三越 吉川あつこセミナー受講してきました
今日は三越のトールペイントカーニバルin名古屋に行ってきました~
午後からの吉川先生のセミナーを受けるためでしたが
朝から行ってきました~
お友達が大勢出店されているので
しゃべっているだけで時間はどんどん過ぎていきます~
帰ってきてみたら
ほぼワークショップしか受けていませんでした
何をお買い物したかしら?
ワークショップはセミナーを含め4つ受けました^^

左は吉川先生のセミナー作品(時間内に出来上がりました^^)
右は上から吉川先生のWS、井川先生のWS、峰先生のWS
です。
どれも可愛い作品でした
小さな作品ですが先生たちは何かしら工夫をされていて
そんなことも伝授していただけると
作品作りに生かせてとても勉強になりました^^
お昼は久々に会ったお友達たちと

地下のケーキやさん?カフェで食べました
美味しかった^^
そしておしゃべり
こちらも勉強になるお話でした
9月4日は三越でセミナーをさせていただきます
忘れ物のないように
準備していきます~
よろしくお願いします
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
午後からの吉川先生のセミナーを受けるためでしたが
朝から行ってきました~
お友達が大勢出店されているので
しゃべっているだけで時間はどんどん過ぎていきます~
帰ってきてみたら
ほぼワークショップしか受けていませんでした
何をお買い物したかしら?
ワークショップはセミナーを含め4つ受けました^^

左は吉川先生のセミナー作品(時間内に出来上がりました^^)
右は上から吉川先生のWS、井川先生のWS、峰先生のWS
です。
どれも可愛い作品でした
小さな作品ですが先生たちは何かしら工夫をされていて
そんなことも伝授していただけると
作品作りに生かせてとても勉強になりました^^
お昼は久々に会ったお友達たちと

地下のケーキやさん?カフェで食べました
美味しかった^^
そしておしゃべり
こちらも勉強になるお話でした
9月4日は三越でセミナーをさせていただきます
忘れ物のないように
準備していきます~
よろしくお願いします
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
限定販売作品とエルミタージュ展
今日から始まりましたねトールペイントカーニバルin名古屋
レッスンがあったので今日は会場には行ってないのですが
限定販売作品は無事どなたかの元へお嫁に行きました
ありがとうございました。
もしブログを見ていらっしゃる方でしたら
コメントいただけると嬉しいです
(鍵コメにしていただければブログ上にはアップされません)
そして昨日は
搬入の前に「エルミタージュ展」に行ってきました
ずーと行きたかったのですが中々行ける日が無くて

又吉さんの解説と共に回ってきました
たっぷり1時間半ぐらい
結構混んでいました
明日は三越行ってきます~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
レッスンがあったので今日は会場には行ってないのですが
限定販売作品は無事どなたかの元へお嫁に行きました
ありがとうございました。
もしブログを見ていらっしゃる方でしたら
コメントいただけると嬉しいです
(鍵コメにしていただければブログ上にはアップされません)
そして昨日は
搬入の前に「エルミタージュ展」に行ってきました
ずーと行きたかったのですが中々行ける日が無くて

又吉さんの解説と共に回ってきました
たっぷり1時間半ぐらい
結構混んでいました
明日は三越行ってきます~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
いよいよ明日からです^^
明日から始まるトールペイントカーニバルIn名古屋
名古屋栄三越で開催です
今日は搬入に行ってきました
限定販売作品とセミナー作品の見本も置いてきましたので
実物見てください^^
限定販売作品は明日の10時~10時半まで受付
11時から抽選です
その後9月4日の最終日まで飾られます
私の作品のナナベアちゃんのアップです

この子がフレームの中に描かれています
今回はウサ子じゃなくて女の子人形を抱っこしています
(全体は昨日のブログを見てくださいね)
明日から出店の先生方は大変だと思いますが
私も楽しみにしています^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
名古屋栄三越で開催です
今日は搬入に行ってきました
限定販売作品とセミナー作品の見本も置いてきましたので
実物見てください^^
限定販売作品は明日の10時~10時半まで受付
11時から抽選です
その後9月4日の最終日まで飾られます
私の作品のナナベアちゃんのアップです

この子がフレームの中に描かれています
今回はウサ子じゃなくて女の子人形を抱っこしています
(全体は昨日のブログを見てくださいね)
明日から出店の先生方は大変だと思いますが
私も楽しみにしています^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ワイプケースレッスン
ワイプケースのレッスン
とっても楽しく2時間ほどで完成です

みんなそれぞれです。
たまたま白と水色の生地を選んだのですが
それ以外のブレードやリボンの選び方で全く違ったケースになりました。
特に白生地のお二人は全然ちがいますね~
早速生地やリボンを買いに行かなくては~^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
とっても楽しく2時間ほどで完成です

みんなそれぞれです。
たまたま白と水色の生地を選んだのですが
それ以外のブレードやリボンの選び方で全く違ったケースになりました。
特に白生地のお二人は全然ちがいますね~
早速生地やリボンを買いに行かなくては~^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントカーニバルin名古屋 8月30日~
いよいよ来週は名古屋栄の三越で「トールペイントカーニバルin名古屋」が始まります
私は(何度もこちらに書いていますが)
限定販売作品と9月4日のセミナーを担当させていただいてます

9月4日(月)午後2時から4時半のセミナー
もしも描きあがらなくても図案もインストもカラーコピーもついているので
ご心配なく~お家でゆっくり仕上げることもできますよ^^
限定販売作品は

こちらです
描きおろし作品1点物
15000円+税
8月30日10:00~10:30受付
11:00~抽選販売
サイズ60㎝×40㎝
明後日は搬入に行ってきます~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
私は(何度もこちらに書いていますが)
限定販売作品と9月4日のセミナーを担当させていただいてます

9月4日(月)午後2時から4時半のセミナー
もしも描きあがらなくても図案もインストもカラーコピーもついているので
ご心配なく~お家でゆっくり仕上げることもできますよ^^
限定販売作品は

こちらです
描きおろし作品1点物
15000円+税
8月30日10:00~10:30受付
11:00~抽選販売
サイズ60㎝×40㎝
明後日は搬入に行ってきます~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
来週からは行けそう~^^
2日間行ってきました~
もうずいぶんよいので来週からは保育園復活できそうです
朝7時から夕方まで二人で過ごさせていただきました
初めてかなぁ~こんなに長い時間いたのは。
でもずいぶん落ち着いたので
泣くこともなくおりこうさんでした^^
ただ眠い時だけは
抱っこしかだめでちょっと不機嫌
絵本も大好き2日間で何冊も読みました
(まだストーリーはわからないですよ)

やっとお昼寝した1枚

夜ごはんのキッシュ
美味しかったです^^
私も仕事があってそんなに行ってあげられないので
元気でいてほしいと願うばかりです><
では又明日
来週は三越です
セミナーまだ申し込み受付中です
興味のある方は
私(リトルハウス)かアンジュさんにお問合せください
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
もうずいぶんよいので来週からは保育園復活できそうです
朝7時から夕方まで二人で過ごさせていただきました
初めてかなぁ~こんなに長い時間いたのは。
でもずいぶん落ち着いたので
泣くこともなくおりこうさんでした^^
ただ眠い時だけは
抱っこしかだめでちょっと不機嫌
絵本も大好き2日間で何冊も読みました
(まだストーリーはわからないですよ)

やっとお昼寝した1枚

夜ごはんのキッシュ
美味しかったです^^
私も仕事があってそんなに行ってあげられないので
元気でいてほしいと願うばかりです><
では又明日
来週は三越です
セミナーまだ申し込み受付中です
興味のある方は
私(リトルハウス)かアンジュさんにお問合せください
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
キッシュ
明日は本当は色々お楽しみがあったのですが,,,
急きょマゴッチの所に行ってきます
病気になってしまい保育園もお休み
でもパパもママも仕事休めず
ということで出動です。
娘がキッシュをごちそうしてくれるというので
孫の笑顔とキッシュを楽しみに行ってきます

画像はエーテルさんのキッシュ
こんなこともあるから
早め早めに色々やっておかないと
いけないですね~
やれるかどうかわかりませんが
お仕事もちょっと持っていきます
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
急きょマゴッチの所に行ってきます
病気になってしまい保育園もお休み
でもパパもママも仕事休めず
ということで出動です。
娘がキッシュをごちそうしてくれるというので
孫の笑顔とキッシュを楽しみに行ってきます

画像はエーテルさんのキッシュ
こんなこともあるから
早め早めに色々やっておかないと
いけないですね~
やれるかどうかわかりませんが
お仕事もちょっと持っていきます
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ナナベアとスズランとパンジー
三越の限定販売作品とシリーズになっている
作品です
こちらは10月に電気文化会館で開催されるAHAの作品展に
持っていきます。


こちらの方が少しシックな感じ
ナナベアが少し小さいです
2つともおきにいりの作品です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
作品です
こちらは10月に電気文化会館で開催されるAHAの作品展に
持っていきます。


こちらの方が少しシックな感じ
ナナベアが少し小さいです
2つともおきにいりの作品です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
名古屋三越トールペイントカーニバル限定販売作品できました
昨日アップするといいながら
今日になってしまい昨日訪問くださった方々申し訳ありませんでした。
昨日は検査で病院に行きその後も眠くて眠くて
早くに寝てしまいました><
今回は6月のJDPAコンベンションの時にブースに展示した
素材と同じでシリーズのようになっています
前回はスズランとパンジーとナナベアー
今回はバラとパンジーとナナベアー
シルクスクリーンを使っています

少し加工しています(名前がうっすら入っています)

こちらも加工しています
ちょっと暗いですね~
もう少し明るいところで撮らないといけないですね
時間があればもう一度撮ってみますね
今回初「お人形」抱っこしています
コンベンションの時のベアより少し大きくしました
是非会場で見てくださいね
8月30日(水)~9月4日(月)
10:00~19:30
最終日は18:00
名古屋栄三越 6階特設会場(昨年は7階ですお間違いのないように)
会場限定販売作品販売 8月30日(水)1日限り抽選
10時~10時半にご応募いただき、午前11時より抽選販売いたします
よろしくお願いいたします^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今日になってしまい昨日訪問くださった方々申し訳ありませんでした。
昨日は検査で病院に行きその後も眠くて眠くて
早くに寝てしまいました><
今回は6月のJDPAコンベンションの時にブースに展示した
素材と同じでシリーズのようになっています
前回はスズランとパンジーとナナベアー
今回はバラとパンジーとナナベアー
シルクスクリーンを使っています

少し加工しています(名前がうっすら入っています)

こちらも加工しています
ちょっと暗いですね~
もう少し明るいところで撮らないといけないですね
時間があればもう一度撮ってみますね
今回初「お人形」抱っこしています
コンベンションの時のベアより少し大きくしました
是非会場で見てくださいね
8月30日(水)~9月4日(月)
10:00~19:30
最終日は18:00
名古屋栄三越 6階特設会場(昨年は7階ですお間違いのないように)
会場限定販売作品販売 8月30日(水)1日限り抽選
10時~10時半にご応募いただき、午前11時より抽選販売いたします
よろしくお願いいたします^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
シルクスクリーンを使ったウエルカムプレート
昨年の夏名古屋三越のトールペイントカーニバルで購入した
アートキャロルさんのシルクスクリーン
1年経ってしまいましたが作品作りました~
梅村さんに丁寧に説明していただいて
「良しやろう」と決意して1年・・・
おそっ
でも素敵にできました
アートキャロルさんのシルクスクリーンのおかげですね

ウエルカムもサンケイさんのシルクスクリーンです
バラは描きました
そしてシルクスクリーンを2回使ったのですが
微妙に空いてしまったすきま・・・
どこかの花園へ続く小道に~
明日には限定販売作品も紹介できるかも?
まだ無理かな~?
絵は出来上がったので
後はコラージュをするかどうか?
ニスを塗ったりね。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アートキャロルさんのシルクスクリーン
1年経ってしまいましたが作品作りました~
梅村さんに丁寧に説明していただいて
「良しやろう」と決意して1年・・・
おそっ
でも素敵にできました
アートキャロルさんのシルクスクリーンのおかげですね

ウエルカムもサンケイさんのシルクスクリーンです
バラは描きました
そしてシルクスクリーンを2回使ったのですが
微妙に空いてしまったすきま・・・
どこかの花園へ続く小道に~
明日には限定販売作品も紹介できるかも?
まだ無理かな~?
絵は出来上がったので
後はコラージュをするかどうか?
ニスを塗ったりね。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントカーニバルin名古屋
お盆休み、皆さんはどんな風に過ごされているでしょうか?
私は瑞浪から帰ってきてからは
お仕事モード(家で)
まず再来週に迫ってきたトールペイントカーニバルの
限定販売作品と9月4日に行うセミナーの下準備
この2つをしておかないと気持ちが落ち着かないので
こちらから~
両方とも目処はついてきました。

白木に見えますが全部色塗りました

それから枠の色をチャコールグレーか白かで選んでいただけます
イメージがつかみやすいかも?と一つ作ってみました
受講される方は当日までに
白かチャコールか決めておいてくださいね~
リボンもグレー白のストライプが見つかれば用意しておきますね
今のところ黒白のストライプになります
白い枠にしてあるステンシルまではこちらで準備します
下準備なしのらくちんセミナーです
限定販売作品は完成次第アップしますね
見てください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
私は瑞浪から帰ってきてからは
お仕事モード(家で)
まず再来週に迫ってきたトールペイントカーニバルの
限定販売作品と9月4日に行うセミナーの下準備
この2つをしておかないと気持ちが落ち着かないので
こちらから~
両方とも目処はついてきました。

白木に見えますが全部色塗りました

それから枠の色をチャコールグレーか白かで選んでいただけます
イメージがつかみやすいかも?と一つ作ってみました
受講される方は当日までに
白かチャコールか決めておいてくださいね~
リボンもグレー白のストライプが見つかれば用意しておきますね
今のところ黒白のストライプになります
白い枠にしてあるステンシルまではこちらで準備します
下準備なしのらくちんセミナーです
限定販売作品は完成次第アップしますね
見てください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アロマストーンレッスン
9月から新たに始まることが決定しました
後1~2名入っていただけますので
興味のある方はお問合せくださいね~
HPのメールは届きませんので
HPを見てお電話いただくか
こちらのコメント欄に管理者のみの所にチェックを入れて
お問合せください
6回のクラスです
6回でディプロマ取得になります

こちらはレッスン4の作品になります
(生徒さんの作品)
うさぎちゃんも卵も多めに入ってます^^
トールペイントのレッスンに慣れた方には
ゆったりレッスンが逆にソワソワ・・・?
アロマの香りの中でのゆったりレッスンです^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
(なぜか昨日のバナーが消えています><)
いつもありがとうございます

にほんブログ村
後1~2名入っていただけますので
興味のある方はお問合せくださいね~
HPのメールは届きませんので
HPを見てお電話いただくか
こちらのコメント欄に管理者のみの所にチェックを入れて
お問合せください
6回のクラスです
6回でディプロマ取得になります

こちらはレッスン4の作品になります
(生徒さんの作品)
うさぎちゃんも卵も多めに入ってます^^
トールペイントのレッスンに慣れた方には
ゆったりレッスンが逆にソワソワ・・・?
アロマの香りの中でのゆったりレッスンです^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
(なぜか昨日のバナーが消えています><)
いつもありがとうございます

にほんブログ村
オクトパスガーデン
今日はマゴっち1歳の誕生日
本当は瑞浪でお祝い予定でしたが
お熱が高く・・・><かわいそう~
来れなかったので
お誕生日会は別日に延期
初めての誕生日は高熱・・・又忘れられない思い出になりそうです
昨年の今日夕方病院に走ったな~
あれから1年あっという間でした^^
赤ちゃんはどんどん変わっていきますね
見た目もできることも・・・
最近では歩くようになって何かおしゃべりもするし
感情が出てきた感じ
目は離せないけど一緒にいてとっても楽しい。
下の娘も会いたくて会いたくて仕方なかったようですが
会えないので
恒例の土岐アウトレットへ
その後お昼は土岐市にある
オクトパスガーデンというカフェに行きました~
ネットで検索していきましたが
お値打ちで美味しくて
雰囲気も良くてここを選んで正解でした
ビートルズの曲が流れているお店です。

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
本当は瑞浪でお祝い予定でしたが
お熱が高く・・・><かわいそう~
来れなかったので
お誕生日会は別日に延期
初めての誕生日は高熱・・・又忘れられない思い出になりそうです
昨年の今日夕方病院に走ったな~
あれから1年あっという間でした^^
赤ちゃんはどんどん変わっていきますね
見た目もできることも・・・
最近では歩くようになって何かおしゃべりもするし
感情が出てきた感じ
目は離せないけど一緒にいてとっても楽しい。
下の娘も会いたくて会いたくて仕方なかったようですが
会えないので
恒例の土岐アウトレットへ
その後お昼は土岐市にある
オクトパスガーデンというカフェに行きました~
ネットで検索していきましたが
お値打ちで美味しくて
雰囲気も良くてここを選んで正解でした
ビートルズの曲が流れているお店です。

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
娘ネイル
娘ネイル
自分でマニュキアを塗った後描いて~と言われ
おすすめ画像を見ながら描きましたが
チープな感じ
(なんだかこれでよいのだろうか?と思ってしまう)
でもこんな感じが良いそう・・・

トールペイントなら描き直し~
アクリル絵の具で描いています
そして娘がくれた誕生日プレゼントの一つ
まつ毛の美容液?
渡辺直美ちゃんのスタンド付き
可愛い~

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
自分でマニュキアを塗った後描いて~と言われ
おすすめ画像を見ながら描きましたが
チープな感じ
(なんだかこれでよいのだろうか?と思ってしまう)
でもこんな感じが良いそう・・・

トールペイントなら描き直し~
アクリル絵の具で描いています
そして娘がくれた誕生日プレゼントの一つ
まつ毛の美容液?
渡辺直美ちゃんのスタンド付き
可愛い~

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アロマストーン色々
今日は1年に1回やってくる誕生日です
沢山の方からのお祝いメッセージありがとうございました
また一つ年を重ねましたが
毎日元気に健康でいたいと思います
今回は体調を崩したところから(その前に毛虫らしきものに刺されたところから?)
病院通いしています
まだ少し歯医者通いなどは続きます
健康のありがたさを実感した誕生日となりました
そしてアロマストーン色々です。
又新たにディプロマ講習をされる方、単発でレッスンされる方がいらっしゃいます
ので、引き続きアロマストーンクラスは開講中です
もし興味のある方がいらっしゃればお問合せください
9月21日に「セトコ」さんでアロマストーンのレッスンをします
興味のある方はそちらに参加してみてはいかがでしょうか?
こちらの3つを作って2500円
とてもお値打ちなレッスンになっています

1つのサイズは小さめスマホぐらい
1番右のアロマストーンサシェのモールドはお好きな物を選んでいただきます
ハロウィンぽい物も作ります^^
予約などはこちらでも受け付けますが
セトコさんにお申込みくださいね

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
沢山の方からのお祝いメッセージありがとうございました
また一つ年を重ねましたが
毎日元気に健康でいたいと思います
今回は体調を崩したところから(その前に毛虫らしきものに刺されたところから?)
病院通いしています
まだ少し歯医者通いなどは続きます
健康のありがたさを実感した誕生日となりました
そしてアロマストーン色々です。
又新たにディプロマ講習をされる方、単発でレッスンされる方がいらっしゃいます
ので、引き続きアロマストーンクラスは開講中です
もし興味のある方がいらっしゃればお問合せください
9月21日に「セトコ」さんでアロマストーンのレッスンをします
興味のある方はそちらに参加してみてはいかがでしょうか?
こちらの3つを作って2500円
とてもお値打ちなレッスンになっています

1つのサイズは小さめスマホぐらい
1番右のアロマストーンサシェのモールドはお好きな物を選んでいただきます
ハロウィンぽい物も作ります^^
予約などはこちらでも受け付けますが
セトコさんにお申込みくださいね

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
中々トールペイントの作品がアップできませんが・・・
毎日描いているんですが・・・
アップできない物ばかりで><
8月はトールペイントカーニバルイン名古屋が
名古屋の栄三越6階で
8月30日~9月4日まで開催されます
そちらで限定販売作品とセミナーをさせていただきます
限定販売作品を描くのと
セミナーの準備
他にもあれこれやってます。
9日には委託のお店においていただく物も作ってもっていかなければ
いけないですし~
セミナーはまだ若干の空きがあります
下準備万端のセミナーなので
お得です
ベアの描き方と簡単なバラの描き方を中心に描いていきます
コラージュもパーツはこちらで用意していきますので
貼っていただきます^^
*ペーパーナプキンにスタンプを押したものを貼る
*アロマストーンを貼る
*ステンシルをしたところとしていないところのぼかし方
*枠の色を付ける
*既製品のパーツを貼る
何でもないようなことですがちょっと知っておくと
役に立つ豆知識+ペイントを楽しんでくださいね~

こちらです
*もう一つありました
リボンの結び方もやりますね。
お申込みはアンジュさんかアトリエリトルハウスまで
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アップできない物ばかりで><
8月はトールペイントカーニバルイン名古屋が
名古屋の栄三越6階で
8月30日~9月4日まで開催されます
そちらで限定販売作品とセミナーをさせていただきます
限定販売作品を描くのと
セミナーの準備
他にもあれこれやってます。
9日には委託のお店においていただく物も作ってもっていかなければ
いけないですし~
セミナーはまだ若干の空きがあります
下準備万端のセミナーなので
お得です
ベアの描き方と簡単なバラの描き方を中心に描いていきます
コラージュもパーツはこちらで用意していきますので
貼っていただきます^^
*ペーパーナプキンにスタンプを押したものを貼る
*アロマストーンを貼る
*ステンシルをしたところとしていないところのぼかし方
*枠の色を付ける
*既製品のパーツを貼る
何でもないようなことですがちょっと知っておくと
役に立つ豆知識+ペイントを楽しんでくださいね~

こちらです
*もう一つありました
リボンの結び方もやりますね。
お申込みはアンジュさんかアトリエリトルハウスまで
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
コラージュレッスン
今日はコラージュレッスン
少し季節外れですが
イースターのバスケットが出来上がりました
フレームをアロマストーンで作ったので
とっても良い香りです

左上が先生の作品
右上が私
左下がKさんのです
右下は私のバスケットの側面です
可愛い作品です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
少し季節外れですが
イースターのバスケットが出来上がりました
フレームをアロマストーンで作ったので
とっても良い香りです

左上が先生の作品
右上が私
左下がKさんのです
右下は私のバスケットの側面です
可愛い作品です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ジェネシスセミナー
今日は2カ月ぶりのジェネシスセミナーでした
先月は体調を崩しお休みしてしまったので・・・
今月から新しい作品に入ります
素敵です
早く仕上げたいですが
時間が掛かりそうです

風景とバラ
ピエールドロンサールかな~
オイルです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
先月は体調を崩しお休みしてしまったので・・・
今月から新しい作品に入ります
素敵です
早く仕上げたいですが
時間が掛かりそうです

風景とバラ
ピエールドロンサールかな~
オイルです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)