クリスマスは過ぎてしまいましたがクリスマス作品
12月25日クリスマスの日に仕上がった作品です。

皆さんとパチリ

家でもパチリ
デザイン吉川あつこ先生
大人ぽくて好きです
今日は半分大掃除
残りは明後日
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

皆さんとパチリ

家でもパチリ
デザイン吉川あつこ先生
大人ぽくて好きです
今日は半分大掃除
残りは明後日
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
Merry Christmas
MerryChristmas
今日はクリスマスイヴですね~
我が家はお家クリスマス
少し昔の作品ですが
水色サンタさん
人気がある作品です

そして昨日は姉のコンサートに行ってきました
初オーケストラ参加コンサートです。
クリスマスとニューイヤーの2部構成
知っている曲ばかりだったので楽しく聴くことができました
生演奏は素晴らしいですね~^^
瀬戸市民オーケストラによる
ふれあいコンサート
瀬戸文化センターで行われました

携帯は電源を落としてくださいとのこと
なので画像も曲も撮れませんでしたが
始まる前にパチリ
来年の6月に又あるみたいです~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
今日はクリスマスイヴですね~
我が家はお家クリスマス
少し昔の作品ですが
水色サンタさん
人気がある作品です

そして昨日は姉のコンサートに行ってきました
初オーケストラ参加コンサートです。
クリスマスとニューイヤーの2部構成
知っている曲ばかりだったので楽しく聴くことができました
生演奏は素晴らしいですね~^^
瀬戸市民オーケストラによる
ふれあいコンサート
瀬戸文化センターで行われました

携帯は電源を落としてくださいとのこと
なので画像も曲も撮れませんでしたが
始まる前にパチリ
来年の6月に又あるみたいです~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
メガネ立て・・・母バージョン
母からの頼まれ物~
メガネ立て
ペン立てにもなります
こちらはキットパケットですが
母仕様に色とか変えてあります

左がパケット、真ん中が母の



サテンリボンとパーツを付けました
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
メガネ立て
ペン立てにもなります
こちらはキットパケットですが
母仕様に色とか変えてあります

左がパケット、真ん中が母の



サテンリボンとパーツを付けました
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
来年の干支・・・亥(うり坊)
羊年から干支シリーズ描いています
来年はイノシシ
描きました~
アップが遅くなりました
すでに何人かの生徒さんが描いてくれています。
こちらはキットパケットになっていますので
もし描いてみたいと思われた方は
お問合せください
お送りします
(現在は品切れ中です。お渡しは来年になります)

10㎝ぐらいの仔です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
来年はイノシシ
描きました~
アップが遅くなりました
すでに何人かの生徒さんが描いてくれています。
こちらはキットパケットになっていますので
もし描いてみたいと思われた方は
お問合せください
お送りします
(現在は品切れ中です。お渡しは来年になります)

10㎝ぐらいの仔です
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
nikoand・・・蔵漆俱 嵐~
昨日はお楽しみの嵐のコンサートに行ってきました^^
本当に楽しいコンサートでした。
感激しました

こちらはグッズを買いに行った日のnikoandカフェ
今回はたまたま教室もなく
グッズだけを買いに行く日
翌日はコンサート・・・とたっぷり時間を使いました
相変わらず
名古屋ドームイオンのトイレも
名古屋ドームのトイレも混みこみでしたが
今回は色んな事がゆったりできて
やっぱり時間に余裕を持つのは大事だなぁ~と感じました
コンサート当日もマゴッチの学芸会を午前に見てから^^
可愛かった~^^


そしてグッズを買いに行った日の午後は
反省会を兼ねてランチ
「蔵漆俱」
とっても身体によさそうな
野菜たっぷりのランチでした
そして今日はオーダー品作っています
(まだ出来上がっていないです)
お待たせしているので早く描かなければ~><
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
本当に楽しいコンサートでした。
感激しました

こちらはグッズを買いに行った日のnikoandカフェ
今回はたまたま教室もなく
グッズだけを買いに行く日
翌日はコンサート・・・とたっぷり時間を使いました
相変わらず
名古屋ドームイオンのトイレも
名古屋ドームのトイレも混みこみでしたが
今回は色んな事がゆったりできて
やっぱり時間に余裕を持つのは大事だなぁ~と感じました
コンサート当日もマゴッチの学芸会を午前に見てから^^
可愛かった~^^


そしてグッズを買いに行った日の午後は
反省会を兼ねてランチ
「蔵漆俱」
とっても身体によさそうな
野菜たっぷりのランチでした
そして今日はオーダー品作っています
(まだ出来上がっていないです)
お待たせしているので早く描かなければ~><
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
新しいレジン
もうすでにお使いの方もいらっしゃると思いますが
LEDレジンが出ました
LEDライトで30秒で硬化
今まで掛かっていた時間が随分短縮されます
ライトもとっても小さくて持ち運びもらくちんです

今回購入させていただいたのは
PADIC0さんの物です
まだ使ってないのですが・・・
お正月休みに作ってみたいな~と思っています
ライトは手のひらぐらいです。
そろそろ良いお年を~とご挨拶してレッスンを終える生徒さんたち
がチラホラ。
もうそんな季節ですね
寒くなってきましたね
でも今週はお楽しみが色々あるので
頑張ります^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
LEDレジンが出ました
LEDライトで30秒で硬化
今まで掛かっていた時間が随分短縮されます
ライトもとっても小さくて持ち運びもらくちんです

今回購入させていただいたのは
PADIC0さんの物です
まだ使ってないのですが・・・
お正月休みに作ってみたいな~と思っています
ライトは手のひらぐらいです。
そろそろ良いお年を~とご挨拶してレッスンを終える生徒さんたち
がチラホラ。
もうそんな季節ですね
寒くなってきましたね
でも今週はお楽しみが色々あるので
頑張ります^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
クリスマス作品・・・コラージュ
コラージュレッスンで作りました
クリスマスのお家
吉川あつこ先生デザインです
サンタがいっぱいいて可愛いお家です

寒くなってきましたね~
ヒートテック
ダウンコート
今年初めてきました~^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
クリスマスのお家
吉川あつこ先生デザインです
サンタがいっぱいいて可愛いお家です

寒くなってきましたね~
ヒートテック
ダウンコート
今年初めてきました~^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
三洋堂城山店さんへ
昨日搬入してきました

表から見るとこんな感じ

後ろから見るとこんな感じ
お隣のCSさんも撮ってきました~

表から

後ろから
一部セールになっているみたいです
お隣同士で出展しています。
良かったら見てくださいね
尾張旭市三洋堂城山店
レンタルボックス
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村

表から見るとこんな感じ

後ろから見るとこんな感じ
お隣のCSさんも撮ってきました~

表から

後ろから
一部セールになっているみたいです
お隣同士で出展しています。
良かったら見てくださいね
尾張旭市三洋堂城山店
レンタルボックス
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
三洋堂城山店さん
12月6日(木)に納品してきます
尾張旭市三洋堂城山店
ボックスをお借りしています
そちらにもっていく商品です
クリスマスも近いので
プレゼントにしても良いかな?と作ってみました
バッグチャーム色々はクリスマス・冬・雪
ということでファーをつけてみました
そして、三代川家具さんの三代川さんが
作られた組木のツリーと猫ちゃんに
軽くペイントしました

バッグチャーム色々
(他にハンドペイントのベアのバッグチャームも)

コラボ作品
組木のXmasツリーと猫のカップル

プレゼントにいかがでしょうか?
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
尾張旭市三洋堂城山店
ボックスをお借りしています
そちらにもっていく商品です
クリスマスも近いので
プレゼントにしても良いかな?と作ってみました
バッグチャーム色々はクリスマス・冬・雪
ということでファーをつけてみました
そして、三代川家具さんの三代川さんが
作られた組木のツリーと猫ちゃんに
軽くペイントしました

バッグチャーム色々
(他にハンドペイントのベアのバッグチャームも)

コラボ作品
組木のXmasツリーと猫のカップル

プレゼントにいかがでしょうか?
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ワークショップを受けてくださった方々の画像アップ~
クラフトマーケットの
ワークショップを受講してくださった方々の画像を紹介します
当日は写真を撮っている時間もなくて><
後から送って頂きました

ブローチのワークショップを受けてくださった方々
すずらんのカメオの色が違いますね~
後ブルーもありました

こちらは
サシェ・イヤリング・ハーバリウム
と3個も受けてくださった方の作品
全てピンク紫系で統一されていてきれいです

浮遊花ハーバリウムとコラージュ
きれいに出来ています
画像ではわかりにくいですが
ブルー系のお花を使っています
本当にありがとうございました
今週からは又通常レッスン始まります
後一か月で今年も終わりますが
又来年も楽しくペイント・コラージュしていきます
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
ワークショップを受講してくださった方々の画像を紹介します
当日は写真を撮っている時間もなくて><
後から送って頂きました

ブローチのワークショップを受けてくださった方々
すずらんのカメオの色が違いますね~
後ブルーもありました

こちらは
サシェ・イヤリング・ハーバリウム
と3個も受けてくださった方の作品
全てピンク紫系で統一されていてきれいです

浮遊花ハーバリウムとコラージュ
きれいに出来ています
画像ではわかりにくいですが
ブルー系のお花を使っています
本当にありがとうございました
今週からは又通常レッスン始まります
後一か月で今年も終わりますが
又来年も楽しくペイント・コラージュしていきます
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)