くるみの多肉
今日は久しぶりにくるみさんに行って来ました
でも納品はまだです。
もう少し待って下さい。すみません><
可愛い多肉を買って来ました
すごく小さくて可愛い
土が入っていなかったので入れてもらいました

雑貨を飾っている感じでちょこっと多肉が見えています。
もっと大きいバラみたいなのや産毛が生えているようなのや
色々ありました^^
今多肉流行っていますね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

でも納品はまだです。
もう少し待って下さい。すみません><
可愛い多肉を買って来ました
すごく小さくて可愛い
土が入っていなかったので入れてもらいました

雑貨を飾っている感じでちょこっと多肉が見えています。
もっと大きいバラみたいなのや産毛が生えているようなのや
色々ありました^^
今多肉流行っていますね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ウエディング
7月の結婚式までチョコチョコ用事があります
今日は2次会のドレスとタキシードを決めに行きました
2次会なのでちょっとラフに

食事をして別れました
写真撮り忘れました
又今度は前撮りかな~?
私の頃とは少し違う結婚式事情・・・
それも人それぞれみたいです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアの:バナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

今日は2次会のドレスとタキシードを決めに行きました
2次会なのでちょっとラフに

食事をして別れました
写真撮り忘れました
又今度は前撮りかな~?
私の頃とは少し違う結婚式事情・・・
それも人それぞれみたいです。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアの:バナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

午年
韓国のお土産に貰ったブックマーク
午です。

12支って日本だけでは無いのですね
調べて見ました
12支について ウィキペディアクリックしてみて
日本・中国・韓国・ベトナム
にあるようです
今日はとても暖かでした。
桜もちらほら咲いていて
良い季節ですね^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

午です。

12支って日本だけでは無いのですね
調べて見ました
12支について ウィキペディアクリックしてみて
日本・中国・韓国・ベトナム
にあるようです
今日はとても暖かでした。
桜もちらほら咲いていて
良い季節ですね^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

セントレア
今日は旅行では無く
セントレアに遊びに行きました
どうせセントレアに行くならコストコ
と思って昨晩遅くまで研究しましたが
入るには4200円払って会員にならないと無理(昨日の今日だったので)
と。言う結論に達しました
しかし朝高速から見たコストコはすでに駐車場もほぼ満員
待つのもめんどくさいのも嫌いな主人といったので
その時点でコストコ行きは断念しました。

お昼はマルハ食堂を予定していましたが
こちらも11時ですでに行列が・・・
鈴波の粕漬け食べました(こちらも栄店はいつも行列なので入れて良かった~)
その後ぶらぶらしましたがやっぱり女同士じゃないと盛り上がりに欠けますね><
なぜか名古屋土産をお土産に買って帰りました
でもお天気も良く気持ち良かったです
では又明日
最近トールの作品アップが無くてすみません~
作成してはいるのですが、又近々ご紹介させていただきます
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーろおインクのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

セントレアに遊びに行きました
どうせセントレアに行くならコストコ
と思って昨晩遅くまで研究しましたが
入るには4200円払って会員にならないと無理(昨日の今日だったので)
と。言う結論に達しました
しかし朝高速から見たコストコはすでに駐車場もほぼ満員
待つのもめんどくさいのも嫌いな主人といったので
その時点でコストコ行きは断念しました。

お昼はマルハ食堂を予定していましたが
こちらも11時ですでに行列が・・・
鈴波の粕漬け食べました(こちらも栄店はいつも行列なので入れて良かった~)
その後ぶらぶらしましたがやっぱり女同士じゃないと盛り上がりに欠けますね><
なぜか名古屋土産をお土産に買って帰りました
でもお天気も良く気持ち良かったです
では又明日
最近トールの作品アップが無くてすみません~
作成してはいるのですが、又近々ご紹介させていただきます
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーろおインクのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

紅茶~
今日のあさいちで紅茶の美味しい入れ方を特集していました
紅茶の美味しい入れ方こちらをクリックしてください
私も美味しくない入れ方してたんだ・・・と反省。
今度からはこの入れ方でします。
アールグレイが好きなんですが
アールグレイはブレンドティー?
番組の中で仰っていましたが
そういわれると紅茶の事って良く知らない
教室のある尾張旭市は日本1紅茶のお店が多い市らしいです。
お勧めのお店知っている方がいたら教えてくださいね^^
では又明日
ペイントフレンドさんのブログでペイントフレンド19のテーマが発表されています
興味のある方はペイントフレンドさんのブログを見て下さいね
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

紅茶の美味しい入れ方こちらをクリックしてください
私も美味しくない入れ方してたんだ・・・と反省。
今度からはこの入れ方でします。
アールグレイが好きなんですが
アールグレイはブレンドティー?
番組の中で仰っていましたが
そういわれると紅茶の事って良く知らない
教室のある尾張旭市は日本1紅茶のお店が多い市らしいです。
お勧めのお店知っている方がいたら教えてくださいね^^
では又明日
ペイントフレンドさんのブログでペイントフレンド19のテーマが発表されています
興味のある方はペイントフレンドさんのブログを見て下さいね
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

マカロンじゃなくて・・・
今日従姉妹のKちゃんに頂いた
マカロン
まるで本物のマカロンのようでしたが
実は

入浴剤でした
良い香りがします
お風呂に入って癒されたいと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

マカロン
まるで本物のマカロンのようでしたが
実は

入浴剤でした
良い香りがします
お風呂に入って癒されたいと思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

以前の作品
チョット前に横向きになってしまった作品です
2つ作って1つは作品展の打ち上げの景品に
当選したUさんにお渡ししました
もう1つは先日のハッピーママフェスタにきてくれたTさんが
お持ち帰り
ありがとうございました
でもこちらの作品下の素材の色が出て来てしまって
少し赤くなってしまいました・・・
良く言えばアンティークな作品に><
画像はまだ出て来ていないです

昨日のプレートの仔と同じ図案を使っています
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
トールペイントに興味のある方体験レッスンしてみたいと思う方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
2つ作って1つは作品展の打ち上げの景品に
当選したUさんにお渡ししました
もう1つは先日のハッピーママフェスタにきてくれたTさんが
お持ち帰り
ありがとうございました
でもこちらの作品下の素材の色が出て来てしまって
少し赤くなってしまいました・・・
良く言えばアンティークな作品に><
画像はまだ出て来ていないです

昨日のプレートの仔と同じ図案を使っています
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
トールペイントに興味のある方体験レッスンしてみたいと思う方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
オーダー品お渡ししました
お友達にプレゼントしたいから。とオーダー下さった
ウエルカムプレートです

若いママなので
ちょっと明るめのピンクにしました。
それでも私の選ぶピンクは少しくすんでいるのですが・・・
その後オーダーをくださった方も気に入って
くれて、追加のオーダーを頂きました。
いつも素材を作って下さっている方が忙しく
素材待ちしています
素材が来た物からオーダー品も作らせて頂いています
少しお待ち下さい。
すみません><
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーとピンクのバナーを良かったらクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ウエルカムプレートです

若いママなので
ちょっと明るめのピンクにしました。
それでも私の選ぶピンクは少しくすんでいるのですが・・・
その後オーダーをくださった方も気に入って
くれて、追加のオーダーを頂きました。
いつも素材を作って下さっている方が忙しく
素材待ちしています
素材が来た物からオーダー品も作らせて頂いています
少しお待ち下さい。
すみません><
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーとピンクのバナーを良かったらクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ヴィクトリアン手芸
今日は手芸の教室
先月の続き スズランのがま口ポーチです

あ~
ビーズがガタガタだ・・・
刺している時は気付きませんでしたが
駄目じゃん><
(でもきっとこのまま突っ走ります)
下1列ビーズを刺すのが宿題です。
次回仕上がるかな~?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

先月の続き スズランのがま口ポーチです

あ~
ビーズがガタガタだ・・・
刺している時は気付きませんでしたが
駄目じゃん><
(でもきっとこのまま突っ走ります)
下1列ビーズを刺すのが宿題です。
次回仕上がるかな~?
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

生徒さんの作品・・・ウッドバッグ
Iさんの作られたウッドバッグです
こちらはカリキュラムの作品で、色は全て自由
自分で考えて頂きますが、相談・アドバイスをしながらです^^

デザインは澤口智代先生の物
パープルとブルーで描いていた方が前にいて、素敵だったよ
と、話していたらIさんもそんな感じが良かったようで
色々ブルーや紫色の絵の具を持って来てくれました
それを見ながら相談しながら
出来上がったのがこちら。
とても優しい作品になりました^^
「ウッドバッグ」という名前ですが
持ち手が全て廃盤になってしまったので
帳番と金具だけ付けて
ボックスとして使います
では又明日
今日はJDPA中部支部の総会でした
人手不足です。
コンベンションボランティア・役員さん等
やっても良いよという方は
JDPAまでご連絡下さい
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
こちらはカリキュラムの作品で、色は全て自由
自分で考えて頂きますが、相談・アドバイスをしながらです^^

デザインは澤口智代先生の物
パープルとブルーで描いていた方が前にいて、素敵だったよ
と、話していたらIさんもそんな感じが良かったようで
色々ブルーや紫色の絵の具を持って来てくれました
それを見ながら相談しながら
出来上がったのがこちら。
とても優しい作品になりました^^
「ウッドバッグ」という名前ですが
持ち手が全て廃盤になってしまったので
帳番と金具だけ付けて
ボックスとして使います
では又明日
今日はJDPA中部支部の総会でした
人手不足です。
コンベンションボランティア・役員さん等
やっても良いよという方は
JDPAまでご連絡下さい
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ピアノ教室の看板
ピアノ教室の看板
前回作った物のアレンジです
これは義妹のピアノ教室用です

水色のワンピースのベアで。
小さな生徒さんの多いピアノ教室はチョット可愛い看板が良いですね^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーを
クリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
前回作った物のアレンジです
これは義妹のピアノ教室用です

水色のワンピースのベアで。
小さな生徒さんの多いピアノ教室はチョット可愛い看板が良いですね^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーを
クリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんの作品・・・テディベア
私の作品をアレンジして作ってくれました
可愛いベアのトレーが出来上がりました
こちらはこの春一人暮らしを始めるお嬢さん用に
作られました
気に入ってくれるでしょう~^^

では
又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
可愛いベアのトレーが出来上がりました
こちらはこの春一人暮らしを始めるお嬢さん用に
作られました
気に入ってくれるでしょう~^^

では
又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ペイントフレンド18
ペイントフレンドVol18
表紙作品は鈴木恵先生の「花いっぱいの六つの窓」です。
巻頭テーマは「お花がいっぱい」。色々な技法で描かれた花のトールペインティングの特集です。
Girl's storyは「白鳥の湖」。チャイコフスキーによって作曲されたクラシックバレエ作品です。
季節のテーマは「お気に入りの風景」。
好評連載中の誌上セミナーは3回目になるフォークアート講座。今回はヒンデルーペンを描きます。
エトワール!エトワール!は赤毛のアンがテーマです。
レディブティックシリーズ3750
ペイントフレンドVol.18
定価 本体1111円+税
2014年4月11日(金)発売予定です。
私の作品も「白鳥の湖」の中に掲載されています
良かったら本屋さんで
見て下さいね~

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
表紙作品は鈴木恵先生の「花いっぱいの六つの窓」です。
巻頭テーマは「お花がいっぱい」。色々な技法で描かれた花のトールペインティングの特集です。
Girl's storyは「白鳥の湖」。チャイコフスキーによって作曲されたクラシックバレエ作品です。
季節のテーマは「お気に入りの風景」。
好評連載中の誌上セミナーは3回目になるフォークアート講座。今回はヒンデルーペンを描きます。
エトワール!エトワール!は赤毛のアンがテーマです。
レディブティックシリーズ3750
ペイントフレンドVol.18
定価 本体1111円+税
2014年4月11日(金)発売予定です。
私の作品も「白鳥の湖」の中に掲載されています
良かったら本屋さんで
見て下さいね~

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
行って来ました
今日からハッピーママフェスタ始まりました
名古屋ドームの中と通路(売店とかおトイレのあるところ)
にわかれています
メインはドームの中で
企業や食べ物やさん吉本の舞台など
色々な催し物がされています
通路の方はママ100ブース
色々な手作りや体験、ヘッドスパなど

中の様子
わかりにくいですが
多くの人で賑わっていました
しかし・・・
ママ100ブースの方は
人の流れにとってもムラがあり
お客様が少ない~
それでもうわばきが手描きと知ってとても驚いて下さった
方や(始めデコラージュだよねなんて声も聞こえて><)
サイズもあるので今日は私が持っていたサイズより大きいのや
小さいのを望まれた方が多く残念でした
でも、お祭りと割り切って
他の手作り作家さんと交流を深めたり
よそのお店でチョットした物買ったり
中でお昼ご飯食べたり、それなりに楽しみました。
お昼ご飯もRさんと食べたのですが
坦々飯・・・めちゃくちゃ辛い。辛いの苦手では無いのですが花椒
が入っているからなのか口の中がヒリヒリ?ピリピリ?
しばらくつらかったですが、こんな事も楽しい思い出になります^^
後まだ2日あるので後半のお当番の方に託して
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

名古屋ドームの中と通路(売店とかおトイレのあるところ)
にわかれています
メインはドームの中で
企業や食べ物やさん吉本の舞台など
色々な催し物がされています
通路の方はママ100ブース
色々な手作りや体験、ヘッドスパなど

中の様子
わかりにくいですが
多くの人で賑わっていました
しかし・・・
ママ100ブースの方は
人の流れにとってもムラがあり
お客様が少ない~
それでもうわばきが手描きと知ってとても驚いて下さった
方や(始めデコラージュだよねなんて声も聞こえて><)
サイズもあるので今日は私が持っていたサイズより大きいのや
小さいのを望まれた方が多く残念でした
でも、お祭りと割り切って
他の手作り作家さんと交流を深めたり
よそのお店でチョットした物買ったり
中でお昼ご飯食べたり、それなりに楽しみました。
お昼ご飯もRさんと食べたのですが
坦々飯・・・めちゃくちゃ辛い。辛いの苦手では無いのですが花椒
が入っているからなのか口の中がヒリヒリ?ピリピリ?
しばらくつらかったですが、こんな事も楽しい思い出になります^^
後まだ2日あるので後半のお当番の方に託して
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

明日からハッピーママフェスタ・・・搬入してきました
明日から、名古屋ドームで開催される
ハッピーママフェスタ
こちらのママ100ブースに出店させて頂きます
(カロさんのブースナンバー14です)
今日は激しい雨で搬入大変でした
特にOさんが雨の中何度も往復してくださって・・・
ありがとうございました

色々な作家さんが出されています
アクセサリー
布小物
ニット小物
かご・バッグ
消しゴムはんこ
帽子など
私はトールペイント小物ですが
いつもと違うのは
ネックストラップを少し作って見ました
幼稚園のお迎えや小学校も今は首から
証明を下げないと行けないようで><
私も最後の方は(娘が中学くらい?)付けた気がします
後は紹介しているダーラナたち増殖していますので
見て下さいね~
明日は1日いますので
声掛けて下さいね
では又明日
ハッピーママフェスタの詳しい事は
ハッピーママフェスタで検索してください
いつも応援ありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

ハッピーママフェスタ
こちらのママ100ブースに出店させて頂きます
(カロさんのブースナンバー14です)
今日は激しい雨で搬入大変でした
特にOさんが雨の中何度も往復してくださって・・・
ありがとうございました

色々な作家さんが出されています
アクセサリー
布小物
ニット小物
かご・バッグ
消しゴムはんこ
帽子など
私はトールペイント小物ですが
いつもと違うのは
ネックストラップを少し作って見ました
幼稚園のお迎えや小学校も今は首から
証明を下げないと行けないようで><
私も最後の方は(娘が中学くらい?)付けた気がします
後は紹介しているダーラナたち増殖していますので
見て下さいね~
明日は1日いますので
声掛けて下さいね
では又明日
ハッピーママフェスタの詳しい事は
ハッピーママフェスタで検索してください
いつも応援ありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村

ハッピーママフェスタ
近づいてきました
明後日搬入です
14日~16日まで開催です
チョットだけですが
当日持って行く物作っています
先日紹介した
ダーラナホースと木馬のストラップは完成しました

全部で8個(4個づつ)
色も色々です

こんな感じ
幸福を運んで来てくれるかな?
今日はあの日から3年
私は今日もあの日もアトリエにいました
今日は生徒さんたちと一緒
あの日のことは忘れられないね
揺れが普段とは違ったね
全然復興していないね
と・・・
忘れないこと
が大事ですね
LINEでこどもスタンプを100円で購入すると
被災地に寄付できます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
明後日搬入です
14日~16日まで開催です
チョットだけですが
当日持って行く物作っています
先日紹介した
ダーラナホースと木馬のストラップは完成しました

全部で8個(4個づつ)
色も色々です

こんな感じ
幸福を運んで来てくれるかな?
今日はあの日から3年
私は今日もあの日もアトリエにいました
今日は生徒さんたちと一緒
あの日のことは忘れられないね
揺れが普段とは違ったね
全然復興していないね
と・・・
忘れないこと
が大事ですね
LINEでこどもスタンプを100円で購入すると
被災地に寄付できます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
一日ペイントしていました
今日は朝から1日
ずーとペイント
9月にサンケイさんでさせていただく予定の
作品とハッピーママフェスタの商品と、オーダーの作品
出来上がったのはサンケイさんセミナー作品
今週中にサンケイさんに持って行くか送るかしないといけません
間に合って良かった^^
まだ作品はお見せできませんが
ベアちゃんです。可愛いです(自画自賛)
ダーラナもあとちょっと
可愛いチロリアンテープ(リボン)があったので
一緒に付けます
さあ今からはレジン。
私はレジンの作業は夜します。
昼間にすると途中で乾いてきちゃうから
(以前失敗したことがあります)
そして昨日は娘たちの用事で
又お出かけ
まだ色々あります^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ずーとペイント
9月にサンケイさんでさせていただく予定の
作品とハッピーママフェスタの商品と、オーダーの作品
出来上がったのはサンケイさんセミナー作品
今週中にサンケイさんに持って行くか送るかしないといけません
間に合って良かった^^
まだ作品はお見せできませんが
ベアちゃんです。可愛いです(自画自賛)
ダーラナもあとちょっと
可愛いチロリアンテープ(リボン)があったので
一緒に付けます
さあ今からはレジン。
私はレジンの作業は夜します。
昼間にすると途中で乾いてきちゃうから
(以前失敗したことがあります)
そして昨日は娘たちの用事で
又お出かけ
まだ色々あります^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ダーラナホース
3月14日~16日 10:00~17:00(最終日のみ16:00終了)
会場 ナゴヤドームにて
ハッピーママフェスタが開催されます
入場は有料でサークルKやサンクスで前売り券が発売されて
います。
企画協力がよしもとクリエイティブエージェンシーなので吉本のお笑いの方や
小林星蘭ちゃんサエコ、RIKAKOさんなどもゲストで来場されるようです
私の出店場所はママ100ブースというママたちの得意分野を生かした
コーナーです
いつも委託させて頂いているKAROさんの
ブースです。
今回はいつものカラーの作品に+して若いママを意識した
ちょっと北欧風?なカラーでダーラナホース塗ってみました
なにを描くかはまだ考え中

一杯並べたら
可愛いです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
会場 ナゴヤドームにて
ハッピーママフェスタが開催されます
入場は有料でサークルKやサンクスで前売り券が発売されて
います。
企画協力がよしもとクリエイティブエージェンシーなので吉本のお笑いの方や
小林星蘭ちゃんサエコ、RIKAKOさんなどもゲストで来場されるようです
私の出店場所はママ100ブースというママたちの得意分野を生かした
コーナーです
いつも委託させて頂いているKAROさんの
ブースです。
今回はいつものカラーの作品に+して若いママを意識した
ちょっと北欧風?なカラーでダーラナホース塗ってみました
なにを描くかはまだ考え中

一杯並べたら
可愛いです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
生徒さんの作品黒バッグ
安田美恵子さんのバッグを作成中
私は白色のバッグでセミナーでしたが
生徒さんは黒に挑戦

まだ最終作業が終わっていませんが
くろも良い感じです。
柄がはっきりします
出来上がりが楽しみです
もうお一人の方も黒で作成中
そちらも又仕上がったら
お写真撮らせて頂きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
私は白色のバッグでセミナーでしたが
生徒さんは黒に挑戦

まだ最終作業が終わっていませんが
くろも良い感じです。
柄がはっきりします
出来上がりが楽しみです
もうお一人の方も黒で作成中
そちらも又仕上がったら
お写真撮らせて頂きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
ディズニーアリス
今日はディズニーのアリス
娘が先週行って来てお土産に買って来てくれました

直径12センチぐらいの缶に入っています
可愛い~
食べ終わったら何入れよう?
義妹にピアノ教室の看板を頼まれて作成しました
写真撮るの忘れてしまったので
写メ送ってもらいます
又アップしますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
娘が先週行って来てお土産に買って来てくれました

直径12センチぐらいの缶に入っています
可愛い~
食べ終わったら何入れよう?
義妹にピアノ教室の看板を頼まれて作成しました
写真撮るの忘れてしまったので
写メ送ってもらいます
又アップしますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください
PEU・CONNU(プー・コニュ)
水曜日のアリスをでて向かったのは
PEU・CONNU(プー・コニュ)
お花屋さんです

何とも言い表せない色のお花たち
(菊だって素敵色)
店員さんがブーケをつくっていらっしゃいましたが
素敵~
こんなの貰えたら幸せです^^
その後疲れたので
カフェ「ぶりこ」へ
古民家カフェ
甘い~グリーンティーで休憩
充実した1日でした
しかし翌日ふくらはぎの筋肉痛になりました
(どんだけ運動不足?)
今週来週は締め切りのある作品・商品作りでめっちゃ忙しい
(ためた自分が悪いのですが)
頑張ります
ブログの更新が少しゆっくりになるかも?
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
部あのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

PEU・CONNU(プー・コニュ)
お花屋さんです

何とも言い表せない色のお花たち
(菊だって素敵色)
店員さんがブーケをつくっていらっしゃいましたが
素敵~
こんなの貰えたら幸せです^^
その後疲れたので
カフェ「ぶりこ」へ
古民家カフェ
甘い~グリーンティーで休憩
充実した1日でした
しかし翌日ふくらはぎの筋肉痛になりました
(どんだけ運動不足?)
今週来週は締め切りのある作品・商品作りでめっちゃ忙しい
(ためた自分が悪いのですが)
頑張ります
ブログの更新が少しゆっくりになるかも?
宜しくお願いします
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
部あのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

水曜日のアリス
東別院をでて
大須にできた「水曜日のアリス」に行って来ました
こちらからはIさんも一緒に

ああああーこんな時に横向き・・・
身体をかたむけて見て下さい
アリスの気分になるように?
入り口も小さいです

鍵穴をのぞくと・・・

もう1つの穴には

きのこ一杯

時計は逆にまわっています

アリスのいす?

お土産のお菓子
これだけまっすぐ
何で?
もう一軒ご紹介したかったのですが
明日以降に続きはご紹介します
明日は娘の引っ越しで
バタバタするかもしれないので。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

大須にできた「水曜日のアリス」に行って来ました
こちらからはIさんも一緒に

ああああーこんな時に横向き・・・
身体をかたむけて見て下さい
アリスの気分になるように?
入り口も小さいです

鍵穴をのぞくと・・・

もう1つの穴には

きのこ一杯

時計は逆にまわっています

アリスのいす?

お土産のお菓子
これだけまっすぐ
何で?
もう一軒ご紹介したかったのですが
明日以降に続きはご紹介します
明日は娘の引っ越しで
バタバタするかもしれないので。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)