

こちらは当日会場で見て下さいね。

9日月曜日の即売品も少しですが
描いています

今日はバスケットの小物入れを紹介します

大2個 小2個  の4個です。

バラ柄とすみれ柄

紙ナプキンも使っています

131205-2.jpg

こちらで大ですが
大で15センチぐらいです


他にも風水で良いと言われている八角形の鏡もあります

ほとんどが1点物なので

お気に入りが見つかりましたら
連れて帰って下さいね




では又明日



みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてくださいね
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン









トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください







Posted by ローズベアー on 05.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

作品展のお知らせ

いよいよ

作品展まで後5日です。


今年のテーマは「聖なる日のおくりもの」

みんなで作った作品はコラージュバッグ

パリのショーウインドウをイメージして飾ります^^


会場  尾張旭市 スカイワードあさひ4階ギャラリー

日時  12月8日(日)~12月10日(火)まで
    10:00~17:00(最終日は16:00まで)

最寄り駅  名鉄瀬戸線尾張旭駅より徒歩15分

駐車場も沢山あります


*12月9日(月)のみ5階のお部屋にてカントリーマーケット開催

 トールペイント小物を始め、素材・古本・
 ビーズアクセ、木工品、ヴィクトリアン手芸、タティングレース、クロスステッチ、布小物、
 ドライフラワーリース
 デコパーツもお値打ちです。



131202-2.jpg
おおきな画像をご覧になりたい方はこちらの小さな画像をクリックしてください
拡大されます
131202-1.jpg



では又明日




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせ下さい







Posted by ローズベアー on 02.2013   1 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

カントリーマーケット販売品紹介⑥・・・コルディアルメンテさん

もう12月ですね

焦ります~

今日も配置図を提出していない事に気付きました
><
今からやらなきゃ
頭の中にはあるのですが図面に書き入れないとね^^


カントリーマーケット参加者の
コルディアルメンテさんの紹介です

コルディアルメンテ

コルディアルメンテさんから

今年もいろいろ作りました。少しですが、昨年よりクリスマスの商品も増えてます。限定品も多いです。
是非見にいらして下さい。

                       コルディアルメンテ





ワンちゃんネコちゃんをとっても可愛く描かれる
みっちゃん
作品展の展示作品も
オリジナルのワンちゃんネコちゃんが展示されます

そちらも見て下さいね


来週の今日は作品展初日です
金曜日はもう荷物の積み込みが始まるので
実質準備できるのは4日間しかありません><

何か大きな忘れ物していないと良いけど・・・




では又明日



みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン



コルディアルメンテさんのブログはこちら







Posted by ローズベアー on 01.2013   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】