まだ少し先の事ですが・・・名古屋三越ペイントカーニバル
こんにちは
良いお天気の日曜日ですが
あれもこれも色々な事を同時にやりすぎて
若干パニックに陥ってます><
今日はまだ少し先のお話なのですが
名古屋三越で開催のトールペイントカーニバルについて^^
昨年まで5年間出店させていただいていましたが
今年は私事で出店はお休みさせていただきます
でもいつもの限定販売作品は参加させていただきます
そして初セミナーをさせていただく事になりました
今まで星ヶ丘三越でワークショップ的なセミナーはさせていただいて
いたのですが、栄の三越では初めてになります
日程が決まりました。
8月20日(木)午後2時~4時半になります
まだ作品はお見せできませんが
コラージュ&トールペイントの作品になる予定です
こちらはJDPAコンベンション横浜会場に展示しますので
見て下さいね
その後アンジュさんのHPで申し込み受け付けが始まるそうです
いつも三越に来て下さるみなさんにお会い出来ないのは
寂しいですが、セミナーの準備をきちんとしてみなさまをお迎えしたいと思っています
良かったらご参加下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
良いお天気の日曜日ですが
あれもこれも色々な事を同時にやりすぎて
若干パニックに陥ってます><
今日はまだ少し先のお話なのですが
名古屋三越で開催のトールペイントカーニバルについて^^
昨年まで5年間出店させていただいていましたが
今年は私事で出店はお休みさせていただきます
でもいつもの限定販売作品は参加させていただきます
そして初セミナーをさせていただく事になりました
今まで星ヶ丘三越でワークショップ的なセミナーはさせていただいて
いたのですが、栄の三越では初めてになります
日程が決まりました。
8月20日(木)午後2時~4時半になります
まだ作品はお見せできませんが
コラージュ&トールペイントの作品になる予定です
こちらはJDPAコンベンション横浜会場に展示しますので
見て下さいね
その後アンジュさんのHPで申し込み受け付けが始まるそうです
いつも三越に来て下さるみなさんにお会い出来ないのは
寂しいですが、セミナーの準備をきちんとしてみなさまをお迎えしたいと思っています
良かったらご参加下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
コンベンションまで後・・・?
コンベンションまで後何日~?><
焦ります~
何か凄い忘れ物をしているようで怖い
全部中途半端なので1つづつ仕上げにかからなくちゃね~

こちらの作品は
「パンセ」「ミュゲ」に続く3作目
「ロゼ?ローズ」です。
3作品がシリーズになるように出来ています
3作品ともキットで販売します
こちらは加工してあるのでわかりにくいですが
1枚のプレートになっています
当日会場で見て下さいね
今回のこの3作のキットにはお楽しみのおまけ付きです。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてくださお
いつもありがとうございます

にほんブログ村
焦ります~
何か凄い忘れ物をしているようで怖い
全部中途半端なので1つづつ仕上げにかからなくちゃね~

こちらの作品は
「パンセ」「ミュゲ」に続く3作目
「ロゼ?ローズ」です。
3作品がシリーズになるように出来ています
3作品ともキットで販売します
こちらは加工してあるのでわかりにくいですが
1枚のプレートになっています
当日会場で見て下さいね
今回のこの3作のキットにはお楽しみのおまけ付きです。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてくださお
いつもありがとうございます

にほんブログ村
はじめて描く季節のトールペイント・・・掲載作品
こんばんは~
はじめて描く季節のトールペイントに掲載していただいた
作品です
可愛いベアのコーナーにかわいいべあ
今流行のフラッグの飾りと大好きなミモザのリース
かわいくかわいくと思いながら描いたベア
スタンプも少し使っています
初心者さんでも描けるように
簡単な手法で描いてみました
他の先生方の作品も全てカラーでステップバイステップが付き
実物大の型紙が入っています
ここの所ビギナーさん向けの本は出ていなかったような気がします
この1冊が新しくペイントを始めるきっかけになってくれたら良いな~
と思います
ブティック社さんに感謝です
記念の1冊になりました
生徒さん達もとても喜んでくれて本当に嬉しい・・・
画像です

こちらの作品を描かせて頂きました~
もしわからない事があればいつでもメールフォームから
お問い合わせ下さいね
6月のJDPAの横浜コンベンションの時もご質問あれば
お声を掛けてくださいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
はじめて描く季節のトールペイントに掲載していただいた
作品です
可愛いベアのコーナーにかわいいべあ
今流行のフラッグの飾りと大好きなミモザのリース
かわいくかわいくと思いながら描いたベア
スタンプも少し使っています
初心者さんでも描けるように
簡単な手法で描いてみました
他の先生方の作品も全てカラーでステップバイステップが付き
実物大の型紙が入っています
ここの所ビギナーさん向けの本は出ていなかったような気がします
この1冊が新しくペイントを始めるきっかけになってくれたら良いな~
と思います
ブティック社さんに感謝です
記念の1冊になりました
生徒さん達もとても喜んでくれて本当に嬉しい・・・
画像です

こちらの作品を描かせて頂きました~
もしわからない事があればいつでもメールフォームから
お問い合わせ下さいね
6月のJDPAの横浜コンベンションの時もご質問あれば
お声を掛けてくださいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
はじめて描く季節のトールペイント
もうすぐ発売の「はじめて描く季節のトールペイント」に
掲載していただきました
26日発売なのでまだ中はお見せできませんが
今日本が届きましたので
ご紹介させてください^^
私は「かわいいくま」のコーナーに
「かわいいくま」で載せていただいてます。
ステップバイステップもとても細かく載っています
私だけでなく、他の先生方の作品もとても詳しくステップバイスッテプが載っていますので
見て描いて頂けるのでは無いでしょうか?
全てカラーページ。実物大の図案付きです
本屋さんで見て下さいね
こちらの作品制作にあたり
サンケイさんに素材を提供していただきました
ありがとうございました

こちらの本に載っているベアの描き方は
6月のJDPA横浜コンベンションでもデモしますので
お声を掛けて下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
掲載していただきました
26日発売なのでまだ中はお見せできませんが
今日本が届きましたので
ご紹介させてください^^
私は「かわいいくま」のコーナーに
「かわいいくま」で載せていただいてます。
ステップバイステップもとても細かく載っています
私だけでなく、他の先生方の作品もとても詳しくステップバイスッテプが載っていますので
見て描いて頂けるのでは無いでしょうか?
全てカラーページ。実物大の図案付きです
本屋さんで見て下さいね
こちらの作品制作にあたり
サンケイさんに素材を提供していただきました
ありがとうございました

こちらの本に載っているベアの描き方は
6月のJDPA横浜コンベンションでもデモしますので
お声を掛けて下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アンティークレース
先日のマトリョーシカをちょっとだけ
アンティークレースでおめかししました
本当にちょっとだけなのですが
可愛さアップしたと思うのですが~

こちらの小さい子(H=10センチぐらい)
コンベンションのキットで持って行きますが
こちらのアンティークレースもつきますよ。
本当にチョットだけで申し訳無いのですが><
無いよりある方が絶対可愛いと思うので最後に
つけてあげてくださいね
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アンティークレースでおめかししました
本当にちょっとだけなのですが
可愛さアップしたと思うのですが~

こちらの小さい子(H=10センチぐらい)
コンベンションのキットで持って行きますが
こちらのアンティークレースもつきますよ。
本当にチョットだけで申し訳無いのですが><
無いよりある方が絶対可愛いと思うので最後に
つけてあげてくださいね
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ホビーショーで購入したキットでブローチ作りました
ホビーショーでI先生と買ったブローチのキット
とても気に入って買いましたが
まだ作っていませんでした><
今日の手芸レッスン時間に作らせてもらいました
先生が横にいてくれると安心です

あ~
横向き・・・
縦長のブローチです
ボタンがきいてます^^
とても可愛くできたので
コンベンションで付けようかな~と思っています^^
Nの文字はアンジュさんの物
時間があればコンベンションまでにコラージュしたいですが・・・
何とも言えないです。><
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
とても気に入って買いましたが
まだ作っていませんでした><
今日の手芸レッスン時間に作らせてもらいました
先生が横にいてくれると安心です

あ~
横向き・・・
縦長のブローチです
ボタンがきいてます^^
とても可愛くできたので
コンベンションで付けようかな~と思っています^^
Nの文字はアンジュさんの物
時間があればコンベンションまでにコラージュしたいですが・・・
何とも言えないです。><
では又明日~
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
サマーベア
この子は昨年の名古屋コンベンションでデビューした子
(その時はアンジュさんのブースで新作のパケットの見本という形で
違う素材に描いた物を飾っていただきました)
名古屋三越の時に初めて販売した子です。
なので我が家には1年居たわけですが・・・
最近他のベア達と一緒にポンって机に乗っています
(もう片付けている余裕は無いのでそこら中にやりかけの作品が)
そこで下の娘が
「これかわいいね」
「ありがとう~」(昨年からあるけどね)
翌日
「これかわいいね。これなら欲しいな~」
(普段はあげると言ってももらってくれません)
「うんいいよ~。描いたのあるからあげるわ~」
「ところで、これ初めて見た?」
「うん」
(昨年からあるのに・・・)
どんだけ普段興味が無いかわかりますね~

うさこもつきますよ~
(キットの販売になります。素材・インスト・図案・ボールチェーン・カラーコピー付き)
そして昨日に引き続き後ろ姿もありますよ~

これから夏中かごバッグなどにつけてたのしんで頂けると嬉しいです
ピカピカニスかUVで仕上げると綺麗です^^
こんな感じのバッグチャームのキット
いろんな種類をお持ちする予定です。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
(その時はアンジュさんのブースで新作のパケットの見本という形で
違う素材に描いた物を飾っていただきました)
名古屋三越の時に初めて販売した子です。
なので我が家には1年居たわけですが・・・
最近他のベア達と一緒にポンって机に乗っています
(もう片付けている余裕は無いのでそこら中にやりかけの作品が)
そこで下の娘が
「これかわいいね」
「ありがとう~」(昨年からあるけどね)
翌日
「これかわいいね。これなら欲しいな~」
(普段はあげると言ってももらってくれません)
「うんいいよ~。描いたのあるからあげるわ~」
「ところで、これ初めて見た?」
「うん」
(昨年からあるのに・・・)
どんだけ普段興味が無いかわかりますね~

うさこもつきますよ~
(キットの販売になります。素材・インスト・図案・ボールチェーン・カラーコピー付き)
そして昨日に引き続き後ろ姿もありますよ~

これから夏中かごバッグなどにつけてたのしんで頂けると嬉しいです
ピカピカニスかUVで仕上げると綺麗です^^
こんな感じのバッグチャームのキット
いろんな種類をお持ちする予定です。^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
後ろ姿・・・バッグチャーム
今日はちら見せ
バッグチャームの後ろ姿

この子達はバッグチャームになるキットの見本です
当日持って行きますね~
うさこを後ろに隠してるnanaです。
まだベアの名前の事あまり書いていませんでしたが
nanabear
ななと言います^^
私の頭文字を取って命名しました
これからも宜しくお願いします^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
バッグチャームの後ろ姿

この子達はバッグチャームになるキットの見本です
当日持って行きますね~
うさこを後ろに隠してるnanaです。
まだベアの名前の事あまり書いていませんでしたが
nanabear
ななと言います^^
私の頭文字を取って命名しました
これからも宜しくお願いします^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
パープルハート
先日お世話になっている方のトールペイントの作品展に行って来ました
素晴らしい作品の数々
そして毎年作品展をされているのです
すごい事ですよね^^
そこでお茶を頂き、ゆっくりお話させていただきました^^
帰り際Iさんが下さった
どんぐり
「パープルハート」という木で作られているそう
染色したのでは無くはじめからこのお色だそうです
紫色した木。見てみたいです

画像では少しわかりにくいかもしれませんが、紫色です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
素晴らしい作品の数々
そして毎年作品展をされているのです
すごい事ですよね^^
そこでお茶を頂き、ゆっくりお話させていただきました^^
帰り際Iさんが下さった
どんぐり
「パープルハート」という木で作られているそう
染色したのでは無くはじめからこのお色だそうです
紫色した木。見てみたいです

画像では少しわかりにくいかもしれませんが、紫色です
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
iPhoneカバーに描きました
こちらもコンベンションに持って行く・・・かな~?

iPhone5と6の手帳型カバーです
全て色は1点づつです
うすいピンク・濃いピンク・ゴールド・水色・黒があります
こちらはバラバージョンですがベアバージョンも出来る予定です
(まだこれから描きます)
1ヶ月切りました
焦ります~
でも小物がチョコチョコ出来上がって来て
並べて満足してます
新作ベアちゃんのバッグチャームもありますよ~
(キット)
大阪や名古屋で買って下った方もう一個いかがですか?
さあ今からやります^^
昨日は上の娘が泊まりに来ていて
何となく話しちゃったりして描けなかったので
今日は徹夜覚悟でやりましょう~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

iPhone5と6の手帳型カバーです
全て色は1点づつです
うすいピンク・濃いピンク・ゴールド・水色・黒があります
こちらはバラバージョンですがベアバージョンも出来る予定です
(まだこれから描きます)
1ヶ月切りました
焦ります~
でも小物がチョコチョコ出来上がって来て
並べて満足してます
新作ベアちゃんのバッグチャームもありますよ~
(キット)
大阪や名古屋で買って下った方もう一個いかがですか?
さあ今からやります^^
昨日は上の娘が泊まりに来ていて
何となく話しちゃったりして描けなかったので
今日は徹夜覚悟でやりましょう~
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
かがみ(アイメイク用3面鏡)
こちらは依頼されて見本として描いたかがみ
マーサのステンシルをしてから
ペイントしました
そして
この3面鏡コンベンションにも持って行きます
お色はシルバーとピンクで、柄はベアです^^

鏡付き(素材付き)のキットになります
限定各5個です
まだ価格などは決めていなくて・・・
当日会場で見て下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
マーサのステンシルをしてから
ペイントしました
そして
この3面鏡コンベンションにも持って行きます
お色はシルバーとピンクで、柄はベアです^^

鏡付き(素材付き)のキットになります
限定各5個です
まだ価格などは決めていなくて・・・
当日会場で見て下さいね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
リール沢山・・・
6月のコンベンション用です。
リールいっぱい

何になるかは
又後日ご紹介します~
コンベンション
パシフィコ横浜
6月11日~13日
10:00~17:00(最終日は15:00)
ローズマリー&リトルハウスブースにいます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
リールいっぱい

何になるかは
又後日ご紹介します~
コンベンション
パシフィコ横浜
6月11日~13日
10:00~17:00(最終日は15:00)
ローズマリー&リトルハウスブースにいます
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
デコナップ
デコナップで「ウェットタオルのフタ」を作りました
少しだけ守山区の「KARO」さんに納品してきました。
今日ご紹介するのは自分の。
コラージュクラスでは
ウェットタオルは必需品です。
特に手のねとねとが嫌いな私は
頻繁に手を拭きます

紙ナプキン2種類
グログランリボン
ブレード
バラの樹脂のお花
を全てオールパーパスで貼りました
(トールの方オールパーパスシーラーじゃないです)
のりも色んな物が色んなメーカーから出ているので
わからなくなりますね
でもオールパーパスはとても強いので
大体何でもつきます^^
こちらはネットで買った土台ですが
似たような物が100均でも売っています
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
少しだけ守山区の「KARO」さんに納品してきました。
今日ご紹介するのは自分の。
コラージュクラスでは
ウェットタオルは必需品です。
特に手のねとねとが嫌いな私は
頻繁に手を拭きます

紙ナプキン2種類
グログランリボン
ブレード
バラの樹脂のお花
を全てオールパーパスで貼りました
(トールの方オールパーパスシーラーじゃないです)
のりも色んな物が色んなメーカーから出ているので
わからなくなりますね
でもオールパーパスはとても強いので
大体何でもつきます^^
こちらはネットで買った土台ですが
似たような物が100均でも売っています
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
バラ
生徒さんにバラの花を頂きました
台風が来て散ってしまうかも?と心配されていました。
とっても良い香り

大輪のバラ
ありがとうございます
見て癒され香で癒され・・・・
バラは良いですね~
台風は熱帯低気圧に変わったそうですが・・・
まだ風も強くあめも降っています
心配ですね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
台風が来て散ってしまうかも?と心配されていました。
とっても良い香り

大輪のバラ
ありがとうございます
見て癒され香で癒され・・・・
バラは良いですね~
台風は熱帯低気圧に変わったそうですが・・・
まだ風も強くあめも降っています
心配ですね
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
母の日2
昨日は母の日
下の娘が昨日くれた母の日のプレゼント

スパークリングワインとイベリコ豚のパテ
美味しそう~^^
いつ食べようかしら?
バゲットに乗っけて、ワインと一緒に・・・
コンベンション終わってからかなぁ~
上の娘はエプロンとスリッパでした
二人共(お婿さんも)有り難う~
では又明日
今日も今から描きます^^
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
下の娘が昨日くれた母の日のプレゼント

スパークリングワインとイベリコ豚のパテ
美味しそう~^^
いつ食べようかしら?
バゲットに乗っけて、ワインと一緒に・・・
コンベンション終わってからかなぁ~
上の娘はエプロンとスリッパでした
二人共(お婿さんも)有り難う~
では又明日
今日も今から描きます^^
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
マトリョーシカ
昨日の記事のマトリョーシカ出来ました
ペイント部分は出来ましたが、ちょっとコラージュ?するかも?です。

右上がキットの子です
高さ10センチぐらい
この子は目を閉じていますがめをあけている子の図案も付ける予定です
お好きなお顔で描いて下さいね
10個販売予定です(素材・カラーコピー・図案・インスト付き)
バラとベアが好きで大人可愛い感じが好きな方に描いて頂きたいマトリョーシカです
JDPAコンベンション
会場 パシフィコ横浜
日時 6月11日~13日(10時~17時最終日は15時まで)
ローズマリー&リトルハウスブースにてお待ちしています^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ペイント部分は出来ましたが、ちょっとコラージュ?するかも?です。

右上がキットの子です
高さ10センチぐらい
この子は目を閉じていますがめをあけている子の図案も付ける予定です
お好きなお顔で描いて下さいね
10個販売予定です(素材・カラーコピー・図案・インスト付き)
バラとベアが好きで大人可愛い感じが好きな方に描いて頂きたいマトリョーシカです
JDPAコンベンション
会場 パシフィコ横浜
日時 6月11日~13日(10時~17時最終日は15時まで)
ローズマリー&リトルハウスブースにてお待ちしています^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
初マトリョーシカ
初めてのマトリョーシカを描いています
以前一度ご紹介しましたが
そこで止まっていました
今晩完成予定~
今はここまで

ばらは描けたのですが
カオナシです。><
ベアちゃんだっこしてます
その子もまだカオナシです。
この子達は
6月の横浜で開催されるJDPAコンベンションに連れて行きます
今の所小さい子で素材付きのパケットを販売する予定です
こちらは見本になります
小さい子高さ10センチぐらいなのでどこでも飾れますよ~
さあ顔入れしなくっちゃ
追々コンベンションに持って行く物は紹介していきますね
なかなか出来ません
大阪でも大勢の方にご購入頂いた
バッグチャームのパケットも色々なデザインでお持ちします
こちらも今までの物+新作考えてます
又こちらもできあがったらアップしますね
あれもこれもで頭の中ぐちゃぐちゃですが
可愛くな~れと思いながら描いています^^
又みてやってください
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
以前一度ご紹介しましたが
そこで止まっていました
今晩完成予定~
今はここまで

ばらは描けたのですが
カオナシです。><
ベアちゃんだっこしてます
その子もまだカオナシです。
この子達は
6月の横浜で開催されるJDPAコンベンションに連れて行きます
今の所小さい子で素材付きのパケットを販売する予定です
こちらは見本になります
小さい子高さ10センチぐらいなのでどこでも飾れますよ~
さあ顔入れしなくっちゃ
追々コンベンションに持って行く物は紹介していきますね
なかなか出来ません
大阪でも大勢の方にご購入頂いた
バッグチャームのパケットも色々なデザインでお持ちします
こちらも今までの物+新作考えてます
又こちらもできあがったらアップしますね
あれもこれもで頭の中ぐちゃぐちゃですが
可愛くな~れと思いながら描いています^^
又みてやってください
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
母の日
少し早いですが
母の日のプレゼントをもらいました
ローラアシュレイのエプロンとスリッパ
毎年ローラアシュレイの何か。をくれます
今年のはまだ付けてませんが
年不相応・・・・かな?ちょっと可愛いすぎませんか?

教室で使いたいと思います
ありがと。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
母の日のプレゼントをもらいました
ローラアシュレイのエプロンとスリッパ
毎年ローラアシュレイの何か。をくれます
今年のはまだ付けてませんが
年不相応・・・・かな?ちょっと可愛いすぎませんか?

教室で使いたいと思います
ありがと。
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
久しぶりに~^^
今日は一日制作の予定ですが
ちょとだけ買い物してきました><
その時に立ち寄った本屋さんで久しぶりに付録付きの雑誌買ってしまいました
久しく買うのはやめていたのですが
ウェッジウッドのワイルドストロベリーのトート
欲しくなってしまいました

「GLOW」の付録です
光沢のある記事で持ち手は水色の合皮?かな?
沢山入りそうです^^
では又明日
作品は1つ出来上がりました
明日写真を撮らなくっちゃ・・・
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ちょとだけ買い物してきました><
その時に立ち寄った本屋さんで久しぶりに付録付きの雑誌買ってしまいました
久しく買うのはやめていたのですが
ウェッジウッドのワイルドストロベリーのトート
欲しくなってしまいました

「GLOW」の付録です
光沢のある記事で持ち手は水色の合皮?かな?
沢山入りそうです^^
では又明日
作品は1つ出来上がりました
明日写真を撮らなくっちゃ・・・
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は恒例の主人の実家に行って帰って来ました
今本当はとっても忙しいので明日は作成の1日になりそうですが
今日まではまったりしてしまいました><

義母が育てたお花達
綺麗に咲いていました^^
わすれな草。金魚草。パンジー。すずらん。他にも小手毬。クレマチス。クリスマスローズもまだ咲いていました
お花達に癒されてきました~
そして土岐アウトレット早めに行きましたが結構混んでいました
近くに温泉や道の駅が集まった施設ができたそうなので
さらに混むのでしょうね~
(そうそう今年は娘と二人で一日遅れて瑞浪に向かったのですがその日も土岐アウトレットに続く
道はめちゃくちゃ混んでました><)
雨の中バーベキューもしました
三日はコンベンションの打ち合わせ
いよいよだな~という緊張とドキドキとワクワクが入り混じっています
関東でのイベント出店は初めて・・・
どうなるのか想像もつきませんがNanaBearの描き方を随時
デモンストレーションしますので、ベアちゃん描いて見てください^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
私は恒例の主人の実家に行って帰って来ました
今本当はとっても忙しいので明日は作成の1日になりそうですが
今日まではまったりしてしまいました><

義母が育てたお花達
綺麗に咲いていました^^
わすれな草。金魚草。パンジー。すずらん。他にも小手毬。クレマチス。クリスマスローズもまだ咲いていました
お花達に癒されてきました~
そして土岐アウトレット早めに行きましたが結構混んでいました
近くに温泉や道の駅が集まった施設ができたそうなので
さらに混むのでしょうね~
(そうそう今年は娘と二人で一日遅れて瑞浪に向かったのですがその日も土岐アウトレットに続く
道はめちゃくちゃ混んでました><)
雨の中バーベキューもしました
三日はコンベンションの打ち合わせ
いよいよだな~という緊張とドキドキとワクワクが入り混じっています
関東でのイベント出店は初めて・・・
どうなるのか想像もつきませんがNanaBearの描き方を随時
デモンストレーションしますので、ベアちゃん描いて見てください^^
では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
コラージュレッスン
先日のコラージュレッスンで作りました。
可愛いイチゴのフェアリーと紙ナプキンを使った作品です。
可愛いイチゴのフェアリーと紙ナプキンを使った作品です。

赤がきいてます(o^^o)
吉川あつ子先生のデザインです。
では又明日
ランキングに参加しています。
昨日のベアのバナーをクリックして下さい
いつもありがとうございます。
「はじめて描く季節のトールペイント」もうすぐ発売
5月26日
ブティック社さんから
「はじめて描く季節のトールペイント」
というビギナーさん向けの新刊本が発行されます
オールカラー
実物下絵付き
私も
作品載せていただいてます
5月26日本屋さんでみてくださいね~^^

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ブティック社さんから
「はじめて描く季節のトールペイント」
というビギナーさん向けの新刊本が発行されます
オールカラー
実物下絵付き
私も
作品載せていただいてます
5月26日本屋さんでみてくださいね~^^

では又明日
みなさんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (653)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年10月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)