星ヶ丘三越4日目終わりました~
星ヶ丘三越4日目終わりました
後残すところ2日となりました
毎日良いお天気に恵まれて
桜を見ながら通っています
今日は子供ワークショップの講師をしました
が
受講して下ったほとんどの方は大人でした・・・

可愛いマカロンを自分とお孫ちゃん用に・・・

スノードーム風も大人の方が~^^
などなど
明日は娘が講師なので可愛い子供さん達が来てくれると良いのですが^^
大人ワークショップの明日のメニューは
こちら


ガラスポットにアロマストーンのマカロンいれます^^
お待ちしています~
では又明日
私の広告掲載作品

7501円です
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
後残すところ2日となりました
毎日良いお天気に恵まれて
桜を見ながら通っています
今日は子供ワークショップの講師をしました
が
受講して下ったほとんどの方は大人でした・・・

可愛いマカロンを自分とお孫ちゃん用に・・・

スノードーム風も大人の方が~^^
などなど
明日は娘が講師なので可愛い子供さん達が来てくれると良いのですが^^
大人ワークショップの明日のメニューは
こちら


ガラスポットにアロマストーンのマカロンいれます^^
お待ちしています~
では又明日
私の広告掲載作品

7501円です
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
星ヶ丘三越トールペイントカーニバル2日目終わりました
星ヶ丘三越「トールペイントカーニバル」2日目終わりました。
初日と変わらないぐらい2日目もお客様がお越しくださいました
今日の方がペインターさんが多かったかな~?
と思います。
大人気ベアのカーディフューザーは予備のアロマ入りのタイプ2個のみになりました。
王冠をかぶったこは完売です。
今、新に6個だけ作っていますが
もう王冠はないので違うものが頭に乗ります><
明後日にはお持ちできると思います

この子たちです
そして明日のワークショップは

2個で800円ボールチェーン付きです
色はピンク・紫・グリーン・白・茶・黄色・水色7色の中からお選びいただけます
子供向けワークショップの講師は全て娘なので
お席に空きがあれば
1日目のスノードーム風も教えてくれるそうです
大人向きは

こちら
初日大人気で残り僅かです
10個限定になりますので
やりたい方はお早目に~
2000円です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
初日と変わらないぐらい2日目もお客様がお越しくださいました
今日の方がペインターさんが多かったかな~?
と思います。
大人気ベアのカーディフューザーは予備のアロマ入りのタイプ2個のみになりました。
王冠をかぶったこは完売です。
今、新に6個だけ作っていますが
もう王冠はないので違うものが頭に乗ります><
明後日にはお持ちできると思います

この子たちです
そして明日のワークショップは

2個で800円ボールチェーン付きです
色はピンク・紫・グリーン・白・茶・黄色・水色7色の中からお選びいただけます
子供向けワークショップの講師は全て娘なので
お席に空きがあれば
1日目のスノードーム風も教えてくれるそうです
大人向きは

こちら
初日大人気で残り僅かです
10個限定になりますので
やりたい方はお早目に~
2000円です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
搬入終わりました
搬入してきました。
明るくて全体に広々していて
気候もさわやかで
なんだか気持ちも明るくなります
(夏の三越の搬入の時は暑くて死にそう~と
言いながら搬入していたので)
良い感じに収まりました^^
こんな感じ

正面から
この手前に子供向けワークショップブースがあります

側面の販売コーナー

一緒に出店のTさんのコーナー
エレガントな物がいっぱいです^^

アンジュさんから発売されている
デザインパケット
右側のパケットは名古屋初です

大人向けワークショップのコーナー
アンジュさんのブースでさせていただきます。
では明日から6日間
毎日楽しんでいただけるよう
日替わりワークショップでお待ちしています
早々にお問合せも頂いているようです
ありがとうございます
新作パケットもチェックしてくださいね
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
明るくて全体に広々していて
気候もさわやかで
なんだか気持ちも明るくなります
(夏の三越の搬入の時は暑くて死にそう~と
言いながら搬入していたので)
良い感じに収まりました^^
こんな感じ

正面から
この手前に子供向けワークショップブースがあります

側面の販売コーナー

一緒に出店のTさんのコーナー
エレガントな物がいっぱいです^^

アンジュさんから発売されている
デザインパケット
右側のパケットは名古屋初です

大人向けワークショップのコーナー
アンジュさんのブースでさせていただきます。
では明日から6日間
毎日楽しんでいただけるよう
日替わりワークショップでお待ちしています
早々にお問合せも頂いているようです
ありがとうございます
新作パケットもチェックしてくださいね
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
星ヶ丘三越「トールペイントカーニバル」色々
もう明日が搬入です。
まだセミナーの準備が終わっていませんが・・・
色々ご紹介していない画像
お知らせ。
今日一気にご紹介します~
まずワークショップ

アリスのハーバリウムです
瓶の中にアリスとうさぎ、時計が隠れていますよ~
こちらは3月28日と30日開催です。

3月31日の開催
アリスのワックスサシェ
どちらかおひとつ作っていただきます。

ベアのお顔のワークショップ
4月2日最終日 開催です
こちらはリトルハウスブースにあるバッグチャームキットをおひとつご購入いただき
+1000円でお顔の部分のみ仕上げていただきます。
どの子を選んでも良いですよ~
画像の2つは新作です
(お洋服はインストを見てお家で描いてくださいね)
以上が大人向けワークショップでした
(昨日一昨日のブログもご覧くださいね)
子供向けワークショップは
3月28日と31日が

スノードーム風こんな感じで作りますが
中のお人形も入れるスパンコールやラメも色々あります
オリジナルを作成してくださいね

3月30日と4月2日 開催です
マカロンの上の部分を作成します
こちらも色々なパーツがありますので
オリジナルマカロンが作っていただけます

プラ板で作るキーホルダー
3月29日と4月1日開催です

こちら新作のミモザのプレート
まだご紹介していませんでした。
お花シリーズ6

3月30日のセミナー作品
こちらもまだお申込みいただけます

こちらカーディフューザー
後ろにクリップがついていて通風口に部分にはさみます
ほんのり香ます
まだ紹介できていないものもたくさんありますので
会場でご覧くださいね~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
まだセミナーの準備が終わっていませんが・・・
色々ご紹介していない画像
お知らせ。
今日一気にご紹介します~
まずワークショップ

アリスのハーバリウムです
瓶の中にアリスとうさぎ、時計が隠れていますよ~
こちらは3月28日と30日開催です。

3月31日の開催
アリスのワックスサシェ
どちらかおひとつ作っていただきます。

ベアのお顔のワークショップ
4月2日最終日 開催です
こちらはリトルハウスブースにあるバッグチャームキットをおひとつご購入いただき
+1000円でお顔の部分のみ仕上げていただきます。
どの子を選んでも良いですよ~
画像の2つは新作です
(お洋服はインストを見てお家で描いてくださいね)
以上が大人向けワークショップでした
(昨日一昨日のブログもご覧くださいね)
子供向けワークショップは
3月28日と31日が

スノードーム風こんな感じで作りますが
中のお人形も入れるスパンコールやラメも色々あります
オリジナルを作成してくださいね

3月30日と4月2日 開催です
マカロンの上の部分を作成します
こちらも色々なパーツがありますので
オリジナルマカロンが作っていただけます

プラ板で作るキーホルダー
3月29日と4月1日開催です

こちら新作のミモザのプレート
まだご紹介していませんでした。
お花シリーズ6

3月30日のセミナー作品
こちらもまだお申込みいただけます

こちらカーディフューザー
後ろにクリップがついていて通風口に部分にはさみます
ほんのり香ます
まだ紹介できていないものもたくさんありますので
会場でご覧くださいね~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ワークショップのお知らせと訂正色々・・・見てくださいね
ワークショップは4月1日日曜日のアロマストーンのマカロンを作ってガラスの小物入れにセッティング
するのですが、紹介の前に訂正させてください。
子供ワークショップの日程を間違えていました
正しくは
3月28日と31日が スノードーム風
3月29日と4月1日がプラ板で作るキーホルダー
3月30日と4月2日がマカロンのキーホルダー
です。
プラ板とマカロンが入違ってました
すみません><
そして
星ヶ丘三越の広告についてです
すでにお手元に届いている方もいらっしゃると思います
火曜日には新聞の折り込みで入ると思います。
4月2日(月)のベアキット+1000円(税別)
ベアのお顔のみレッスン、あとはインストを見てお家で描いてくださいね~
というワークショップの料金が3024円になっていますが
キットがほとんどが800円ですので1800円+税が正しい金額です。
宜しくお願いします
そしてワークショップのご紹介です
今日は4月1日日曜日のメニュー
アロマストーンマカロンを作って
ガラスの容器に飾ります

パステルバージョン

モノトーンバージョン
2種類の中から選んでいただけます
とても素敵なガラスの容器に入れてふたを開け閉めすることで
香の調節もできます
香りがなくなったら
お好きなアロマを裏からたらしてください
いつまでも楽しんでいただけます
1800円+税
お値打ちです^^
お待ちしています
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
するのですが、紹介の前に訂正させてください。
子供ワークショップの日程を間違えていました
正しくは
3月28日と31日が スノードーム風
3月29日と4月1日がプラ板で作るキーホルダー
3月30日と4月2日がマカロンのキーホルダー
です。
プラ板とマカロンが入違ってました
すみません><
そして
星ヶ丘三越の広告についてです
すでにお手元に届いている方もいらっしゃると思います
火曜日には新聞の折り込みで入ると思います。
4月2日(月)のベアキット+1000円(税別)
ベアのお顔のみレッスン、あとはインストを見てお家で描いてくださいね~
というワークショップの料金が3024円になっていますが
キットがほとんどが800円ですので1800円+税が正しい金額です。
宜しくお願いします
そしてワークショップのご紹介です
今日は4月1日日曜日のメニュー
アロマストーンマカロンを作って
ガラスの容器に飾ります

パステルバージョン

モノトーンバージョン
2種類の中から選んでいただけます
とても素敵なガラスの容器に入れてふたを開け閉めすることで
香の調節もできます
香りがなくなったら
お好きなアロマを裏からたらしてください
いつまでも楽しんでいただけます
1800円+税
お値打ちです^^
お待ちしています
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
ワークショップのアロマストーンのキッチンボード
星ヶ丘三越8階でのイベント
トールペイントカーニバルin星が丘で開催のワークショップのお知らせです
今日は3月29日(木)(2日目です)
のワークショップ
アリスのアロマストーンのキッチンボードのご紹介です
アロマストーンを作成していただきます
アロマの香の中で作りますので癒されます

2000円+税
お待ちしています
その他
ハーバリウム、マカロンアロマストーン、キャンドルワックスサシェ
トールペイントのワークショップが日替わりで開催
子供向けワークショップも毎日開催しています
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントカーニバルin星が丘で開催のワークショップのお知らせです
今日は3月29日(木)(2日目です)
のワークショップ
アリスのアロマストーンのキッチンボードのご紹介です
アロマストーンを作成していただきます
アロマの香の中で作りますので癒されます

2000円+税
お待ちしています
その他
ハーバリウム、マカロンアロマストーン、キャンドルワックスサシェ
トールペイントのワークショップが日替わりで開催
子供向けワークショップも毎日開催しています
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
アンジュさんHPにアップされました
星ヶ丘三越「トールペイントカーニバルin星が丘」のHPに
販売作品のページがアップされました
出店者さんのおすすめの作品がアップされています
アンジュさんのHP出店者販売作品へ飛べます
キットパケットのご案内はこちら
こちらにも載せていただいています。

こちら描きおろし1点ものになります。
その他に限定販売作品が1点描きおろしで出展します
そちらは又ご紹介します
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
販売作品のページがアップされました
出店者さんのおすすめの作品がアップされています
アンジュさんのHP出店者販売作品へ飛べます
キットパケットのご案内はこちら
こちらにも載せていただいています。

こちら描きおろし1点ものになります。
その他に限定販売作品が1点描きおろしで出展します
そちらは又ご紹介します
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
星ヶ丘三越WSスケジュール
こんばんは~
焦りながら星ヶ丘三越の準備をしている毎日です
今日は娘担当の子供向けワークショップの見本作成をしていました。
(その他色々)
作品のアップは来週になってしまうのですが
スケジュールのみお知らせします
3月28日(水) 大人向け アリスのハーバリウム
子供向け スノードーム風
29日(木) 大人向け アリスのキッチンボード
(アロマストーン)
子供向け マカロンのキーホルダー
30日(金) 大人向け アリスのハーバリウム
子供向け プラ板のキーホルダー
31日(土) 大人向け アリスのワックスサシェ
子供向け スノードーム風
4月1日(日) 大人向け アリスのアロマストーンで作るマカロンの飾り
子供向け マカロンのキーホルダー
2日(月) 大人向け ナナベアのキットを一つ買っていただきお顔の部分のみ
描いていただきます。(お洋服はインストを見て描いてくださいね~)
子供向け プラ板のキーホルダー
大人 ワークショップはそれぞれ講師が変わります。
なので予定の日以外に他の講習は出来ません。ごめんなさい
子供ワークショップも原則メニュー通りです。宜しくお願いします
子供向けも可愛い見本ができました
男の子にも楽しんでいただけるよう考えました
こちらも来週には画像アップします。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
焦りながら星ヶ丘三越の準備をしている毎日です
今日は娘担当の子供向けワークショップの見本作成をしていました。
(その他色々)
作品のアップは来週になってしまうのですが
スケジュールのみお知らせします
3月28日(水) 大人向け アリスのハーバリウム
子供向け スノードーム風
29日(木) 大人向け アリスのキッチンボード
(アロマストーン)
子供向け マカロンのキーホルダー
30日(金) 大人向け アリスのハーバリウム
子供向け プラ板のキーホルダー
31日(土) 大人向け アリスのワックスサシェ
子供向け スノードーム風
4月1日(日) 大人向け アリスのアロマストーンで作るマカロンの飾り
子供向け マカロンのキーホルダー
2日(月) 大人向け ナナベアのキットを一つ買っていただきお顔の部分のみ
描いていただきます。(お洋服はインストを見て描いてくださいね~)
子供向け プラ板のキーホルダー
大人 ワークショップはそれぞれ講師が変わります。
なので予定の日以外に他の講習は出来ません。ごめんなさい
子供ワークショップも原則メニュー通りです。宜しくお願いします
子供向けも可愛い見本ができました
男の子にも楽しんでいただけるよう考えました
こちらも来週には画像アップします。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
イースターエッグナナベアバージョン
こちらも星ヶ丘三越「トールペイントカーニバルin星ヶ丘」にもっていきます
イースターエッグ台付き

この後金色の王冠かぶせようかな?と思っています(たまごに)
2個のみ
もうトールペイントの新作は描く時間ないかな~と思っていますが
後はアロマストーンのベビーちゃん作品など予定しています。
来週の水曜日から始まります
来週はワークショップのご紹介をしていきますので
チェックしてくださいね~^^
30日(金曜日)のセミナーもまだまだ募集中
詳しくはアンジュさんのHPをご覧ください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
昨日の記事が3500記事でした
今日の記事が3501記事
約10年で3500ものブログを書いてきました><
ちりも積もれば山となる・・・思い出の記録になっています

にほんブログ村
イースターエッグ台付き

この後金色の王冠かぶせようかな?と思っています(たまごに)
2個のみ
もうトールペイントの新作は描く時間ないかな~と思っていますが
後はアロマストーンのベビーちゃん作品など予定しています。
来週の水曜日から始まります
来週はワークショップのご紹介をしていきますので
チェックしてくださいね~^^
30日(金曜日)のセミナーもまだまだ募集中
詳しくはアンジュさんのHPをご覧ください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
昨日の記事が3500記事でした
今日の記事が3501記事
約10年で3500ものブログを書いてきました><
ちりも積もれば山となる・・・思い出の記録になっています

にほんブログ村
ベビーシューズにペイント
こちら星ヶ丘三越のイベント
トールペイントカーニバルin星ヶ丘にもっていきます
小さなベビーシューズ

12㎝ぐらいなので
歩き始めに履けるかどうか?ぐらい
飾っておくだけでも可愛いですよね~^^
小さい子の物は可愛いですね。
では又明日
3月28日(水)~4月2日(月)
星ヶ丘三越8階にて
「トールペイントカーニバルin星ヶ丘」
開催されます
アトリエリトルハウスも出店します
毎日
大人ワークショップ
子供ワークショップ開催します
中村尚子新作パケットも持っていきますね。
詳しくは又こちらのブログまたはインスタでお知らせします。
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントカーニバルin星ヶ丘にもっていきます
小さなベビーシューズ

12㎝ぐらいなので
歩き始めに履けるかどうか?ぐらい
飾っておくだけでも可愛いですよね~^^
小さい子の物は可愛いですね。
では又明日
3月28日(水)~4月2日(月)
星ヶ丘三越8階にて
「トールペイントカーニバルin星ヶ丘」
開催されます
アトリエリトルハウスも出店します
毎日
大人ワークショップ
子供ワークショップ開催します
中村尚子新作パケットも持っていきますね。
詳しくは又こちらのブログまたはインスタでお知らせします。
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今日はコラージュレッスン・・・自転車型時計
今日は雨でしたね><
娘の幼稚園は卒園式だったのですが
雨の卒園式になってしまいました
(雨女ですからね~^^)
レッスンは自転車のコラージュです
吉川あつこ先生デザイン
3人の方が作成されたのですが
お一人お写真撮らせていただくのを忘れました

ちょっとずつ違ってでもみんな可愛くできました
来月はプラ板のワンピース作品になります。
トールペイント体験レッスン
コラージュ、ハーバリウム、アロマストーンなどのレッスンも行っています
ご興味のある方は
お問合せください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
娘の幼稚園は卒園式だったのですが
雨の卒園式になってしまいました
(雨女ですからね~^^)
レッスンは自転車のコラージュです
吉川あつこ先生デザイン
3人の方が作成されたのですが
お一人お写真撮らせていただくのを忘れました

ちょっとずつ違ってでもみんな可愛くできました
来月はプラ板のワンピース作品になります。
トールペイント体験レッスン
コラージュ、ハーバリウム、アロマストーンなどのレッスンも行っています
ご興味のある方は
お問合せください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
お花をいただきました。春ですね
お花をいただく機会が増えています
春ですね~
年と共にずいぶん治ってきた花粉症ですが
今日はちょっとひどいです。

黄色のラナンキュラス
紫のスイトピー
ユーカリ
ブルースター?ですか?
ちょっと大きいみたいなので違うかな?
お花は良いですね~
星ヶ丘三越でのトールペイントカーニバルin星ヶ丘まで
後2週間、予定していたほど進んでいません><
焦ります~
でも皆さんに楽しんでいただけるように
準備中です。
楽しみにしてくださいね~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
春ですね~
年と共にずいぶん治ってきた花粉症ですが
今日はちょっとひどいです。

黄色のラナンキュラス
紫のスイトピー
ユーカリ
ブルースター?ですか?
ちょっと大きいみたいなので違うかな?
お花は良いですね~
星ヶ丘三越でのトールペイントカーニバルin星ヶ丘まで
後2週間、予定していたほど進んでいません><
焦ります~
でも皆さんに楽しんでいただけるように
準備中です。
楽しみにしてくださいね~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
JDPAコンベンションHPアップされました
JDPAのコンベンションHPがアップされました
こちらをクリックしてくださいJDPAコンベンション
私も内田明美さんと二人でブース出店します
今年はブース内体験もしますよ~^^

6月2日~4日まで
宜しくお願いします
そして今日は3.11
東日本大震災から7年が経ちました
私はあの日一人で教室で作業していました。
忘れられない日です。
JDPAコンベンションに初めて出店したのが
6年前の大阪でした
来場くださったお客様が宮城から来ました
やっとトールペイントができるようになりました
と仰っられていたのが忘れらません
なんでもない毎日が過ごせこうしてイベントに出店している自分は
なんて幸せなんだろう・・・平凡な毎日こそが幸せなんだと思いました。
この地方もいつ地震が来てもおかしくない
状況です。
備えをしないといけません
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こちらをクリックしてくださいJDPAコンベンション
私も内田明美さんと二人でブース出店します
今年はブース内体験もしますよ~^^

6月2日~4日まで
宜しくお願いします
そして今日は3.11
東日本大震災から7年が経ちました
私はあの日一人で教室で作業していました。
忘れられない日です。
JDPAコンベンションに初めて出店したのが
6年前の大阪でした
来場くださったお客様が宮城から来ました
やっとトールペイントができるようになりました
と仰っられていたのが忘れらません
なんでもない毎日が過ごせこうしてイベントに出店している自分は
なんて幸せなんだろう・・・平凡な毎日こそが幸せなんだと思いました。
この地方もいつ地震が来てもおかしくない
状況です。
備えをしないといけません
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントカーニバルin星が丘新作パケット
トールペイントカーニバルin星ヶ丘でお披露目の
新しいバッグチャームです。
今日はミモザの日。
ミモザのリースを持った子とサックスのお洋服を着た子です
(ミモザのプレートもありますが後日アップしますね)
いつものバッグチャームのサイズになります

ミルクティ-カラーのベアと
ローシェンナカラーのベアです
前回6月コンベンションの時の子たちも持っていきますので見てくださいね
今回4月2日(月曜日)のワークショップは中村が講師をします。
お好きなベアのパケットを一つ買っていただき
+1000円でお顔の部分のみですが会場で描いていただけます
5時閉場ですので4時くらいまでは受け付けられると思いますので
どんな風に描いているのか?買ってみたけど上手く描けないなどございましたら
描きながらなんでも聞いてくださいね
(申し訳ありませんがパケットキットは今回お買い求めいただいた物に限ります)
他の日も毎日リトルハウスの講師がワークショップを開催します
アロマストーン、キャンドル、ハーバリウムなど
又詳細が決まりましたらこちらにアップします。
3月30日午前
ハッピーイースター
のセミナーもさせていただきます
アンジュさんHPで申し込みが始まっているようです

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
新しいバッグチャームです。
今日はミモザの日。
ミモザのリースを持った子とサックスのお洋服を着た子です
(ミモザのプレートもありますが後日アップしますね)
いつものバッグチャームのサイズになります

ミルクティ-カラーのベアと
ローシェンナカラーのベアです
前回6月コンベンションの時の子たちも持っていきますので見てくださいね
今回4月2日(月曜日)のワークショップは中村が講師をします。
お好きなベアのパケットを一つ買っていただき
+1000円でお顔の部分のみですが会場で描いていただけます
5時閉場ですので4時くらいまでは受け付けられると思いますので
どんな風に描いているのか?買ってみたけど上手く描けないなどございましたら
描きながらなんでも聞いてくださいね
(申し訳ありませんがパケットキットは今回お買い求めいただいた物に限ります)
他の日も毎日リトルハウスの講師がワークショップを開催します
アロマストーン、キャンドル、ハーバリウムなど
又詳細が決まりましたらこちらにアップします。
3月30日午前
ハッピーイースター
のセミナーもさせていただきます
アンジュさんHPで申し込みが始まっているようです

では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
イースターバスケット
コラージュレッスン
生徒さんの作品です
イースターバスケット。春らしいバスケットができました
吉川あつこ先生デザイン

フレームはアロマストーンなので良い香りがします
結構大きめなので収納にも活躍してくれそうです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
生徒さんの作品です
イースターバスケット。春らしいバスケットができました
吉川あつこ先生デザイン

フレームはアロマストーンなので良い香りがします
結構大きめなので収納にも活躍してくれそうです
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
同じ話題が続きますが・・・ポストカードが届きました
トールペイントカーニバルin星ヶ丘のポストカードが届きました
井川先生の春らしい作品が葉書になっています
3月28日(水)~4月2日(月)
名古屋三越星ヶ丘店8階催物会場 入場無料

詳しくはアンジュのHPを見てくださいね~
私も毎日会場でお待ちしています~^^
では又明日
今星ヶ丘用のNEWパケットを作っています><
焦る~・・・・
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
井川先生の春らしい作品が葉書になっています
3月28日(水)~4月2日(月)
名古屋三越星ヶ丘店8階催物会場 入場無料

詳しくはアンジュのHPを見てくださいね~
私も毎日会場でお待ちしています~^^
では又明日
今星ヶ丘用のNEWパケットを作っています><
焦る~・・・・
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントin星ヶ丘 アンジュさんのHPアップされました。
トールペイントin星が丘のHPアップされました
こちら
アンジュのHPはこちら
ここをクリックしてくださいね
お申込み方法はこちらをクリック
昨日もアップしましたが
私は
3月30日金曜日
10:30~13:00
ハッピーイースター

こちらの作品を作ります
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こちら
アンジュのHPはこちら
ここをクリックしてくださいね
お申込み方法はこちらをクリック
昨日もアップしましたが
私は
3月30日金曜日
10:30~13:00
ハッピーイースター

こちらの作品を作ります
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
トールペイントカーニバルin星ヶ丘・・セミナー作品
まだアンジュさんのHPにはアップされていないのですが
3月に入りましたので
セミナー作品を紹介させていただきます。
3月30日金曜日午前10:30~13:00まで
「ハッピーイースター」
2時間半でうさ耳の帽子をかぶったベアを描きます
下準備とアロマストーンの卵はこちらで準備していきますので
当日はベアちゃんを描いていただくだけ~
きっと出来上がると思います。^^

こちらの作品になります。
お待ちしています~
そのほかにも毎日日替わりで大人向けと子供向けのワークショップを開催します
こちらの詳細も近くなったらお知らせします^^
では又明日
お申込みはアンジュHPへ
(まだ申し込みは始まっていません)
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
3月に入りましたので
セミナー作品を紹介させていただきます。
3月30日金曜日午前10:30~13:00まで
「ハッピーイースター」
2時間半でうさ耳の帽子をかぶったベアを描きます
下準備とアロマストーンの卵はこちらで準備していきますので
当日はベアちゃんを描いていただくだけ~
きっと出来上がると思います。^^

こちらの作品になります。
お待ちしています~
そのほかにも毎日日替わりで大人向けと子供向けのワークショップを開催します
こちらの詳細も近くなったらお知らせします^^
では又明日
お申込みはアンジュHPへ
(まだ申し込みは始まっていません)
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)