fc2ブログ

レースモチーフ

トールペイントのコラージュ風作品を作る時には必需品と言っても

良いレース。長いレースも使いますが、レースのモチーフも良く使います。


でも真っ白なレースよりちょっと茶色がかったアンティークぽい物の方が使いやすいし

好きです。


市販されているのは真っ白の物が多い気がします。

それで私は染めるのですが・・・

1,紅茶で染めるーーーちょっと赤ぽい茶になります。

2,コーヒーで染めるーーーこちらの方法は手芸のI先生に教えて頂きました。

             インスタントコーヒーで染められて手軽です。

100922-1
左が染める前、右がコーヒーで染めた物です。

良い色になります。(綿か化繊かなどによっても色は変わります。)

3、絵の具の茶色で塗る。・・・急いでいるときはこれが一番早いです。水で薄めて塗っていきます
               簡単に色の濃淡も付けられます。



またお試ししてみて下さい。



では又明日

突然の雨。涼しくなるかな~?





ランキングに参加しています
皆さんの応援が励みになっています
1クリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン



ハンドメイド ブログランキング















トールペイントに興味のある方はアトリエリトルハウスまでお問い合わせ下さい









Posted by ローズベアー on 22.2010   4 comments   0 trackback
Category :トールペイント手法

ローズベア―さん

小物を集めてると整理するの大変じゃないのでしょうか。
どうしてらっしゃいますか?

レースなど大好きなのでお店以上にいろんな種類をあつめてしまって、いつつかうんだぁ~って怒られちゃうくらい収拾がつかなくなってしまいました。

このモチーフどんなふうにしまうのかな。

きっとすぐ作品に使っちゃうんでしょうね。

そうそう、額縁は、新しいデザインが出ましたのでまたオーダーしておきました。
絵を描くタイプではないので、工夫は必要ですが、リーズナブルな価格で楽しめますよ。
2010.09.22 22:55 | URL | sachiko #VUZYOy8o [edit]
収納どうされていますか?逆にお聞きしたいです。私は家のあちこちにあって探すのだけで一苦労します。こんな事ではいけない・・・と思い、一応1カ所に集める努力だけしてみました。
このモチーフ、そうなんですもう使う所決めてます。又作品になったらこちらにアップしますね。
2010.09.23 21:58 | URL | ローズベアー #- [edit]
ローズベア―さん

聞かれたら困ります、収納方法。

教室として使うスペースでもあるので、収納しないとごちゃごちゃになるので、気をつけているつもりですが、どうやら小さいものが好きな傾向にあり、ひどくなる一方です。

来年の地元での展示会が終われば、少し片付きます。(その予定です)
2010.09.24 23:52 | URL | sachiko #VUZYOy8o [edit]
悩みますね~私、母からファックスで断舎離の切り抜き送られてきたんですよ・・・e-263家族のみんなは大笑い。どれだけ物があるか・・・
ってことですよね~最近色んな雑誌で特集されているので買おうかな?って思ったぐらい。
2010.09.25 21:45 | URL | ローズベアー #- [edit]

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://littlenaoko.blog114.fc2.com/tb.php/1198-be7e9e79

こんにちは

プロフィール

ローズベアー

Author:ローズベアー
トールペイント・コラージュ講師、可愛いベアを一緒に描いてみませんか?

ホームページ

愛知県尾張旭市の
トールペイント教室
アトリエリトルハウス

こちらは今使えません

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

ブログ内検索

ブログ村

今までの画像色々

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

bookログ

読者コミニュティ

edita.jp【エディタ】