ランチ
今日は結婚式の色々でランチ
お相手のお母さんと~
お母さんとは顔合わせの後
夫婦で飲みに行ったり、仲良くして頂いてます。
ランチは今池の僕らのフレンチ
「Sucre(シュクレ)」さん

おさかなのランチ
パンも熱々
美味しかったです。
少しづつ慌ただしくなってきました~
昔より新郎新婦のやることが多いような・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
お相手のお母さんと~
お母さんとは顔合わせの後
夫婦で飲みに行ったり、仲良くして頂いてます。
ランチは今池の僕らのフレンチ
「Sucre(シュクレ)」さん

おさかなのランチ
パンも熱々
美味しかったです。
少しづつ慌ただしくなってきました~
昔より新郎新婦のやることが多いような・・・
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
少し早いですが、こいのぼり
少し早いですが
こいのぼりの紹介です。
三代川さんが作られた組木のこいのぼりに着色しました。

ブルー系とナチュラル系
3月1日 三洋堂さんの納品にもっていきます
とりあえず2点のみ(1点もしかしたら先にご予約はいってしまうかも?)
現在三代川さんはとてもお忙しくて時間が掛かりそうです。
約13㎝×13㎝ 厚み2㎝
組み替えて積み木のように遊べるこいのぼりです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
こいのぼりの紹介です。
三代川さんが作られた組木のこいのぼりに着色しました。

ブルー系とナチュラル系
3月1日 三洋堂さんの納品にもっていきます
とりあえず2点のみ(1点もしかしたら先にご予約はいってしまうかも?)
現在三代川さんはとてもお忙しくて時間が掛かりそうです。
約13㎝×13㎝ 厚み2㎝
組み替えて積み木のように遊べるこいのぼりです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
カロさんでセール中です
委託で商品を置いていただいている
名古屋市守山区の「KARO」さん
2月28日までで一旦委託雑貨はなくなります。
私の作品は27日まで。
4月には生まれ変わってオープン予定
そのときには又置かせていただく予定です。
又お知らせします。
27日までの期間限定で
現在置いている商品をお値打ちにしています。
良かったら見てくださいね~


ねこだけ

クリックすると大きくなります。
全てではないですが
こんな感じの物がお値打ちになっています~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
名古屋市守山区の「KARO」さん
2月28日までで一旦委託雑貨はなくなります。
私の作品は27日まで。
4月には生まれ変わってオープン予定
そのときには又置かせていただく予定です。
又お知らせします。
27日までの期間限定で
現在置いている商品をお値打ちにしています。
良かったら見てくださいね~


ねこだけ

クリックすると大きくなります。
全てではないですが
こんな感じの物がお値打ちになっています~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
世界一のピザ
この間娘と大須に行ったので
久しぶりに世界一のピザ
CESARIさんに行きました。
前は食べ歩きを目的にきていたので
みんなでシェアしてパッパッと食べてすぐに違うお店へ
今回はちゃんと席でランチを頂きました。
お腹いっぱいになりました。

水牛のチーズのマルゲリータ美味しかった~
でも苦しかった~
二人でピザとパスタをシェアしたのですが
ピザ二枚にしていたら食べられなかったと思います。
大須にこんなに古着屋さんがあるのか
というぐらい
古着屋さんをめぐりました。
他にもアンティークショップや雑貨やさんにも寄って
一日満喫しました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
久しぶりに世界一のピザ
CESARIさんに行きました。
前は食べ歩きを目的にきていたので
みんなでシェアしてパッパッと食べてすぐに違うお店へ
今回はちゃんと席でランチを頂きました。
お腹いっぱいになりました。

水牛のチーズのマルゲリータ美味しかった~
でも苦しかった~
二人でピザとパスタをシェアしたのですが
ピザ二枚にしていたら食べられなかったと思います。
大須にこんなに古着屋さんがあるのか
というぐらい
古着屋さんをめぐりました。
他にもアンティークショップや雑貨やさんにも寄って
一日満喫しました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
春が待ち遠しいですね。
ジェネシス作品です
少し前に描いたもの
デザイン南風原薫子先生

チュ-リップも好きな花です。
今日も寒い一日でした
早く春が来ないかな~
でも花粉症の方には恐怖の季節ですね
私も何年か前まではひどい花粉症だった
んですがいつのまにか軽くなっていました
またまた作品作成中です。
まだお見せできませんが
出来上がりましたらご紹介させてください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
少し前に描いたもの
デザイン南風原薫子先生

チュ-リップも好きな花です。
今日も寒い一日でした
早く春が来ないかな~
でも花粉症の方には恐怖の季節ですね
私も何年か前まではひどい花粉症だった
んですがいつのまにか軽くなっていました
またまた作品作成中です。
まだお見せできませんが
出来上がりましたらご紹介させてください
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
布とレースのリース
布とレースで出来たリース
手芸レッスンで
エクリュなカラーでお気に入り~

又ちょっと違うカラーでも作ってみたいな・・・と思っています
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
手芸レッスンで
エクリュなカラーでお気に入り~

又ちょっと違うカラーでも作ってみたいな・・・と思っています
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
レースのがま口バッグ
少し前の作品です
内田明美さんに教えてもらって作成
お気に入りになりましたが
もったいなくて使えません
眺めて楽しんでいます~

さあ描かなくては~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
内田明美さんに教えてもらって作成
お気に入りになりましたが
もったいなくて使えません
眺めて楽しんでいます~

さあ描かなくては~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
セミナー作品仕上げてくださいました
名古屋ソレイユさんでのセミナー作品を仕上げて
画像を送ってくださいました
可愛描けてます^^

シルクスクリーンも今回初めてセミナー中にしていただきました。
みんなで共同作業
スムーズにできました^^
Iさんはリボンを上部二つけてアクセントに・・・
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
画像を送ってくださいました
可愛描けてます^^

シルクスクリーンも今回初めてセミナー中にしていただきました。
みんなで共同作業
スムーズにできました^^
Iさんはリボンを上部二つけてアクセントに・・・
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
グルーデコのネックレス
お友達に教えてもらったグルーデコ
キラキラスワロでネックレスができました~

画像よりもキラキラです
グルーデコ、楽しかったです~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
キラキラスワロでネックレスができました~

画像よりもキラキラです
グルーデコ、楽しかったです~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
ジェネシス作品
ジェネシスの作品です。
南風原薫子先生デザイン
随分前に描いた作品です
大きなトレーの素材で描きあがるまでに
すごく時間が掛かりました


南風原薫子先生のデザインはどれも素敵で大好きです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
南風原薫子先生デザイン
随分前に描いた作品です
大きなトレーの素材で描きあがるまでに
すごく時間が掛かりました


南風原薫子先生のデザインはどれも素敵で大好きです。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
スイーツコラージュ作品
先日のレッスンで作成しました
吉川あつこ先生デザイン


スイーツとレトロな子供たちのプリントを使って。
ヴァレンタインも近いので
スイーツ作品を飾って~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
吉川あつこ先生デザイン


スイーツとレトロな子供たちのプリントを使って。
ヴァレンタインも近いので
スイーツ作品を飾って~
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
コラージュレッスン・・・アリスのBOOK
コラージュレッスンで作られた作品です。
アロマストーン、デコナップ、ステンシルなど

左は私の作品です
皆さんそれぞれ個性のある素敵な作品になりました。
こういうコラージュ作品は素材などが入手困難になることが
多いです。
もしレッスンしたい方は
単発可です。
早めにお問合せください。
生徒さんも大丈夫です。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。

にほんブログ村
アロマストーン、デコナップ、ステンシルなど

左は私の作品です
皆さんそれぞれ個性のある素敵な作品になりました。
こういうコラージュ作品は素材などが入手困難になることが
多いです。
もしレッスンしたい方は
単発可です。
早めにお問合せください。
生徒さんも大丈夫です。
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)