明日決まります
明日10月1日に
11月のイベントの日程が決まります
明日の夜(時間は確定できませんごめんなさい)
今頃かな~?
詳細をお知らせしますね
その後毎日一人づつワークショップをする講師と作品のご紹介をしていきます
興味のあるワークショップはチェックしておいてくださいね
今年はワークショップは予約優先となります
予約でいっぱいになってしまったワークショップはごめんなさい
当日の申し込みはありません><
アトリエリトルハウスの講師と生徒プラス業者さん?(お友達ですが)
9ブースのワークショップとなります
昨年の7ブースから2ブース増えました^^
販売品のブースも少し変わります
こちらも少しづつお知らせしていきますね
まずは明日のお知らせを読んでくださいね~
ワークショップのご予約方法などもお知らせします
(受け付けはまだです)
大勢の方の参加をお待ちしています
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
11月のイベントの日程が決まります
明日の夜(時間は確定できませんごめんなさい)
今頃かな~?
詳細をお知らせしますね
その後毎日一人づつワークショップをする講師と作品のご紹介をしていきます
興味のあるワークショップはチェックしておいてくださいね
今年はワークショップは予約優先となります
予約でいっぱいになってしまったワークショップはごめんなさい
当日の申し込みはありません><
アトリエリトルハウスの講師と生徒プラス業者さん?(お友達ですが)
9ブースのワークショップとなります
昨年の7ブースから2ブース増えました^^
販売品のブースも少し変わります
こちらも少しづつお知らせしていきますね
まずは明日のお知らせを読んでくださいね~
ワークショップのご予約方法などもお知らせします
(受け付けはまだです)
大勢の方の参加をお待ちしています
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今年のアトリエリトルハウスのカントリーマーケットに
今年のアトリエリトルハウスのカントリーマーケット
日程は10月1日に決まります
たぶん11月の末頃開催できると思っているのですが・・・
そこで6月の大阪コンベンションに初お目見えだったナナベアのバッグチャーム
の新作、こちらでも販売します~

画像の4種類プラス旧作もありますよ~
あとはプレートのコンベンション新作キットパケットもご用意する予定です
なんせパソコンが壊れた時にデータが全部消えたので
もう一度打ち直さなさいといけないという・・・
パソコン見ていると目が疲れるんです~
辛いです・・・
でもまだ日にちはあるので頑張ります
まずは10月29日土曜日一社のメイプル5さんでのアロマストーン講習会
を目標に準備します
来月からはメイプル5さんで実物も見ていただけます

こちらです
すこし変更があるのでお知らせします
作品に変更はないのですが
受講してくれた方に
うさぎとエンブレムのモールドをつけますと告知していましたが
バラのモールドもおつけします。モールド3個付きです^^
スプーンが乗っているマカロンはつきませんと書きましたが
こちらも付きます(完成品)
ずいぶんお得になりましたよ~
受講費は変わりません
すでに何人かの方にお申込みいただき
残席が少なくなっています
ご興味のある方はお早めに

こちらまでお申し込みください^^
お待ちしています
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
日程は10月1日に決まります
たぶん11月の末頃開催できると思っているのですが・・・
そこで6月の大阪コンベンションに初お目見えだったナナベアのバッグチャーム
の新作、こちらでも販売します~

画像の4種類プラス旧作もありますよ~
あとはプレートのコンベンション新作キットパケットもご用意する予定です
なんせパソコンが壊れた時にデータが全部消えたので
もう一度打ち直さなさいといけないという・・・
パソコン見ていると目が疲れるんです~
辛いです・・・
でもまだ日にちはあるので頑張ります
まずは10月29日土曜日一社のメイプル5さんでのアロマストーン講習会
を目標に準備します
来月からはメイプル5さんで実物も見ていただけます

こちらです
すこし変更があるのでお知らせします
作品に変更はないのですが
受講してくれた方に
うさぎとエンブレムのモールドをつけますと告知していましたが
バラのモールドもおつけします。モールド3個付きです^^
スプーンが乗っているマカロンはつきませんと書きましたが
こちらも付きます(完成品)
ずいぶんお得になりましたよ~
受講費は変わりません
すでに何人かの方にお申込みいただき
残席が少なくなっています
ご興味のある方はお早めに

こちらまでお申し込みください^^
お待ちしています
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
同窓会誌が届きました
同窓会誌が届きました
卒業生の活動が紹介されています
今回の号は同期の方が頑張られている記事が目に留まりました
私と同じ年でアートやアートを福祉に生かしている方
個展やグループ展をされて頑張っているかた
私も何か頑張らなければ・・・という気持ちになりました
一人だけ同じ科だった方の紹介もされていて変わっていない~^^
(少しおじさんになってましたが)
あとお世話になった先生たちが未だ活動を続けていらっしゃることにも
感動~おひとりは81歳だそうです
お世話になりました
私が卒業した後4大もできて色々な科も増えました
漫画家の方もいらっしゃるそうで
そんな科もできてたわぁ~
今度の卒展行ってみようかな~
懐かしい・・・

ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
卒業生の活動が紹介されています
今回の号は同期の方が頑張られている記事が目に留まりました
私と同じ年でアートやアートを福祉に生かしている方
個展やグループ展をされて頑張っているかた
私も何か頑張らなければ・・・という気持ちになりました
一人だけ同じ科だった方の紹介もされていて変わっていない~^^
(少しおじさんになってましたが)
あとお世話になった先生たちが未だ活動を続けていらっしゃることにも
感動~おひとりは81歳だそうです
お世話になりました
私が卒業した後4大もできて色々な科も増えました
漫画家の方もいらっしゃるそうで
そんな科もできてたわぁ~
今度の卒展行ってみようかな~
懐かしい・・・

ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
セミナー
名古屋のソレイユさんで1月30日にセミナーをさせていただきます。
まだ少し先ですが
作品が出来上がりましたので
見てくださいね~
(ソレイユさんには許可をいただいています)
3月のおひなさまに飾っていただこうと思い
ナナベアのお雛様です
収納もらくちんの折り畳み式のお雛様です

閉じた状態

開くとこんな感じ
早く描けるいろいろな技が入っていますよ~
ソレイユさんのニュースに載るのはまだ先だと思いますが
名古屋のソレイユさんに問い合わせていただければ受け付けていただけると
思います
ナナベアのお雛様
描いてみてください。
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
まだ少し先ですが
作品が出来上がりましたので
見てくださいね~
(ソレイユさんには許可をいただいています)
3月のおひなさまに飾っていただこうと思い
ナナベアのお雛様です
収納もらくちんの折り畳み式のお雛様です

閉じた状態

開くとこんな感じ
早く描けるいろいろな技が入っていますよ~
ソレイユさんのニュースに載るのはまだ先だと思いますが
名古屋のソレイユさんに問い合わせていただければ受け付けていただけると
思います
ナナベアのお雛様
描いてみてください。
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ヴィクトリアン手芸・・・ハートのオーナメント
今日は手芸教室でした
作品展の会場に飾るオーナメントを作っています
今日出来上がったので先生のオーナメントも一緒に写真を撮らせて
いただきました

左の姉妹が私のです
これが20個?30個?いくつかしら?
会場に飾られます
可愛いだろうなぁ~^^
トールペイントは
みんなでお星さまを描きます
こちらも何人かの方が出来上がっていますが
可愛いです~
クリスマスいっぱいの作品展を皆さんに
楽しんでいただけるように頑張りますね~
サンケイさんのセミナーですが
明日作品アップしますね~
今日お渡しして許可をいただいてきました
ナナベアのお雛様
です。
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
作品展の会場に飾るオーナメントを作っています
今日出来上がったので先生のオーナメントも一緒に写真を撮らせて
いただきました

左の姉妹が私のです
これが20個?30個?いくつかしら?
会場に飾られます
可愛いだろうなぁ~^^
トールペイントは
みんなでお星さまを描きます
こちらも何人かの方が出来上がっていますが
可愛いです~
クリスマスいっぱいの作品展を皆さんに
楽しんでいただけるように頑張りますね~
サンケイさんのセミナーですが
明日作品アップしますね~
今日お渡しして許可をいただいてきました
ナナベアのお雛様
です。
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
メダカ
先日はきのこ今日はメダカです
ペイントもしていますよ~
主人が急にメダカを飼うといいまして

小さな水槽で10匹ほどのメダカが泳いでいます
このメダカは(見えませんね)楊貴妃というそうで
生徒さんのお家でいっぱい増えたそうで
いただいてしまいました^^
水槽などはネットやホームセンターで調達
主人は癒されているようです
トールペイントは
まず1月30日のセミナー作品できました
サンケイさんにもっていきますのでアップの許可が出ましたら
こちらで紹介させていただきます
あとはアトリエリトルハウス主催のワークショップ&即売会の
お知らせです
こちらは10月1日以降でないと日にちがわからないのですが
ワークショップの詳細、画像はすべて整っていますので
10月1日から紹介していきますね
今年は9ブース
バラエティに富んだワークショップ内容となっています
お楽しみに~
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ペイントもしていますよ~
主人が急にメダカを飼うといいまして

小さな水槽で10匹ほどのメダカが泳いでいます
このメダカは(見えませんね)楊貴妃というそうで
生徒さんのお家でいっぱい増えたそうで
いただいてしまいました^^
水槽などはネットやホームセンターで調達
主人は癒されているようです
トールペイントは
まず1月30日のセミナー作品できました
サンケイさんにもっていきますのでアップの許可が出ましたら
こちらで紹介させていただきます
あとはアトリエリトルハウス主催のワークショップ&即売会の
お知らせです
こちらは10月1日以降でないと日にちがわからないのですが
ワークショップの詳細、画像はすべて整っていますので
10月1日から紹介していきますね
今年は9ブース
バラエティに富んだワークショップ内容となっています
お楽しみに~
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
きのこ
マンションの敷地にこんなキノコが生えていました
いかにも毒がありそうですが・・・

なんでしょう~?
今日見たら抜かれていたみたいです
ではまた明日
10月1日に即売会とワークショップのお知らせをしますね~
今年はワークショップは予約優先となりますので
お見逃しなく^^
可愛い、かっこいい、エレガントなワークショップ作品が出来上がっています
どれを受けても楽しそうですよ^^
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
いかにも毒がありそうですが・・・

なんでしょう~?
今日見たら抜かれていたみたいです
ではまた明日
10月1日に即売会とワークショップのお知らせをしますね~
今年はワークショップは予約優先となりますので
お見逃しなく^^
可愛い、かっこいい、エレガントなワークショップ作品が出来上がっています
どれを受けても楽しそうですよ^^
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
昨日
土曜日にマゴっちは帰って行き
日曜日はお宮参りでした・・・があいにくの雨。
雨に縁がある私たちです(結婚式も台風で延期でした)
お宮参りも雨で延期です(台風来ていますし)
でもごはんは予約していたので行ってきました

一応それ風に着物を羽織って写真も撮りましたよ~
泣いている写真ばかりになってしまいました><
マゴっちが家にいる間はマゴも心配だし娘も心配だし
何よりすぐ眠くなって何もできませんでした。
昨日から急ピッチで仕上げています
これからやります~
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
日曜日はお宮参りでした・・・があいにくの雨。
雨に縁がある私たちです(結婚式も台風で延期でした)
お宮参りも雨で延期です(台風来ていますし)
でもごはんは予約していたので行ってきました

一応それ風に着物を羽織って写真も撮りましたよ~
泣いている写真ばかりになってしまいました><
マゴっちが家にいる間はマゴも心配だし娘も心配だし
何よりすぐ眠くなって何もできませんでした。
昨日から急ピッチで仕上げています
これからやります~
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
グレージュアロマストーンディプロマ
今日はグレージュアロマストーンディプロマ1回目のレッスンでした
今日は3名の方が受講されました
石膏の説明などからさせていただき
アロマストーン作りその他にもコラージュぽいことも取り入れて
作品を作っていきます^^
皆さん手際よく作成されました~
素敵な作品が2つ出来上がりましたよ
画像はフレーム作品です

シック(グレージュ)な作品になりました
こちらのカリキュラムは6回で終了です
シックでかわいい作品を7作品とディフューザー・モールドの作成などのお勉強も
します。
興味のある方はお問合せください
(メールフォームは使えません。鍵コメかホームページを見て
お電話・FAXでお願いします)
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今日は3名の方が受講されました
石膏の説明などからさせていただき
アロマストーン作りその他にもコラージュぽいことも取り入れて
作品を作っていきます^^
皆さん手際よく作成されました~
素敵な作品が2つ出来上がりましたよ
画像はフレーム作品です

シック(グレージュ)な作品になりました
こちらのカリキュラムは6回で終了です
シックでかわいい作品を7作品とディフューザー・モールドの作成などのお勉強も
します。
興味のある方はお問合せください
(メールフォームは使えません。鍵コメかホームページを見て
お電話・FAXでお願いします)
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
10月29日はアロマストーンワークショップ
10月29日土曜日に名古屋市一社のカフェ「メイプル5」さんで
アロマストーンのワークショップをさせていただきます
アロマストーンのモールド付き(一部のみ)
アロマストーン+プラバンもやります
午前か午後どちらかになります
メイプル5さんのコーヒー付きだそうです^^

アリスを意識したティーカップ型の小皿(ティーパック置き)とティースプーン
(両方とも陶器)
にリボンとアロマストーン・プラバン・チャームを飾ります
スプーンの下のマカロンはつかないですが・・・
もし当日までに時間があれば作っておきますね~
人数によっては当日作っていただけるかもしれません(^-^)/

こちらでもアロマ・コロン用意しています。
上記のお問合せ先に問い合わせてくださいね
わからない方はリトルハウスに連絡いただいても大丈夫です
それからまだ先になりますが
11月末(まだはっきりした日程はわからないです10月1日に決まります)
アトリエリトルハウス主催の即売会とワークショップが開催されます
すこしワークショップのことをお知らせしますね
今年は昨年より2つ多い9ブース
アドバイザー・マイスター資格取得者も大勢いますので
ワークショップで流行りのクラフト盛りだくさん
絶対お得なワークショップです
私はトールペイントのワークショップをします
トールペイント&コラージュ&アロマストーンのクリスマス小物を作成予定
お楽しみに~
ワークショップのお知らせでした
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アロマストーンのワークショップをさせていただきます
アロマストーンのモールド付き(一部のみ)
アロマストーン+プラバンもやります
午前か午後どちらかになります
メイプル5さんのコーヒー付きだそうです^^

アリスを意識したティーカップ型の小皿(ティーパック置き)とティースプーン
(両方とも陶器)
にリボンとアロマストーン・プラバン・チャームを飾ります
スプーンの下のマカロンはつかないですが・・・
もし当日までに時間があれば作っておきますね~
人数によっては当日作っていただけるかもしれません(^-^)/

こちらでもアロマ・コロン用意しています。
上記のお問合せ先に問い合わせてくださいね
わからない方はリトルハウスに連絡いただいても大丈夫です
それからまだ先になりますが
11月末(まだはっきりした日程はわからないです10月1日に決まります)
アトリエリトルハウス主催の即売会とワークショップが開催されます
すこしワークショップのことをお知らせしますね
今年は昨年より2つ多い9ブース
アドバイザー・マイスター資格取得者も大勢いますので
ワークショップで流行りのクラフト盛りだくさん
絶対お得なワークショップです
私はトールペイントのワークショップをします
トールペイント&コラージュ&アロマストーンのクリスマス小物を作成予定
お楽しみに~
ワークショップのお知らせでした
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
昨日で1ケ月たちました
マゴっちが生まれて1ケ月がたちました
赤ちゃんが大きくなるのは早いですね~
ずいぶんふっくらしてきた気がします

明日は1ケ月検診
どれぐらい大きくなっているかなぁ~
マゴっちのおせわと同時進行しているお仕事あれこれ
びっくりするほどはかどりません
なぜか眠くなってしまうし・・・
そんな中締め切りがあるのでやらねばならない
こともいくつか・・・・
今日は三代川さんのところでワークショップの素材の打ち合わせに
行ってきました
無理を言って今週中に仕上げていただくことになりました
死ぬ気でやらないと・・・><
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
赤ちゃんが大きくなるのは早いですね~
ずいぶんふっくらしてきた気がします

明日は1ケ月検診
どれぐらい大きくなっているかなぁ~
マゴっちのおせわと同時進行しているお仕事あれこれ
びっくりするほどはかどりません
なぜか眠くなってしまうし・・・
そんな中締め切りがあるのでやらねばならない
こともいくつか・・・・
今日は三代川さんのところでワークショップの素材の打ち合わせに
行ってきました
無理を言って今週中に仕上げていただくことになりました
死ぬ気でやらないと・・・><
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アロマストーンの新しいモールド
新しいモールドです
こちらをワークショップの作品小物に生かそうかなぁと思っています
まだ考え中。。。

「ローズベア」ですね
マゴっちの滞在もあと1週間となりました。
悲しいような嬉しいような(お仕事がたまっていまして)
今週1週間はできる限りお世話してあげようと思います
ではまた明日
即売会・ワークショップの詳細は10月1日に決まります^^
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こちらをワークショップの作品小物に生かそうかなぁと思っています
まだ考え中。。。

「ローズベア」ですね
マゴっちの滞在もあと1週間となりました。
悲しいような嬉しいような(お仕事がたまっていまして)
今週1週間はできる限りお世話してあげようと思います
ではまた明日
即売会・ワークショップの詳細は10月1日に決まります^^
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
生徒さんが描いている作品
こちらの画像は私のものですが
同じ作品を描いてくれています
ジェネシスクラスですが。
こちらはオイル絵具で描いています~

すみません
また横向きです
どのタイミングで横になってしまうのか・・・?
もうすぐ出来上がりますね~
楽しみです
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
同じ作品を描いてくれています
ジェネシスクラスですが。
こちらはオイル絵具で描いています~

すみません
また横向きです
どのタイミングで横になってしまうのか・・・?
もうすぐ出来上がりますね~
楽しみです
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ジェネシスセミナー
今日はジェネシスセミナーでした
南風原薫子先生のデザイン
フレームの中に窓辺の風景を描きました(ジェネシス絵具)
外側のバラの花もデコパージュの技法で立体的にしてあります

デコパージュの先生はサッサっと作れてしまうバラのお花
私達は苦労しました~鈴木先生に手伝っていただいて何とかできました^^
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
南風原薫子先生のデザイン
フレームの中に窓辺の風景を描きました(ジェネシス絵具)
外側のバラの花もデコパージュの技法で立体的にしてあります

デコパージュの先生はサッサっと作れてしまうバラのお花
私達は苦労しました~鈴木先生に手伝っていただいて何とかできました^^
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
作品展のお知らせ
作品展のお知らせ
作品展の日程が決まりました
2016年12月21日水曜日~23日金曜日(祝日)
10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
会場 スカイワードあさひ4階ギャラリー
テーマ「クリスマス」
今年は会場がこの日しか空いていなくて
クリスマス直前の開催となります
テーマも「クリスマス」ということで
たっぷりクリスマスの雰囲気をたのしんでいただけたらなぁ~
と思っています。
テーマ作品なども皆さん描き始めていますよ^^
さらに今年はトールペイント・ヴィクトリアン手芸・コラージュ(アロマストーンも)の合同作品展
ということでいろいろなジャンル・作品・盛りだくさんな内容で
見応えのある作品展になるのでは?
と思っています^^
入場無料です
注意・・・皆さんにお知らせです
作品展の年は同時開催で即売会をしていましたが
今年は即売会とワークショップは11月の開催予定です
日にちは10月1日に決まりますので
またお知らせします。
11月は即売会とワークショップ
12月は作品展と2回に分かれますので
お間違いなく~
よろしくお願いします
3年前の12月に作品展を開催しています
右側のカレンダーの2013年の12月を見ていただくと前回の
様子が見ていただけます
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
作品展の日程が決まりました
2016年12月21日水曜日~23日金曜日(祝日)
10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
会場 スカイワードあさひ4階ギャラリー
テーマ「クリスマス」
今年は会場がこの日しか空いていなくて
クリスマス直前の開催となります
テーマも「クリスマス」ということで
たっぷりクリスマスの雰囲気をたのしんでいただけたらなぁ~
と思っています。
テーマ作品なども皆さん描き始めていますよ^^
さらに今年はトールペイント・ヴィクトリアン手芸・コラージュ(アロマストーンも)の合同作品展
ということでいろいろなジャンル・作品・盛りだくさんな内容で
見応えのある作品展になるのでは?
と思っています^^
入場無料です
注意・・・皆さんにお知らせです
作品展の年は同時開催で即売会をしていましたが
今年は即売会とワークショップは11月の開催予定です
日にちは10月1日に決まりますので
またお知らせします。
11月は即売会とワークショップ
12月は作品展と2回に分かれますので
お間違いなく~
よろしくお願いします
3年前の12月に作品展を開催しています
右側のカレンダーの2013年の12月を見ていただくと前回の
様子が見ていただけます
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
グレージュアロマストーンディプロマ証届きました
グレージュアロマストーンのディプロマ証をいただきました

素敵な額に入って届きました
今月からはディプロマレッスンも始まります~
またカリキュラム作品などもアップしていきますね
興味のある方はお問合せください
(メールフォームは今使えないので、鍵コメントかホームぺージをみていただいて
お電話FAXで聞いてくださいね~)
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村

素敵な額に入って届きました
今月からはディプロマレッスンも始まります~
またカリキュラム作品などもアップしていきますね
興味のある方はお問合せください
(メールフォームは今使えないので、鍵コメントかホームぺージをみていただいて
お電話FAXで聞いてくださいね~)
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今日はコラージュレッスン
スタジオミューズ吉川あつこ先生デザインです。
引き出し収納
可愛いです^^

一日でできあがりました^^
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
引き出し収納
可愛いです^^

一日でできあがりました^^
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
三越トールペイントカーニバルありがとうございました
トールペイントカーニバルイン名古屋無事終わり
今年は限定販売作品のみの参加でしたが
早々にどなたかの元へ行くことができ
ありがとうございました
出店者の皆様は1週間という長丁場お疲れさまでした
今年は体験ブースも多く来場した方も楽しかったでのではないでしょうか?

(会場では撮れなかったので家で撮ったものです)
ありがとうございました
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今年は限定販売作品のみの参加でしたが
早々にどなたかの元へ行くことができ
ありがとうございました
出店者の皆様は1週間という長丁場お疲れさまでした
今年は体験ブースも多く来場した方も楽しかったでのではないでしょうか?

(会場では撮れなかったので家で撮ったものです)
ありがとうございました
ではまた明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)