fc2ブログ

エレガントな綿棒ケース

先日綿棒ケースを作りました

内田明美さんのキットを使って
内田明美さんに直接教えてもらいました~

可愛くできました

撮影させていただいたのは内田さんのご自宅

絵になりますね~

綿棒ケースが一層素敵になりました


20170131-1.jpg
可愛くて使うのもったいないですね^^




では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます



にほんブログ村

Posted by ローズベアー on 31.2017   0 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

サンケイさん(名古屋)のセミナー

今日はサンケイさんでセミナーでした

ちょっと早いですがお雛様

少し早めに行ったのですが
皆さんもはやい。
9:45分頃には始めちゃいました
なのでむりかなぁ~と思ったところまで
出来ちゃいました

今日は何回目かの方たちだったので
スムーズに進んでいきました^^

20170130-1.jpg
こちらは見本ですが
皆さんもあと少し家で頑張れば完成
というところまでできました^^

そして同じ素材で3月30日に5月の節句のセミナーをします
3面鏡のようにたためてコンパクトになります


皆さんお疲れ様でした
お家で仕上げてくださいね~


では又明日


皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村



Posted by ローズベアー on 30.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

お財布

淡いピンクのお財布(小銭入れ)
がま口ですが底にもファスナーがついていて
そこにも入れられます

一つしかなかったので残ったら自分で使おうと思っていたのですが
いつのまにかどなたかの元へ~
ありがとうございました


20170129-1.jpg



ちょこっと描くのもかわいいですよね。





では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 29.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

作品展のまだ紹介していなかったコーナーがありました

私の作品のコーナーなのですが
ご紹介していませんでした

こちらは

20170127-1.jpg
初心者さん向きの本に載せていただいた作品とサンケイさんでセミナーをさせていただいたトール&コラージュボックス
キットパケットの見本作品のマトリョーシカ
オリジナルスノーマンとコラージュアルファベットです
アルファベットのコラージュ、楽しいですよ~
チラッと見えているのは
スイーツベア(メイドさんのベアです)

今描いているのはカラーのお花の作品です
カラー描くのは初めてかも?


では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村







Posted by ローズベアー on 27.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品展

明日は手芸教室

明日は手芸教室です

作品展などあり先月お休みしたので
とても久しぶりに感じます・・・

黒いバッグとお揃いのデジカメポーチ

何入れようかなぁ~あ(デジカメポーチですが)

20170126-1.jpg
明日はレースちくちくからです。

無心になれるので好きです



では又明日~

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村



Posted by ローズベアー on 26.2017   0 comments   0 trackback
Category :ヴィクトリアン手芸

陶器で出来たピアノ

こちらは生徒さんのご主人が作られたピアノの置物

1体1体手作りで作られています

手のひらサイズです
可愛いの。

私はチェッカー模様のピアノを一つ購入させていただきました

20170124-1.jpg


今は飾ってあるだけですが
何かあしらっても可愛いかな?


では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村



Posted by ローズベアー on 24.2017   0 comments   0 trackback
Category :生徒さんの作品

ちょっと早いヴァレンタイン

娘からちょっと早いヴァレンタインでチョコをもらいました

地球?みたいなチョコ

20170123-1.jpg

私は中々行く時間が取れないのでギリギリになりそうです
でも毎年のお楽しみになっています



さてさて作成中の作品がいくつかあります
まだお見せできるほどできていないので
又出来上がりましたらアップしますね
一つは義妹から頼まれたもの
1月中が締め切りです><
1日が早い・・・


では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村






Posted by ローズベアー on 23.2017   0 comments   0 trackback
Category :ランチ/スイーツ

サンケイさん(名古屋)のセミナー

1月30日のセミナーにお申込みいただき
ありがとうございます

受講していただく方の元へカラーコピーで宿題の
部分の説明が同送あされたと思いますが
わかりにくいかもしれません
こちらにもアップしておきますね

こんな感じで塗ってあれば大丈夫です
後は厚みのところを金で塗っておいてください~

20170122-1.jpg
ベアはザックリで良いです

よろしくお願いします

当日は気を付けてお越しくださいね~
サンケイさんでお待ちしています
今回も楽しく描けたらと思っています^^

簡単に描ける?あれこれ
で時間内になるべく完成に近づけたいと思います^^


次回3月には同じ素材で5月の節句バージョンもあります
こちらも見ていただけるようにしていきますね~


では又明日


皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村





Posted by ローズベアー on 22.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント セミナー

JR高島屋

今日は用事があって名駅まで行ってきました

少し時間があったのでお友達とランチ

バレンタインの季節なので1階にバレンタインの飾りが
してありました
(チョコ売り場はすごい人で通過しました)

20170120-1.jpg


ランチは51階のセパージュ

窓際のお席
食べていたらお天気も良くなって
写真を撮ってみました

一緒に写っているデザートも見た目変わっていて
おいしかったです^^

20170120-2.jpg

気を引き締めて、計画的に色々進めなければ・・・



では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村






Posted by ローズベアー on 20.2017   0 comments   0 trackback
Category :ランチ/スイーツ

1/2バースデー

マゴっち早いもので来月で6か月

今は6カ月は1/2バースデーと言って
記念に写真撮ったりするらしい・・・

娘から画像が送られてきて~
作れる?

で、作ってみました

20170119-1.jpg
真ん中の白い部分には娘に文字を入れてもらう予定
実際にこれをつけて出かけるわけではないので
強度はないです
後ろも両面テープで良いかな?
と思っています
(これもまだ仮置きです)

生まれてから半年
大きくなりました
重くてず~と抱いてるのは無理・・・
表情はとっても豊かになって
大きな声で泣き笑い、何かおしゃべり^^
見ていて飽きません^^

男の子なので
初5月の節句をトールペイントで描きました
昔オーダーで一度こいのぼりを描いたことがありましたが・・・
自分の作品で描いたのは初めてです
サンケイさんでお雛様とお揃いの素材でセミナー予定です
又お知らせが来たら見てくださいね。



では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます



にほんブログ村








Posted by ローズベアー on 19.2017   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

デニムのトートバック

昨年サンケイさんでセミナーさせていただいたものを
今教室の生徒さんが描かれています

サンケイさんでは縦型のバックでしたが
教室では横長が人気

20170117-1.jpg
サンケイさんでセミナーしたもの

20170117-2.jpg
横長タイプ

布に描くのは思ったより簡単で早く描けます^^


では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 17.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

南風原薫子先生デザイン作品

鈴木さかえ先生ジェネシスクラスの作品です

少し前の作品ですが
やっと出来上がったので~
こちらはオイルで描いています

もう一つブック型の素材に描いたのがあって
セットになっています

ブック型の素材が同じのがなかったので
素材カラーに合わせベースカラーを変えました
少し先生のとは雰囲気が違っているかも?


20170115-1.jpg
南風原薫子先生デザイン

真ん中の小さなバラが可愛くて好きです



では又明日

今日もすごい雪でした
明日は仕事なので
溶けていてくれるかな~?
今日は車の雪を落とすの大変でした><


皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 15.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント作品

コラージュ作品

昨年(もかしておととし?)習ったまま
未完成だった作品
やっと仕上がりました
コラージュ作品はほとんどその日のうちに
出来上がるので未完成の物はほとんどないのですが

なんと・・・ペイント部分が仕上がらず未完成だったという
・・・・><

アリスのうさぎの作品です

デザイン吉川あつこ先生

20170114-1.jpg
(先生の作品と少し色が違います)

今日はやはり雪・・・

こもりました
そのおかげで結構はかどりました

明日も寒い様です
又雪かも?

道路も凍結するかもしれない様です
お気を付けください


では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 14.2017   0 comments   0 trackback
Category :コラージュ作品

ネイル

今日はネイルをしてもらいました

爪がすぐ割れてしまうので
ネイルをしてもらった方が調子が良いです

画像を撮るのは一苦労・・・
手が・・・ひと様にお見せできるものではないので・・・・

爪だけ撮りたいんですが~

こんな感じにしてもらいました^^

おとなしめカラーで、でもキラキラもついて気に入ってます^^

20170113-1.jpg

いつもの事ですが
ネイルをしてもらうとテンションが上がります

さあ色々お仕事片付けましょう~
明日は雪みたいなので家にこもります



では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村







Posted by ローズベアー on 13.2017   0 comments   0 trackback
Category :ネイルアート

名古屋のソレイユさんで~^^

今日は1月のセミナーのインストを渡しに名古屋のソレイユさんまで行ってきました

受講してくださるみなさま
図案とインスト宿題をする部分のカラーコピーをお預けしてきましたので
見て下準備してきてくださいね~

他にもいろいろお買い物をしたら

くじが引けました
(くじはなくなるまで引けるそうですよ~)

こんなかわいい素材が当たっちゃいました^^

20170112-1.jpg
こちら


何描こうかなぁ~^^


1月30日(月)10:00~
名古屋のソレイユさんでベアのお雛様のセミナーをします
まだ若干空きがあります
興味のある方は名古屋ソレイユさんまで
お問合せください

3月にはお揃いの素材でこどもの日のセミナーも開催予定です^^



では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 12.2017   0 comments   0 trackback
Category :雑貨・トールペイント

新年会&打ち上げ

今日は12月の作品展の打ち上げと新年会を兼ねて
瀬戸市の「ルパン」さんで
ランチ会をしました~

19名の方の参加でお店を半分貸し切りにしてくださったので
気兼ねなくおしゃべりできました

今回はくじ引きで席を決め
大皿をとりわけながら食べる料理でした
和気あいあいと・・・^^

他のお客様もいらっしゃるので
挨拶は簡単に・・・ゆっくりおしゃべりも楽しみながら
ランチをいただいて
ビンゴ大会
みんなよいものを選ぶことができたでしょうか?
一つだけ私の作品入れていました
「ほしい~」と言っていた方の元へ
良かった~


お料理も写真撮り忘れこちらだけ
20170111-1.jpg

これからも楽しくペイント・コラージュ・アロマストーン作っていきましょう~

(思ったより沢山あっておなかいっぱいになりました)


では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村





Posted by ローズベアー on 11.2017   0 comments   0 trackback
Category :ランチ/スイーツ

ツバメカフェ

今日はコラージュレッスン
ツバメカフェ大好きメンバーと一緒に久しぶりにランチに
行ってきました

20170110-1
チーズの乗ったフレンチトーストにはハチミツが合います。
地元野菜を中心に野菜たっぷりのサラダ
今回は紫と黄色のカリフラワー赤い大根?皮まで食べられるレモン
このドレッシングもおいしい

お肉は・・・本当は以前のランチの定番ベーコンの方が好きです

でもおなかいっぱいになります。
満足でした

明日は新年会&作品展の打ち上げです
ランチなのでアルコールはなしですが
ビンゴやらで楽しみます^^

又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村





Posted by ローズベアー on 10.2017   0 comments   0 trackback
Category :ランチ/スイーツ

ペイントフレンドVOL29に掲載していただきました

今日ペイントフレンドが届きましたので
ご紹介させてください

ペイントフレンドVol29

大好きなGirlsStory
嬉しいひなまつり
花のワルツ

がテーマで素敵な作品が掲載されていますよ~

私は「嬉しいひなまつり」の「コーナーに載せていただきました


20170109-1.jpg

こちらです


良かったらご覧くださいね~


では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 09.2017   0 comments   0 trackback
Category :トールペイント ベア

大須観音

今日は少し遅めの初詣
毎年恒例の大須観音に行ってきました~

ギリギリ雨にも降られずにお参りができました^^

その後
名古屋のソウルフード店の一つ「コンパル」さんへ

エビフライサンドを食べました~
初めて食べたのですが
思ったよりおいしかった・・・と私
思ったよりおいしくなかった・・・と主人

女の人好みかも?

20160108-1.jpg
大須観音
ほどほどの混み具合で良かったですが
寒かったです~><

20160108-2.jpg
コンパルで
昭和な喫茶店です

名古屋には何店舗かありますよ。


今年のおみくじは大吉でした^^
頑張らなきゃ・・・です。



では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村






Posted by ローズベアー on 08.2017   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

仕事始めでした

今日は仕事はじめでした

アロマストーンディプロマレッスン~

皆さん時間通りに完成です

20170107-1.jpg
レッスンの様子を少し・・・
ちょっとごちゃごちゃで分かりにくいですね

1月に1回のレッスンで今回はお正月もあったし
思い出しながら~^^
でもスムーズにできました

こちらのクラスの皆さんは来月で終了です

頑張りました


明日は雨のようですが
初詣に行ってこようと思っています



では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村



Posted by ローズベアー on 07.2017   0 comments   0 trackback
Category :アロマストーン

京都

昨年のことになってしまいますが
京都に行きました

主人とだったということもあり
ザ・京都というところを回ってきました

伏見稲荷・清水寺

少し写真がありましたのでアップします
京都は良いですよね~

雑貨屋さんやおいしいものおしゃれなカフェ
なんかをめぐる京都旅もしたいです

20160105-3.jpg
まず朝一で伏見稲荷に行きました

20160105-2.jpg
すでに人が一杯で鳥居を撮るのは難しい~

20160105-1_20170105163653ba4.jpg
清水寺

1月の割に温かくいっぱい歩きました

では又明日


皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます


にほんブログ村





Posted by ローズベアー on 05.2017   0 comments   0 trackback
Category :暮らし

準備

今年は7日土曜日からレッスンが始まります

今日からお仕事の方が多いですね~
ご苦労様です

私も教室で準備をしていました

アロマストーンディプロマレッスンから
20170104-1.jpg

こちらを作成します

その後1レッスンで終了です

アロマストーンディプロマは6作品レッスンで作っていただくと
取得できます
石膏で型を抜くだけでなく
モールドの作り方やディフューザーの作り方など
色々お勉強します
その後自分の作品を作るのにも知識はあった方がよいですものね~

今年は私もアロマストーンの作品(なるべくトールとコラボさせたい)
を作っていきたいと思います

では又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます




にほんブログ村








Posted by ローズベアー on 04.2017   0 comments   0 trackback
Category :アロマストーン

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
2017年になりました

今年はどんな1年になるのでしょうか?

さていつものことですが
今年も瑞浪の主人の実家に行ってました
そしていつものことですが
土岐アウトレットに行ってきました

20160103-1.jpg
年々来場者の増加が著しい土岐アウトレットです

今年もすごい人でした
そして今年は赤ちゃん連れ
パパが抱っこしていてくれますが
それでも大変
早々に帰ってきました

昨年は12月23日まで作品展を開催していたため
バタバタで終わりました

今年は余裕をもって過ごしたいものですが
すでに締め切り間近の作品を仕上げなければと焦っています


昨年を振り返る暇もなく終わってしまったので
少しだけ昨年を振り返ってみます

昨年も年明けから締め切りに追われていました
クラフトマルシェに出展するコラージュ作品を仕上げていました
なんと「清原賞」を頂けてうれしかったです
そして同じ月にはブログで仲良くさせていただいている
「生成りのレース」さんの作品展に行きました
姫路の会場でしたので姫路城と京都にも行ってきました

そして昨年はトールペイントとはちょっと違う世界の方々との出会いやイベントに行く機会が
多かった気がします
だからなのか・・・まだ何とは自分でも言えないのですが
なんとなくぼんやりと何かが変わる変えたい気持ちになっています

そして夏には出会いと別れがありました
孫の誕生と義父の死
誕生から1週間後に義父が亡くなりました

その後は即売会、ワークショップ、作品展・・・と
あっという間に1年が過ぎていきました


2017年
どんな1年になるのか
どうしたいのか考えながら進んでいきたいと思います


では今年もよろしくお願いいたします


DSC05612.jpg


又明日

皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
今年もポチっとお願いします


にほんブログ村




Posted by ローズベアー on 03.2017   0 comments   0 trackback
Category :暮らし
 

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】