アンジュ名古屋で吉川先生のコラージュバッグのセミナー
今日は吉川先生のセミナーでした
とっても可愛い~と思いペイントフレンドを見てすぐに申し込みました
まだ完成では無いですが
ほぼ出来上がりました

色々な手法も学べ、さらにペペオのセタカラーを使ってバラをペイントしました
トールをされていない方はバラのペーパーナプキンでされていました
久しぶりのセミナーで楽しかったです^^
では又明日
そうそう毎年忘れているのですが
7月23日でブログを始めて7年が経ち8年目に
入りました
この5年間は夏に名古屋三越の出店があり
毎年ブログ記念日を忘れているような状況です
来年はきちんと振り返って見たいな~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

とっても可愛い~と思いペイントフレンドを見てすぐに申し込みました
まだ完成では無いですが
ほぼ出来上がりました

色々な手法も学べ、さらにペペオのセタカラーを使ってバラをペイントしました
トールをされていない方はバラのペーパーナプキンでされていました
久しぶりのセミナーで楽しかったです^^
では又明日
そうそう毎年忘れているのですが
7月23日でブログを始めて7年が経ち8年目に
入りました
この5年間は夏に名古屋三越の出店があり
毎年ブログ記念日を忘れているような状況です
来年はきちんと振り返って見たいな~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

新作ベア登場~
8月の三越に向けて日々描いています
バッグチャームの新作
「サマーベア」
と
「ウエディングベア」
の元ができました^^
こちらはキットのカラーコピー用なので
ニスも塗ってなくて片面だけ仕上げてあります
完成品も出来るだけ作って持って行くつもりです

チョット加工してあります
お許しを・・・
サマーベアのとなりにいるうさこも木で出来ていてペイントしてあります
小さくて可愛いですよ。
ベアは花冠で華やかに
こちらのベアは
アンジュさんからもプレートにこのベアちゃんを描いた
キット(パケット付き)が発売されます
見て下さいね
作品に使ってあるコラージュのパーツなど
限定5名様のみ予約を受け付けます
お一人すでにご予約頂いてますので
4名様になります

こちらです。
そして
ウエディングベアは今描かないと
描けないだろうな~と思い描きました
ちょっと娘のドレスも意識してます(全く同じでは無いです)
7月も明日で終わり8月に突入ですね
とっても焦っていますが
やるしかないですね。
こぴっとがんばります
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

バッグチャームの新作
「サマーベア」
と
「ウエディングベア」
の元ができました^^
こちらはキットのカラーコピー用なので
ニスも塗ってなくて片面だけ仕上げてあります
完成品も出来るだけ作って持って行くつもりです

チョット加工してあります
お許しを・・・
サマーベアのとなりにいるうさこも木で出来ていてペイントしてあります
小さくて可愛いですよ。
ベアは花冠で華やかに
こちらのベアは
アンジュさんからもプレートにこのベアちゃんを描いた
キット(パケット付き)が発売されます
見て下さいね
作品に使ってあるコラージュのパーツなど
限定5名様のみ予約を受け付けます
お一人すでにご予約頂いてますので
4名様になります

こちらです。
そして
ウエディングベアは今描かないと
描けないだろうな~と思い描きました
ちょっと娘のドレスも意識してます(全く同じでは無いです)
7月も明日で終わり8月に突入ですね
とっても焦っていますが
やるしかないですね。
こぴっとがんばります
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

生徒さんの作品・・・丸椅子
ペイントフレンドのコレクションが今日から開催されています
ペイントフレンドコレクション19
会期:2014年7月28日(月)~8月9日(土)
時間:9:30~17:30(最終日は16:00まで)
会場:クラフトアートギャラリー銀座ソレイユ
東京都中央区銀座1-6-2 銀座Aビル
TEL03-5537-3107
お問い合わせ:(株)ブティック社 ペイントフレンド編集部
TEL 03-3234-2083
ペイントフレンド19掲載作品が展示されています。
そして生徒さんの作品
生徒さんがお嬢さんにプレゼントされた作品です
丸椅子

使いやすそうですね
きっと喜ばれた事でしょう~
この春から一人暮らしを始められたので
色々不安な事もあると思いますが
がんばっていらっしゃるのでしょうね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ペイントフレンドコレクション19
会期:2014年7月28日(月)~8月9日(土)
時間:9:30~17:30(最終日は16:00まで)
会場:クラフトアートギャラリー銀座ソレイユ
東京都中央区銀座1-6-2 銀座Aビル
TEL03-5537-3107
お問い合わせ:(株)ブティック社 ペイントフレンド編集部
TEL 03-3234-2083
ペイントフレンド19掲載作品が展示されています。
そして生徒さんの作品
生徒さんがお嬢さんにプレゼントされた作品です
丸椅子

使いやすそうですね
きっと喜ばれた事でしょう~
この春から一人暮らしを始められたので
色々不安な事もあると思いますが
がんばっていらっしゃるのでしょうね。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

the10 10人のトールペインター物語
11月にノリタケの森で作品展をする事になりました
10人の地元出身のペインターの方々とします。
出展者のお一人永瀬とまとさんがブログを作ってくださいました
10人の出展者のブログやFBもリンクされていますので
見て下さいね
私も左のリンクの所に入れておきます。
ブログはこちら
the10 10人のトールペインター物語
こちらをクリックしてください
又こちらの作品展のお知らせはチョットづつ
していきますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

10人の地元出身のペインターの方々とします。
出展者のお一人永瀬とまとさんがブログを作ってくださいました
10人の出展者のブログやFBもリンクされていますので
見て下さいね
私も左のリンクの所に入れておきます。
ブログはこちら
the10 10人のトールペインター物語
こちらをクリックしてください
又こちらの作品展のお知らせはチョットづつ
していきますね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ヴィクトリアンな裁縫箱・・・ちょっとトール
今日は手芸教室でした
今日から裁縫箱に取りかかっています
こちら、ウッドで出来た裁縫箱なので
木の部分は各自でウォッシュで色付けします
トールをやっている人が多いので
セラムやアメリカーナの色番とウォッシュで。
と言えばみんな出来ちゃう
すごいな~
トールやってない方は教室でI先生に借りて
塗り塗りするそうです

こちらはI先生の見本です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

今日から裁縫箱に取りかかっています
こちら、ウッドで出来た裁縫箱なので
木の部分は各自でウォッシュで色付けします
トールをやっている人が多いので
セラムやアメリカーナの色番とウォッシュで。
と言えばみんな出来ちゃう
すごいな~
トールやってない方は教室でI先生に借りて
塗り塗りするそうです

こちらはI先生の見本です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

*カフェルシッカ*
今日はお友達とランチ
といっても、こんな時期なので
お仕事がらみです。><
でもでも素敵なお店に連れて行ってもらったので
書いてます
きっと好きな方多いだろうな~
と思いますが小さなお店で駐車場も少ないので
入れたらラッキーです
私達はとっても
ラッキーで駐車場も空いていたのですが
すぐに満席になっていきました

このお料理がお野菜たっぷりで美味しかったです。
他にも週替わりランチやオムライスランチなどありますが
こちらは野菜のランチ?だったかな?正確な名前がわかりません
野菜づくしだけど
ホントに色々な野菜が使ってあって
ボリュームも合って満足です。
ケーキも美味しいらしくて
食べちゃおうかな?と思いましたが
ちょっと事情が合って断念しました
こちらにコーヒーも注文しましたが
たっぷりのコーヒーで美味しかった~
お店の雰囲気もとっても良いでしょう?
又行きたいお店です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

といっても、こんな時期なので
お仕事がらみです。><
でもでも素敵なお店に連れて行ってもらったので
書いてます
きっと好きな方多いだろうな~
と思いますが小さなお店で駐車場も少ないので
入れたらラッキーです
私達はとっても
ラッキーで駐車場も空いていたのですが
すぐに満席になっていきました

このお料理がお野菜たっぷりで美味しかったです。
他にも週替わりランチやオムライスランチなどありますが
こちらは野菜のランチ?だったかな?正確な名前がわかりません
野菜づくしだけど
ホントに色々な野菜が使ってあって
ボリュームも合って満足です。
ケーキも美味しいらしくて
食べちゃおうかな?と思いましたが
ちょっと事情が合って断念しました
こちらにコーヒーも注文しましたが
たっぷりのコーヒーで美味しかった~
お店の雰囲気もとっても良いでしょう?
又行きたいお店です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

プラバンのような・・・
プラバン流行っていますね~
私も吹上で買い、100均で買い
買ってるだけでは駄目ですね~
早くお試ししなくては・・・
こどもが小さい頃は良くやったんですが十年以上前の
事です
そして、こちらもプラバンと同じやり方で作成しました
シュリンクペーパー?と言います
見にくいですが○の中にいるアリスベアちゃん
こちらがそれで作成したパーツです。
プラバンで作った様に固く小さくなっています
こちらは三越で販売予定のかごバッグにバッグチャームとして
ついています
パソコンのプリンターで印刷して使えるプラバン
と言う感じでしょうか?
あまりに見にくいのでもう一度撮影しなおして
ご紹介しますね。

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

私も吹上で買い、100均で買い
買ってるだけでは駄目ですね~
早くお試ししなくては・・・
こどもが小さい頃は良くやったんですが十年以上前の
事です
そして、こちらもプラバンと同じやり方で作成しました
シュリンクペーパー?と言います
見にくいですが○の中にいるアリスベアちゃん
こちらがそれで作成したパーツです。
プラバンで作った様に固く小さくなっています
こちらは三越で販売予定のかごバッグにバッグチャームとして
ついています
パソコンのプリンターで印刷して使えるプラバン
と言う感じでしょうか?
あまりに見にくいのでもう一度撮影しなおして
ご紹介しますね。

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ペペオ・・リール
ペペオさんのムーンとプリズムを使って
リールに流し込みました
あまりプリズムぽく無くて
ムーンぽい仕上がりです
この後UVかけて少し加工しようと思っています
そしてこちらを
manaka入れとセットにして販売します
manaka(suikaやトイカ、ICOCAなど)がピタッとはいる
とても便利な優れものです
1度使うとその便利さにお友達にも
勧めたくなっちゃう
是非、会場でご覧ください。


こちらがmanakaいれです(このお色は完売です)
ほかのお色を持って行きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

リールに流し込みました
あまりプリズムぽく無くて
ムーンぽい仕上がりです
この後UVかけて少し加工しようと思っています
そしてこちらを
manaka入れとセットにして販売します
manaka(suikaやトイカ、ICOCAなど)がピタッとはいる
とても便利な優れものです
1度使うとその便利さにお友達にも
勧めたくなっちゃう
是非、会場でご覧ください。


こちらがmanakaいれです(このお色は完売です)
ほかのお色を持って行きます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

トールペイントカーニバルin名古屋
アンジュさんのトールペイントカーニバルin名古屋をリンクしました
私のブログの左側リンクの所の上から2番目に
リンクしました
こちらをクリックしていただくと
アンジュさんのトールペイントカーニバルin名古屋のページにいきますので
時々チェックして下さいね
今はセミナーの案内がでています
吉川先生鈴木先生内田明美さん峰さんくるるんさん
などなど素敵な作品ばかりですよ~
すでに受け付けは始まっていますが
お席が空いていれば入れると思います
そのうち販売作品や限定販売キットなどの紹介も始まるのでは
ないでしょうか?
会場限定販売は8月20日の朝10:00~11:00までにご応募していただき
11:30~抽選で販売されるそうです。
こちらの作品は当日会場で見て頂くか、それぞれの先生のブログなどでも
紹介されるかもしれません
(ごめんなさい。詳しくはわからないです)
私も限定販売参加させていただきます
そして昨年好評だった下準備済みのキットを今年もご用意します
限定10セットを2種類の予定です
昨年ライラックローズのプレートを買って頂いた方にお勧めの
お揃いになるプレートです
では又明日
やはり東海地方梅雨あけしました
暑くなるな~
熱中症にご注意下さいね
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

私のブログの左側リンクの所の上から2番目に
リンクしました
こちらをクリックしていただくと
アンジュさんのトールペイントカーニバルin名古屋のページにいきますので
時々チェックして下さいね
今はセミナーの案内がでています
吉川先生鈴木先生内田明美さん峰さんくるるんさん
などなど素敵な作品ばかりですよ~
すでに受け付けは始まっていますが
お席が空いていれば入れると思います
そのうち販売作品や限定販売キットなどの紹介も始まるのでは
ないでしょうか?
会場限定販売は8月20日の朝10:00~11:00までにご応募していただき
11:30~抽選で販売されるそうです。
こちらの作品は当日会場で見て頂くか、それぞれの先生のブログなどでも
紹介されるかもしれません
(ごめんなさい。詳しくはわからないです)
私も限定販売参加させていただきます
そして昨年好評だった下準備済みのキットを今年もご用意します
限定10セットを2種類の予定です
昨年ライラックローズのプレートを買って頂いた方にお勧めの
お揃いになるプレートです
では又明日
やはり東海地方梅雨あけしました
暑くなるな~
熱中症にご注意下さいね
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

結婚式二次会
挙式から10日経ちました
今日は名古屋で二次会
私は参加していませんが
下の娘に画像を送ってもらいました
ウエディングプレートとマカロンタワーです
後ろがかがみなのかな?
映ってます

娘のカメラは何か加工がしてあるようで、ちょっと黄色ぽいです。
マカロンタワーの頂上が無い気がする。
そして下に落ちている気が・・・
あーあ
今日はペペオさんの絵の具を使って色々なパーツに色を付けました
又そちらは乾いたら紹介しますね~
では又明日
こちらでは雷が鳴り出しました
もう梅雨あけかな?
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます^^

にほんブログ村

今日は名古屋で二次会
私は参加していませんが
下の娘に画像を送ってもらいました
ウエディングプレートとマカロンタワーです
後ろがかがみなのかな?
映ってます

娘のカメラは何か加工がしてあるようで、ちょっと黄色ぽいです。
マカロンタワーの頂上が無い気がする。
そして下に落ちている気が・・・
あーあ
今日はペペオさんの絵の具を使って色々なパーツに色を付けました
又そちらは乾いたら紹介しますね~
では又明日
こちらでは雷が鳴り出しました
もう梅雨あけかな?
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます^^

にほんブログ村

三越出展作品
こちら、三越のイベントに持っていく作品です。
アンジュさんの素材
キーボックスになっています
置いてもつかえるし壁にかけても使えます

ボーダーのTシャツを着た女の子ベアいつものうさこも一緒です
こちらも当日ご覧下さいね~
毎日チョットづつですが
準備しています^^
明日は娘の結婚式の2次会が名古屋で行われるのですが
又お天気が悪そうで・・・
(私は参加しませんが)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

アンジュさんの素材
キーボックスになっています
置いてもつかえるし壁にかけても使えます

ボーダーのTシャツを着た女の子ベアいつものうさこも一緒です
こちらも当日ご覧下さいね~
毎日チョットづつですが
準備しています^^
明日は娘の結婚式の2次会が名古屋で行われるのですが
又お天気が悪そうで・・・
(私は参加しませんが)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ベアの小さいボックス
出来上がりました
昨日作成していた小さなボックスです
一部だけですがご紹介します

チョットわかりにくい画像になってしまいました
2つあります
黄色のバラとベア
ピンクのバラとベア
それぞれ紙ナプキンやスタンプも使ってコラージュ&ペイント作品になっています
こちらはそれぞれ1個づつのみです。
(素材がもう手元に無くて)
当日三越で見て下さいね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

昨日作成していた小さなボックスです
一部だけですがご紹介します

チョットわかりにくい画像になってしまいました
2つあります
黄色のバラとベア
ピンクのバラとベア
それぞれ紙ナプキンやスタンプも使ってコラージュ&ペイント作品になっています
こちらはそれぞれ1個づつのみです。
(素材がもう手元に無くて)
当日三越で見て下さいね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

今日は家にこもって
今日は朝から作品作り
今月末締め切りのと三越の販売品を同時進行
朝は紙ナプキンと格闘
からの~デコモでお昼になってしまい
午後からちょっと休憩したら眠くて・・・
眠気と格闘しながら復活
ベアを描き出してリズムに乗ってきたわ~
と思ったら・・・
NTTの工事の方が来て(来て頂く事になっていたのですが)
思いの他手間取り・・・最終的にだめで又来てくれるそう。
その間流石に気になって描けず・・・
夕飯になり、今に至ります
まだ出しっぱなしなので今から描きます

(こちらはイメージです)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

今月末締め切りのと三越の販売品を同時進行
朝は紙ナプキンと格闘
からの~デコモでお昼になってしまい
午後からちょっと休憩したら眠くて・・・
眠気と格闘しながら復活
ベアを描き出してリズムに乗ってきたわ~
と思ったら・・・
NTTの工事の方が来て(来て頂く事になっていたのですが)
思いの他手間取り・・・最終的にだめで又来てくれるそう。
その間流石に気になって描けず・・・
夕飯になり、今に至ります
まだ出しっぱなしなので今から描きます

(こちらはイメージです)
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ペペオ
ペペオさんのムーンやファンタジーをしったのは昨年の8月でした
井川先生が丁寧に説明してくださって
即購入
少しだけ作品のアクセントに使ったりしています
今度の三越での販売品にも使おうかな~
と思っています
その後ホビーショーでは又新しいペペオの
絵の具を購入(今度は吉川先生にご説明いただきました)
スエード調になるのとかちょっと光沢のあるのとか
こちらはまだ使ってないんです
ペペオからは今面白い加工の出来る絵の具がいっぱい
又三越で色々お勉強します
みなさんも是非お試しください
ペペオの画像が出て来ません
又出て来たらご紹介します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

井川先生が丁寧に説明してくださって
即購入
少しだけ作品のアクセントに使ったりしています
今度の三越での販売品にも使おうかな~
と思っています
その後ホビーショーでは又新しいペペオの
絵の具を購入(今度は吉川先生にご説明いただきました)
スエード調になるのとかちょっと光沢のあるのとか
こちらはまだ使ってないんです
ペペオからは今面白い加工の出来る絵の具がいっぱい
又三越で色々お勉強します
みなさんも是非お試しください
ペペオの画像が出て来ません
又出て来たらご紹介します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

名古屋三越栄店イベントまで後1ヶ月
後1ヶ月とチョットで三越のトールペイントカーニバルin名古屋が始まります
まだ1ヶ月、もう1ヶ月?
わたしにはもう1ヶ月しかないの?
です。
色々新作キットも作りたいし
定番になりつつあるバッグチャームも新作を作りたい。
限定販売作品もあるし・・・
あまりに焦りすぎて夢にまで見てしまいました


こちらは昨年の様子
又今年も色々あります
お待ち下さいね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてくださいね
いつもありがとうございます

にほんブログ村

まだ1ヶ月、もう1ヶ月?
わたしにはもう1ヶ月しかないの?
です。
色々新作キットも作りたいし
定番になりつつあるバッグチャームも新作を作りたい。
限定販売作品もあるし・・・
あまりに焦りすぎて夢にまで見てしまいました


こちらは昨年の様子
又今年も色々あります
お待ち下さいね~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてくださいね
いつもありがとうございます

にほんブログ村

生徒さんのお家
今日は生徒さんのお家の紹介です
とても素敵にトールペイントの作品を飾られています
自宅でお教室もされています

ほとんどの作品はご自分で描かれた物です
瀬戸山先生の作品はJDPAのセミナーで習った物
腰壁と漆喰の壁にマッチしていますね
お花も素敵です
私の場合はどうしても見本にしてしまうので
部屋に飾るという事はあまりないので
こんな風に飾るのも良いな~と思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

とても素敵にトールペイントの作品を飾られています
自宅でお教室もされています

ほとんどの作品はご自分で描かれた物です
瀬戸山先生の作品はJDPAのセミナーで習った物
腰壁と漆喰の壁にマッチしていますね
お花も素敵です
私の場合はどうしても見本にしてしまうので
部屋に飾るという事はあまりないので
こんな風に飾るのも良いな~と思います
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ウエディングプレート
先週の今日沖縄に出かけて行きました
早いですね~
ウエディングプレート(前回も少し載せましたが)
の紹介です
色々な所でチラッと書いてますが、娘と私の好みの折り合いをつけるのが大変でした
でも最終的に娘も気に入ってくれたので良かった

造花部分、このバラの色は娘の希望で。
タッセルもお揃いカラーです
横のブルーのウエディングケーキも娘のリクエスト

こちらは右下の造花部分
マカロンタワーのマカロンをこちらにも付けました
青山リボンさんでのセミナーの時に購入したワイヤーリボンも使って
真鍮の飾りはセトコさんです

鍵のスタンプは吉川あつこオリジナルスタンプ
言葉は娘が決めました。

バラのスタンプは島貫尚美オリジナルスタンプ
TのイニシャルにはUVレジンがかけてあります

やっぱり譲れなかったのはここですね
ベアちゃん描かせてもらいました
新郎新婦の衣装そのままベアに着せました
ヘッドのリボンや手袋の長さなど少し変えてあります
まだこれから二次会があるそうなので
そこでも飾ってくれるようです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

早いですね~
ウエディングプレート(前回も少し載せましたが)
の紹介です
色々な所でチラッと書いてますが、娘と私の好みの折り合いをつけるのが大変でした
でも最終的に娘も気に入ってくれたので良かった

造花部分、このバラの色は娘の希望で。
タッセルもお揃いカラーです
横のブルーのウエディングケーキも娘のリクエスト

こちらは右下の造花部分
マカロンタワーのマカロンをこちらにも付けました
青山リボンさんでのセミナーの時に購入したワイヤーリボンも使って
真鍮の飾りはセトコさんです

鍵のスタンプは吉川あつこオリジナルスタンプ
言葉は娘が決めました。

バラのスタンプは島貫尚美オリジナルスタンプ
TのイニシャルにはUVレジンがかけてあります

やっぱり譲れなかったのはここですね
ベアちゃん描かせてもらいました
新郎新婦の衣装そのままベアに着せました
ヘッドのリボンや手袋の長さなど少し変えてあります
まだこれから二次会があるそうなので
そこでも飾ってくれるようです
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ペイントフレンドに掲載していただきました・・・赤毛のアン
ペイントフレンドに掲載していただいた作品です
ベアですが赤毛のアン
赤耳のベアです。

フレームは紙ナプキンで仕上げてあります
華やかに。
中は赤耳のベアとグリーンゲーブルズ
多分三越のトールペイントカーニバルで本物を見て頂けると思います
前回の白鳥の湖で掲載頂いた作品も持って行きますのでご覧下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=43656#ref=vote">
ベアですが赤毛のアン
赤耳のベアです。

フレームは紙ナプキンで仕上げてあります
華やかに。
中は赤耳のベアとグリーンゲーブルズ
多分三越のトールペイントカーニバルで本物を見て頂けると思います
前回の白鳥の湖で掲載頂いた作品も持って行きますのでご覧下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
a href="http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=43656#ref=vote">

名古屋に帰ってきました><
ただいま~
大変な5日間でしたが
無事帰ってきました
一昨日までのブログに書いたように
沖縄の台風初体験
結婚式延期でしたが
昨日10日無事に結婚式を挙げることが出来
家族は昨日戻りました
娘達も先ほど名古屋に着いたようです
昨日名古屋に帰る時も条件付き飛行?
セントレアで下りられない場合羽田か関空に行く可能性があると言われ
ドキドキして乗りました
キャンセルされた方も多かったのか
席はがらがらでした。
飛行機も小さめですごく怖かったのですが機長さんの
説明も安心できる説明で実際セントレアに着いたら
台風はどこ?とおもうぐらい静かでした
最後は良かった・・・
そしてお式ですが

無事終わりました


ウエルカムプレート
7月8日になっているけど
どうしましょう?7月10日に書き替えるべきか
又ウエルカムプレートの事など
は改めてアップします
こども達が大きくなってこんなにゆっくりすごした日は
初めてだったと思います
とても良い思い出になりました
ホテルのスタッフのみなさんの暖かい心使いにも感謝です。
結婚式場のスタッフの方
1泊増えた分のレンタカーの手配飛行機の手配全てしてくださった
旅行社の担当の方
本当に有り難うございました
そして心配してメールをくださった皆様
ありがとうございました
フェイスブックでもみなさんの暖かいコメント嬉しかったです
又今日から気持ちも新たに頑張ります~
若い二人を応援しつつ・・・^^
では又明日
明日はペイントフレンドに掲載していただいた作品をご紹介します
みなさんの応援が励みになっています
バナーを貼り付けられなかった数日間で少し下がってしまいました
宜しければベアのバナーをクリックしてくださいね
いつもありがとうございます

にほんブログ村

大変な5日間でしたが
無事帰ってきました
一昨日までのブログに書いたように
沖縄の台風初体験
結婚式延期でしたが
昨日10日無事に結婚式を挙げることが出来
家族は昨日戻りました
娘達も先ほど名古屋に着いたようです
昨日名古屋に帰る時も条件付き飛行?
セントレアで下りられない場合羽田か関空に行く可能性があると言われ
ドキドキして乗りました
キャンセルされた方も多かったのか
席はがらがらでした。
飛行機も小さめですごく怖かったのですが機長さんの
説明も安心できる説明で実際セントレアに着いたら
台風はどこ?とおもうぐらい静かでした
最後は良かった・・・
そしてお式ですが

無事終わりました


ウエルカムプレート
7月8日になっているけど
どうしましょう?7月10日に書き替えるべきか
又ウエルカムプレートの事など
は改めてアップします
こども達が大きくなってこんなにゆっくりすごした日は
初めてだったと思います
とても良い思い出になりました
ホテルのスタッフのみなさんの暖かい心使いにも感謝です。
結婚式場のスタッフの方
1泊増えた分のレンタカーの手配飛行機の手配全てしてくださった
旅行社の担当の方
本当に有り難うございました
そして心配してメールをくださった皆様
ありがとうございました
フェイスブックでもみなさんの暖かいコメント嬉しかったです
又今日から気持ちも新たに頑張ります~
若い二人を応援しつつ・・・^^
では又明日
明日はペイントフレンドに掲載していただいた作品をご紹介します
みなさんの応援が励みになっています
バナーを貼り付けられなかった数日間で少し下がってしまいました
宜しければベアのバナーをクリックしてくださいね
いつもありがとうございます

にほんブログ村

沖縄に来ています4
沖縄にきています3
沖縄に来ています2
今日も沖縄からです。
10年1度と言われるすごい台風がやってくるそうです。
本当は明日、娘の結婚式でしたが、
今日の時点で延期に…
明後日することになりました。
今日はまだ台風の影響もほとんどなく、美ら海水族館や古宇利島などに行ってきました。

1日楽しみました。あすはホテルから一歩も出られないそうですので、大人しくしています。
帰るのが1日伸びてしまいましたが、忘れられない思い出になることは間違いないですね。
今日は娘達はリハーサルがあったのですが、私の描いたウエルカムプレートをお式の係りの方がとても褒めて下さったそうで、嬉しかったです。
又そちらもお式が終わりまさしたらUPさせて頂きますので、見て下さいね。
では又明日
10年1度と言われるすごい台風がやってくるそうです。

本当は明日、娘の結婚式でしたが、
今日の時点で延期に…
明後日することになりました。
今日はまだ台風の影響もほとんどなく、美ら海水族館や古宇利島などに行ってきました。

1日楽しみました。あすはホテルから一歩も出られないそうですので、大人しくしています。
帰るのが1日伸びてしまいましたが、忘れられない思い出になることは間違いないですね。
今日は娘達はリハーサルがあったのですが、私の描いたウエルカムプレートをお式の係りの方がとても褒めて下さったそうで、嬉しかったです。
又そちらもお式が終わりまさしたらUPさせて頂きますので、見て下さいね。

では又明日
沖縄に来ています
会場限定販売今年も参加させていただきます
8月20日~25日まで
名古屋三越栄店7階にて今年もトールペイントカーニバルin名古屋が
開催されます
今年も会場限定販売に参加させていただきます
昨年はこちらのアリスベアちゃんを描いて
コラージュしました

今年は直径45センチ弱のリースです
まだ作成はこれから・・・
もちろんベアは描きます
後はお花とコラージュ色々かな?
又出来上がりましたら
見て下さいね^^
では又明日
台風が来ています
どうなるのかしら?
てるてる坊主作らなきゃ・・・
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

名古屋三越栄店7階にて今年もトールペイントカーニバルin名古屋が
開催されます
今年も会場限定販売に参加させていただきます
昨年はこちらのアリスベアちゃんを描いて
コラージュしました

今年は直径45センチ弱のリースです
まだ作成はこれから・・・
もちろんベアは描きます
後はお花とコラージュ色々かな?
又出来上がりましたら
見て下さいね^^
では又明日
台風が来ています
どうなるのかしら?
てるてる坊主作らなきゃ・・・
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ネイル
今日はコラージュレッスンの日でしたが
どうしても結婚式までにネイルをしてもらいたくて
コラージュレッスンを私は終了させていただき
他の方が私の分を引き続きしてくれて
先生もネイリストさんに変身という複雑な状況で
していただきました
AさんKさんIさんIさんありがとうございました
ご迷惑をおかけしました

天気予報を見ると雨のよう・・・
みんなの力で当日だけでも晴れにしたい^^
では又明日
沖縄からはiPhoneでアップ出来たら
しますね~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

どうしても結婚式までにネイルをしてもらいたくて
コラージュレッスンを私は終了させていただき
他の方が私の分を引き続きしてくれて
先生もネイリストさんに変身という複雑な状況で
していただきました
AさんKさんIさんIさんありがとうございました
ご迷惑をおかけしました

天気予報を見ると雨のよう・・・
みんなの力で当日だけでも晴れにしたい^^
では又明日
沖縄からはiPhoneでアップ出来たら
しますね~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

ダーラナホースにナプデコ
今日は自宅レッスンでした
他の生徒さんがされているのを見て
Fさんも紙ナプキンのデコに初挑戦
ダーラナホースにナプデコです

バラが可愛いです^^
この後多分お家でデコを+されるのではないでしょうか?
又完成したら見せて頂こう~
2時間で他の方は葉っぱしかできなかった~
顔描いたら終わった~と、仰っていたのですが
ナプデコは早いですね
2体出来ました
でもやっぱりちょこっと描いたりしたいですね。
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
他の生徒さんがされているのを見て
Fさんも紙ナプキンのデコに初挑戦
ダーラナホースにナプデコです

バラが可愛いです^^
この後多分お家でデコを+されるのではないでしょうか?
又完成したら見せて頂こう~
2時間で他の方は葉っぱしかできなかった~
顔描いたら終わった~と、仰っていたのですが
ナプデコは早いですね
2体出来ました
でもやっぱりちょこっと描いたりしたいですね。
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
JDPAコンベンションの動画がアップされています
JDPAのホームページで先日の名古屋コンベンションの動画がアップされています
JDPA名古屋コンベンション動画こちらをクリックしてください
私もチラッと映っています
早いですねもう2週間たちました
その後すぐに吹上のハンドクラフトフェアやら
クリエイターズマーケットもあったので出店しているみなさん
はお疲れだと思います
ゆっくり休んで下さいね
では私も今から作成します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

JDPA名古屋コンベンション動画こちらをクリックしてください
私もチラッと映っています
早いですねもう2週間たちました
その後すぐに吹上のハンドクラフトフェアやら
クリエイターズマーケットもあったので出店しているみなさん
はお疲れだと思います
ゆっくり休んで下さいね
では私も今から作成します
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)