fc2ブログ

ハーゲンダッツ・・・焦る

先日主人の誕生日にハーゲンダッツのアイスクリームを買いました
私はカロリーを気にして
こちら買ってみましたがカロリー低いかな?低くないかも?

140630-1.jpg
最初はちょっとう~ん?でしたが
食べすすむうちに美味しくなってきました
血糖値が気になるので少しだけ食べて後は又後日のお楽しみに
します


そして焦る・・・は
ウエディングプレートが出来上がったのも
つかのま(娘に渡したら喜んでくれました良かった)
新作を3日までに仕上げ無ければいけない事に・・・
今日が30日。後3日ですね
でも図案は考えてあるので
何とかなるでしょう^^


では又明日~


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン









Posted by ローズベアー on 30.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品

トールと手芸のお助けグッズ・・・吹上ハンドクラフトフェア

先日の吹上で買ったお助けグッズ。

1つはトールペイントのお助けグッズ

筆立て  いつも使い始めるとペーパーパレットの横辺りにぐちゃぐちゃと
たまっていきます

白木のまま?ペイントしたら可愛いよね><
140629-1.jpg


そしてもう1つは
手芸のお助けグッズ
糸通しです
クロバーの糸通しも使っていますが
こちらは刺繍針6本糸まで通すことが出来るんです

即買いました。I先生も購入
二人共紫がお気に入り
あとで一緒に行った方々にも教えてあげたので
みんな買ってました
目が見えにくくなった方の必需品です



今日はいつもより少し早いアップです

お婿さんと主人の誕生日が近く(26日と28日)
今日は夜お食事会です

ウエディングプレートも無事出来上がり
今日渡します

又式が終わったら紹介させてください


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン








Posted by ローズベアー on 29.2014   0 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

100円ショップで

随分前に100円ショップで購入していました

こちら

140628-1.jpg
シーリングスタンプを作ってみました。

今日はたまたまグルーガンを使ったので
そのまま茶色のグルースティックを使って挑戦

はじめは分量や力加減がわからなくて
失敗ばかり
左下ので何とか使い物になるかな~という感じ
難しかったです。

後写真右下の火であぶって溶かして押す物
こちらも100えんショップの物ですが
こちらは次回挑戦します
これを沢山作ってコラージュに使ったら簡単(?)で
安く出来て良いな~と思って

今晩ウエディングプレートは完成しそう
頑張らなくては・・・
明日娘達に会うので渡したい^^

では又明日

みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

Posted by ローズベアー on 28.2014   0 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

ハンドクラフトフェア・・・吹上

今日は名古屋の吹上で開催中のハンドクラフトフェアに行って来ました

毎年掘り出し物をさがしに行くのですが
最近は掘り出し物というよりは新しい物の紹介の場
といった感じ。

色々な体験もあったりして・・・

私達が着いたのは10時少し過ぎていました
もう会場はすごい人

まずサンケイさんのブースに行って小林悦子さんの
体験を申し込みました。
(その日の最後の回にしてもらいました)
その後はアンジュさんはじめ色んなブースを急ぎ足で
見て廻り
お昼は早めにcoco壱番で。

サッサッと済ませ又ブースへ戻り
今度は順番に廻りました
鈴木先生やペインティングビーのみなさんが忙しく
働かれていました
お疲れさまです

そして2時45分頃思い立って
羊毛の体験へ(小林先生の体験が3時20分からでしたのでギリギリ)
生まれて初めて羊毛をツクツクしました
140627-1.jpg
ピンクッション出来ました
一緒にやったIさんの写真も撮ったはずなのに
無いです
Iさんは指もツクツクしてしまい
負傷しました
ツクツクされるときはお気を付け下さい

その後小林先生の体験も楽しみ
ダッシュで帰りました

1日疲れたけど満喫出来ました
制作意欲がむくむく


では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 27.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

トールペイントカーニバルin名古屋

コンベンションが終わったと思ったら

今度はトールペイントカーニバルin名古屋です
栄の三越で開催されます

ウエディングプレートが出来ていないのに
一杯色々な締め切りが~
7月に入ったら本格的に三越の事を考えなければ・・・
遅いですが。

そしてポストカードが出来て来たので
ご紹介します
井川先生のアリスちゃんの作品です
140625-2.jpg
裏に出展者やセミナーの事がのっています
サムネイルで表示しておきますので
クリックしてください
大きくなります
140625-1.jpg


私は
会場限定作品と
販売コーナーに出展します

いつものベア用の筆も持って行くつもりです
今回で5回目となりますので
最初に買って頂いた方はそろそろ新しいのに変えた方が
描きやすいのでは?と思います
(柔らかい筆なので固くなると使いづらいです)

他にも色々計画しているのですが
間に合わないと行けないので
又近くなったらご紹介します

まずはウエディングプレート作ります!!

では又明日


みなさんの応援が更新の励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン
こちらも良かったらポチッとお願いします


Posted by ローズベアー on 25.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

コンベンションで買った物

コンベンション委員とも明日でおわかれです
明日は最後の会議となります

そしてコンベンションでのわずかな休憩時間に色々買いましたよ~

時間が無いのでみんなの情報交換が大切でした
00のブースにお値打ちなxxがあったよ~
と教えてくれたり
内田さんに偶然会ったら即お勧めしてくれた
イーゼル。即買いました。

生徒さんやIさんが受講された島貫先生のブースでもいっぱい
お買い物しました
優しい先生でした
140624-1.png

色々購入できたのは
嬉しかったですが体験も受けて見たかったです。

今年はリピーターの方も多いと書きましたが
盛りだくさんな内容(メーカーさんのブースも含めて)だったのではないでしょうか?

さあ次は三越
何だか締め切り間近の依頼がFAXで届きました
大丈夫?私まだ何も用意していません><


では又明日



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン








Posted by ローズベアー on 24.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

ペイントフレンドvol9のお知らせ

ペイントフレンドvol19が
7月10日に発売されます

ペイントフレンドvol9-1


表紙作品は井川恵美先生の「Anne of green gables」です。



巻頭は人気の高い「バラ」のテーマ。

好評連載Girl's storyは話題の「赤毛のアン」。

他にはリクエストの多い「動物」を採り上げます。

新連載「Let's Try !」では毎回ペイントに近いクラフトを紹介していきます。

1回目の今回はウッドバーニングが登場します。



私も赤毛のアンのコーナーに掲載していただきます

赤毛のアンですが赤耳のアンベアです
宜しければ見て下さいね



では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン




トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください体験レッスンも随時受け付けています






Posted by ローズベアー on 22.2014   0 comments   0 trackback
Category :お知らせ・お便り

コンベンションお友達の作品

今日もこんな時間になってしまいました

今日はお友達の作品をご紹介します

その前に
今回のコンベンションでは今までに
無いぐらい多くの方と出会う事ができました

FBでお友達だけど会ったことの無い方と会えたり
憧れの先生方とお話できたり
やはりFB上だけではわからないことが実際に
あうことでお話する事でわかったり
ただ、スタッフとして働く身
あまりゆっくりお話する事も出来なくて
ちょっと寂しかったです
又次の機会には
ゆっくりお話したいと思っています

では作品の紹介です
140621-6.jpg
鈴木さかえ先生の作品
いつもの優しい作品です

140621-1.jpg
I先生の作品。私の手芸の先生です
マリーアントワネット

140621-5.jpg
内田明美さん
素材、私と同じでした(偶然です)
昨年大阪コンベンションに一緒に出店しました
今年も内田さんは出店されていました
大盛況^^

140621-4.jpg
140621-2.jpg
同じスタッフのHさん
瀬戸山先生の生徒さんです
綺麗~

写真一杯撮ったつもりだったのですが
意外に少なかったです
こちらはデジカメで撮った物
スマホで撮ったのがあるかな~またさがしてみます


では又明日

みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン











Posted by ローズベアー on 21.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

コンベンション終わりました

昨日はごめんなさい
あまりに疲れてアップできませんでした

3日間毎日多くの方が来場してくださいました

今年はなんども通ってくれる方が多かったです。
それだけ中身の濃いイベントだったのではないでしょうか?

JDPAのボランティアセミナーも毎回早々に満席でしたし
メーカーさんの体験も賑わっているようでした

色々な新製品の紹介もあって、一日では廻りきれなかったのでしょうね。

商品もどんどん無くなって行きました

おかげさまでJDPAのクリアファイルも完売です
ありがとうございました
危うく私も買えなくなるところでしたギリギリセーフ
少しだけ購入出来ました

140620-4.jpg
クリアファイルのデザインはスタッフが描いた物です。
こちらをバッチにしてエプロンに付けて
お仕事させて頂きました
何人かの方が描いたんですか?どうやって仕上げてあるんですか?(レジンがかけてありました)
と声をかけてくださいました。すれ違うときに可愛い~といって下さった方ありがとうございました
とても嬉しかったです

140620-1.jpg
こちら出展作品です
上の作品は少し大きな物です
チョット季節はずれですがクリスマスの作品で、色々コラージュしてあります

そして下の作品はーわーありがとうの気持ちを添えての特別展示にだしたリースです
下のカードにメルシーボクのボぐらいまで描いてあります
レースペーパーはステンシル
赤いリボンの背景の部分もステンシルです

お友達や先生方の作品は許可を頂いてから
アップさせていただきますね


そしてSDPペインティングビーのブースで開催されていた
みんなでキャンパスに絵を描いて
完成させて寄付をするという物
参加させていただきました
140620-3.jpg
割と早い段階に描かせていただいて、完成した画像を送って頂きました
がーん・・・私が描いたくまだけ巨大じゃないですか?
後ろの方にいるのにでかいです><
もう手遅れですがもうちょっとちびちゃんにすれば良かったです。

でも送られたかたが楽しい気持ちになってくれたら
嬉しいですね

楽しい気持ちといえば
こんなシャッターチャンスに立ち会えました^^
140620-2.jpg
ペイントフレンドの高井さんです
満面の笑顔でお顔だししてくださいました
貴重な1枚になりました
その下の空と麦わら帽子はテーマブースのウッドデッキ部分なのですが
「花子とアン」のオープニグを意識して飛ばしてみました
気付いてくれた方いらっしゃったでしょうか?



今日は引き上げてきた大量の作品や備品と格闘
何とか片付きましたが、腰が痛いです

さあ明日はレッスンです。
コンベンションの続きは又明日



いつも応援ありがとうございます
更新の励みになっていますのでベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 20.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

コンベンション2日目終わりました

今日は雨の中
昨日を上回る大勢の方にお越し頂きました
ありがとうございました
明日が最終日です
まだの方でお時間のある方
名古屋国際会議場までお越し下さい
明日は最終日の為、15:00(3時)で終了となります

昨日、今日と2日続けて来て下さっているお客様を見かけました
展示作品も盛りだくさん
メーカーさんや講師会員さんのブースも
お楽しみの1つです
体験やデモが色々なブースで開催されています

お待ちしています~




では又明日~

Posted by ローズベアー on 18.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

JDPAコンベンションはじまりました

いよいよ始まりました

今日はあさから大勢のお客様が並んでくださいました

ありがとうございました

未だiPhoneの調子がいまいちで見にくいですが
テーマブースです

140617-1.jpg
左上は入り口の看板です
こちらの横にあるエスカレーターを下りると会場です
上と真ん中の写真が「愛しい人への贈り物」
下の写真が「先人からの贈り物」のコーナーです
本物の方が素敵かな~

まだ2日ありますので
是非本物を見に来て下さい



では又明日~
今日は遅くなってしまいました


ランキングに参加しています
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン









Posted by ローズベアー on 17.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

いよいよ明日から始まりますJDPAコンベンション

いよいよ明日からです。
名古屋国際会議場にて
10:00~17:00最終日のみ15:00まで

6月17日~19日まで。

今日は会場の搬入ディスプレイでした

JDPAの展示ブースはもちろんメーカーさん講師会員のみなさんのブースも
綺麗に出来上がっていました。

今年は準備が順調に進み
いつもの年より早く帰れました

いち早くみなさんにお見せしたいですが
明日まで待って下さいね~
明日アップ出来るかな~?

140604-1.jpg

そうそうアンジュさんのブースにサマーベアの見本もチマッと飾ってあります
探して見て下さい^^

140606-1.jpg
この子です


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 16.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

しゃくやく

いよいよ明日はワールドカップ日本戦ですね

そんなに詳しくない、にわかファンで、しかも明日は出かけていて
試合リアルタイムで見られないですが・・・

12年前の日韓ワールドカップの時、わたしは名古屋のコンベンション会場にいました

セトコさんのブースで体験レッスンの講師をしていました

懐かしいです。

あの頃は今より景気が良かったのか
ちょっとアンケートに答えると、筆が貰えたり、絵の具が貰えたり
カタログが貰えたり、良い時代でした^^

そしてなんとセトコの社員さん(どなたか覚えていませんが)
ポータブルテレビ持ち込んで試合見ていました。
丁度日本の2回戦だか3回戦で日本中が沸いていました
(何となくその日はお客様少ない気がしました)

懐かしいです

今年もメーカーさんのブースでは色々な体験が行われるのでは
ないでしょうか?

そしてタイトルのしゃくやくです

140609-1.jpg
こちらの見事なしゃくやく
購入したのは少し前です
アップするのが遅くなりました

なんと10本で198円だったんです
即買いました

レジで並んでいたら
前の方も買っていました

1週間ぐらいかな?楽しませてくれました



では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン




Posted by ローズベアー on 14.2014   0 comments   0 trackback
Category :

JDPAコンベンション特別展示

ーわー ありがとうの気持ちを添えて

をテーマに特別展示のコーナーにリースが飾られます

私も描きました^^


やっぱりベアちゃん
そして生徒さんには今回はちょっといつもと違いますね・・・
って言われたベースが赤がメインです。


140613-1.jpg

使う色は淡い色が多いんですが
赤や濃いピンクも好きなんです
でも作品のイメージが変わってきてしまうので
あまり使いませんが今回は何となく赤が思い浮かんで
描き進めました。
会場で全体を見て下さいね。


今日は昨日書きましたが
荷物の積み込みに行きました
丁度娘が有給でお休みでしたのでそれぞれのする事を手伝うという
ことで、荷物の積み込み手伝ってもらいました
2人でやると早いですね
いざ出発というときに
肝心の出展作品を積むのを忘れたのを思い出し
危機一髪でした。
JDPAの出展について描いてある小冊子は忘れて来てしまいましたが
何とかなるよね~


では来週の火曜日から始まります
お待ちしています^^

では又明日




みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 13.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

Coke^^

140612-1.png
生徒さんがさがしてくれました

すご~い
嬉しいな

私も見かけて少し探しましたが
無かったんです

チラッと見えているくちなしの花は
朝頂いた時はつぼみだったのに
お昼には咲いていて、とても甘い香りで
癒されています

明日はコンベンションの荷物積み込みます
(土日に用事があるので・・・)
月曜日には搬入です

17日火曜日10:00~17:00~19日木曜日15:00までです。
3日間のみです。
お出かけ下さいね^^

では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 12.2014   0 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

トールペインティングニュース・・・セミナーのお知らせ

今日ソレイユさんから
「ペインティングニュース」が届きました

13ページのセミナーのご案内に掲載していただいてます。

手ぶらでカフェを2度させていただき

3度目は初めての一日セミナーです。

やっぱりベアちゃんを描きます

セミナーが9月26日なので秋らしい作品にしました
今見ると暑いかもしれません

140610-1.jpg
ちょっとピントのあまい画像ですね

もう1枚
140610-2.jpg
こちら^^

コラージュに使うもろもろもご用意しています
マスキングテープ
紙ナプキン
リボン
チャーム
カボション
など

今回はうさこはくろうさこです。

ブラウス・カーディガン・フレアースカート
三つ折りソックス・れいこちゃんぐつ(わかる人はわかるのかな?)
学生の頃はこの靴の事をれいこちゃんぐつといっていましたが、友達同士で言ってただけかな?

大きなコサージュも特徴です。


9月はまだすごく先な気がします。
とりあえず目の前のコンベンションからです

又近くなったらお知らせします


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン










トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください




Posted by ローズベアー on 10.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

前撮り

今日は娘の結婚写真の前撮りでした

式は1ヶ月後ですが

少し遠くで式をするので

おじいちゃんおばあちゃんは参加出来ません
(義母・義父)

本当に昔から可愛がってもらっていたので
花嫁姿は見せたいと、前撮りを近くで撮ることにして
来てもらいました

お式も2次会もドレスなので
前撮りは着物で。
白無垢ですが鬘や綿帽子は無し
今時です。

140608-1.png
スタジオの中は撮影禁止なので
ロビーでスマホで撮った写真です。

おばあちゃんやおじいちゃん
も喜んでくれたと思います

大学生の時にずーとバイトしていたお店でお昼ご飯を
食べたのですが、こちらのパートの方々にもとても可愛がっていただいて
今日もお祝いの言葉をもらっていました


いよいよお式まで後1ヶ月
ウエルカムプレート作らなきゃ><



では又明日

みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
ピンクのバナーっも良かったらポチッと
お願いします
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 08.2014   0 comments   0 trackback
Category :嬉しい事

感激・・・エプロンと。

もうすぐコンベンションが始まります

こちらも前に書きましたが

コンベンション委員はみんなお揃いのエプロンをしています

自分の身長に合わせて長い方は短くします。

私も小さいのでエプロンの裾を15センチ切って貰いました

お願いしたのは生徒さんのUさん。
縫い物などちょいちょいとこなしてしまいます

今日、持って来てくれたのですが

てっ

いっぱいおまけができているでは無いですか?
15センチ切ったその布と手持ちの布を使って

140607-1.jpg
会場で、必須のポシェットと少しのお金とか小物を入れておけるファスナー付きのミニポーチも。

感激です
Uさんありがとう~
使わせて頂きます

後10日で始まります

遠くから来て下さる方もいると思います
気をつけてお越し下さいね
お時間があれば
前回ご紹介した旧双葉館(川上貞奴邸)とか
ノリタケの森がお勧めです
ので立ち寄って下さい

食では
矢場トンの味噌カツ
手羽先
味噌煮込みうどん
ひつまぶし
すがきやのラーメン
あんかけスパ
喫茶店のモーニングなど
はいかがでしょう~


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン








トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください









Posted by ローズベアー on 07.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

新作ベアー^^

新作ベアーのお知らせです

アンジュさんからキット販売される予定です。

本当はJDPAコンベンションからの予定でしたが
アンジュさんのご都合で名古屋三越からの販売となります

ただ作品はコンベンションのアンジュブースに飾っていただける
ようですので、見て下さいね

夏なのでサマーベアーというタイトルで描きました

140606-1.jpg
ハートの切り抜きのプレートに
夏の海で遊ぶ
ベア子とうさこです。
二人共泳げないので浮き輪は欠かせません

ちょっと見にくいですが
ベア子(何か可愛い名前付けたいです)
は花冠を付けてビキニを着ています上はピンク下は紺色
浮き輪は水色でお花柄
うさこも耳に花を付けて
ピンクのビキニ
浮き輪は水色でドット柄です。

こちらはいつものごとく
コラージュがしてあります
そちらは名古屋三越の中村尚子のブースにて
販売しますので欲しい方は三越に来て下さいね
ただ限定5個しかありません
こちらのコメント欄(管理者のみにチェックして)から
又はメールフォームからご予約頂けば
取り置きさせていただきます(パーツセットのみです)
キットはアンジュさんでご購入下さい

又三越が近くなりましたらお知らせさせていただきます~

もうチョットわかりやすい
画像もアップしますね


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






トールペイイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせくださいHPのメールの調子が悪いのでブログのメールフォームからお問い合わせください







Posted by ローズベアー on 06.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

むらおかはなこさんが翻訳した絵本

先日赤毛のアン展に行った事はブログに書きましたが

その時にむらおかはなこさんが翻訳された絵本が紹介されていました

今日、掃除をしていたら

見つけました

「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」

140605-1.png

上の娘が保育園の時に
園で購入した絵本の中の1冊でした。

久しぶりに読んで見ました^^

上の娘は特に絵本が好きで
本当に良く読みきかせをしました
1日に何回も同じお話の絵本を持ってくるので
こちらが先に読みながら寝てしまった事も・・・

いたずらきかんしゃちゅうちゅうでは無かったですが。

こちらもとても良いお話なので
お子さんが小さい方は読んであげてください
生徒さんで貸して欲しい方はいつでもお貸ししますので
言って下さいね。

花子とアンも毎日かかさず観ています
絢香の主題歌も良いですね


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン





Posted by ローズベアー on 05.2014   0 comments   0 trackback
Category :いろんなこと

JDPAコンベンション

今日はコンベンション前最後の打ち合わせでした

再来週から始まります

6月17日~19日までの3日間
白鳥国際会議場で開催されます

140604-1.jpg
コンベンションのHPはこちらをクリックしてください



皆様が楽しんで頂ける3日間になるよう頑張りますので
ご来場下さいね。
お待ちしています



では又明日


みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン







Posted by ローズベアー on 04.2014   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント イベント

生徒さんのダーラナホース

先月途中まで教室で作ったダーラナホース

今日仕上げて見せてくれました
本当のスエーデンのダーラナホースを見ながら
ほぼフリーハンドで描かれました

140602-1.jpg


幸運を運んで来てくれるといいですね。



では又明日


今日は暑かったですね~
熱中症に気をつけて下さいね



みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 02.2014   0 comments   0 trackback
Category :生徒さんの作品

娘用・・・マカロンタワー

今朝は朝から町内の掃除
そんなに草ボウボウでも無かった事と大勢の方が
お手伝いしてくださったので思いの他早く終わりました

その後娘の結婚式に使うマカロンタワーを造りにsちゃんとsさんのお宅へ。
初フェイクスイーツ・・・マカロンタワーを作ります
事前にsさんと私と打ち合わせ、娘の希望も聞いていました
それにあわせてsさんが下準備をしてくれていました

細かい事も全て聞いてくれてとても安心して
お任せする事ができました

そして出来上がったのがこちら
140601-1.png
リボンの長さは後で調節します

そしてもう1つ作らせてもらった
ウエディングドレスをイメージしたフェイクのアイシングクッキー
140601-2.jpg
こちらはもう少し手を加えます

初フェイクスイーツ作り
楽しかったです~
はまりそう


では又明日


みなさんの応援が励みになっています
いつもありがとうございます
ベアのバナーをクリックしてください

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン






Posted by ローズベアー on 01.2014   0 comments   0 trackback
Category :イベント
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】