今年もありがとうございました
今年最後の更新になります
インスタグラムでいいねが多かった作品です。

私もお気に入りの作品です。
こちらの作品は来年イベントに合わせてデザインパケットを作成する予定です
描いてみてくださいね~
今年最後ということで今年を振り返ってみます
1月は2人目の孫が12月に生まれ次女の初めての出産でコロナもありバタバタで終わりました
毎年義母の家ですごしていたのにそれもできなくなり近くに住んでいる娘家族と私たちでお正月もお祝いしました。
結婚以来初めての事でした。
3月には少し感染者も減ってきてイベントが開催されました。
名古屋のフラリエに出店させて頂きました
久しぶりの出店。やっぱりイベントでみんなと交流したり
マスク越しですがお話したり楽しかった^^
5月には又フラリエでのイベントとペイントフレンドさんの発売
今回サングラスをかけたベアとうさこをジュートのバッグに描いたのですが
反響があり多くの方が描いてくださいました。嬉しかったです^^
6月は又感染者が増えJDPAは中止に来年東京での開催となりました。
7月は小学校のママたちにハーバリウムの講習会をさせていただきました
皆さんお上手でした~
そして少し前からですがボタニカルプレートを色々作成するように。
生徒さんにもレッスンで作って頂いたりしていました。
8月はさらに感染者が増え不安な中名古屋三越栄店でトールペイントカーニバルin名古屋に
出店しました。この時ほど気を付けて日々を過ごしたことはないぐらい感染対策をしてお客様をお待ちしました。
こんな中来てくださったお客様には感謝しかありません
9月には3人目の孫が生まれました(長女)
上の子の保育園があったので私が長女の家に泊まり込みでお世話に行きましたが
2人目なので慣れたもので(娘が)上の子のお世話の方が大変だったぐらいです
(保育園がコロナでお休みになってしまい・・・)
11月からはLishWishさんの委託がはじまりました。こちらはボタニカルプレートメインです。
12月にはボタニカルプレートのワークショップを銀座ソレイユ名古屋店様で開催
他、セミナー開催
マゴッチ達との生活
通常のレッスンなど私なりに楽しく過ごせました。
感染者も随分減って来年はお出かけできるね~旅行も行きたいね~
と話していたのですが、最近又オミクロン株が流行り始めて
増えていますね・・・どうなっていくのかな・・・
それでも来年もこうしてトールペイントを描いてレッスンして
孫と遊んで~
私なりに楽しく過ごしていけたらいいな~と思っています
ゆっくりペースの更新ですが見に来て下さってありがとうございます
又来年もよろしくお願いします
(インスタ @naoko.bear)
こちらもよろしくお願いします
では又来年
良いお年をお迎えください
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
インスタグラムでいいねが多かった作品です。

私もお気に入りの作品です。
こちらの作品は来年イベントに合わせてデザインパケットを作成する予定です
描いてみてくださいね~
今年最後ということで今年を振り返ってみます
1月は2人目の孫が12月に生まれ次女の初めての出産でコロナもありバタバタで終わりました
毎年義母の家ですごしていたのにそれもできなくなり近くに住んでいる娘家族と私たちでお正月もお祝いしました。
結婚以来初めての事でした。
3月には少し感染者も減ってきてイベントが開催されました。
名古屋のフラリエに出店させて頂きました
久しぶりの出店。やっぱりイベントでみんなと交流したり
マスク越しですがお話したり楽しかった^^
5月には又フラリエでのイベントとペイントフレンドさんの発売
今回サングラスをかけたベアとうさこをジュートのバッグに描いたのですが
反響があり多くの方が描いてくださいました。嬉しかったです^^
6月は又感染者が増えJDPAは中止に来年東京での開催となりました。
7月は小学校のママたちにハーバリウムの講習会をさせていただきました
皆さんお上手でした~
そして少し前からですがボタニカルプレートを色々作成するように。
生徒さんにもレッスンで作って頂いたりしていました。
8月はさらに感染者が増え不安な中名古屋三越栄店でトールペイントカーニバルin名古屋に
出店しました。この時ほど気を付けて日々を過ごしたことはないぐらい感染対策をしてお客様をお待ちしました。
こんな中来てくださったお客様には感謝しかありません
9月には3人目の孫が生まれました(長女)
上の子の保育園があったので私が長女の家に泊まり込みでお世話に行きましたが
2人目なので慣れたもので(娘が)上の子のお世話の方が大変だったぐらいです
(保育園がコロナでお休みになってしまい・・・)
11月からはLishWishさんの委託がはじまりました。こちらはボタニカルプレートメインです。
12月にはボタニカルプレートのワークショップを銀座ソレイユ名古屋店様で開催
他、セミナー開催
マゴッチ達との生活
通常のレッスンなど私なりに楽しく過ごせました。
感染者も随分減って来年はお出かけできるね~旅行も行きたいね~
と話していたのですが、最近又オミクロン株が流行り始めて
増えていますね・・・どうなっていくのかな・・・
それでも来年もこうしてトールペイントを描いてレッスンして
孫と遊んで~
私なりに楽しく過ごしていけたらいいな~と思っています
ゆっくりペースの更新ですが見に来て下さってありがとうございます
又来年もよろしくお願いします
(インスタ @naoko.bear)
こちらもよろしくお願いします
では又来年
良いお年をお迎えください
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
雪だるまの可愛いコラージュ作品
先日レッスンで作ってきた作品です
the Xmas 可愛い雪だるまのコラージュ作品です

ライト付けてみました
真ん中に仲良し雪だるま
何か物語が生まれそうですね~

アップで
ピカピカツルツルのスノーマンです
表情もそれぞれでしたよ^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
the Xmas 可愛い雪だるまのコラージュ作品です

ライト付けてみました
真ん中に仲良し雪だるま
何か物語が生まれそうですね~

アップで
ピカピカツルツルのスノーマンです
表情もそれぞれでしたよ^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
クリスマスのリース・・・過去作品
過去作品(銀座ソレイユさんからキットパケットとして発売していただいた作品です)
もう2週間でクリスマスがやってきますね~
今年は昨年より感染者も減っていてちょっとクリスマスを楽しみたいな~
なんて思ったりします。

生徒さんたちがクリスマスに間に合うように頑張って描かれています
飾ってくださいね~
クリスマス作品他にもご紹介していけたらな~と思っています
クリスマスリース
クリスマスローズ・ヤドリギ・サンタベア・女の子ベアとうさことうさお?
を描いています
オリジナル
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
もう2週間でクリスマスがやってきますね~
今年は昨年より感染者も減っていてちょっとクリスマスを楽しみたいな~
なんて思ったりします。

生徒さんたちがクリスマスに間に合うように頑張って描かれています
飾ってくださいね~
クリスマス作品他にもご紹介していけたらな~と思っています
クリスマスリース
クリスマスローズ・ヤドリギ・サンタベア・女の子ベアとうさことうさお?
を描いています
オリジナル
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
銀座ソレイユ名古屋店様12月のイベント終わりました
12月3日のイベントは無事終わりました
午前は私のボタニカルプレート(クリスマス)
午後は安斎久美先生の干支のしめ縄飾りでした

その他キットで購入してくださった方
Instagramから購入してくださった方
おかげ様で完売しました。ありがとうございました

レッスンの様子

午後は安斎先生
私も受けました最後の一人でした~良かった~^^

上はしめ縄に仕立てた受講作品
下の画像は安斎先生のレッスン風景

お家で飾りました
マトリョーシカちゃんも頂いてきたので飾ってみました
コロナが収まってこんなイベントがもっと盛大にできるようになると良いな~
楽しい一日でした^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます

にほんブログ村
午前は私のボタニカルプレート(クリスマス)
午後は安斎久美先生の干支のしめ縄飾りでした

その他キットで購入してくださった方
Instagramから購入してくださった方
おかげ様で完売しました。ありがとうございました

レッスンの様子

午後は安斎先生
私も受けました最後の一人でした~良かった~^^

上はしめ縄に仕立てた受講作品
下の画像は安斎先生のレッスン風景

お家で飾りました
マトリョーシカちゃんも頂いてきたので飾ってみました
コロナが収まってこんなイベントがもっと盛大にできるようになると良いな~
楽しい一日でした^^
では又明日
皆さんの応援が励みになっています
ベアのバナーをクリックしてください
いつもありがとうございます
にほんブログ村
こんにちは
プロフィール
Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?
こちらは今使えません
カテゴリー
- 未分類 (26)
- 雑貨・トールペイント (629)
- お知らせ・お便り (74)
- いろんなこと (160)
- 暮らし (277)
- ヴィクトリアン手芸 (109)
- 嬉しい事 (110)
- お気に入り (19)
- トールペイント 薔薇 (122)
- ねこ・・・はな (14)
- トールペイント ベア (199)
- テディベア (27)
- トールペイント イベント (652)
- カウントプレゼント (22)
- イベント (124)
- トールペイント セミナー (186)
- 委託ショップ (77)
- 文房具などの雑貨 (30)
- ランチ/スイーツ (123)
- 花 (96)
- トールペイントカリキュラム (16)
- 料理 (25)
- プティ (26)
- トールペイント ウエルカムボード/表札 (46)
- トールペイント手法 (30)
- トールペイント作品展 (135)
- トールペイント作品 (140)
- 生徒さんの作品 (145)
- コラージュ作品 (177)
- お友達の作品 (8)
- ネイルアート (5)
- スクラップブッキング (2)
- コラージュクラス (20)
- アロマストーン (49)
- ウッドバーニング (5)
最近の記事
最近のコメント
リンク
- トールペイント教室【アトリエLittleHouse】
- the10 10人のトールペインター物語
- 花・はな・hana・・・Ⅱ 鈴木さかえとジェネシスクラス作品展
- レースフラワー
- BLOG - handmade Leaves*
- 日々優しい雑貨に囲まれて
- mint a la mode
- まゆり日記 ~ ガーデニング&クマ 時々 もみじ ~
- 楽しく作ろう♪和みるーむ
- 鈴のなる木
- ○エバー・グリーン○
- マイペースなキルトタイム♪
- メロデイ♪スマイル ~トールペイントライフ~
- Ensemble*
- nya☆nyaぶろぐ
- Chieの気ままなイラストブログ
- mayuiのくらふと日記
- 手作り食器 クリソプレーズ
- なないろぱれっと fuwa*fuwa*cafe 羊毛フェルトの動物たち
- Sarah* at Home
- キルトと癒しの時間
- 楽しい暮らし2
- 奥のたてまつり日記
- *Rose Garden*-日々のちょっぴりー
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- ロゼカ-ビングスクール ブログ
- paisibleのブログ~Rikaルーム~
- コルディアルメンテ便り
- やさしさにつつまれて
- 手作りいろいろ・・・
- こむぎ工房ヒューゲル
- セピアローズのお針箱
- GreenHouse くるみ
- ヒロのフェイクスイーツカフェ
- 「スコッとさわやか」スコテッシュのラファエル登場
- ぬくもりじかん
- Kiki*sPrivateBLOG
- カロ KARO
- プリザーブドフラワー工房 ☆カーナ☆
- Sanami Painting Studio☆La Fleur
- d r o i c h
- トールペイント フルール
- 管理者ページ
FC2カウンター
ブログ内検索
ブログ村
今までの画像色々
月別アーカイブ
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (6)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (7)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (3)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (5)
- 2021年04月 (4)
- 2021年03月 (5)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (9)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (8)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (9)
- 2020年05月 (11)
- 2020年04月 (9)
- 2020年03月 (8)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (12)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (12)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (6)
- 2019年05月 (9)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (11)
- 2019年02月 (12)
- 2019年01月 (12)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (16)
- 2018年09月 (15)
- 2018年08月 (12)
- 2018年07月 (13)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (18)
- 2018年04月 (15)
- 2018年03月 (18)
- 2018年02月 (16)
- 2018年01月 (23)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (21)
- 2017年09月 (21)
- 2017年08月 (18)
- 2017年07月 (19)
- 2017年06月 (24)
- 2017年05月 (19)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (17)
- 2017年01月 (23)
- 2016年12月 (25)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (18)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (16)
- 2016年06月 (20)
- 2016年05月 (23)
- 2016年04月 (20)
- 2016年03月 (27)
- 2016年02月 (25)
- 2016年01月 (22)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (25)
- 2015年09月 (22)
- 2015年08月 (25)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (21)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (20)
- 2015年03月 (20)
- 2015年02月 (19)
- 2015年01月 (24)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (24)
- 2014年10月 (25)
- 2014年09月 (25)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (28)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (24)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (22)
- 2014年02月 (22)
- 2014年01月 (23)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (23)
- 2013年09月 (27)
- 2013年08月 (25)
- 2013年07月 (31)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (30)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (32)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (30)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (31)
- 2011年06月 (30)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (30)
- 2010年10月 (31)
- 2010年09月 (32)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (31)
- 2010年06月 (30)
- 2010年05月 (31)
- 2010年04月 (30)
- 2010年03月 (31)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (27)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (31)
- 2009年06月 (30)
- 2009年05月 (31)
- 2009年04月 (30)
- 2009年03月 (32)
- 2009年02月 (28)
- 2009年01月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (30)
- 2008年08月 (33)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (30)
- 2008年05月 (33)
- 2008年04月 (30)
- 2008年03月 (34)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (30)
- 2007年10月 (32)
- 2007年09月 (30)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (9)